【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:18.02ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。
そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。
そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。
他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。
というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。
地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。
外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。

この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。
だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

“将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。
かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。
だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。
部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。
それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。
むしろ、課題ばかりである。
大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。
これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。
本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。
部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。
部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514978910/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:46.68ID:Atne/iis0
無能教員に選手生命以前に人生まで潰される子供が減るのはいいことだろ
教員の給与も3割位カットでいいよ
0004冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:02.81ID:CAP_USER9
■20年前と変わらず

部活動の完全外部化(地域移行)については、じつは1996年4月〜7月にかけて文部科学省(当時は文部省)が実施した全国調査「中学生・高校生のスポーツ活動に関する調査」(『運動部活動の在り方に関する調査研究報告書』(1997年))のなかにも同じような質問を見つけることができる。
「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問に対して、中学校教員では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計46.4%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答が計53.6%であった[注1]。

約20年前においても、部活動の地域移行は職員室を二分する話題であった。
そして、回答者の抽出方法や質問文・選択肢の内容が合致しているわけではないものの、2015年の連合総研の全国調査と結果が酷似している点は、興味深い。
つまり学校現場では長年にわたって変わらず、部活動を学校で維持していくべきと考える教員と、地域に移行すべきと考える教員が、同程度存在しつづけてきたのである。

■保護者は9割超が学校部活動を支持

さらに言うと、保護者の場合は、地域ではなく学校の部活動に対する期待が圧倒的に大きい。
スポーツ庁は2017年7月に実施した最新の全国調査「運動部活動等に関する実態調査」で、運動部生徒の保護者に対して、持続可能な部活動のあり方をたずねている。
公立中学校の保護者の場合、6つの選択肢のなかでもっとも多かった回答は、「学校・教員が担う」の43.0%で、「地域の活動へ移行」はわずか7.0%にとどまった。

なお、6つの選択肢のうち3つが学校部活動を前提とするもので、その合算値と地域移行の数値のみを対比させると、前者が92.0%、後者が8.0%となる[注2]。
そしてこの傾向もまた、約20年前とほとんど変化がない。
上述の文部省の調査結果によると、中学生の保護者では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計94.2%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答は計5.8%であった[注3]。

■部活動を指導したい教員、したくない教員

上記の各種調査結果を、「学校が担う」「地域に移行する」というかたちで整理すると、教員と保護者における部活動の完全外部化地域移行)に対するここ20年間の意識を読み取ることができる。
第一に、教員集団の部活動に対する見方は分断されている。

部活動を学校で担うべきか否か、教員は部活動指導を本来的な業務として引き受けるべきか否か。
なるほど、教員のなかには、部活動を指導したくて教職に就いたという者が年齢・性別を問わず多くいる一方で、部活動で時間を奪われることが多大なストレスになっている者もいる。

地域移行について職員室のなかは賛否真っ二つであるものの、しかしながら、今回は言及できなかったが、そもそも地域のほうで受け皿がほとんど整備されていないという重大な課題がある。
それゆえ結局は、従来どおりに全体として教員集団が部活動を引き受けるという事態がつづいていく。

■部活動=学校という当たり前

第二に、保護者は賛否真っ二つということはなく、大多数が学校での指導を期待している。
これはある意味、学校の教員に対して、保護者が厚い信頼を抱いているとも言える。
だが、言い換えるならばそれは教員への甘えでもあり、そうした保護者の要望が賛否両論のはずの職員室を「無風状態」にしてしまっている背景要因とみることもできる(拙稿「教師の働き方改革が進まない学校の『世論知らず』」)。

第三に、教員と保護者のいずれにおいても、過去約20年の間に大きな変化が認められない。
部活動は学校で実施するのが当たり前となっており、それを抜本的に学校から切り離すということがそもそも意識にのぼっていないと考えられる。

1990年代後半頃から外部指導者の活用というかたちで、部活動の外部委託が徐々に進んできたものの、これは学校部活動を前提とするもの、さらには、学校部活動を充実させるものとも言える。
だが、部活動とは生徒にとって自主的な活動にすぎず(拙稿「自治体ぐるみで部活動の強制加入」)、その意味で学校を基盤とする必要はない。

