X



【漁業】不漁とは無縁!本格始動する魚の「陸上養殖」 魚は捕る時代から陸上で「作る」時代へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/07(日) 04:39:49.42ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/202219

2018年01月06日
田宮 寛之 : 東洋経済 記者

2017年は秋サケやサンマなどが記録的な不漁だった。北海道の秋サケ、サンマとも水揚げ量は前年比約3割減の水準。一部で価格が高騰し、冬の食卓を直撃した。

不漁は今年だけのことではない。日本の漁業・養殖業生産量は減り続けており、ピークだった1984年(1282万トン)と比べ3分の1近くまで減っている。日本は水産大国のイメージがあるが、実は魚不足が常態化しているのだ。

FAO(国連食糧農業機関)の統計によると世界の食用魚介類の1人当たり消費量は、最近50年間で約2倍に増加している。中国では同期間に約8倍、インドネシアでは約3倍になるなど新興国での伸びが目立つ。世界人口の増加に合わせて、日本のみならず世界で魚介類不足が進む。

広がる「魚の工場生産」

ならば養殖でとなりそうだが、海での養殖は自然災害に見舞われたり、海洋汚染によって被害を受けたりする場合がある。沖合での養殖はコストもかかる。そこで期待されるのが、「陸上養殖」。水質や水温、エサなどを完全にコントロールした屋内の水槽で魚介類を育てる。養殖というよりも「魚の工場生産」と呼んだほうが適切だろう。

総合バルブメーカーで国内首位のキッツ(千葉県千葉市)。特にビル・住宅設備やエネルギー・化学プラント向けのバルブに強みを持つ。2018年3月期は2ケタの営業増益が予想されるなど業績は絶好調だ。

そんな同社は2012年、バルブ製品で培った水処理技術を生かして陸上養殖に乗り出した。2015年には長野県茅野市に陸上養殖プラントを設置し、マダイやマハタの長期飼育の技術を確立した。
(リンク先に続きあり)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 13:36:22.29ID:ZVPzN/+2O
しらす、かまあげ、ちりめん、たづくり、いわし、いりこを毎日食べたら、ふさふさになり、頭も良くなる。食べ過ぎるのはよくないが、食べる子ども、IQと睡眠の質が向上 
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 13:39:51.95ID:zBKK59JX0
>>177
既に、中国の内陸部で養殖されたフグが日本の料理店で売られているわけだがw

つーかさ、そもそも生け簀で養殖する日本のやり方が異端なのであって
魚の養殖って、普通は陸上に池作ってやるもんだろw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 13:51:20.50ID:gxCFjkWP0
所さんの番組で東北の休耕田か何かでエビの養殖してて、寒い冬は死ぬんじゃないのかと思ってたら、冬は回収して温室で育てるってw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:35:05.11ID:BqO+DLit0
温度ミスっで全滅もあるから
不漁知らずってもんでも無いなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:30:54.43ID:016vBmWr0
>>184
埼玉だってナマズ養殖しているからな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:12:11.95ID:HkUX7H770
>>129
海の生き物が育つまではコストがかからなくても
漁獲には結構なコストかかってるんだぜ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:23:11.61ID:/z6yLQaU0
某グルメ漫画が広めた天然信仰のせいで漁業大国のくせに養殖技術が遅れてるアホ国家
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:23.18ID:H6fnSdjH0
庶民が日常的に食べる大衆魚の食文化
これを養殖魚が代替できるかどうか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:06.23ID:ReI+IyQM0
こんな養殖とかじゃなくて、細胞だけ増やすとかできんのかね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:12:33.28ID:9bAEYWTV0
>>1
50年前に比べて、日本人も随分肉食になったんだが、魚介類消費も2倍に増えてるのかぁ。
人口の伸びはずっと止まってるから、食う量が増えたのかね。
少子高齢化で増々魚介類消費が増えそうな気もするし。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:58.24ID:njjchu2c0
過疎地買収して養殖場建設したら良いわ。国なり自治体が道路などのインフラ整備して。村起こしになるも。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:16:32.02ID:4ydEnHn00
10年近く前のこち亀でネタにしてたけど
かなり時間を要してるな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:07.77ID:9bAEYWTV0
>>87
刑務所にでも入ってたのか?近大マグロの生存率は今や35%。
既に海外輸出も決まってるんだぞ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:25.15ID:c3fQNybW0
>>192
知り合いの劇画原作者が出てくるやつか?

別のグルメ漫画では、陸上養殖を紹介してたが
俺はそっちの方がまともな情報だと思ったな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:21:38.45ID:hwTjAe240
青函トンネルの湧水を使ってタイなどの高級魚を育てている
というのを昔 聞いたな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:25:25.69ID:016vBmWr0
>>193
江戸時代には溜め池で育った鮒や泥鰌を庶民が日常的に食っていたわけで
それが日本の食文化だったはずなんだけどね

鮒や泥鰌を食えばいいと言うか、陸上養殖に適した魚を養殖して
それに合わせた加工や調理を考えていけばいいのに
タイだのハタだの海の高級魚にこだわるから、日本の養殖は駄目なんだな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:30:59.83ID:y897GWo60
どうでもいいけどネトウヨのコミュ障は脱ヒキして魚釣りでもやったらいいんじゃね
ってかネトウヨの趣味としては最上の部類に属すると思うけど
(´・ω・`)←こんな顔して用水路の脇に座って日がな浮き見ているのwww

いいと思うんだけどなあ

(´・ω・`) < 今日も釣れなかったよ…
<`∀´>  < 今日も大漁ニダ。わけてやるニダ

ヽ<`∀´>人(´・ω・`)ノ <韓日友好
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:49:26.80ID:on3Jnb3c0
マーケティングの鉄則。

需要に応えるのは三流、一流は需要を作り出す。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:53.67ID:AmsNTLo/O
しらす、かまあげ、ちりめん、たづくり、田作、いわし、いりこを毎日食べたら、ふさふさになり、頭も良くなる。


食べ過ぎるのは、良くないが、

食べる子供はIQと睡眠の質が向上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況