X



【お得】コメダ珈琲店50周年記念 50日間限定!1/10(水)午後2時からコーヒー類6品のおかわり半額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2018/01/04(木) 21:26:25.87ID:CAP_USER9
50日間限定!1/10(水)よりコーヒー類6品のおかわり半額を実施  〜コメダ珈琲店50周年記念「くつろぎを、もう一杯。」キャンペーン〜

@Press:アットプレス 2018.01.04 11:00
https://www.atpress.ne.jp/news/146653

株式会社コメダ

株式会社コメダ(愛知県名古屋市、代表取締役社長:臼井 興胤)は、全国のコメダ珈琲店(2017年12月末時点775店舗)で2018年1月10日(水)より、コーヒー類6品のおかわりを半額にてお楽しみいただける「くつろぎを、もう一杯。」キャンペーンを50日間限定で実施いたします。

キャンペーンPOP(1)
https://www.atpress.ne.jp/releases/146653/LL_img_146653_1.jpg
http://www.komeda.co.jp/up_files/info/5a4093678f96a.jpg

<お客様への感謝の気持ちを込めて。くつろぎを、もう一杯。>

コメダ珈琲店はまもなく創業50周年を迎えます。「街のリビングルーム」として、今日も全国のさまざまな地域でお客様をお迎えしております。お客様への感謝の気持ちを込めて、1月10日(水)より「くつろぎを、もう一杯。」キャンペーンを50周年にちなみ50日間限定で実施いたします。期間中、コーヒー類6品のおかわりが何杯でも半額に。おかわりのコーヒーでいつもより長く、いつもよりゆったりと。おひとりでも、ご家族やグループでも、コメダ珈琲店でごゆっくりおくつろぎください。ずっと変わらないくつろぎを、これまでも、これからも。

<キャンペーン概要>

■キャンペーン内容

対象メニューをご注文いただいたお客様に、2杯目以降の同一商品のおかわりを通常価格の半額で提供。

※2杯目以降のご注文が半額の対象となります

※2杯目以降には豆菓子は付きません

※2杯目以降は1杯目と同一商品とさせていただきます

※1杯目はコーヒーチケットがご利用可能ですが、2杯目以降は通常価格の半額とさせていただきます

■対象商品

ブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、アイスコーヒー、たっぷりブレンドコーヒー、たっぷりアメリカンコーヒー、たっぷりアイスコーヒー

■販売期間

2018年1月10日(水)〜2018年2月28日(水) 50日間

■実施時間

期間中、毎日午後2時から閉店まで

■実施店舖

全国のコメダ珈琲店 ※一部地域を除きます

コメダ
http://www.komeda.co.jp/index.php
http://www.komeda.co.jp/info/campaign.php#id_1665
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:28:24.57ID:J2fDei9T0
これはコメッダ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:29:35.76ID:YZmYwsi80
人気無し。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:30:27.70ID:4cnEVgJf0
企業努力の問題だとやなと思った
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:30:33.42ID:232nU8Pk0
貧乏くさいキャンペーンするなぁ
他チェーンは標準装備だったりするのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:31:01.79ID:gAY1iWyx0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vっhっjkっっjっk
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:15.23ID:9ZgyhMT20
さすが名古屋企業 せこい
おかわり半額て・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:18.93ID:BjKjRlck0
コメダっておばちゃん店員の態度悪くね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:29.50ID:QH7OLQ+K0
コメダのクソ不味いコーヒーをサービスされてもなあ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:47.90ID:9ZgyhMT20
ほんとこういうとこが実に名古屋だな
すべてが貧乏臭い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:33:06.79ID:AHs700Qb0
しけたキャンペーン
サービスというより販促だろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:33:18.84ID:FHOc3w+/0
おかわり無料のミスド行くわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:04.81ID:d1894Ggj0
半額なら十分すぎるほどの利益。
元々コーヒーなんかボッタクリ原価なんだから。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:40.22ID:D7THfyVZ0
エスカの味のあるお店が好きだったんだけど
ずいぶん綺麗に改装されちゃったんだね
残念
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:42.68ID:txCBmCIq0
おかわりタダかと思ったら金とんのかよw
半額でもセブンのコーヒーより高いんだろ?
お得感全然無し
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:00.72ID:9ZgyhMT20
あまりに貴重な節目の50周年ってことで利益を削って還元するんじゃなく
タダ同然のコーヒーを売りつけて更に毟ろうってとこが実に名古屋
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:37:18.05ID:9ZgyhMT20
ほんとせこい
逆に二度と行きたくなくなるセールをやるとか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:37:21.00ID:qTCQ8W7l0
ブレンド420円
オレンジジュース500円
倒れたソフトクリーム420円
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:37:34.51ID:2DKq0ghn0
っていうか今まで半額じゃなかったのかよ
終わってんなコメダ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:14.23ID:ayKGl79q0
昔は名古屋の自慢だったが