以上、私たちの意識はそもそも部活動=学校という括りから逃れていないことが明らかとなった。
文部科学省がどれほど大胆な提言をしようとも、私たちの意識がこのままでは、改革の気運が高まることもなく、その実効性はきわめて低いものとなるだろう。
部活動改革の成否は、私たちが抱いている「当たり前」からの脱却にかかっている。   .
0005冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:22.93ID:CAP_USER9
注1:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の教員が含まれる。「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問では、もともとは、学校部活動を基盤とする回答(「学校教育における意義ある活動として今以上に充実した方がよい」「子供たちのために将来的にも現状程度の運動部活動は続けた方がよい」「環境が整っていればいくつかの部を廃止(一部社会体育へ移行)したり、外部指導者の活用など社会体育との連携を図ることはよいが、大部分を社会体育へ移行させることには反対」)が計46.1%、地域移行を目指す回答(「基本的には社会体育へ移行すべきであるが、短・中期的には無理である」「学校の負担軽減などのためにすぐにも社会体育へ移行させていくべきである」)が計53.2%、その他が0.8%であった。連合総研の調査との比較を容易にするために、その他の0.8%分を削除し、学校部活動を基盤とする回答と地域移行を目指す回答のみで計100%となるよう再計算した。
注2:もともとは、「できる範囲で今までどおり学校・教員が担う」が43.0%、「多少のお金がかかっても実技指導者を配置する」が32.9%、「保護者がもっと部活動に協力する」が4.4%、「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」が7.0%、「部活動はなくて良い」が1.8%、「特段の意見はない・わからない」が10.2%である。「部活動はなくて良い」と「特段の意見はない・わからない」を省いた上で、学校部活動を前提とする前三者と「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」の比を100%換算すると、92.0%:8.0%となる。
注3:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の保護者が含まれる。選択肢の取り扱いについては、注1に同じ。   .
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:38.20ID:mkdGlQYN0
外部のロリコンがJSの部活の顧問へ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:48:09.44ID:VX+4vp7V0
先生の仕事及びセクハラやパワハラ等の犯罪が増えるだけだしな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:52:26.26ID:VQ5lxJ7A0
>>6
内部に腐るほどいるが、外部から新たなルート造ると犯罪は増えるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:09.06ID:kM1XZeyA0
つうか最近の部活に力入れすぎの学校。
キチンと勉強させてから部活させろよ!
どう考えても部活の比重が大きすぎて本末転倒だろ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:34.86ID:Vlmp7tjy0
なるほどそうきたか。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:56:23.28ID:PCEY/Rxo0
大学まで全国行ってたが就職した実業団が潰れたりスポーツ競技として国内で食べていけない選手に仕事が回ってきていいな
内柴みたいなのだけ外すことが大事だが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:01.98ID:Q15prfs50
アウトソーシングとかいういかにも前向きそうな名前付けてるがスパイやら何やらを潜伏させやすくなるだけ
潜り込ませたら生徒を潰したり在日生徒を優遇したりして乗っ取るんだからやらないほうがいいに決まってる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:26.67ID:kCt8l3Gw0
部活出身のが勝負強いってのがいろんなとこあるからな
やっぱ外部の奴がやると情熱までは教えられないんじゃないの
金もらうとやっぱり遠慮して教えることになっちゃうんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:33.45ID:Zs8jmz8w0
鉄道模型ジオラマ部なら、外部委託しても
全く問題ない。

というか、学校の部活じゃ良いジオラマは出来ない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:02.32ID:tD/8cOzC0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1336
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:25.84ID:VX+4vp7V0
>>11
逆だろ
内柴しかいない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:34.74ID:BFZUDdIA0
文部科学省って、無能官僚しかいないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:00:17.60ID:VX+4vp7V0
>>13
情熱を教えるとか
このご時世に良くここまでバカな'発言できるなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:55.31ID:ZKwMg/wg0
じゃあ教師の給料減らさないといかんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:05:28.95ID:Zs8jmz8w0
>>9
これ。

勉強と遊びだけに集中させろ。
部活なんて百害あって一利なし。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:11.97ID:7CqRtdxe0
部長や顧問業務が完全ブラックだからだろw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:07:44.93ID:Zs8jmz8w0
>>13
そんなに「情熱」が欲しければ、

