X



【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/01/04(木) 02:44:50.62ID:CAP_USER9
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。

このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。

カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。

「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。

この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/



Intel Secretly Firefighting a Major CPU Bug Affecting Datacenters?

There are ominous signs that Intel may be secretly fixing a major security vulnerability affecting its processors, which threatens to severely damage its brand equity among datacenter and cloud-computing customers. The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon, Google, and Microsoft are among the big three cloud providers affected by this vulnerability, and Intel is reportedly in embargoed communications with engineers from the three, to release a software patch that fixes the bug. Trouble is, the patch inflicts an unavoidable performance penalty ranging between 30-35%, impacting the economics of using Intel processors versus AMD ones.
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters

★1:2018/01/03(水) 16:58:55.94

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514984069/
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:44:24.60ID:Cv4m5wb50
世界中で稼働中のすべてのIntelサーバの性能が53%低下することになる?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:45:18.06ID:5nIGHQ2D0
これってVWの排ガス規制でリコールぐらいインテルにダメージ与える話なんじゃないの?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:45:41.26ID:t/wpzPvh0
ブラック企業「なにそれ美味しいの?金ないし放置」
マルサ「動くな全部バレてる」
ブラック企業「えっ何で」
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:45:53.85ID:3+RyMk480
>>470
むしろSwitchか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:00.87ID:nP16O6Yf0
>>396
7年前はバリバリデジタルで絵を描いてたけど
今はアナログ派になってた
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:05.08ID:FBTu/SyB0
カーネル内のシンボルがわかればそのキャッシュライン狙って読み書きしてれば抜けそうだしなあ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:22.92ID:1dqHCTQi0
25年ぶりぐらいか

ああ

全回収交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:26.58ID:31b+coJu0
>>456
Linuxコミュニティが12月初めに対策パッチを出してるってことはもっと前にIntelは関係者に情報を通知してる
このところの仮想通貨相場の高騰は逃げるため仕込みかもな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:27.03ID:vNKD0Btv0
仮想通貨なんて暴落したら次のパソコン買う金なくなるぞおい
糞intelが
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:29.10ID:4ak4iIa90
>>472
それどころじゃ無いと思う。
0481!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:39.99ID:ufMgwZQ60
返品するわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:46:44.41ID:Cv4m5wb50
世界中で稼働中のすべてのIntelサーバの性能が53%低下したら、
世界同時株安になるのでは?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:47:13.73ID:R4B6vFiR0
仮想通貨バブルはまさかIntelショックで終わるのか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:47:15.48ID:3+RyMk480
>>472
それよりずっとやばいよ
車のエンジンから情報は漏洩しないもの
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:47:37.39ID:qMzEfLGQ0
>>484
ヤヴァイww
ウケるwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:47:58.19ID:r+EkN13T0
もう富士通がちゃんとしたCPUを市場に出して、作るのはインテルか台湾メーカーに
任せてインテルの客を富士通製に乗り換えさせるべきだな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:48:17.18ID:6T6Iu2Xf0
ビットコインのCMしてる出川はどうなるの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:48:24.43ID:3+RyMk480
>>482
ああ、Tegraか
じゃあゲーム界隈は問題ないな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:48:37.62ID:Cv4m5wb50
Linux搭載のIntelサーバであれば、性能が53%低下しないで済むのか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:48:51.29ID:1yI9ZXUr0
これ…バックドアなんじゃ…
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:49:03.17ID:vjHCRG9U0
5ちゃんPCならまだしも
ゲームPCとかまじでどうなるの?
まじで弁償しろってならない?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:49:26.24ID:31b+coJu0
>>485
いまの状況で仮想通貨を持ってる奴はアホだわ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:49:34.63ID:/2xe11Qy0
パッチで遅くなる処理を考えるとこれ直撃くらうのデータセンターだな
あとウィルス対策ソフト全般も重くなる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:49:55.34ID:iPvcjAw30
>>489
逮捕
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:49:55.56ID:cjeEZzUs0
>>478
てことは春には対策済の製品でてくるな。そしたらインテルにも買い換え特需が発生するかもか。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:50:35.51ID:nP16O6Yf0
高いお金出してベンチマークの高い数値自慢が
一夜にして鼻を折られてゴミに
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:50:42.46ID:3+RyMk480
>>496
中国なんか国が傾くレベルじゃねえの
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:51:12.31ID:cjeEZzUs0
>>492
Linuxも同じ対策するんだからダメだろ。けどどちらも最大53%だからね。平均はもっと低い数字になるっしょ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:51:30.72ID:4ak4iIa90
>>497
てか、インターネットの世界の処理速度も落ちるんじゃね?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:51:31.37ID:Y26O2GKq0
しかし時期が最悪だよな
データセンターもHQは今の時期休業中だろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:52:02.93ID:aKSAVwGV0
TwitterみたらIntel bugでむちゃくちゃたくさんの人がつぶやいてる
どうやら影響大きいから中の人たちはみんな対策に追われてるみたい
コメントとか少ないのはその余裕がないかららしい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:52:11.27ID:Ndh10lZ10
>>494
最低でも19%おちるのか。

