X



【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/07(日) 17:49:04.00ID:CAP_USER9
周りのみんながやっているから、乗り遅れないように私もやる――誰しも一度はこうした経験をしたことがあるのではないか。仲間外れは怖いものだ。多少ヘンな流行であっても、ついつい乗ってしまうのが人間の性である。

だが、そうして広まったブームも、時間が経つにつれて1つの風習・行事として根付く場合がある。「伝統」だなんて言葉がついていれば、説得力倍増だ。「古くから伝わるものなんだ、絶やしちゃいけない」という義務感すら覚えさせられる。

「古くから」「昔から」とは一体いつごろのこと?

著者はここで疑問を抱く。その伝統、本当に古くからあるのか??だいたい「古くから」「昔から」とは一体いつごろのことなのか??いつからなら「伝統」と呼べるのか??本書『「日本の伝統」の正体』はそうしたモヤモヤを感じる日本の伝統の数々を検証する1冊である。著者は1979年に「星新一ショートショート・コンテスト」入賞を機に数多くのラジオ番組制作に関わってきた名放送作家。脚本家・作家としても活躍し、日本史についての著作も数冊発表している。

目から鱗の逸話ばかりでどこから読んでも楽しいが、日本の伝統に最も馴染み深くなると思われる年末年始や季節の変わり目の行事から見ていこう。

たとえば正月。無病息災などを祈念するため、初詣に行かれる方は多いだろう。この風習、なんとなく大昔からあるような感じがするが、実は誕生は明治中期である。

1872年、東海道線開通が開通し、川崎大師へのアクセスが容易になる。川崎大師は江戸から見て恵方にあたり、行楽も兼ねて参詣に行く人が急増し、特に1月21日の縁日(初大師)は大盛況となった。

とはいえ、恵方は5年に1回しか来ない。当たり前だが鉄道会社としては毎年来てくれたほうが儲かる。そこで、大晦日から寺社に籠って元日を迎える「年籠り」、年明けはじめての縁日に参詣する「初縁日」、居住地から見て恵方にある寺社を参詣する「恵方詣り」といった古来からの行事を組み合わせ、縁日も恵方も関係ない「初詣」をつくりあげ宣伝文句としたわけだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/203441

★1)01/06(土) 15:57:22.64
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515290979/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:49:33.14ID:+th3Ogij0
日本の伝統に嫉妬してるのかw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:50:21.66ID:aXfWa8MB0
長州テロリストによる歴史改竄事件。それが明治維新の本質だね。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:52:35.20ID:Vlc9lqzO0
明治以前の文化全否定?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:55:53.71ID:nGBhK7jU0
初詣は年籠りから由来し明治中期以降に簡略化されて現在に至ると書いときゃ良いものを
頭から初詣は明治中期以降の風習と強調し安い印象操作をしている時点で
連中の思惑が丸分かりである
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:15.91ID:ZHOhepJ+0
だって日本という国は明治から始まったから。
それ以前は日本じゃなかった。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:49.89ID:nGBhK7jU0
>>6
連中の手にかかれば賛否の比率が1:9999でも賛否両論と言い出すから始末が悪い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:23.70ID:w3TTybUn0
このスレを見て改めて思ったことは、
ネトウヨは真実には関心がないんだなということ
ネトウヨは自分たちが気持ち良くなれる情報だけが欲しい
「日本の良いところを見る」の名の下に提供される情報はポルノと同じ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:59.80ID:Mg50BSBn0
こういうスレくらいウヨサヨ論からはなれたらどうよw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:59:38.37ID:nrl/WBVs0
そういえば近くに歴史の全くない国があったよなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:59:46.48ID:uxb3l1+x0
今日の夕飯は七草粥だった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:00:43.58ID:LVORBGR80
パクリの文化
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:01:04.07ID:s8cOZB+80
古事記に出てくるような名前から中国風の名前に変えたのが奈良時代から平安時代にかけて。

それまでの天皇の名前を神武から全部漢字ででっち上げた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:01:34.22ID:Mg50BSBn0
>>8
民俗学的に見れば全く別物とみてもいいくらい
とは言え明治から始まったって伝統は伝統だけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:02:19.84ID:MOq1SoUA0
在日なんて日本名どころか朝鮮名ですら本当かどうかも解らず 自分の先祖だ誰かもしらず 墓もない こんなどこの馬の骨かわからない奴が 日本の歴史や伝統を斬るなんて(おお笑い)wwwwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:03:26.23ID:ANQdCvNp0
だからって恵方巻なんか馴染めないけども。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:05:18.35
聖徳太子は没後の諡であり生前は厩戸皇子と呼ばれていた→厩戸皇子は実在していたが聖徳太子は実在していない
→聖徳太子は実在していない

奴らにしてみれば聖徳太子の存在を是が非でも歴史上から抹殺したいのが良く分かる
なんせ偉大なる中国を「日が沈む国」と評したのが今でも執拗に恨んでいるようだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:05:24.14ID:bKcTAEu00
>>18
大多数の日本人=小作農民も氏素性はわからない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:06:17.69ID:k5XIksn90
>>3
そうだその通りだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:24.97ID:KC4NQ9Pj0
日本の場合
神社仏閣で村を統治してた
武士や豪族はそのあと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:38.86ID:k5XIksn90
>>5
全くそのとおりだな、オレは盲目で間抜けな日本人が絶対に許せない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:56.58ID:An1+d8zl0
>>12
ホントめんどくさい
せっかくいい話題なのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:08:37.90ID:iOZCDFoZ0
頭の弱い工作員がまだデタラメほざいてるのか
バカにされてることにいい加減気づけよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:14:37.82ID:MQtccDTH0
うちの曾婆さん、ちょっと凝った中華料理を出すと「三国人の食物は食わん!」て箸もつけない。
けど、シュウマイとギョーザと肉まんは喜んで食う。
なんで?って聞いたら「こういうのは昔からあるからいいんだ」だってさ。
なんだかなあ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:15:28.75ID:WolzdEkm0
セクリスで69するのは明治以降
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:18:39.57ID:plpFnJ6T0
「平安神宮」は、平安なんて付いているくらいだから平安時代からあるような気がするが、
実際は1895年に平安遷都1100年を記念して創建された神社である