赤穂浪士をやれよ。大沸次郎先生の。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:05.14ID:VsU8t06y0
文科省は科学技術省に分離して
屑は文部局とか文部課にでも押し込めとけよ
無能な色基地外と同一視されては堪らんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:48.40ID:SqrIWFKm0
無くてもいいわ
拘束される時間を遊びでも勉強でもバイトでも
有意義に使った方が健全だと思うわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:09:05.17ID:7CqRtdxe0
>>9
野球は致し方ない。エリートコースは
強豪校のスタメン必須で
監督のコネもあるし。
サッカーのエリートは寧ろ
アウトソーシング済みだわなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:09:39.83ID:BFZUDdIA0
>>1
改めて最後まで読んだら、どうしようもない糞記事だった
教員の職場環境や意見の対立の話に終始していて、一番大事な
「子供の教育にとってどれが一番適切か」という目的に立脚した話が皆無
要するに教員の甘えの話をグダグダやっているだけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:35.30ID:ks7ugwev0
学校の中でいいでしょ?
月水金にだけするとかでいいじゃん
なんで極端なことやりたがるかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:17.42ID:5QcfZdEt0
しっかりした指導者がいるといないとではスキルアップに雲泥の差があるから
アウトソーシングできるならしたほうがいい

しっかりした指導を受ければ一生楽しめるレベルになる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:22.14ID:PmmmIS4O0
反対だな
Jリーグのユースと高校サッカー見てればわかるべ、戦う場と相手が多い方がいい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:25.32ID:Zs8jmz8w0
ドイツやフランスの教師なんて
労働環境に不満があれば、平気でストライキをするよ。

子供も教育よりも、自分の労働のために戦うから。
日本人よりドイツが生産性が高いのは当然なんだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:59.88ID:Zs8jmz8w0
>>30
スキーは良質なコーチングをすれば
たった3日でなんちゃってパラレルまでいける。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:14.49ID:gBJ6A24/0
誰も幸せにならない物語
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:32.89ID:44qX+33r0
運動会以外に活躍の場がなくなる脳筋がストレス溜めそうだな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:54.39ID:8JEIU3SU0
切り離すのはいいんだが学校でやらせろよ 
今でも親の送迎の負担が半端ない 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:19:28.72ID:VX+4vp7V0
バカは部活してる暇あったら勉強しとけ
両立とか天才でもない限り非効率だから止めとけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:54.34ID:uQpnuuZ+0
運動部ではない部活動、ゆるい部活動をきちんと準備しないとな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:24:21.12ID:JpINiOTt0
>>31
サッカーだけが部活動なのかよ
これだから脳筋は…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:27:58.10ID:H1i7lqA50
また文科省かw
あれってみんなチョンなんだろ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:28:26.42ID:9Y5sLsen0
合唱部、軽音楽部、天文部、囲碁将棋部、文芸部、演劇部、
地学部、美術部、生物部、ア・カペラ同好会、鉄道研究会…

こういう部活動やサークル活動が必要だよな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:01.58ID:BICrVzZU0
部活動手当を平日でも時給1200円程度出してやればいいだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:04.52ID:8Hoa9HMg0
>>1
賛成。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:10.36ID:VX+4vp7V0
>>41
アカペラ同好会は死んだ方がいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:31:59.69ID:5b/mY7J00
体育教師とか運動部顧問は、初心者に基本的な技術をきちんと
教える意欲も意識も能力もなく、運動能力が高い生徒だけを
優遇して、それ以外の生徒は雑用係か邪魔者としか思って
いない、教育費としては最低のクズだからねぇ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:33:16.59ID:7DqxOAVr0
運動部に加入しない自由を認めないクズ地域があるらしい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:33:55.19ID:t7YvCgjG0
元スポーツ選手に教員免許取らせて
指導教科:部活(専門の特定スポーツ)にするならいいよ
学校でやらせろ
そんで土日祝の活動時間は必ず5時間以内にしろ
勉強時間ちゃんと確保せいや
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:34:05.55ID:qz/lWfK30
よかったな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:37:35.84ID:bSa5CMBH0
部活動の顧問をやってる教師は他の教師よりも帰宅時間が遅くなったり、
休日も練習で出勤したりすると思うんだけど、その分給与は上乗せされてんの?
一般企業で言うところのサービス残業扱いなら流石に可哀相だし、
学校から部活を切り離した方が良いと思うが。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:37:40.97ID:/CDlA+C30
>>47
やりたいやつだけがその運動部に加入するならそれもあり。
運動部強制加入とかのバカなことやってるなら、土日祝
までやりたくもないくだらない活動を強制する根拠はないね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:38:49.93ID:l4IDDkl/0
運動部なんか人格破壊するだけだし百害あって一利なし。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:39:42.91ID:XomXTB7V0
部活動はあった方がいい
学生時代の貴重な経験やコミュニティーの形成、
健康の維持増進、文化の伝承

