X



【東京新聞】憲法9条支持、国連決議を 本紙報道きっかけ 埼玉の日独学者ら活動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:56:34.32ID:CAP_USER9
2018年1月6日 07時07分

 国連総会で憲法九条の支持決議の採択を実現させるという壮大な目標を掲げ、埼玉県日高市に住むドイツ人平和歴史学者や日本の政治学者らが市民運動を始めた。最初の活動として、国連代表部や世界約二十カ国の非武装国の在日大使館に、協力を求める趣意書を送付する。「戦争の放棄と戦力不保持をうたった九条は、世界から戦争をなくす最強の『武器』だ。運動にぜひ参加してほしい」と市民らにも賛同を呼びかけている。 (安藤美由紀)

 ドイツ人学者はクラウス・シルヒトマンさん(73)。一九九二年に来日し、九条を評価する立場から幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)元首相を研究。幣原が四六年一月二十四日に連合国軍総司令部(GHQ)のマッカーサー最高司令官と会談した際、九条を発案したとの日本提案説に立つ。小学館の学習漫画「少年少女日本の歴史」は、九条発案者を幣原と紹介していたが、ある時からマッカーサーに変えた。シルヒトマンさんはそのことに気づき本紙は二〇一六年十一月六日朝刊で報じた。

 記事を読んだ日高市の政治学者大森美紀彦さん(65)がシルヒトマンさんと会い、意気投合。知人の大学非常勤講師阿部一智さん(65)、元東京都職員上原稔男さん(72)らも参加して、一七年秋に九条の意義を学ぶシンポジウムを開催し、市民運動を立ち上げることを決意した。「SA9(憲法九条を支持せよ)キャンペーン」と名付け、大森さんが代表幹事、シルヒトマンさんが顧問に就任した。

 設立趣意書では、トランプ米大統領らを念頭に「世界は『自国第一主義』の暗雲に覆われている」と懸念を表明。九条を、大戦の反省から誕生した国連の平和理念の「正当な後継者」と位置付け、日本人が世界に九条を発信する責務とともに、賛同国を増やして国連決議を採択する必要性を説いている。

 当面の送付先は、憲法で常備軍の保持を禁じるコスタリカをはじめ、アイスランドやモナコなど非武装国で、反応を踏まえ活動範囲を広げる考え。シルヒトマンさんは「九条と同じ平和条項は、スイスやスウェーデンといった欧州各国などにも見られる。国連が九条を支持すれば、加盟国が武装解除する大きな起爆剤となる」と訴える。問い合わせは大森さん方=へ。

◆趣意書のポイント
 ・1945年から数年間の人類の振る舞いを範とする。各国は自国を守る権限の一部を国際機関に委譲し、その傘の下に入ることによってしか、自国の安全を守れないというのが国連の安全保障観。憲法9条は、この要求の正当な後継者。しかし、この流れは多くの国で滞っている。

 ・日本は自衛隊を保有しているが、9条のおかげで他国にない抑制的な運用が可能になっている。結果として諸外国と友好関係を築け、自由と安全のバランスがほどよく取れた国として存在感を示している。

 ・平和的手段により平和の達成を目指す国々に9条を発信することは、日本人の務め。国連総会で9条を支持する決議の採択を目指す。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018010690070712.html
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:48.48ID:n+BwSl/S0
せっかく向こうから国連に持って行くというなら、日本国憲法は国連憲章違反か国際条約違反かの是非を国連へ委ねたら
明らかに違反してるから良い結果になると思うよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:25.29ID:Q1BUeEgC0
東京新聞はいい新聞なので愛読している。購読料が安く、系列であるTOKYO MXのテレビ欄をキー局と同じようにカバーしたラテ欄も魅力。
それにネトウヨの毒気に中てられた頭を、正常に戻してくれる紙面にも好感が持てる。

ネトウヨは身銭を切って産経新聞を購読してあげなさい。 産経の部数は全国紙でありながら、たったの150万部程度。週刊少年ジャンプの八割程度でしかない。ネトウヨの総力を結集して、産経を買い支えて
あげなさい。それともネトウヨの総力を結集しているからこそ、あんな紙面であり、あの程度の部数でしかないのか? 勿論私は購読なんてしないよ。あんな自民党シンパの為の同人誌は。
イデオロギーに関係なく産経はレベルが低いので、買うのは金の無駄。産経はイエロージャーナリズムの典型。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:39.41ID:Q1BUeEgC0
>>352
君は三流小説やネット情報を真に受け過ぎ。少しは自分から自主的に学びなさい。

>>354
日本国憲法のどこが違反なんだ?具体的に述べよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:07.66ID:V7pZJfz40
 第9条のせいで島根県・竹島は奪われ、北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、
 東京都・小笠原の赤サンゴは壊滅状態、沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
 国民の無知と現実逃避が、日本という国を危機にさらしている。 

 GHQが作った日本を弱体化させる憲法第9条に
 中国人、朝鮮人、在日が乗っかり悪用している。

 日本は他国に攻め込めないが,他国は日本にいつでも攻め込める。         
 拉致も侵略も、どうぞ好きにやって下さい状態。 

 第9条は日本にとって欺瞞の平和憲法でしかない!!