朝鮮人に乗っ取られて久しいな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:44.24ID:e0m/rkGr0
株主優待券でも半額にしてもらえますか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:54.77ID:/U2hmZSS0
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:39:45.63ID:cJegL8mj0
高いし不味いしレジ並ぶしで二度と行かないわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:39:46.50ID:YZmYwsi80
今のイット業界が、好きじゃないから言うんじゃないが・・・。w


21名刺は切らしておりまして2018/01/04(木) 20:01:28.76ID:Rg5cSBA2

小中高は、校内への携帯・スマホの持ち込みを禁止すべき。

学力が下がり捲りでいかん。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25318660U8A100C1TJ2000/
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:39:59.52ID:8Is9YR470
>>1
チョンに買い叩かれてから、コメダ珈琲には行っていない
もはや過去のチェーン
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:41:04.49ID:Yue/V0wFO
>>31
ルノアールと変わらないじゃないかよ
ゆったり出来るルノアール入る
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:17.68ID:M5ugepCx0
>>1
2杯目半額なんか当たり前のサービス
そしてデザートの売り上げ倍狙い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:59.75ID:hunjBPCi0
無料にしろよ。ケチくせえ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:59.77
なんだ、同じコーヒーのおかわりしかできないのかよ

ルノアールならコーヒー飲み終わったら緑茶飲めるのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:45:18.25ID:GJAUY/7E0
なんというか微妙にセコいな
50周年でこのぐらいが名古屋流か
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:45:32.62ID:FUYCIwOh0
つまんね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:46:01.58ID:DD7eOSle0
コーヒーが飲めないからコーヒー以外でも半額にして欲しいわ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:46:57.10ID:bnGUJG0s0
あんなまずいコーヒーおかわりしていたら胃が荒れる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:06.56ID:Cb0EsFSWO
無料でなく半額ってのがせこすぎる
半額ならいらねーとみんな思うだろwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:16.09ID:nJKEDQd30
半額かよ

つまんね



なんのブレンドかですら明かさない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:47.96ID:Wr/aetfL0
半額ってw
そんな二杯も三杯も飲むもんでもねーんだからおかわりくらい無料にしろよケチコメダw
そんなことしてっとシルビアとかに客とられるぞw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:32.11ID:C5VOXRoH0
>>56
>>56
それ、難波ヤマダ電機内のタリーズが二杯目が150円みたいなもんだろ
うまくないのに二杯目行かねーよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:34.73ID:Wr/aetfL0
逆に評価下がったわw
コーヒー自体は旨いし好きな店だったんだけどなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:50:14.42ID:SVERdna20
>>47
緑茶?ほうじ茶よな?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:50:48.44ID:MXf6hy6q0
星乃珈琲の方が断然美味しい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:52.17ID:+izoquZE0
いつも1杯しか飲まないんだが
1杯目を半額か、おかわり自由くらいにしてくれお
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:56.55ID:2+5yz8wA0
おかわり半額じゃ、ほとんどメリットないやん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:55.78ID:or1RsDNg0
※現在は朝鮮資本です
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:53:52.09ID:ROyiSrqg0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
    