こんなの平安神宮の由緒知ってる人間は誰でも周知だろ
馬鹿じゃ無えの?この記事書いたカス
ちょっと薀蓄が好きな人間なら誰でも知ってる雑学百科みたいな本から拾ってきたような
ヤッスいネタをばらまいてドヤ顔してる低脳のゴミだわ
またこんな馬鹿記事の尻馬に乗ってイイ気にってる糞チョン共も物凄い池沼だらけwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:19:11.50ID:k5XIksn90
>>18
黙れよ、明治維新で西洋人にまんまと国を乗っ取られそしてマイノリティー支配を受け続けている
ことすらすら知らずいい気になってるお前見たいな"生粋の日本人"とやらがな、聞いて呆れるよ
このバカ野郎が
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:22.88ID:O5S5NqcO0
明治ならもう150年前なんだから昔でいいだろ
パリやブタペストだって歴史あるかのように思えるが
殆どが近年に再建した街だぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:37.55ID:k5XIksn90
>>23
寺社仏閣は朝廷が計画的かつ明確な統治支配目的で全国にばら撒いた工作機関だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:22:03.13ID:Mg50BSBn0
>>27
ほんとにね
せっかく勉強になるスレなのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:23:57.12ID:Mg50BSBn0
>>28
恵方巻きは許せんが鰻は許せるみたいな感じか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:24:09.99ID:NCIcTmav0
とりあえず恵方巻きのフェラ練習はNGで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:25:30.48ID:k5XIksn90
偽政府、偽国家からの支配は受け入れられない!
こんな欺瞞体制は絶対に認めないぞ!
こんな茶番劇には大義も名分も存在せんのだコラ!
笑かしとんじゃねぇーぞボケカス糞役人どもが!
お前らなんてな!滅ぼして根絶してやっからな!
覚えとけや畜生クズが!
神の裁きを食らわせてやる!
雷を食らうが良い!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:27:47.97ID:k5XIksn90
人類の知識や科学やテクノロジーってものの源はなんだか知ってるか?

観察だよ、全ては観察することによってもたらされたものなんだよ、それが我々の文明の全てだ

だがオレは違うぞ!オレはイデオロギーに生きるんだ!これは宇宙の法則なんだ!!!!

分かったかヘタレ安倍政権め
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:29:14.31ID:k5XIksn90
ケツの毛抜かれてイエロモンキさん、イエロモンキさん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:34:19.78ID:k5XIksn90
活発な国際化によって江戸幕府とその末期時代はすべてが揺らぎ実体が曖昧になったのだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:36:53.84ID:bKcTAEu00
>>43
その後に訪れた明治維新によって日本の伝統はムチャクチャにされた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:38:42.67ID:k5XIksn90
>>44
いやもう徳川慶喜将軍の時点で既にケツの毛抜かれて骨抜きになってたのさ、
江戸末期ってのは実質的にはもはや明治時代の序章となっているんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:39:06.34ID:jJcnR7C70
反対に男色の世界は江戸時代までは、おおらかだったけど
明治になってから、西洋のキリスト教のモラルが導入されるようになってからは、日陰の存在になったんだろうね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:40:13.60ID:TZSH6eAr0
>>1

しかし、経済誌が、こういう記事を書くなんて、

『東洋経済』も在日が多くなってきたな・・・。

.
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:40:22.64ID:k5XIksn90
JEWがどうやって幕府に潜り込んだのかわ知らんがな、しかし明治維新の前には既に対局は
決していた事は間違いない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:40:27.26ID:5L8vMO9Y0
>>1
例が初詣だけなんだけど
大丈夫ですか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:40:53.55ID:GA8KEnMZ0
>>11
サヨはこんな話題まで左右を絡めるドアホしかいないのかよw バカすぎ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:42:03.54ID:k5XIksn90
大胆なもんだぜJEWは、なにせ朝廷と幕府の両方に潜り込んだのだからな、
薩長に潜り込んだだけではないのさ、やつらは朝廷と幕府の双方に潜り込みそして武士を
懐柔し謀略的侵略を行ったのだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:42:45.54ID:KC4NQ9Pj0
>>47
単なる雑誌だよ
昔から
名前だけ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:43:41.08ID:k5XIksn90
とてもじゃないがこんな不当国家の支配なんて私には受け入れることは出来ない、
第一根拠がないんだよ日本政府にはな、まったくガキの遊びやオウムの遊びじゃあるまいし、
オママゴトに付き合ってる暇は無いね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:44:35.98ID:j1VRA1cf0
社会の常識の多くは団塊の世代が勝手に押し通したもの
麺は啜って食べるとか下品な食べ方は昔の日本では考えられなかった
団塊の世代の若い頃に流行った食べ方に過ぎない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:44:40.19ID:Mg50BSBn0
>>47
風習とマーケティング論を絡めるいかにも経済誌的な内容じゃん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:46:46.32ID:oJro9Fk10
明治維新の前は、神社とお寺は一緒だったし。そもそも天皇も伊勢神宮参拝はできなかったはず。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:46:48.41ID:k5XIksn90
首都機能移転ってあったよな?上九一色にでも半分持ってったらどうなんだ?
そうだろオママゴト役人どもがよ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:47:48.84
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:25.86ID:iOZCDFoZ0
もういいよ
せめて日本の義務教育受けてからにしなよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:48.09ID:5L8vMO9Y0
>>11
まんま韓国人やん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:46.34ID:k5XIksn90
>>54
そうだな、腐れきった盲信動物団塊世代なんてのは一網打尽にしてやらないとな、
投網で一網打尽にしてやらにゃな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:50:15.96ID:8rbdwNxJ0
まるで大阪の発症は朝鮮と断言してるようなもんやな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:51:48.15ID:k5XIksn90
我々はこの偽装世界の壁に風穴を開けてやるのさ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:54:35.09ID:KC4NQ9Pj0
伊勢神宮は魔除けの為の施設だよ
元々はな悪運は東から来ると言われてたからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:56:32.96ID:pvKl//DZ0
世界に誇れる日本料理