                   チュルル・・・・

           ^'^        ^'^
       クエー・・・・                         ^''^
    ^'^             .,,
              ,,-―''´`ー,,_         ^'^
__ __,-,,,―,,''´ ̄,、 ̄''ー,,―-`ー-,,,_,,_,,-‐''`ー'^'-,,_, __  _
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:58.49ID:n+BwSl/S0
>>356
ググれよ、小学生かw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:20.95ID:IC0sOG3n0
国連なんぞに干渉される筋合いはないし、朝鮮人以下の卑しいドイツ人は日本に口出すな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:04.36ID:DDu+hsyz0
>>355
お前はネトウヨを勘違いしている。
ネトウヨは、ほとんどが予備自衛官補に応募さえしようとすらしない反戦平和主義者。

安全地帯から戦争を煽るような卑怯な論調の産経新聞は、彼らに嫌われてるよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:20:29.83ID:8EEAR5+b0
常任理事国の拒否権を廃止して国連軍が全加盟国へ集団安全保障を確実に提供すればいいです。
・自衛の為として軍拡競争する必要性が薄れる。
・一国の主観で武力が使かわれにくくなる。
・安全保障を国連が提供する事で、小国でも大国に依存する必要性が薄れて大国の政治的圧力に左右されにくくなるし、有事時に助けてもらいやすくする為に国際法の順守を心掛ける。
・各国の軍事力を定量化(核兵器の様な攻撃性が高い兵器ほど大きく評価)し、より大きな軍事力を保持している国ほど国連軍への拠出義務が重くなる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:29:06.63ID:8EEAR5+b0
>>357
北朝鮮とみられる不審船には船体射撃して自沈に追い込んだし、珊瑚密猟船の一部は摘発したでしょう。
現行憲法でも専守防衛(現に受けている攻撃を必要最小限で排除)は認められているし、他国を攻撃しようとする国は対外的に正当性を認めてもらおうとするので専守防衛で正当性を与えない様に努めれば攻撃されにくいし、
専守防衛に適さない能力を保持しない事で為政者が暴走して他国を侵略してしまうのを防げます。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:34:59.46ID:+FD3P2FbO
>>357
国連で裁判したり安保理決議で制裁してもらえばいいんじゃない?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:45:03.56ID:j7rZdjtK0
極左東京新聞じゃこれ一面トップの大ニュース扱いなんだぜ(笑)
この極左新聞は活動家の活躍がとにかく連日大きく紹介されるんだわw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 13:10:55.78ID:Jc2zy7Mg0
>>7
ドイツは戦後改憲して再軍備できるようになったんだっけか、ほんとダブスタだな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:35:53.26ID:szwVYldj0
>>365
マジで?
アホすぎる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:02:33.85ID:l58UgQgq0
>>369
自衛権は権利であって義務ではないので権利の範囲でどこまで行使するかは主権国の自由です。
イラクへの侵略の様に自国の国益に基づいて動く米国ではなく、国連軍など国連指揮下の活動に兵器・兵員・基地を提供するのはいいし、現行憲法にも抵触しないでしょう。
・9条1項に国際平和を希求するとある。
・ほぼ全ての国が国連に参加している。
・行使は日本の主観ではなく加盟国の合議で決まるし、戦略や作戦も日本の主観で決められない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:56.69ID:YZkIm/kg0
九条はその議決の支持国にあげるよ
受け取り拒否なんてするなよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:33.03ID:xQGc+y3I0
>>372
いいね、その運動だと
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:16.79ID:xQGc+y3I0
韓国、中共が真っ先に9条に導入になるな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:59:11.63ID:kd3TQ6Y90
>>1
国連加盟国すべてに適用するのならOKですが、なんで日本だけなんですか?(´・ω・`)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:00:52.17ID:xsK0aBl70
馬鹿新聞め!
憲法9条で北朝鮮にミサイル開発をやめさせ、
         半島の戦争をやめさせてからから言え!

中国と韓国朝鮮にとって憲法9条は必要だが
日本は要らんからくれてやるわ!!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:44.85ID:5uYuzC9n0
埼玉の日、独学者ってなんだ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:02.57ID:DBc4vzhA0
賛成した国はもちろん自国の憲法でも戦争放棄戦力不保持にするんだよな???
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:39.68ID:j7ZF7nRY0
なぜ日本には「親米護憲」「親中改憲」の人間がいないのか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 03:56:28.38ID:7IyDV40l0
>>381
親中国派も当然日本国憲法を変えたい
それは現状では悲願として腹に抱えている

民主党政権が発足したとき
日本で文化大革命が起きると、閣僚に任命された民主党議員の何人もが発言した

日本で文化大革命を起こすなら
日本国憲法を完全に改変しなければ不可能

当然結果として日本の滅亡が目的なので
腹の中にあることは絶対に言えないだけだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 04:00:45.45ID:Gq8Vwd7w0
幣原はただの反日左翼で、GHQに媚びただけじゃんw
ほんと左翼は害悪だわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:39:10.81ID:uLEEBR/a0
ネトウヨの一日