◇ 日本経済には60年の長期周期がある ◇
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:54:05.98ID:M7ztEHfv0
コメダはサービスがねえ
コーヒー頼んでも玉子とトーストしかついてこない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:55:10.14ID:8JYMKSOkO
前はとおるが入った事はありません
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:56:02.89ID:FPD2g+yE0
金取るんかいっ!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:56:30.65ID:t+Ii0mJj0
やたらコーヒーチェーン店が増えてるけど利益出るのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:58:47.35ID:C3A+ZlWv0
キャンペーンのくせにさらに儲けようとする魂胆かよ
赤字出せとまでは言わんが50年に1回なんだからプラマイゼロ営業くらいの男気見せてみろや
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:59:23.17ID:J2fDei9T0
乞食多くてびっくりなんだが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:59:29.13ID:Tau58i7X0
さすがにコーヒー店でコーヒーおかわりタダにはできないだろ
マックだってハンバーガータダにはしないだろ
ロッテリアはポテトまではタダにしたことあったっけ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:59:47.28ID:lcA3AAnb0
マキシムのインスタントが美味い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 21:59:50.31ID:tanibkId0
おかわり無料のミスドは神
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:00:34.65ID:B5VXq5LR0
コメダに3回行って2回食べ物に髪の毛が入っていた。しかも一つはサンドイッチの卵ディップ。あの髪の毛ディップを何人の人が食べたのだろう…
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:53.64ID:iEe5UBdx0
原価タダみたいなもんだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:32.08ID:/OFOMJR50
談話室滝沢一択
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:47.69ID:5CDaMZnu0
けちくさいなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:04:18.39ID:ekfxb5yu0
紅茶を頼んでいる旦那がしょげる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:05:02.93ID:werXxKee0
店で淹れたわけでもない工場抽出のポリタンク・コーヒーだからね
利幅も大きいんだろうね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:05:47.29ID:M7ztEHfv0
>>78
いやいや、サラダとフルーツ、焼きそばぐらいはモーニングで付けないと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:05:51.50ID:WO9KyJwd0
>>84
マクドには60秒タイムトライアルあったやん

株主優待でダブルクォーターパウンダーチーズ頼んで何度もハンバーガーただ券もらってたw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:13.36ID:PmZE2LK40
コーヒーなんてアーミーグリーンでいいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:40.42ID:kWZZazpo0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1014
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:47.03ID:Yue/V0wFO
>>89
元々乞食専用じゃないのか
ドトールやスタバだと必要なものだけ頼んだ物だけ提供
ルノアールは雰囲気とスペースの提供
コメダはドトールのコーヒーにルノアールのスペースにパンをくっ付けて特した気分にさせる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:07:54.83ID:cUm1AiSF0
コメダとか星乃とか何でお代わり金取んだろうな、どうせ大量に作ってるやつなんだろうに。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:09:26.45ID:4I8qyEAi0
初めて行った時、デカくてそこそこ美味いカツサンドにビックリしたが、コーヒーの不味さにもビックリしたな〜〜。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:10:19.45ID:+n/h6rLM0
近くのコメダ朝からジジババの巣窟になってて行きにくい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:11:01.94ID:qumTm5Hp0
そんなにコーヒー飲まれへん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:11:17.68ID:8O+Apjt20
ここめちゃくちゃ回転率悪いしずっしりやって休憩乞食から金取った方がいいだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:20.77ID:z5RN/TNY0
ボロ儲け 家で入れれば10円程度
キャバクラ並みの商売だな 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:26.00ID:OOMh16Wq0
コーヒーって5分経てば冷めて不味くなるのに
ちびちび飲んでるやつってなんなんだろうね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:53.14ID:+izoquZE0
半額で釣っておかわり飲ませようってか
何もわかってないセコい名古屋商売。レゴランド思い出す。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:13:08.25ID:Tau58i7X0
>>101
それはハンバーガーをタダにするためのキャンペーンじゃないだろ・・・