これも結構きつい情報だなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:52:26.24ID:XvjH8b21O
>>445
それを危惧したマイクロソフトがサポート切れのOSまで修正パッチを出してさらなる不具合を出すというカオスまで目に浮かぶわw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:53:00.72ID:31b+coJu0
>>503
戦争では敵国の通貨価値を破壊させる攻撃は効くからな
Intelのセキュリティに依存する仮想通貨なんてちょろいだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:53:00.86ID:3+RyMk480
>>504
最大53パーって、ピーク時じゃないの?
だとすると平均がどうとかってのは、あまり意味がない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:53:06.31ID:r+EkN13T0
CPUが原因で損害を受けたら世界中から損害賠償の訴訟がインテルに
起こりそうだね。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:00.34ID:xSpnQLSQ0
マイクロコードで対応出来ないと、OSレベルでVirtual-Memory-Subsystemの大改修になっちゃわない?
セーフなAMDも巻き添え速度低下が不可避だと思うんだけど…

CPUベンダーごとにカーネル使い分けなんてしないっしょ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:29.53ID:5nIGHQ2D0
>>486
インテルのリスクとしてはリコール発生しないみたいだから大したリスクじゃないのもポイントだな。
VWは国家間のCO2条約を狂わせる懸案でリコール費用で莫大な損害背負ってクリーンディーゼル事業に盛大に冷水ぶっかけたけれど。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:44.63ID:3+RyMk480
>>513
だとするとIntelが吹き飛んで中国潰せるなら、アメリカは大勝利だなw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:56.36ID:eff+jX+Z0
影響あるのは企業のやつか
俺のPCから抜けるのなんてほぼ何も無いからな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:59.19ID:4ak4iIa90
>>506
クレーム処理面倒臭いだろうから、パーツショップは返品するんじゃね?
組み込んじゃったメーカー製新品PCは知らん。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:55:02.80ID:bDV60y6X0
全力で空売りしてたおまえ!
羨ましいから逮捕されろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:55:09.36ID:0+eFtDDY0
>>511
19%落ちてもAMDに負けるかもしれないんだよね。

今、周波数とコア数が同じであれば、intelとamdは10%前後性能差なんだから。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:55:11.41ID:7bbsmiN80
>>222
その記事中のAMD技術者の話だと、(記事の解説とは違うが)こんな感じ?

CPUがあるデータを読む時には、高速化のためにそこから先のデータもガバっと持ってくる。
もしもその中にユーザ域に置かれたカーネルデータが入っててても、インテルチップは
先読みデータを使う場合にはアクセス権限をチェックしてない、、、
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:55:27.66ID:Cv4m5wb50
仮想化されたサーバはすべてセーフだな。
だから、クラウドもセーフだ。


PCのみがアウトだ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:55:42.73ID:31b+coJu0
>>519
Intel CPUの設計は二グループあって、アメリカとイスラエルにあるからな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:56:08.74ID:RxQ6ohL80
パッチを入れて、53%のパフォーマンス低下って

