X



【入試】大阪大・入試ミス、外部指摘3回目で判明 30人不合格 慰謝料・予備校費用など補償検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:08.76ID:CAP_USER9
大阪大は6日、昨年2月に実施した入試の物理科目で出題と採点にミスがあり、不合格とした受験生30人を新たに合格させたと発表した。個別面談して慰謝料などの補償を検討し、希望者については今年4月の入学を認める。昨年の6月と8月、外部から指摘があったが「大学側の解答が正しい」として対応できず、昨年12月の3回目の指摘でミスと分かった。

 大阪府吹田市で記者会見した大阪大の小林伝司副学長は「生徒や家族に多大な迷惑をお掛けした。負担する必要がなかった費用については誠実に対応したい」と陳謝した。この他にも9人が同じミスで大阪大の第2志望の学科に入学しており、第1志望だった学科に移ることを希望する場合は認める。

 大阪大によると、ミスがあったのは物理が必須科目の工学部、基礎工学部、理学部の一部学科の受験生など3850人が受験した問題。複数の解答が正しかったが、特定の解答のみを正答としていた。連動して次の問題を作成したため、これについては問いそのものが成立していなかった。

 合格者30人の内訳は男性28人、女性2人。別の大学に在学している場合は履修状況を確認し、2年生として転入する方法も考慮する。

 別の大学に入学したことによる下宿費用、浪人した受験生については、予備校の費用などの補償も検討していると説明した。

配信2018.1.6 19:25
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180106/wst1801060046-n1.html

関連スレ
【社会】大阪大:30人を追加合格 昨年の入試で出題と採点ミス[18/01/06]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515226097/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:21.46ID:rE66883y0
 
◆ 佳子さま脅迫 43歳、無職、ネトウヨを逮捕 警視庁

秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま(20)に危害を加えるという趣旨の内容をインターネット上の掲示板に書き込み、
皇宮警察らの業務を妨害したとして、警視庁捜査1課は21日、偽計業務妨害容疑で、東京都新宿区大久保、
無職、池原利運容疑者(43)を逮捕した。
捜査1課によると、大筋で容疑を認めている。

 

池原利運 

上司が「円安倒産が増えてんぞ!」と騒いでるので、倒産数は減少してますと教えてやったら、
「でも朝日新聞で」とこれまた情弱全開なので、倒産数自体は減少してます。しかし倒産する会社もあり
その会社自体は円安を理由にすることが多いわけであり態々『円安倒産』などと言ってるだけ。

(従前)疑うなら帝国バンクデータとか統計を確認してみては?とアドバイス。

そしたら上司は調べてきて「本当だ!」と目を丸くして「じゃあ朝日新聞とかなぜ倒産激増なんて言ってんだ」ときたから、
彼等の常套手段で「円安倒産」みたいな造語をして詐欺してるんすよ、って言ったら納得した。


      ↑

 43歳無職のツイート
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:22.18ID:aYDPNQQR0
こういうミスって、これがたまたまわかっただけで、闇に埋もれて消え去ったミス
はもっともっとたくさんある。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:01.66ID:ergla/zc0
THE OHSAKA

ちなみに、じおおさか、な
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:36.94ID:7Jgg9N8x0
複数の正解のある物理の問題って作る方が難しそうだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:18.87ID:/dAmIrt40
ってか阪大とかいらんだろ?朝鮮の大学より後に出来た二流の大学やん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:28.86ID:X4247drw0
なんで3回目で対応したの?
圧力掛かったの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:45.50ID:LWS8CViF0
でまかせからでまかせいえるてのは見込みあるわなそういう筋の
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:33.13ID:bf/Kd9/S0
こーゆーこと考えると、やっぱり入り口は甘く出口厳しくが正しいんじゃないか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:05.82ID:X4247drw0
>大阪大によると、ミスがあったのは物理が必須科目の工学部、基礎工学部、理学部の一部学科の受験生など3850人が受験した問題。
>複数の解答が正しかったが、特定の解答のみを正答としていた。連動して次の問題を作成したため、これについては問いそのものが成立していなかった。
複数回答可なら次の問題が解ける回答を選べばいいだけじゃん
頭悪い受験生だなw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:52:17.45ID:bf/Kd9/S0
こーゆー構図だとこの一件に限らず、大学側と生徒側がお互いに毅然とした態度をとれないんだよな、何事においても
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:52:24.95ID:nOP5KDiF0
1問だけで合否ラインを行き来する程度の奴は入れるなぁ〜^^
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:36.81ID:1UmjbS7j0
>>14
なんでやねん
そんなこと言ってたら学生数を確保できないぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:21.06ID:8JEIU3SU0
指摘されてんのに放置とか
さすが大阪と言うか酷すぎる 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:29.32ID:x7xP1CRZ0
こういう人の中からノーベル賞取れるかもね
人材は大切にしないと
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:23.30ID:jtpFvB9h0
確か医学部が二人と出てたが賠償するのは最初の一年じゃなく最後の一年やからものすごい額になるかもな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:42.65ID:xExipo2y0
たまったもんじゃないな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:54.40ID:lXmAfG2r0
>>20
>こういう人の中からノーベル賞取れるかもね