焼き餃子  満州引き揚げ者の発明
味噌ラーメン 1955年、札幌で
天津飯  大正時代、大阪/浅草で発明
エビチリ  陳建民が発明
ちゃんぽん 明治中期、長崎で
回鍋肉  陳建民が発明
エビマヨ  周富徳が発明
中華丼  戦後生まれ
冷やし中華  昭和初期
オムライス  明治時代、銀座
とんかつ  明治時代、銀座
えびふりゃー 明治時代、銀座
ハヤシライス 明治時代、皇居
トルコライス 1960年代、長崎
ロースハム 大正時代、横浜
ナポリタン 戦後
明太子スパ 1960年代、渋谷
カレーライス  明治初期
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:56:52.49ID:k5XIksn90
>>65
いやオレの方が有能だ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:09.61ID:KC4NQ9Pj0
天照大神を奉り、東からの厄を封じるための施設
その施設が伊勢神宮
なぜか今は先祖の守り神になってるが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:30.96ID:k5XIksn90
私の創った世界の方が素晴らしい世界だ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:14.08ID:oJro9Fk10
伊勢神宮は天皇でさえも近づくにも近づけなかったんだよね。ただ明治政府が人気取りで内宮まで開放してしまったんだが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:21.61ID:k5XIksn90
偽装世界壁に貼られたスクリーンはめらめらと燃え上がるのみ!
悪あがきは無駄ですよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:37.32ID:UOzg2CWp0
演歌は日本の心だよ。ぼく富山県のソンジンだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:01:31.12ID:k5XIksn90
私の理論がスタンダードになる、私の偉大さを思い知らせてやる!無能カスどもが!!!!!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:01:50.82ID:nHrIQy+F0
案外浅い伝統多いよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:02:01.72ID:k5XIksn90
お前たちは私の常識に沈むのだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:02:27.93ID:k5XIksn90
私は巨人だ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:02:41.97ID:uXsp7jUi0
>>73
いまでこそ一般的になっちゃったけど、そもそもが天皇のみが
参るところだもんな
下々の者が祈りに行くところではない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:25.27ID:Mg50BSBn0
>>77
浅いと深いの境界はどこよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:10.78ID:k5XIksn90
私はオママゴトが嫌いなんだよ、なぜなら効率主義者だからだ、私は無駄が大嫌いなんだよ
無駄で無意味な事が嫌いだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:18.01ID:fBtd6DCk0
演歌は80年代生まれ。まぁせいぜい70年代後半に胎動。
ジャズの後のGSの後のフォークの後の演歌ブーム。
古賀政男は厳密には演歌じゃ無くて歌謡曲。
春日八郎も演歌とは言えない。
美空ひばりもまだ演歌じゃない。

結局属人主義的に言えば北島三郎とそのシンジケートこそが演歌の正体。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:35.97ID:nHrIQy+F0
>>11
これはほんとにあるよな
事実でもネトウヨに心地よくない情報だとなぜか朝鮮人と戦いだすぐらいだし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:06:35.64ID:nHrIQy+F0
>>82
少なくとも明治からの伝統とかは浅いって思うわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:07:31.74ID:k5XIksn90
こんな舐め腐ったスレは初めてだよ!こんな悪ふざけに満ちた自画自賛工作は絶対に許さんぞ!
日本人を舐めてはイケナイ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:02.77ID:k5XIksn90
>「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった

あ”ーーーーーーーーーーー!!!!!!
くそったれーーーーーーー!!!!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:50.96ID:TZSH6eAr0
>>1

しかし、経済誌が、こういう与太記事を書くなんて、

『東洋経済』も在日に汚鮮されてきたな・・・。


.
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:24.01ID:k5XIksn90
>「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった

なに?その嫌味なブラックユーモア!?え?ユダ金さんよ

いくらなんでもふざけすぎなんじゃない?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:11:08.64ID:Mg50BSBn0
>>87
では明治維新が始まる直前の江戸時代後期は?とかやり出したらキリないな

浅いか深いかの基準なんて個々人の主観次第だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:12:58.83ID:bKcTAEu00
>>91
かなりの部分が明治期の創作だとは思うよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:13:51.15ID:wMdYiGOP0
>>47
会社にあるからまともな経済誌かと思ってたけどオンラインは煽り記事多いよ
特殊な人を取材してさもみんながそうであるかのように書くとか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:14:04.63ID:kHKID7e/0
前提が積み重なっての現状であることが理解できない奴に伝統を語られるのはな。

日本の工業力を取って、家内制手工業を否定して伝統的な技術じゃないって
いっているようなもん。技術を取り入れるための技術があってこそ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:14:41.04ID:YUzMtjfp0
戦後にさらに作り変えられる
その中薩長、薩長天皇だけそのままw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:14:55.89ID:k5XIksn90
>>94
そんなことは知ってるよ、だからこそ私はこの極めつけの皮肉的記事が許せないのさ
JEWを褒め殺しにするには丁度よい作戦かも知れないが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:15:16.03ID:YUzMtjfp0
さあ岸信介様のお孫様を崇拝しようぞ!
岸信介アメリカ軍共産党バンザイ!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:17:01.00ID:kHKID7e/0
>>21
うちは水飲み百姓だがたぶん死んだ爺ちゃんから3代は遡れるな。
まあそういうのは気に留めない貧困農民なんで家系図は無いから
今じゃせいぜい爺ちゃんの親くらいだけどな。

家系や系統を重んじるのはだいぶ昔からだろ。
大家にはそれが残っているかどうかってだけで別に素性がわからんわけじゃない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:17:02.48ID:Ci7ekc5X0
歌舞伎