ドミノピザだってタダでついてくるのは1枚までだし、
さすがに看板にしてる商品の場合はその範疇までだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:13:19.70ID:0f1R2JOP0
>>28
年を越してしまった、だな。
ニュアンスは伝わるが。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:15:42.68ID:DoPtCjdTO
コーヒーそんなに旨くニャーだがや
おまけの豆菓子も付いてコニャーとは
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:31.28ID:z5RN/TNY0
30万程度の車を130万で売るトヨタ
トヨタ商法だよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:41.08ID:xPD6cW3l0
あのコーヒーであの値段取るなら、お代わりし放題でもおかしくないレベルだろ…。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:54.70ID:rMbuesoc0
コメダのコーヒーってそんなにおいしくないよ
まえにたまたまコーヒーチケットもらったからなくなるまで通ったけど
毎回コーヒーの濃さも違うしモーニングなかったら行きたくないところ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:18.03ID:8JYMKSOkO
オメコダ珈琲
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:28:35.68ID:Yue/V0wFO
>>128
ケチな人が行くところだと思ってたが
選べないがワンコインで何か食えればいいみたいな
金無かったら多分コメダ入る
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:01.78ID:o8pwaExf0
試し腹珈琲イラネ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:03.19ID:y+o15TQf0
デフォの量が少ない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:06.63ID:IWyTL+vJ0
在日企業のこことペッパーランチ系列のいきなりステーキはよくステマしてもらってる印象
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:17.82ID:EdzrBv9oO
せこいんだよ
1杯目から半額にしとけや
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:51.70ID:7GgnJsny0
コーヒーの価格の大半が場所代だろ、こんなの半額にされても嬉しく無いわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:45.52ID:m1sfKnqF0
>>21
まぢか!ミスドすげー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:50.10ID:sD30bVNN0
ここファンドに買われたんだよな
出口はうまいこといったのかな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:09.51ID:Hz65daP20
コーヒー屋のくせにコーヒーが1番不味い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:39:19.04ID:g/pnm46i0
ファミレスのコーヒーとか大抵おかわり無料だろ。
せこすぎw
ラーメンの替え玉みたいだなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:42:44.92ID:1Tgy0XT70
>>140
じゃあお前が店開けば?
コメダより大きくなったら褒めてやるよ?
お前じゃ絶対に不可能だから(笑)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:02.47ID:7TkA5UbW0
コメダはまったり長居するための店 コーヒー代は席料みたいなもん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:17.75ID:l48igAzS0
__
  i<´   }\   , - 、
  ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
   ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがコメダだ。シロノワールえめぇ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
  l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     
    l'___⌒ヾ''ー==、ーr='イ i
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
  トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__
  〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
 /‐+--- +‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__   ___i,__i_
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:58.24ID:FKBqonvqO
>>140
前にコメダの社長が経済誌にインタビューで出ていて
コメダの一番の売りは「雑誌もたっぷりでくつろげる空間」と言っていた
ついでの割には高くてどうよな珈琲の味なのに高齢者の溜まり場なのは
ちゃんとそういう作りにしてあるからなんだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:46:36.12ID:U7yi610d0
>>140
でも、スタバもそうだぞ。少なくとも、コメダはスタバよりはコーヒー旨いし。
スタバは本当にアラビカ豆100%なのか疑うレベル。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:49:20.26ID:dWD+UmIy0
半額で、韓(ハン)が苦。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:50:42.04ID:+izoquZE0
なにが珈琲だ
田舎の飯屋じゃねーか
大人しく街道沿いだけに収まってろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:52:33.00ID:nJKEDQd30
>>132
5ちゃんねる は朝鮮人がオーナーだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:00:19.20ID:uix3+SjV0
コメダは高いし旨くない。
せめて美味しいコーヒーなら良いんだが。
そもそもコメダより遥かに美味しいコーヒー館だっておかわりは半額なのにこれまでコメダレベルでおかわりも定額取ってたのかよ!
その方がビックリだわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:06:20.70ID:bopDUq4F0
ショボ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:57.66ID:15EVAy/y0
>>155
ええ?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