そいつの研究テーマが「量子とりこぼし理論」とかなら笑える
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:04.05ID:pnJHfBcW0
> 合格者30人の内訳は男性28人、女性2人。別の大学に在学している場合は履修状況を確認し、2年生として転入する方法も考慮する。

就活で企業とかに履歴書提出する際に説明がややこしくなるなあw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:13.25ID:r2YzeM4l0
>>8
自国に帰れゴミ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:01.25ID:xExipo2y0
これなんで公表するかと言うと来年の過去問でおかしいことを追求されるからなんだよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:05.68ID:GMm+P3KT0
>>26
阪大とはいうもののギリギリ合格しましたってバレるしな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:44.78ID:37syt0P30
コレは酷いなあ
この元凶になった教授は屋上から飛び降り自殺しないとな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:48.12ID:gv2ZBqEr0
>>12
その手の推測を要する問題は存在してはいけないんだよ
受験生が推測して解けるかが問題じゃない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:09.24ID:OCXbxpbQ0
え〜…
じゃあ他大学に入ったり浪人してたりじゃん
人生狂わせるにも程があるわ
不合格になった人気の毒すぎ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:32.81ID:DcP9lvBn0
> 昨年の6月と8月、外部から指摘があったが「大学側の解答が正しい」として対応できず、

この経緯を詳しく知りたいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:55.47ID:lIFI4EEP0
昨年の6/10に高校教員らが参加して開催された検討会で不備が指摘されるも問題作成責任者は自分たちの回答例が正しいと説明
昨年の8/9に外部からメールで問題の一部にミスがあると指摘されるも大学側はミスはないと返答
昨年の12/4に別の外部の者から同様の指摘が行われ、問題作成責任者および副責任者とは別に4人の教員を加えて検討した結果ミスが判明した

作成責任者が頑として非を認めないのでここまで時間がかかったという話みたいだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:44.51ID:Nu1JVzj20
入ったとしても浪人扱い
就職時に「大学のミスで浪人させました」証明を出さないと可愛そうだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:54.63ID:GyP7jhcy0
本来落ちるはずだった低能が紛れ込んでる訳だろ
正直言って、学友として本心から信頼して付き合えないだろうな
まあ、確実にチョンが絡んでるからややこしくなってるんだろうけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:40.72ID:zf3XVqsk0
>>7
必要な条件を書いてなかったから複数になったんじゃないかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:19.81ID:jtpFvB9h0
>>37
それでもアウトだろ同じ成績ならストレートでも若い方を採用するし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:42.77ID:gbpHgM290
30人合格するなら、在学中で落ちるべき奴もいるだろ?
そっちは?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:33:21.87ID:pOdUT/+h0
これ答えが複数ある問題ではなくて
与えられるべき条件が足りてない欠陥問題じゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:57.11ID:7hIk3k7R0
>>14
問題自体多くて5問くらいしかないんだが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:41:19.48ID:BTio+PTP0
>>45
枠の問題はあるけど、間違いが正解になって合格したわけじゃないから許容範囲じゃね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:14.29ID:Vntqa9Sf0
もちろんお前らは阪大くらい余裕では入れるんでしょう(棒
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:38.92ID:cQ5+t98e0
真面目に勉強するやつを選ぶセレクションでやっと認めたかな。
浪人生以外なら、今まで築いたコミュニティを捨てでも阪大にくるか?
って話だろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:05.05ID:lBs0AuJ70
これの合格該当者の1人のツイッターみたら飲酒してるであろう写真多数ww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:48.24ID:7hIk3k7R0
>>53
2浪とか病気で休学経験者とか社会人経由とか色々あるかもしれん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:22.68ID:IE8MQxmT0
俺が入試直後に指摘したときに対応してればね・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:13.93ID:lBs0AuJ70
>>54
あきらかに昨年卒っぽいけど
まぁこの歳ならよくある話か
すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況