狂言
人形浄瑠璃
落語
漫才
義太夫
漫談
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:17:53.58ID:iOZCDFoZ0
はずはずの人はどこ行った
もっと笑わせてくれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:19:20.80ID:vDIP68Br0
 極端に昔はそんなの無かった、というよりも
 今はけっこう敷居が高かったり厳格なものが本来はもっと気さくに庶民から親しまれてた、とかそんなんだろう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:10.88ID:wMdYiGOP0
>>21
銀行預金の相続で親の生まれたからの戸籍を取り寄せただけで五代前までわかったよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:15.19ID:L+fasQCn0
その百年の伝統さえ守れる国は世界中で日本しかない
つか膨大にある日本の伝統のうち新しいものを上げてるだけじゃねーか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:37.86ID:/2pAM2ec0
初詣の習慣が明治に始まったからと言って、伝統でないことにはならない
神社という伝統の中の新しい一形態と見るべき
また、元記事ではソメイヨシノが明治にできたと大嘘を書いてるが、作られたのは江戸時代だ
明治になってから広まったということに過ぎない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:15.53ID:k5XIksn90
>>102
雑草は何気に遺伝子的多様性が失われやすい、その結果がブサイクや遺伝子不良による疾病体質だ
大陸の人々を馬鹿にしちゃイケない、我々は大陸の人々と交わらなくては存続出来ない島猿なのだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:42.55ID:srl02a9E0
うちは親が三男なのに
爺さん引き取って一緒に暮らしてたから江戸時代からの家系図が
あったけど
爺さん亡くなった時
長男家がその家系図持って行っちゃった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:56.59ID:L+fasQCn0
神社は地方によるけど古いのはおそらく数万年前から進行の対象になってて
現在まで続く宗教としては世界最古のものだぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:59.83ID:bKcTAEu00
>>102
分かります
でも一点言っておきたい

家系図ってデタラメのが多いよ
江戸時代は仕官するにもなにをするにも家系図が必要だった
家系図を作る職業があったりしてね

特に武家では清和源氏にくっつけたがったから清和天皇は天文学的子孫を持っている(らしい)
江戸期作成で清和源氏を祖とする系図はまず偽物
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:04.54ID:y4GQ5PmW0
>>1
他には?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:30.96ID:76MmQp0b0
>>1
これは間違い。

昔は正月に限らず、寺社へのお参りをよくしていた。今はあまり行かなくなり、初詣が残ったというべき。

昔は交通機関が乏しいから、いつも自分の村や町にいるので、出かける場所は限られる。寺には寺子屋があり学校だ。
街では寺社の参道は商店街。縁日はご利益倍増。今ならポイント2倍デーみたいなもので参道の商店の集客日。
病気のときは神頼み、天気を心配して神頼み。田植え前や稲刈り後もお参り。神社の祭りは村や町の一大イベント。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:28:10.82ID:XMbCsKJV0
そもそも国がいろんな意味で統一したのが明治時代から
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:29:55.87ID:k5XIksn90
>>110
利己的で愚かな家系だな、滅んだ方がイイ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:30:02.45ID:kHKID7e/0
>>109
わりーな、うちはなぜか血縁出身地やけに遠い一族同士が多いんだわ。
それでも国内は国内だがな。

>>112
家系図の信ぴょう性とは別の話だからな。
遡って氏素性が解るのとその信ぴょう性は別物。
そんなこと言い始めたら世の中すべて否定される。

ちなみにいまでも家系図を作る職業の人いる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:34:07.12ID:/2pAM2ec0
明治になって作られたとはっきり言えるのが秋葉神社
これは元来、秋葉山(あきはさん)秋葉寺(しゅうようじ)というれっきとした寺だった
神仏習合の道場だったので、神仏判然で神社になった
国史見在社というのも嘘
しかしこれすらも、秋葉信仰という枠でとらえると、形を変えて続く伝統的信仰と言える
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:34:52.40ID:k5XIksn90
>>120
なるほどな、ではお前はイケメンで健康体なわけか、それは何よりだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:37:10.64ID:k5XIksn90
>>118
日本初の完全な中央集権国家体制だからな、これはドイツでも同じテクニックが使われたんだよ、
プロイセンだかワイマールだか詳しくは知らんけどドイツはユダ金の手によって統一国家となった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:00.97ID:bKcTAEu00
>>120
江戸時代の系図ってあくまで建前で内容は誰も信じてなかったと思うよ
書類として必要だから提出された家系図が大部分じゃ無いのかね

「遡って氏素性が解る」とかいうなら
葵を紋にしていて賀茂氏の居住地から出た徳川は賀茂氏系という説の方が信じやすい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:17.99ID:kHKID7e/0
>>123
兄は学校に一人はいるタイプのなんでもできる人生イージーモードだったな。

俺はそうでもない。
いまでも負け組。痩せればそれなりの顔だろうなという骨格だが
痩せる気が無い。親の面倒見終わったら人生も終了。あとは付録だな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:39:53.79ID:/2pAM2ec0
トゲアリトゲナシトゲトゲというネタがある
そのような名前の虫は存在しないが、分類上の特徴を並べただけのネーミングセンスを皮肉ったジョークだ
これもまた、神徳を全部並べた長い神名以来の、日本の伝統と言える
伝統とは、目に見える形のみを言うのではない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:41:01.70ID:kHKID7e/0
>>127
そんなことはそこそこの人が知っていると思うがそんなに押すなよん。
あと一部を取ってすべてに当てはめる論建ては意味が全くない。