コメダも星野も美味しいと思わない
スタバはコーヒー中毒になったのでやめた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:33.02ID:S/nWS5f3O
(・∀・;)コナズ珈琲なる似てるのがあったのだが、あれはセーフなのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:06.87ID:7d4nxH550
コメリ「コメダが不評だな」
米兵「所詮やつはコメ四天王では最弱」
コメ兵「だれよお前」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:14:22.70ID:GIxY6PKG0
タダじゃねーのかよ
乞食なめんなよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:14:45.48ID:rh7liKyj0
>>125
韓国だからって行かないなんて言うとレイシストになるぞ!
「あそこは甘すぎるから」とか別の理由をつけないとネ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:24:11.14ID:vNCdALZK0
スタバよりテーブルが大きくて
パーティションがあるから
勉強しやすい
017395
垢版 |
2018/01/04(木) 23:26:56.63ID:N7u7NBxV0
>>100
名古屋とか一宮じゃコメダのモーニングは
物凄くケチ臭いモーニングに分類される代物だしなあ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:56.13ID:/Ki4UEm40
>>125
そうだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:36:08.85ID:KRtC5w/H0
隣の席の女たちが朝から4時までいてさすがに疲れたねって話してた
こういう女たちがいるからコメダは席が空かないんだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:41:43.21ID:7VIC5QQF0
半額というのがどうもいまいちケチくさいというか、歯切れが悪いというかです。
ここはやはり、たとえば「1週間限定、おかわり自由」としていた方のがイメージもインパクトもあったでしょうね。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:42:04.26ID:sD30bVNN0
>>180
昨日行ったら次から次に食器下げられたよ
長居できる雰囲気ではなかった
隣の一人で来てるババアは寝たふりこいてた
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:42:16.63ID:eYBFIDbY0
50周年だからって50日間も続けなくていいよw
何杯でもおかわり半額とかメンドクセーから無料とか半額とかのサービス券配って使える期間を提示すればいいのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:54.88ID:KAwW3V5v0
まずいコーヒーおかわりで半額も取るとは
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:44.91ID:nRnUg6yv0
50周年ならもっとインパクトのあることをして欲しい。
ノーパン喫茶とか。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:58.17ID:U5ZrcShc0
近所のコメダ珈琲、オープン初日は厨房に応援を10人位入れてドリップの珈琲を淹れてたけど、二日目からはポリタンク珈琲。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:19.80ID:EJHPwXdw0
この前初めて行ったけど
頼むメニュー頼むメニュー
品切れだらけだったぞ!
まだ昼過ぎなのに
0188艦内焙煎
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:34.80ID:UUZww4fkO
珈琲の匂いがしない世界的に珍しい喫茶店
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:06.44ID:d5OE9NlA0
コメダはモーニングのトーストを食べに行くためだけの店だからな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:54.01ID:fW6HfyXU0
自宅で安物のコーヒーを挽いて淹れて飲んでるわ
コーヒーは身体に悪そうなのに飲んでしまう…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:26.06ID:/ifPKQRc0
全て不味いし、飲み物はでかく見せてるだけで量は少ない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:04:37.05ID:YTP67Ya90
おかわり半額って金取るのかよwww

さすが朝鮮のコーヒー屋wwwwwwwwwwwwwwwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:06:19.70ID:WKYdF5ee0
コメダに行くときは他所で腹ごしらえするぐらいフードが絶望的
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:19:46.03ID:szByzKGI0
コメダのあられ、汚染べい♪
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:26:00.48ID:yfC+eTf20
1.5杯分の料金でおかわり無料の他店いくだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:27:15.59ID:JVsgpeu80
>>186
結局この店ってポリタンクなの?店ドリップなの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:27:28.55ID:tClskrYZ0
コメダに、お願いがある
コーヒカップを薄くして
コーヒーの豆を美味しいのに変えて
コーヒ不味いすぎる!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:30:15.12ID:I+249uDK0
>>206
でもここで罵倒されまくると逆に商売繁盛するし…
厄落としみたいなもんでは
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 00:40:28.85ID:FSOWS2Zj0
そもそも長居するのが嫌いだからコメダの良さが分からないのかな?
それにしても、シロノワールとか言うパンは不味い。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:05:12.80ID:WldFUzOu0
クリームソーダも半額にしろよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:14:47.46ID:pKq42Q1P0
ここはパチウンコ資金で買収された挑戦企業だろ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:26:07.21ID:WUWFzE540
ニダ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 01:55:34.84ID:055egepc0
50年もやってたんだ?
知らなかった
一度も行ったことない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:21:36.05ID:uqBu0HkjO
韓国資本のコメダ
ポリタンクのコメダ