消えゆく町内会、隣人さえ知らない現代
地域移行とは聞こえはいいが、要は丸投げの
ゆとり教育の延長と考える
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:03.33ID:ZribnUYy0
アウトソーシングってなんだよ?
わけわからん言葉使うなよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:48.92ID:uQpnuuZ+0
>>52
合唱部とか生物部とか地理部とか文芸部とか、
あったほうがいいよね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:41:09.64ID:mUoanrkf0
>>47
そんな、平日2時間程度、土日5時間程度のパートタイマーのような仕事で
まともな給料が払えるわけがないし
まともな指導者がそんな仕事してくれるわけがない
無責任なこと言うなや
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:42:30.34ID:HrSwIg3Q0
>>52
漫画イラスト研究会とか将棋部とか物理部とか、
そういう部活動はあるべきだよな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:43:01.65ID:066bbWRR0
帰宅部なくなったら困るじゃん俺
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:44:04.79ID:oEDTCcUc0
>>52
コンピューター部で仲間とプログラミングコンテストに
挑戦するとか、数学研究同好会で数学オリンピックに
チャレンジするとか、そういう経験はなにごとにも
代え難いもんな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:46:21.21ID:AClZEcyX0
>>52
地学部で夏休みに巡検旅行するのは学生時代にしか
できない貴重な体験になるね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:47:53.82ID:y8vJqkpJ0
>>47
つーか本年度部活界の頂点は清宮、学業界の頂点は東大理3首席
どっちが生涯所得多いかな?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:48:07.66ID:7DqxOAVr0
>>52
NHKコンクールや全日本合唱コンクールに向けて夏休み
ハーモニーづくりに仲間と取り組むのは得難い経験。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:53:48.86ID:HrSwIg3Q0
>>62
部活動=運動部と信じているバカが意外といるんだよ(笑)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:55:00.52ID:yQaOf70+0
つまりスラムダンクはもう生まれないということですね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:55:05.83ID:RLvnJkm30
スポーツの裾野を広げるのが目的なら、部活動への参加は任意で流動性が伴わないとだめだよな。楽しくないな〜と思ったら期の途中でも簡単に他の部活に入れたり、部活動自体に参加せずに他のことをしてもいい。
要は大多数にとって余暇の活動であるということを意識した制度にして、いわゆる選手選抜コースとは明確な線引きをしたほうが良いと思う。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:56:04.14ID:Uh3DJYSA0
>>66
そもそも部活動が運動部という思い込みが間違い。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:57:24.17ID:Ass7qPrZ0
>>65
イスラムダンクなら生まれるかもしれんし・・・
テニプリも過去の話やね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:57:51.29ID:RLvnJkm30
>>67
そうだね。
でも、文化、芸術系でも同じことが言えないかな。
ガチでコンクールや展示会目指すコースと分けて良いはずだと思うんだけどな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:58:07.65ID:QYdaXwbY0
理想の部活動は光画部だなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:06:51.19ID:mBC+ZN1f0
>>52
運動部ではない部活動は大事だよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:08:33.72ID:VX+4vp7V0
>>52
クズ死ね時代遅れ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:10:16.62ID:VX+4vp7V0
>>65
スラムダンクはしょうもないスポ根社会不適合者の物語
百害あって一理なし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:12:59.61ID:YTJKJ3/a0
>>21
それは当然だな
外部委託は無駄な人件費を削減する意味もあるでしょう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:14:25.03ID:oEDTCcUc0
部活動はあっていいけど、運動部は害悪しかない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:15:31.90ID:VX+4vp7V0
射殺部を作って老害を発砲できる漢を育てろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:18:34.22ID:O2nsHNVS0
だから体育音楽美術なんかはヨーロッパは義務教育じゃないからね
学校ごとに無駄な設備を作らなくて済む
地域単位で子供から老人が使える設備にすればいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:20:03.88ID:VX+4vp7V0
>>77
老人は排除だ
射殺部を作ろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:31:30.40ID:9TGq60c+0
ちゃんとした知識のある指導者のレッスンを受けた方が子供に有益だと思うから、賛成
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:31:41.85ID:kUpwR9Em0
前時代的だからな、教師は無休で奉仕
おかしな精神性で暴力と服従関係が日常茶飯事
一旦学校から切り離して地域に組み込んだ方が健全に発展するかもよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:37:23.10ID:hs4VBk6f0
>>80
有益なんだけどその分のコストどうするかだろうね
エンジョイ勢な家庭にとったらいい迷惑でもある
お金かかるからやりたいけど出来ないみたいな子が増えるのも可哀想
将来の役に立たないから勉強しろってのも行き過ぎると
科挙の影響大きい中国や韓国みたいで子供が可哀想
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:39:35.31ID:VX+4vp7V0
昔話は意味がない維持できなくなってきたものは全部捨てろ
文化なんかより余裕持って食っていける生活の方が大事なんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:42:58.19ID:EFlGPZ0L0
こんなの21世紀まで引っ張ってきたのが間違い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:51:06.32ID:oTMJUfV60
>>45
奴らにしてみれば、部活で実績出すことが自分の出世がかかっているから必死なんだよ。
部の足を引っ張る下手な生徒は自分の出世の妨げ何んだからそりゃあ憎しみの対象になるさ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:52:00.82ID:ks7ugwev0
土日祝にやらなければいいだけじゃないか??
外でやれとなると交通費きつい人も出てくるだろうしなあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:56:19.37ID:lJt1jp3K0
部活強制するのをやめたらいいのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:56:40.22ID:93Zkb+aF0
部活はスポ少みたいなのに取って代わらせると言うことか?
新たな問題と混乱が起きそうだが…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:57:10.38ID:oTMJUfV60
俺、高校の時に天文部だったが、運動部の顧問している教師達からは、軟弱だの不健全だのってさんざんクズ呼ばわりされたわ。
他の文科系部活も同様の扱い。
しかし、その教師達が顧問をしている運動部の方が、集団万引きやったり、カツアゲやったり、タバコ吸ったり、女妊娠させたり、ろくなことをしていなかった。
教師達も生徒に手を出したり、飲酒運転で捕まったり。