遡れればいいだけで家系図という物質があるかどうかは氏素性には
関係ない。さらに言えば、歴代をいくつ遡れるかよりははっきりとした
血縁を証明できれば問題がない。

片親がみなしごでも、片親が元総理大臣ならそれは問題がない氏素性だ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:41:03.54ID:k5XIksn90
>>124
マジかよ、早く銃を持って狩りに行かなくちゃな、今度こそ絶滅させてやれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:42:41.90ID:XOiiyLGI0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
jんjんんんんjっっっきい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:42:58.72ID:47nD5gsy0
いま我々が常識だと思ってる過去の歴史のほとんどが明治に塗り替えられたものだったわけだな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:46:20.02ID:p6F/lSBk0
左翼が徹底的に日本ディスりまくったからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:46:43.37ID:k5XIksn90
>>128
兄弟でも性質は個体差が有るからな、この偽装世界では無能な者が優秀とされ
優秀な者が無能とされてしまう歪められた法則がはめ込まれてるからまあ仕方がないな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:47:17.41ID:HBqH5Y7l0
城跡に桜を植樹して名所にしたのも明治以降だしね。侍と桜にはなんの関連性もない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:47:44.13ID:A6Oxi76U0
まあ江戸と明治じゃ全く別の国だしな
戦前戦後でも同じ事が言える
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:50:39.61ID:k5XIksn90
>>136
桜は散るから縁起が悪そうだよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:16.35ID:k5XIksn90
人間爆弾「桜花」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:52:07.07ID:IVthQEWzO
初詣は平安時代に原型があるから江戸や明治以降というのは明白な間違い。
何とか詣りとかは大体平安時代かその前位に成立して江戸時代に庶民のイベントとして楽しむようになったものが多いだけ。
江戸時代に飢饉もまあ少しあるけど、庶民が豊かで庶民文化が花開いたから。日本の文化は平和期に花開くのが特徴。
奈良時代や平安時代もそうだろうけどさすがに記録が少ない。諸外国に多い国が主導で美術品文化を興すとは違うのが面白い。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:52:52.86ID:/2pAM2ec0
>>136
それは関係ない
城跡の桜を江戸時代以前からあると思って花見に来る人はいない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:52:59.98ID:bKcTAEu00
>>136
本来の桜は山桜なんだよな
ソメイヨシノなんてベタベタのピンクで風情も何も無い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:58:42.58ID:sHxMF8dh0
もともと、神道は自然の脅威を恵みにかえるため象徴的自然物(山とか太陽とか)を祀ったアニミズム。 



この延長で祟りそうな人(平将門や菅原道真とか)を祀った。

中世には仏教と習合。



江戸中期以降、神道は朝鮮朱子学ベースに再編されたから必然的に徳の高い偉い人が神になることになった。 



そして、明治には廃仏毀釈と同時に天皇陛下につながらないアマテラス系でないアニミズムの神さまは合祀または廃祀。




古代神道と今の神道は別物w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:33.62ID:sHxMF8dh0
富岡八幡宮の真実

当時は「神仏混交」といって、神社とお寺が一緒に祭られていました。

で、富岡八幡宮と一緒に祭られていたお寺は「永代寺」。
深川公園にある小さな小さな石碑によりますと、八幡宮を創建した長盛法印というお坊さんが、「八幡宮別当」として永代寺を創った、とあります。

お坊さんが神社を開いた、ということ自体からして現代人にはまったく理解不能ですが、江戸時代には、神様より仏様のほうがはるかに厚く保護されていたようで、
「神仏混交」の場合、たいていお寺のほうが大きかったようです。

富岡八幡宮と永代寺の場合も、江戸時代の古地図を見ると、まあ、そもそもお坊さんの開いた神社とお寺ということもありますから、富岡八幡宮より、永代寺の寺域のほうがはるかに広い。

富岡八幡宮が江戸随一広さを誇っていたことと考え合わせると、当時の寺と神社の力関係がわかります。

そもそも、この界隈の「門前仲町」という地名は、古地図には「永代寺門前仲町」と記されています。
八幡宮のほうがずっと知名度が高かったようなのに、それでもお寺のほうが偉かったんでしょうか。
 しかし、明治時代に入ると、「廃仏毀釈」の嵐がやってきます。これは要するに、明治政府が、西洋の一神教の神様に対抗するために、日本の神道の神様だけを残して「外来の」仏様はみんなぶっこわせ、という滅茶苦茶なお達しです。

あまりの滅茶苦茶さ加減にあっという間にこのお達しは取り消されるのですが、「永代寺」はまともにこの波をかぶってぶっこわされ、廃寺となってしまいます。
で、永代寺がぶっ壊されたあとのところはどうなったか? 江戸時代には永代寺と合体していた富岡八幡宮がみんなもらっちゃったみたいですね。
で、そこに神社を建て増すのではなく、人に住まわせた。だから今現在、富岡八幡宮はこの辺の大地主です。
かくいう其角も、富岡八幡宮を地主にいただいております。地代はすごく安くしてもらっていてありがたい地主様です。

http://www.kikaku-sembei.co.jp/fukagawanosusume/bn051001.html.fukagawanosusume.html
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:01:02.37ID:Dgy9F3Vg0
1世紀ちょっと前なら最近だな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:01:17.10ID:h3p6FQs90
まあ天皇の儀式なんて
ほとんどが明治からだからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:01:44.09ID:k5XIksn90
美しい〜!甘美なる死へのときめき!!!

恐怖の有人ロケット爆弾「桜花」!

もちろん架空兵器ですw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:03:25.71ID:k5XIksn90
>>146
そりゃ偽天皇だからな、明治天皇は偽物だった、大政奉還の年に孝明天皇が暗殺された
わずか35歳という若さだった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:04:32.92ID:sHxMF8dh0
実は明治維新は征韓論、朝鮮併合、満州建国、開戦と繋がっていた。

それは、明治維新を起こした薩長の下級武士は帰化人だったからだ。

彼らは、北部中国、半島、日本にまたがる大高麗または大韓の復活を一貫して目指している。

そして、今も薩長支配は復活しつつある。麻生は大久保利通子孫。安倍は、岸の子孫。

彼らは集団的自衛権や
日韓トンネルで大高麗復活を目指している。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:05:30.35ID:sHxMF8dh0
長州や薩摩の志士は帰化人。
天皇を利用した維新の真実はこうだ。

関ヶ原で負けた長州は対馬を通じて朝鮮との密貿易で藩を維持した。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81000032.pdf
同様に、薩摩は琉球を通じててチャイナ及び朝鮮と密貿易していた。
http://www.shuseikan.jp/word/clan08.html

このため、薩摩藩の藩校では年に2回
朝鮮語のスピーチ大会が行われていた。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2009/post_146.php
そして、
大久保利通の父親など朝鮮系帰化人が琉球館で通詞として活躍。
https://bakulab.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html?m=1
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=11554