日本人なら星乃珈琲に行こう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:32:11.40ID:EgH01jNI0
モーニングでたまに利用するが豆菓子なぞもらったことない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 02:56:09.16ID:5F4+5/BV0
暴力団にみかじめを払ってる店舗があるぞ
しっかり手を切るんだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:32:01.43ID:rqdyD8540
女性店員のパンティーでネルドリップするくらいのサービスしないと
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:36:14.16ID:li32uZtB0
朝鮮企業
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:38:00.56ID:tbidTDjS0
>>221

あれ?
もう韓国のキャピタルは全額売却したんじゃなかったけ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:38:08.42ID:9VejPnPw0
サッサと潰れろよ
朝鮮泥水屋に払う金は無い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:43:18.25ID:pBH7G7M+0
50周年企画にしてはしょぼすぎる
まあ、そんなんだからこそ全国展開して地方の喫茶店を
駆逐するあこぎな商売できるんだろうけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:46:32.12ID:RH3znhLJ0
珈琲じゃないもの飲んだ方がええね
軽食食べれる休憩場所として利用してるわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:46:47.43ID:bfX1Xko10
ケチとか批判してる人ばかりだけどスタバだって2杯目を半額くらいにしてるんだが(ドリップは100円)
サンマルクカフェも2杯目は100円だ
50日間ってことは新たな戦略への布石という意味でのマーケティング調査も兼ねてることに気付かないのかね。50周年キャンペーンというのは後付けの理由だよw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:48:13.75ID:Z9H+bMrcO
えーっそれだけ?シロノワールミニでもいいから付けりゃいいのに
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:50:48.45ID:YmURevVh0
一回入店したが豆を挽いてる音もドリップしてる薫りもしなかったな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:51:10.81ID:kYpxfIe/0
50年もやってるのか スタバ日本来たのは90年代半ば頃だっけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:52:20.83ID:4s2KrOhDO
>>240
業務用コーヒーだったはずここは
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 03:55:57.68ID:vGq9FiFS0
そんなことよりハンバーガーのパンズのサイズを戻してくれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 04:03:27.40ID:a4xlwhtP0
しょぼいな
年がら年中二杯目半額やってるトコあんのに
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 04:12:10.97ID:EgH01jNI0
>>226
脱ぐところを見せてもらえるのかな?
服は脱がなくていいから触らせろよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 04:13:48.22ID:mwgdIL6t0
三年前くらいか、ネットでシロノワールって言うから入ってみたわ
アホじゃねーかwただ甘いだけでステマだなーとつくづく思った
ま、二度と入らねーよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 04:19:51.04ID:8I9kRelr0
鍋で再加熱したコーヒー飲むくらいなら、自販機でuccかダイドーのブラックを買うわ(´・ω・`)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 04:30:27.75ID:yIOmMBr70
コメダ珈琲を喫茶店だと思ってる奴の気持ちが解らない
どちらかと言えばチェーン店ばかり増やした単なるファミレスだろw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:14:11.26ID:HJUfp3PF0
ここてただの愛知のローカル喫茶だろ?
大して美味くもなく値段も安くねーのに
何でこんなに全国展開してんだ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:28:51.02ID:AQ5wgdNC0
せこいな
おかわりなら出る量もたかがしれてる
商売としては上手いのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:31:19.90ID:2naNMFA50
沢山のスポーツ紙とエッグサンドさえあればいい
コーヒーは不味いからいつもオーレ
客単価が必然と高くなるからフランチャイズでもオーナーボロ儲け
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 05:51:38.66ID:HbMJRdwz0
名物とされてるシロノワールの看板にもなってる珈琲が不味いんだもん
どうかしてる
どうかしてるのは店じゃなくて通ってる客の方だが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:34:12.55ID:ij72wAWe0
>>257
客は北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給している在日朝鮮人試し腹だけでっせ。ニコチンパンジーだけでっせ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:34:57.10ID:ij72wAWe0
試し腹の巣窟ドトールと変わらないんでっせ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:36:01.50ID:ij72wAWe0
>>253
今は朝鮮資本でっせ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:37:16.72ID:l7F2nHoX0
俺らが喫茶店に求めてる物と違う・・・
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:37:38.84ID:iVv1ys670
いや、半額でも儲かるやろwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 08:41:57.20ID:wpOVC8bo0
それって最近、家の近くにできたカメダ珈琲でもやってますか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:07:28.29ID:KpFLMp150
資本が、名古屋人から朝鮮人に移ったって事は
本質は何も変わっておらんだろw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:05:01.24ID:Y2ZSb0T00
系列店のおかげ庵も高くてまずい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 10:57:48.15ID:liZTuJkv0
せこwwwwwwwwwwwwwwww
行かねえよwwwwwwww