12:00 起床 予備自衛官補には断乎として応募しない意志を新たにする

14:00 ニュースで天皇陛下の御姿を発見、敵意と憎悪の念を燃やす。陛下が特別な所縁を感じておられる韓国に対しても、同様の敵意と憎悪を抱く。

16:00 そろそろ仕事でも探さねば、と思うが、日本国憲法に「勤労の義務」が謳われていることを思い出し、日本国に対する嫌悪の念を強く抱きつつ、断乎として働かない決意を新たにする

18:00 自室を出て食料調達に、「親を敬う」という日本の伝統的な価値観を憎んでいるため、親に上から目線で罵詈雑言を浴びせる。

20:00 ネットで沖縄の基地問題に触れる。「沖縄県民に格別の高配を」という遺書をしたため自決した太田中将のみならず、靖国の英霊全てに対する侮蔑の念が沸き起こり、5ちゃんねるで沖縄バッシング。

2:00 ネトゲに飽きたところで、小腹が空いたことに気づく。就寝中の親の財布から1000円を抜き取りコンビニへ。店員は中国人。
愛国に震える手でおにぎりを2個。「袋ニオ入レシマスカ?」の問いに黙って頷くが、挙動不審であっためクスッ、と軽く笑われる。
怒りで顔を赤黒くしながらコンビニを後にする。

3:00 コンビニでの怒りが収まらない。中国人への怒り、五族協和、八紘一宇の理念のもと英霊となった靖国の御霊に対しても、侮蔑と憎悪の念を強くする。

4:00 怒り過ぎて疲れたので、予備自衛官補にだけは断乎として応募しない、という決意を確認し床に就く。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:06:39.95ID:6vR/eKfU0
理想論なんてどーでもいいわ
核兵器で日本を恫喝してる国があって
それに対応するしかない
その対応が軍事力であり核兵器
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:21:17.88ID:I3xA+Kaq0
そもそも第1条は守れそう?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:25:58.56ID:WDxf4kDBO
平和と安全を一緒くたにする9条信者には辟易する。
要するに弾が一発も飛んで来ないから、デカい声を上げてるだけじゃねぇか。
身の危険を感じたら一歩も前には出ないヤツって、必ずこれだもんな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:33:24.93ID:EB767zVd0
日本が焦土と化し、原爆を二発落とされないと
軍部が戦争をやめなかったように、
北朝鮮から核兵器を東京に撃ち込まれて、
やっと九条教の人間は目が覚めるんだろう。
そうなってからでは遅いのだが、頭打たないと
わからないのが、日本人の悲しい民族性だ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:28:44.19ID:uLEEBR/a0
>>385
>理想論なんてどーでもいいわ
>核兵器で日本を恫喝してる国があって
>それに対応するしかない
>その対応が軍事力であり核兵器

しかし予備自衛官補には断乎として応募すらしないネトウヨであった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:35:18.23ID:htZonKvH0
すべての国が同時に受け入れない限り有効に機能しないところが世界同時革命論と同じで、
これに同調しちゃうやつらがパヨ28なのまでいつの時代でも一緒なんだな。

理想を現実にあわせるのではなく、現実を理想にあわせようとして常に失敗してきた。
また同じように失敗するだろう。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:58.25ID:aIyXyQud0
国際社会に平和が維持されてきた基本的なメカニズムもシステムを理解していない  >>1

同類項で括れる人間の中には「憲法9条は無意識の超自我」などと言い出す
こうなるとオカルトに近い
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:44.75ID:aIyXyQud0
>>391 「言い出す」の後に「者がいる」を付加
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:43:44.06ID:aIyXyQud0
国連憲章は戦争を否定していない
国連は既存の国際紛争解決の諸手段を多少整理し組織化した程度のものでしかなく、ましてやシステムとして戦争を超克するものでもない

それなのに国連総会で空念仏を唱えても何も具体的に動くわけがない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:54.98ID:aIyXyQud0
9条真理教。カルト思想の一種。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:54:20.61ID:sRoPYO460
馬鹿じゃねーの
日本は独立国だぞ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:54:41.08ID:aIyXyQud0
地上から戦争を無くしたいという願望だけ尊い
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:57:46.08ID:sRoPYO460
憲法前文に諸国民の公正と信義に信頼してと書いてあるよね
それは北朝鮮が核で日本を海に沈めると脅している状況下で成立するのか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:58:56.56ID:H0oo3C2n0
このドイツ人はまず移民問題でピリピリしてる祖国で同じ事を宣えよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 17:48:30.57ID:PDqvwC9N0
>>395
>9条真理教。カルト思想の一種。

信者は予備自衛官補に応募すらしないらしいね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 22:58:52.22ID:56ECqi7W0
中国と朝鮮が侵略されたのは9条がなかったから、日本は9条が
あるので侵略されないが、中国と朝鮮は現在も9条がないので
軍事大国でヒトラー安倍に直ぐにでも侵略されてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況