薩摩から上方への密輸品の輸送は、一旦、下関に集積したから薩摩藩と長州藩は密貿易では連携していた。
http://mitarai.org/history/

因みにこの密輸品の瀬戸内海での
内海輸送を担当していたのが安倍の先祖の一人である松岡洋右の生まれた廻船問屋の今津屋。巨額の利益を得て大名貸しを行い、幕末には志士に資金提供していた。
https://books.google.co.jp/books?id=Q8W-CwAAQBAJ&;pg=PT19&lpg=PT19&dq=今津屋+松岡

&source=bl&ots=4YoAZ_4tNJ&sig=WCbdAtHQUI-zBZQeU5HQN5gZLgI&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjb0Z-AppnWAhUMT7wKHZViCNUQ6AEIHDAA#v=onepage&q=今津屋%20松岡&f=false

で、両藩は幕末にはイギリスとも密貿易を開始。オランダが幕府に密告してる。

だから坂本龍馬が薩長を繋いだのウソでもある。英国から薩摩が密輸した銃を長州に廻したのは密貿易の通常業務。

そして、密貿易の商品だった陶磁器のビジネスと通詞を通じて朝鮮系帰化人の下級武士の存在をイギリスが知る。

もっとも明確な例は開戦時と終戦時の外務大臣東郷重徳。
http://ifsa.jp/index.php?togoshigenori

攘夷の世論操作をしてからテロを演出し、

(高杉晋作らの英国公使館焼き討ち事件を思い出して欲しい。実は1862年の生麦事件もある意味やらせだった。なぜなら薩摩藩は生麦事件以前から攘夷などではなく藩内に英国人が居たからだ。)

イギリスと両藩が開戦、藩内クーデターを支援し朝鮮系帰化人下級武士に権力奪取させ、両藩を掌握。

明治維新へ。

これが真相。
わかりやすいだろw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:06:18.91ID:sHxMF8dh0
薩摩長州帰化人支配は小泉、安倍に続いている。あるブログから引用。

ソースは証言だから仮説として後は調べて欲しい。

伏「僕がずっと前から気になっていたことで、ネットにも色々な情報が流れてるんだけど、前の総理大臣の小泉純一郎の実父の鹿児島出身の小泉純也、
旧姓、★鮫島純也★は朝鮮人だって噂があるんだけど、何か聞いてる?。」

東「そうだよ。鮫島純也は加世田の朝鮮部落の出身者で、純粋の朝鮮人だよ。ついでに言えば、鮫島っていう姓は嘘っぱちで、自分で勝手に名乗っているだけだよ。

本当の姓は、はっきり覚えてないけど、朴だったけかな〜金だったけかな〜忘れちまった(笑)、どっちみち朝鮮人は姓の数が少ないからな〜ほら、
よく日本人で海外で詐欺師を働く奴が、近衛や、有栖川とか名のったりするだろう、あの類よ(笑)」

彼は、あっさりと、小泉純也朝鮮人説を肯定した。
いささか、拍子抜けした。

伏「有難う。疑問が氷解したよ。」

東「なに、地元では公然の秘密さ(笑)小泉が総理になってからは、タブー化しつつあるけどね。」

伏「と言うことは、純也は在日朝鮮人なの?」

東「いわゆる、「在日朝鮮人」とは違う。公式記録によると小泉純也は1904年生まれだ。丁度日露戦争が勃発した年だよ。

「在日朝鮮人」とは、1910年の日韓併合後、大日本帝国の臣民となり、日本本土に移住してきた半島出身者で、1945年の日本敗戦で、大日本帝国が消滅した時に、日本国籍を失った人たちだよ。」

伏「よくわかりにくいけど、もっと詳しく説明してくれないか。」

東「小泉純也・・・ややこしいな、取りあえず朴純也としておこう。朴純也が生まれ育った、鹿児島、加世田の朝鮮人部落と言うのは、
日本でも珍しい独特の歴史があるんだ。これは、薩摩藩島津家の公式記録である「島津家文書」にもちゃんと記載されている事実なんだけれども・・・」

伏「どういうこと?」

東「発祥は、豊臣秀吉の時代、安土桃山時代に遡るんだ。秀吉の朝鮮征伐の時に、薩摩藩主の島津義弘、僕たちは維新公と言って親しんでいるんだけど、朝鮮に出征して、1598年に休戦帰国する時に、多数の朝鮮人捕虜を連行して薩摩に帰国したんだ。
その中には李氏朝鮮で武士階級(引用注:朝鮮では正確には武官でしかない)だったもの、職人だったもの、単なる荷駄の運搬に使った労務者もいる。連れ帰った捕虜の中には、手に素晴らしい技術を持つ者がいた。
彼らが後世に伝えたものが、“薩摩焼き”だ。産物に乏しい薩摩藩は、陶芸技術を持つ朝鮮人は、苗代川と言う所に集めて、集落を作らせ、薩摩焼の生産に専念させた。
薩摩焼は、薩摩藩が藩外に輸出して、貨幣を稼ぐ貴重な生産品だったので、藩は彼らを手厚く保護して、集落内は広範な自治を認めたんだよ。
藩から優遇されプライドも保たれた、彼らは朝鮮人であることを隠さなかった。収入も良く、生活ぶりも豊かな彼らは、
明治維新後は、薩摩士族の株を買って、士族になるものもあらわれた。
その有名な例が、東条内閣で外務大臣を務めた東郷茂徳さんだよ。」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:03.24ID:sHxMF8dh0
「大内者本来非日本人、蒙古国者也、或又高麗人云々」(大乗院寺社雑事記)

現代訳:長州人(大内者)は日本人ではない、モンゴル人か朝鮮人だ!

