X



【働き方改革】残業減らし成果あげた部署に賞与上乗せ 新制度導入へ 第一生命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/05(金) 06:57:55.03ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011279331000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020

1月5日 2時00分
働き方改革への取り組みが大きな課題となる中、生命保険大手の「第一生命ホールディングス」は残業時間を減らすなどしながら成果をあげた部署にボーナスを上乗せする新たな制度を来年度から導入する方針を固めました。

多くの企業にとって長時間労働の是正など働き方改革が大きな課題になっていますが、働く側からは残業の減少に伴って収入が減れば家計が厳しくなるという声もあがっています。

こうした中、関係者によりますと「第一生命ホールディングス」は働き方改革を進めながら成果をあげた部署に、新たな手当を支給する方針を固めました。

具体的には仕事の進め方を見直して労働時間を減らす一方、余裕ができた時間で新たな業務を請け負い収益につなげるなどした部署の社員に対し、夏と冬のボーナスで合わせて1人当たり平均3万円、上乗せするということです。

手当の原資には会社全体で残業を減らすことで浮いた人件費を充てることにしていて、来年度からおよそ180ある部署のうち20ほど選んでボーナスの際に支給し、業務の効率化に向けた工夫を促していきたいとしています。

大手企業の間では、紳士服の専門チェーンを運営する「はるやま商事」が、月々の残業がゼロだった場合に1万5000円を給付する手当を導入するなどしていて、働き方改革に対する社員の意欲を高めようという取り組みが今後、企業の間で広がっていくか注目されます。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:39:45.68ID:IHfiRbfD0
手間暇の全体の書類・決済システムが悪い場合もあるから、社員は地獄になるだろーー
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:37:56.26ID:5wqab5k00
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1253
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:37:20.88ID:Kz7yGj8Y0
>>98
うちとおなじだわー
非正規の責任感のある子が尻拭いしてる
年末キツかったみたいだからやめるかも
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:39:39.64ID:sD+pG7ps0
>>103
よかったな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:56:33.63ID:PC3HMps00
景気回復、今が仕事の辞め時。不景気や他、リストラか辞める方向に仕向けられる前に! 長く勤務できる仕事を、今の間に決めよう!景気回復が一番の辞め時だ。

働かせ、仕事をさせて賃金を支払わない、残業手当の踏み倒し! そんな会社は、景気回復の今!今が辞め時。

アルバイト、社員、日雇い、時間給、日給、日給月給、月給、年棒、※何れも【時間】に対して賃金が決まっている。給与の規定【時間】の単位が違うだけ!
所定労働【時間】を越えて、仕事をさせる!強いる!無言の仕事圧力をかける!、などして働かせる!

現実に働かせて!賃金を支払わない!!のは、会社の犯罪だ!!【働いた時間】、確実に賃金をもらう!!これが、働き方改革だ!!
規定残業時間を越えるなら、無言の残業での仕事を強いるな!!
 
※【働いた時間】、【働かされた時間!】を確実に賃金をもらう!!これが、働き方改革だ!!
当たり前!、を当たり前に賃金に反映させてくれ!

OK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況