X



【商品】クローンワンコ、オーダーメイドで製作 どっちが本物? 300〜450万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/05(金) 20:56:45.44ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDW3GLWKDWUQIP008.html

 毛並みや瞳、鼻、肉球まで特殊造形技術で精巧に作られた犬の模型「クローンワンコ」。並んで写ったトイプードルの「ハナちゃん」は不思議そうに分身を見つめていた。

 ハリウッド映画御用達のスタジオと提携する株式会社ブラスト(東京都千代田区)が戌(いぬ)年を機に発表した。愛犬を失った人などにオーダーメイドで製作する予定という。皮膚にはシリコーンラバー、瞳には樹脂などを使って個体ごとの特徴を細かく再現する。価格は300万〜450万円。

 6日と7日にはアーツ千代田3331(同区)でお披露目会が催される。(鬼室黎)

右がクローン
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180105000888_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180105001648_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:32.41ID:J9HjQS7y0
ただの模型をクローンと呼ぶな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:50.24ID:zuCOMeLV0
クローンウンコに見えた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:55.81ID:zH6343F90
クローンチンコ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:06.70ID:oA63xhpO0
アイボの皮でおk
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:13.21ID:aECTDuCi0
電気羊かよ
命を持て遊ぶなよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:23.39ID:RMGTuyHQ0
「鏡を見て自分に聞いて」超低カロリー食だったモデル、2枚の写真で伝える
http://www.ddznc.shop/
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:00:04.13ID:Nt94WEEa0
値段の割にはクオリティ低いな。カールした毛並みが全然再現できてない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:01:48.22ID:TJzpM0FB0
この犬形を見るたびに悲しみが増すなんて
製作者は考えもしなかったんだろな

治療法はまったくタイプの違う犬を飼うことかも
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:03:36.69ID:mO2rK0+H0
一目見てどっちがにせ者か分かるな
中国とかで10万くらいでやってそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:52.98ID:sCuGqb940
遺伝子とかの話かと思ったらただの縫いぐるみじゃねえか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:58.05ID:WVRVtRrL0
飼い猫をクローンにしたら、毛色が全く変わった猫出来て笑ったな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:06:27.04ID:uTY8+jcs0
クローンの意味分かってんのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:06:52.65ID:87JrDdmg0
商品名でクローンといってるだけで
別にクローンじゃないもんってことか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:57.78ID:gw88vcdgO
かりんとうをうまく並べるとウンコっぽく見える
つまりウンコとワンコを間違えてこのスレを開いたんだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:15:42.59ID:OUQDfflf0
二卵生双生児くらいには見えるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:19.37ID:aWu2CkxV0
本物の犬のほうが安いだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:20:52.17ID:IZswfuBC0
猫もやれよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:21.45ID:+a6my/tb0
模型かよ(´・ω・`)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:49:01.22ID:ym6taxz60
愛犬失ってこの仕打ち、酷すぎる
命に代わりなんていないんだぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:49:43.65ID:2PfhOOKm0
どこが「クローン」だよ詐欺師
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:50:11.18ID:kHVSeW180
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

【日本経済には60年の長期周期がある】
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:53:47.36ID:ncab5Jta0
飼い主には違いがすぐわかるよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:53:59.36ID:nfhDLfNJO
パッと見て温もり感じないし暗いイメージで負のオーラがプンプンしていらないわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:27.82ID:ek1bg6m+0
いくらそっくりだからってただの置物に300万〜450万円って
ぼったぐりもいいとこだね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:20.18ID:/Wedm7Vd0
うーん、逆なんだよな。
魂と言うか、中身なんだよな。
外見は猫でもウサギでも良い。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:47.55ID:HmkUdsEE0
高い上にクオリティも大したことないな。
安くしたら映画の仕事も値下げを迫られるから無理なんだろうけど。
300万以上払ってこれなら、抜け毛で作るミニチュアの方がいいな。

>>32
作り手に一切の愛情がないからかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:16:35.70ID:5dWBQ8bN0
愛犬を失った場合、そのまま剥製にしたほうが早くね?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:20:32.40ID:PmhAO98M0
全然再現できてないじゃん
毛のカールをきちんと表現できないなら
300万円の価値ないね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:21:41.74ID:5wqab5k00
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1324
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:22:02.25ID:ydFEouWN0
やるなら、本物のクローンを作れよ
つまらん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:23:52.75ID:B3w1v9aY0
なんだこの犬は
本物ですら可愛くないなw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:26:22.14ID:+fK/6otw0
乃木坂の握手会に行ってDNAを採取してクローンを作りたい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:43:50.32ID:J9HjQS7y0
人形に400万も払うならまた同じ犬種の犬を飼った方が癒される
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:45:49.50ID:zf6lk/sN0
(U^ω^)わんわんお!(U^ω^)わんわんお!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 23:49:56.68ID:ZDo9nttO0
クオリティ低くて100万でも高いわ

呼んだらしっぽ振りながら走って来て
抱き上げたら温もりを感じるのがペットだろう
いくら似せて作っても動かないし声出さないし冷たいし、そんなんイランわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 00:15:30.64ID:x/3A2fMe0
偽物まるわかりじゃん・・・これで数百万とかマジかよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:40.41ID:cxPP85jR0
>>1
倫理的に問題
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:50.97ID:xAFHq4Yi0
>>1
頭部の骨の形がまったく違うんだが…
クオリティどうなってんだよw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:57:08.48ID:VQQe2PZm0
深キョンが買いそう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:07:58.03ID:oV2KvZkW0
普通の奴は買わないだろうけどペットロスの金持ってる年寄りに漬け込んだ価格設定か。後で我に返って後悔するだろうな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:59:32.32ID:HZdXZQ6Q0
店員「ええわかってますよwかわいいペットが死んだんでしょ?」
シュワちゃん「・・・・・・・・?」

みたいな場面を思い出した
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:05:45.42ID:W7cy4wq60
ペットが死んで剥製にして貰う人もいるし、まあ商売になんのかな
ところで近所の剥製屋のショーウィンドウにパンダの剥製があるんだが、熊を染めたっぽい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:23.58ID:NVsAHvDs0
>>58
何これトータルリコール?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況