【政治】EEZ権益確保、今国会で法整備=自民検討、中国の動きをけん制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:09.42ID:CAP_USER9
 自民党は5日、日本の排他的経済水域(EEZ)の権益確保に関する法案を今国会に提出する方向で検討に入った。

 中国が東シナ海で進めるガス田開発拡大の動きをけん制するのが目的で、外国人による人工島建設や海洋科学調査の規制などを盛り込む。議員立法で提出し、他党にも協力を呼び掛ける。

 中国は東シナ海の日中中間線付近で海洋構築物の建設や科学調査などを続けているとされるが、日本には外国人によるEEZ内での人工島建設などを取り締まる法律がない。このため、自民党は昨年12月、参院政策審議会に法案整備推進プロジェクトチーム(PT、座長・山本一太元沖縄・北方担当相)をつくり、党内論議を加速させた。

 法案は、外国人によるEEZ内での人工島や海洋構築物の建設、海洋科学調査を首相の許可制とし、罰則規定も設ける予定だ。PTでは今後、人工島などの定義を明確化するとともに、罰則内容や違法構築物を撤去する際の執行方法を詰める。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000113-jij-pol
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:43:54.88ID:Mn76rqme0
あのさ、自国の領土である尖閣ですら支那に配慮して整備もせず
領海侵入されても取り締まれないってのに
どうしてこんな法の意味があんの
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:54:26.80ID:Mn76rqme0
>>3
法律通りなら、領海侵入してくる支那の船や
前のサンゴ密漁の時だって取り締まれるんだが?
結局、法より政治判断のが優先されるだけじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:55:15.66ID:uEks0FoD0
日本のEEZ内で外国による人工島建設を取り締まる法律がない?
それ単なる侵略じゃないのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:58.42ID:kEgDONc50
台湾で政治活動をする中国のスパイが捕まったけど
日本は大丈夫なの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:02:46.48ID:hlTLqYhn0
海保の船が足らんのだから海自の船動員デキるようにせんのか?
ロシアみたいにさっさと撃てよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:13:31.24ID:uNKXgEyB0
>>8
ソマリア沖派遣とかで常に汎用艦1隻取られてマズいから
性能絞った艦を2隻造ってそっちに回してローテ確保とかなので
海自もギリギリ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:23.94ID:N08eV+/s0
一方では無償留学生優遇政策
やら経団連の幹部を引き連れ
宗主国並みに厚遇してるん
だけどな...

まあ習近平も来日しないし
当分の間は中日関係は改善
しないだろうね。
尖閣問題や日米安保もあり
日本に米軍が駐留してる限りは?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:07.21ID:bgoDXCui0
>他党にも協力を呼び掛ける

社民、共産、立民はどう対応するかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:00.87
>>1 ぐんくつ!ネトウヨ火病脱糞💩軍拡反対!安倍自民世界戦争!ぐんくつ!ネトウヨ火病脱糞💩軍拡反対!安倍自民世界戦争!ぐんくつ!ネトウヨ火病脱糞💩軍拡反対!安倍自民世界戦争!ぐんくつ!ネトウヨ火病脱糞💩軍拡反対!安倍自民世界戦争!ぐんくつ!ネトウヨ火病脱糞💩軍拡反対!安倍自民世界戦争!ぐんくつ!ネトウヨ火病脱糞💩
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:11.82ID:FkPBpuyU0
ガス田って結局どうなったんだ?
ネット右翼どもが「日本のEEZまで広がってるガス田から掠め取る中国!」
とか喚いてたが、だったらさっさと掘れよっていう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:24.49
>>13
日本は、中華人民共和国様に配慮しないといけないから出来ない
日本がやろうものなら軍事行動だ!火病!っとなり開戦
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:25.32ID:POaifE6A0
中国バブルの崩壊

彭文生:只有房价跌了,宏?杠杆率才会降
http://finance.sina.com.cn/money/future/roll/2018-01-04/doc-ifyqiwuw6207885.shtml

そもそも土地を担保に土地価格変動に関してはノーヘッジで金を貸すというスタイルそのものが時代遅れなのかもしれない

不動産価格上昇が見込める状況では算定も甘くなりバブルが加速する

そしてそれは二次関数的に加速しいずれ崩壊するのもわかってるはずなのにである

つまりバブル崩壊を土地価格算定時にリスクヘッジしたコスト算定に基づき貸出すれば

貸出金額もコストにより抑えられバブル成長速度も緩和できる

また破綻してもヘッジしてあるので回収率は高い



不動産担保の土地価格変動に弱い側面をヘッジにより根底から強化する法整備の必要性
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:32.92ID:x6y8JJiH0
>>2
取り締まっているよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:44.15ID:wi7NvdtX0
戦争きたーーーーーーーーーーーーーーーーー


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:51:17.82ID:WvBInne/0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
               
= 日本経済には60年の長期周期がある =
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況