運動部に強制参加させる学校って何がさせたいのかさっぱりわからん。
少なくともスポーツで健全な精神が育まれるっていうのは全くの大嘘だ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:59:43.25ID:oTMJUfV60
生徒を拘束させておきたいだけなら、受験部とか、教科別学習部でも作れよ。
指導は外部の塾講師に委託。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:00:00.39ID:0o2cI+f20
給与はそのままに仕事量だけ減るなんて絶対に許さん。
また余分に経費が掛かるってことだからな。
止めるなら止めるで給与はカットしろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:00:35.37ID:CpsuDsYu0
子供が事故死したときのための保険料とか
かなり高くなりそうだな

部活ではなくスポーツクラブになるんだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:02:53.61ID:CpsuDsYu0
>>93
体力ありまあってるやつらを野放しにすると
他校と喧嘩とかろくなことにならんから
部活で繋ぎ止めなきゃならん時代があったんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:05:52.92ID:XPF9/Zv40
>>95
馬鹿発見。
学校の部活動はもともと教員の仕事じゃないんだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:05:55.39ID:ZjTzsDEJO
部活動って徴兵令みたいなもんだったな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:07:04.60ID:XPF9/Zv40
>>54
学校単位でやる必要はないな。
やりたいのなら地域でやればよい。
学校の枠を外した方がよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況