※2杯目以降のご注文が半額の対象となります
※2杯目以降には豆菓子は付きません
※2杯目以降は1杯目と同一商品とさせていただきます
※1杯目はコーヒーチケットがご利用可能ですが、2杯目以降は通常価格の半額とさせていただきます
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:00:42.78ID:Mw8j1e4a0
欠陥マンションなんだろ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:06:42.14ID:L3IbyzJB0
朝鮮資本になってから、看板が不気味に見えて
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:25:10.24ID:hBbA4aJR0
ミスドを見習えよ
そういえばマックも大昔お代わり自由サービスしてたな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:26.95ID:JVsgpeu80
コメダなのに米料理が無いお店。
とにかくコストを削りまくったデザインなのだろう。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:42:31.40ID:Ou1N38Qo0
コメダレベルならおかわり一回はタダが妥当だよな
ぶっちゃけタダでもイラン味だが
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:40.10ID:Bj7zFcaA0
星乃は常に2杯目のコーヒーが半額だ
味もコメダよりはるかにうまい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:04:16.61ID:RFHXgE3M0
Amazonで売ってる小川珈琲店の180g592円の豆を挽いて飲んでるけど、これの方がはるかに美味い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:08:19.89ID:O5lFqDey0
ケチすぎるw
これならやらないほうがマシ
ケチな企業のイメージついたわ
せめておかわり1杯だけ無料にしろよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:26.27ID:JJIIB0FS0
微妙
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:33:53.45ID:Ci5a35QB0
このスレでなら訊ける…?
なぁ、喫茶店って、コーヒー1杯で何分間まで居ていいんだ?
マジレスキボンヌ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:33.83ID:Bj7zFcaA0
>>280
90分
0285艦内焙煎
垢版 |
2018/01/05(金) 14:57:09.82ID:eTFPKeB/O
コメダって愛知発祥だっけ?
珈琲を店舗で作らずどこで作ってんだよ
山尾当選させるし本当に愛知はバカすぎるな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:39.13ID:/pwN1cXP0
コメダなんて正月の人が多いときに行くもんじゃねーよ。
平日リーマンの憩いの場だ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:16.29ID:FSOWS2Zj0
家のホームベーカリーで作ったパンのほうが、コメダのシロノワールより圧倒的に美味い。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:13:39.13ID:lgYKMTtc0
コメダのコーヒー飲みたいとは思わないな
シロノワールはたまに無性に食べたくなるけど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:00.72ID:GzoWiRIP0
午後2時からとかなんの意味もないな
お茶会目的の爺婆にしか恩恵無いやん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:44.72ID:rdS5QVQK0
ここは店でコーヒー入れてなくて他所でまとめて作ったのを
タンクに入れて持ってくる方式だからな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:35:44.68ID:wB5ZnxzY0
>>9
名古屋式はら来たモン温めるだけだろ
ココイチのカレーもそうだし
味は売りじゃ無い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:40:30.00ID:KpFLMp150
一宮式モーニングはちゃんと残ってるから、それだけはいいよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:48:38.77ID:yEabvt1g0
>>1
星乃珈琲はいつもそうだが