高い金払って買ったのに、罰ゲームかよ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:56:34.68ID:vjHCRG9U0
激遅になるか情報抜かれるか
好きな方を選べるようにしてほしいわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:57:02.71ID:cjeEZzUs0
>>517
OSカーネルの中でCPUによって分岐すればいいだけじゃないの。
けどインテルならMicrosoftにカネ払って、AMDも同じように速度低下するように改修しろって言うかもな。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:57:08.58ID:IHLIAYKI0
2Duoだが何も変わらんぞ
パッチて何だよ ももひきかよ💢
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:57:28.08ID:u4BgwNRW0
みんな大丈夫だ、こいつをパソコンのCPUソケットに取り付けろ。
CyrixのPentium互換CPUを参考に開発したんだ。
これは今までのと違って処理速度が数倍違う。
すごいぞ、パソコンの性能は数倍に跳ね上がる!
もっていけ、そしてすぐに取り付けて試すんだ!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:57:51.40ID:p2TPgRUL0
日本のソシャゲネトゲ鯖はもちろん最初からしょぼいから
amdの旧式でセーフって事になるかね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:58:23.73ID:dc1peMAj0
俺の3970がウンカスになっちゃうん?金無いニートにどうしろってんだよ・・・
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:58:29.81ID:Do8/Z4L60
>>517
AMDは多分大丈夫
OS内部はAMD64とIntel64で分かれて処理していて、Intel64の修正をするだけだから
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:58:41.10ID:meWjVHI/0
ここ10年間に出たインテルCPUの中古価格はゴミになります
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:58:47.64ID:38dZWuA40
ask税は変わらんのかw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:59:02.95ID:j1WLs6iI0
別に仮想通貨自体の信頼性が失われたわけじゃないのに勘違いしているやつが多すぎ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:59:06.06ID:3+RyMk480
>>532
AMDはその処理止めるドライバ作るだけじゃん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:59:12.65ID:PDGRFu+80
オカルト話に乗っかる。
これはオカルトスレと確信して乗っかる
オカルトだと思うけど、core i7といい、伊丹から出てる怨念パウダーといい
あれはいったいなんなんだ?
逆瀬川という名のキャッシュMBA帯域にシターイなげすぎたんか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:59:30.55ID:HQpJAMnt0
C2Qからブルドーザーに乗り換えた俺に死角はなかった
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:00:15.01ID:PDGRFu+80
で、看板でかそうな男児一人えりそで掴んで(捕まえて)自分逃れかよ。

くっそ死ねよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:00:47.05ID:3+RyMk480
>>535
あいつら国策で仮想通貨溜め込んでるから、仮想通貨暴落なら十分経済傾くと思うって話
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:00:47.60ID:RxQ6ohL80
代替品って、今現在有るの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:01:00.67ID:XvjH8b21O
>>536
いや、対処済のCPUなら需要が増えるんだから価格アップはあっても価格ダウンはあるまい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:01:36.77ID:vjHCRG9U0
インテル VS AMD
C2Dでぶち抜きコアidで引き離したインテルだったが
まさかのAMD大勝利で終わるとは
誰も予想してなかったな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:04.47ID:PDGRFu+80
intelとかAMDとか
アメリカの策定会社とか個人に疑いかける→全部違います。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:10.62ID:31b+coJu0
>>535
中国人は自国通貨をあまり信用してない
人民元は海外の通貨に換金するにも制限があるから仮想通貨の需要が大きいんだよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:12.73ID:p2TPgRUL0
ryzenかスリッパかepicしかないじゃない
corei9の最上位18コアもスリッパ16コアに抜かれてしまんかな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:23.99ID:cjeEZzUs0
>>555
どこに書いてあった?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:26.77ID:BJSfNxJF0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:29.67ID:3+RyMk480
>>553
まず生産が追いつかないだろうから、とんでもなく値上がりしそう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:31.40ID:rpgqyykF0
仮想通貨スレでIntelのバグの話題書き込んだら直後に長文のコピペを連投されて、その後に今買わないやつはバカだよなみたいなやり取りが続くんだよな
仮想通貨買わせてとっとと売り逃げしたい業者なのかな?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:03:10.82ID:BJSfNxJF0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:03:11.75ID:vNKD0Btv0
浮かれていたがまんまとやられたかー
通貨権力まで奪おうとした仮想通貨に対して最大の一撃やったか
まあ俺は法定通貨さえ増やせればそれでよかったんだがねえ、intelのPCもこれまで5台以上買っとるし
これで仮想通貨消えれば上客の俺はドロップアウトや
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:03:18.18ID:4ak4iIa90
>>528
アメリカとインドの組み合わせもあったよなぁ。
ありゃマイクロソフトだったっけか。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:03:23.60ID:SmOGRP8J0
>>513
大東亜戦争では支那で日本が大量の偽札を作ってばら撒いたが大した効果なかったぞ。
元々貨幣経済が破綻していたけどな(^o^)
あ、幕末期に島津藩も大量の贋金を作って居たそうだ。徳川幕府が傾いたのはこの所為か?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:03:26.72ID:j1WLs6iI0
>>548
パスの話になったらそんなんなんでもそうだろw
電子マネー全滅だし、クレカだって番号も3Dセキュア抜ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況