市内に両方あるんだが、星乃のほうがおいしい、
モーニングも星乃のほうがいい

ただ一つだけ
午後出勤のとき急いで昼飯を食べなきゃいけなかったので
「一番早くできるのはどれですか?」
って聞いたら
「厨房しだいで何ができるかは…」とか言ってるの、
言葉尻をとらえてクレームをつける客が多いのかなとは思ったけど、
「一般的にはサンドイッチとかカレーが早いです」とか
「厨房に聞いてきます」とか他にいうことはあると思うんだけど、
ちょっと接客業としておかしいよね

それからは時間のあるモーニングのときしか行かなくなった
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:51:24.28ID:/pwN1cXP0
元町珈琲も忘れんなよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:52:39.12ID:FpVq5k8G0
>>40
今はロッテからコメダ珈琲アイスまで出してますよ…
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:56:58.40ID:O6l0XLsa0
焼きサンド好きだ〜
コーヒーおかわり半額とかでなくセットにしてよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:23:11.58ID:A6wpf2zn0
>>280
俺、札幌住まいだけど一人だったら1時間が限度だろ
BBAたちのグループは1時間以上いるが
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:08.16ID:wddxione0
>>298
スーパーでいつも買っている商品がないので聞くと、そこになければないです。という返答が返ってくる。
日本人も相当劣化している。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:36.39ID:NfWyhv670
>>274
これなー
50周年記念が、星乃と同じとかw
クソセコいな
企画やり直したら?
企業イメージ最悪になったわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:07.68ID:KbbxDRPj0
行かないからどうでもいい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:58.97ID:7D/7oDFO0
そこでノーパン喫茶復活ですよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:58.77ID:sb4BfNed0
コーヒーおかわりって鉄の胃袋だよなw
俺は無理。胃がキュッとなる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:15.05ID:hVaWWd/S0
日本全国のみなさん、これが名古屋人のどケチぶりですよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:13.94ID:bDkD6WHU0
初めて行ってコーヒー頼んだら豆でてきてわらった
ハトか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:20:48.56ID:dnzbEWs90
地元の珈琲屋で仲良くなると、挽いたカスくれるんだよね。
コレが畑の肥料やガーデニングにいいのよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:47:37.59ID:09R3txM20
>>290
> コメダは韓国系企業だっけ?

お隣の国では、コーヒーおかわりが流行ってんのか。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:48.75ID:tZF2Y41T0
朝鮮なりの糞コーヒー屋(泥水)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:59.64ID:t251XkBL0
高いとか言っている底辺が多すぎて笑ったw
そもそも喫茶店のコーヒー代なんて席料みたいなもんだろ
貧乏人はコンビニコーヒーを買って宴席にでも座って飲んでろよw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:11:12.18ID:YENPA6bQ0
コーヒーよりも豆菓子のほうが原価高いからお代わりのほうが利益率いいだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:05:24.82ID:22z6Udtq0
>>235
東海地方では一番サービスの悪い喫茶店なんだがな。だから喫茶店の無いところに出来る。
まあ居心地はいいんだが。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:47:29.11ID:f3AmRUjy0
ここのコーヒーは全部飲んだけど
なんでこんな全国展開できるのかわからん

サイドメニューがうまいのか?
社長の道楽か?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 08:12:27.14ID:q1laX1zU0
>>326
サイドメニューと言っても、パンとハムソーセージ、レタストマトをあれこれ組み合わせた物ばかり。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:28.81ID:HwjUX5hR0
>>328
作業って言ってもスタバみたいに長時間滞在できる店じゃないだろう?
一日中勉強してるヤツとかいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況