応仁の乱で大内政弘が京都を荒らしてた頃から、
「長州人=朝鮮人」と批判されてたわけで、
反「薩長史観」は今に始まったことじゃない。

半島渡来系の長州人を美化する「薩長史観」が狂ってるんだよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:16.34ID:sHxMF8dh0
満州は政治も経済も岸一族の支配下にあった。長州の野望だった満州のため日本は開戦し敗戦した。

特に鮎川義介・岸信介・松岡洋右の3人は満州三角同盟とも呼ばれ東條内閣を倒閣するなど、最終的には力があった。
3人共山口県周防地方の生まれ・
育ちであり、鮎川義介・岸信介・松岡洋右の間には姻戚関係もある。

松岡の妹の夫は、岸の母方の叔父である。岸の実弟である佐藤栄作は、叔父夫妻の長女で松岡の姪の寛子と結婚して婿養子となっている。
のちのことになるが、岸の長男の妻は、日産の鮎川の従兄の娘である。

東條は満州三角同盟が使った表向き用のコマでしかなかった。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:36.47ID:hMPdE9nF0
>>3
山口県は一回干されればいいと思うわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:09:06.95ID:sHxMF8dh0
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。

一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。

しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神 (現神 あきつかみ)で
あって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を主張した。

神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。

日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を
用いて組み立てようとしている思想の
構造は、以上のごとくものである。

『日本事物誌』
バジル・ホール・チェンバレン

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4256181245/yokohamagoyok-22/ref=nosim/
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:09:37.97ID:sHxMF8dh0
「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。
記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!
神仏判然令で検索!

そして新興宗教の靖国とか作られた。

それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。

品川神社が牛頭天王だった話。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm

神田明神に平将門が居なかった話。
明治七年(1874)、明治天皇の行幸が決定。
すると、明治政府が天皇が参拝する神社に逆臣である平将門が祀られている事を問題視。
この事により将門公が御祭神から外されてしまう。

代わりに少彦名命が茨城県の「大洗磯前神社」から勧請される。
以後、長年、将門公の御神霊は境内摂社に遷されたままとなっていた。

http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html

出雲大社の祭神がスサノオだった話。
http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:10:51.56ID:sHxMF8dh0
>>158
合祀令による神社整理の実態

 この国家統制は、法律でなく勅令によるもので、その推進は地方長官(府県知事)の裁量に委ねられた。その結果、府県によって、その徹底度はかなり大きな差を生じた。
A 激甚県 減少率87%の和歌山県、他4県
B 強行県 減少率64%の大阪府、他7県
C 順応県 減少率33%の滋賀県、他21県
D 無視県 減少率11%の京都府、他11県

 合祀された神社は、低格神社ほど合祀整理が徹底されて、社格による合祀の差が大きく神社総数は、全国で40%減少した。
 内容は、官国弊社および府県社・郷社は逆に五%増加、村社は15%減少し、無格社は50%にまで減少した。

 全国平均で神社総数は、明治39年(1906)に19万余社あったが、明治末期には11万から12万社まで減少し合祀整理された。

http://ohmikairou.org/col312.html
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:12:04.77ID:8L+JqUDw0
織田信長の人気も明治中期以降に作られたって本当?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:12:29.47ID:/2pAM2ec0
>>160
反論になってない
現実に古い信仰が残ってると、お前自身が認めている
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:16:01.80ID:NQYMZ2Qw0
別に明治期でもよくね?
国際社会と合わせるために取捨選択しただけなんだし。

キリスト教も宗教改革で断絶して別物になった、という解釈はダメかね?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:16:03.08ID:k5XIksn90
宮廷ユダヤ人マイヤー・アムシェル・ロートシルト、ロスチャイルド一族、
東インド会社、ジャーディン・マセソン、グラバー商会、フリーメーソン坂本龍馬、
マセソンファイブ、スカルアンドボーンズ、イルミナティ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:16:29.29ID:Pje4VbQK0
>>1
仮にそうだとしても維新以降のものだって風雪に耐えれば伝統になりえる。
近代合理性のもとで培われたものをそれ以前のものと区別したい気持ちは分かるが、
歴史が完全に断絶しているわけではないので明治以降というだけで相対化しても仕方がない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:16:42.56ID:/2pAM2ec0
明治政府の神仏判然と神社合祀は、近代化する上で避けては通れない過程だったに過ぎない
各地に形を変えて残る古い信仰が、それを如実に物語っている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:17:42.15ID:k5XIksn90
ジェイコブ・シフ、ジェイコブ・ロスチャイルド
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:00.93ID:k5XIksn90
デイヴィット・ロックフェラー、デイヴィット・ロスチャイルド
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:27.48ID:sHxMF8dh0
神社合祀に関する意見 -南方熊楠より抜粋 

現代語訳 




合祀先の神社については歴史ある神社よりも役所に近い神社や樹木の少ない神社が優遇され、樹木多き神社は小役人が伐採した利益(当時巨木は高値で売れた)
をかすめとるため住民の反対があっても握りつぶされ、ほぼ強制的に取り潰された。




酷いところではよそから派遣されてきた神主が「自宅を建てる」などの名目で老木をことごとく狩り尽くす。 


伐採されるところを見て泣く氏子に対し「桑畑にした方が儲かる」などと言い放つ始末。 


歴史ある神社が取り潰され、
その土地の有力者ゆかりの何の歴史もない神社が優遇されることも日常茶飯事である。


合祀を拒否した地区の住民は「全員監獄に入れる」などの脅しを受ける。



最も甚だしきは紀州近野村である。神社の杜を伐採し利益を得るために2,3人の村民と役人が結託し価値のない禿山に突如「金毘羅神社」なる何の由緒もない神社を造立した。 

そして付近の1000年以上歴史ある神社6つを維持困難と偽って報告し、すべてその金毘羅神社に合祀する。 

しかもこの神社の神職として連れて来られた男は元は荷持人足で、一昨年の冬に妻の首を絞め殺したならず者である。 



こうして役人どもが私利私欲のために神社の樹木を伐採した結果、山は禿山となり毎年のように崩れ、川は溢れ災害が頻発している。

口では愛国心を唱えながら、一方ではこのように伝統文化を破壊するのはまさに矛盾である。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000093/files/525_47860.html
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:21:07.80ID:QHTX5yNX0
これは廃藩置県と武士階級の崩壊で新しい文化に見えてるだけだろ。
初詣は武士の中で行われていたものが、変化して庶民がやり始めたのでは。
この作者は時代の変わり目で起こったことだけで見てる。
視野が狭く遠くは見通せないのに声だけはでかい。

まるで在日韓国人みたいな奴だぜ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:21:30.94ID:sHxMF8dh0
我々日本人が現代において、一般的な神道と認識している神道、つまり神社本庁傘下の神社の神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りしてできた。

江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。
これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め、自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。

http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:22:42.42ID:sHxMF8dh0
じつはな、「靖国は朝鮮カルトだ」 !

靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。

「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。

「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!

「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。

因みに平安以降日本では死んだ人を招魂することは禁忌だった。
日本の陰陽道としての招魂は生者に対してのみ行う術であり、死者に対して行うことは禁止されていた。禁を破った者は罰せられた
詳しい論文はこちら。
http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/OS/0037/OS00370R265.pdf

中国では、『晋書』によれば東海王・司馬越の死に際して、その遺骸が焼かれてしまったため、
その遺族が「招魂葬」を嘆願したという記録がある。しかし、中宗が「塚は遺体を蔵すものであり、廟は神を安んずるものである。
招魂葬なるものは神を理める行為である。」という博士の意見を容れて「礼に失する」ということで太興元年(318年)に禁止したとされている。

また、招魂(초혼)を韓国語wikiで調べて翻訳した。

招魂は、魂を呼ぶ民間の意識である。ゴボク(皐復)とも呼ばれている。

今日、民間では庭で「 ○○同里の○○○服・スーツ・スーツ」と呼んで死んだ者の上着を屋根の上に投げる。
その投げられた服を屋根からひっくり返したご飯と一緒に母屋の外側に置いておいたり、納屋の隅にたたみ入れたり、
死体の胸の上においたたりする。

これは人が死ぬこと魂が抜けたと信じて、出て行った魂を呼び死者を復活させるせようと
する信仰に由来した行為である。

<Youtubeによる映像>
韓国原曲「招魂(초혼)」(2010年)・・・韓国固有の信仰(巫俗)ベースにした映像


http://milestone-milestone.blogspot.jp/2012/10/blog-post_23.html?m=1Evaluation:
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:23:26.70ID:k5XIksn90
大西洋横断電信ケーブル(1858年)
日本最初の海底ケーブルは1871年に敷設された長崎-上海間及び長崎-ウラジオストク間のものである。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:23:49.02ID:sHxMF8dh0
靖国の儀式はテキトーw 



ロンドン大学日本宗教研究センタ所長 
ジョン 
ブリーンの靖国の解説は靖国が宗教というより適当な儀式をやっているだけの新興宗教ということがよくわかる。



ここで、霊璽奉安祭と秋季例大祭にちょっと話を戻しますが、
それらの神学的意義について、靖国の神職の友人に何度か尋ねたことがあります。 
これはキリスト教圏で生まれ育った私ですから、
こういう疑問が湧くこと自体仕方ないんですが、「霊璽奉安祭の場合は、相殿(あいどの)にずっと宿っていた御霊と、
内々殿に移行したその御霊とどう違うのか?」とか、 

「英霊が存在するあの世とこの世とがどう結びつくのか?」とか、それから、「靖国の祭神と古事記・日本書紀に出てくる神々との関係はどうか?」とか、

そのようなことについて尋ねたことがありますけど、私の友人の神職は、必ず「自分が不勉強でちょっと解りません」などと答えてくれるんです。

その神職の方は、解らないのではなくて、これらのような神学的な勉強する必要を感じないようです。
これは当然かもしれませんけど、結論的に言えば、靖国はあんまり神学と関係のないところだということが判りました。

http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:25:10.14ID:sHxMF8dh0
靖国の神楽はブラスバンドw


これも日本の伝統かw



まず、宮司は神楽笛を伴奏に、階段を昇っていく。そして、水漬く屍という不気味なタイトルの曲が流れる中で、宮司は内陣で構える。本殿の光が消される。



そして、神職たちは霊璽つまり戦死者の名前を紙に書いたものを相殿から取り出し、宮司に渡す。すると、宮司はこれらの霊璽を内陣に運び、祭壇の上に置く。 


そして、退下する。宮司が階段を降りると、ブラスバンドが海の幸、靖国の歌、山の幸など、より陽気な曲を演奏する中で、 

神職たちは、内陣に移行された霊璽に様なものを供え、そして宮司は上段の間に移動し、
玉串を供える。

http://www.relnet.co.jp/kokusyu/brief/kkouen13.htm
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:25:39.45ID:/2pAM2ec0
明治以降の神道の元になってるのは平田派国学や水戸学で、儒家神道ではない
神仏習合の否定は、近代国家を目指すなら当然取るべき処置だ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:25:58.67ID:k5XIksn90
Wikipedia アームストロング砲

>第二次長州征伐と戊辰戦争での戦果

>慶応2年7月27日 赤坂口の戦いで、海岸線を進軍してきた福原和勝が率いる
>報国隊が砲隊を先頭にして攻撃を開始したが、熊本藩兵のアームストロング砲の
>砲撃に多大な損害を受け撃退され、報国隊の攻撃は頓挫した。

>戊辰北越戦争で長岡藩軍がアームストロング砲で、
>榴散弾を発射して奇兵隊ら西軍の頭上で爆発させる戦術を用いて、多大な損害を与えた。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:28:41.67ID:/2pAM2ec0
>>175
> 水漬く屍という不気味なタイトルの曲
知ったか乙w
あれは「海行かば」だ
これでお前の駄文が一切信用できないことがはっきりした
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:28:56.05ID:ymPOOYMH0
人権も、憲法九条を支持する人間は、伝統故に支持しているのか?否であろう。

靖国神社は核心となる祭神は「国民国家」「ナショナリズム」である。これが
日本に芽生えたのはいつのことかは知らないが、仮にこれらが新しい物、伝統ではない
として現段階で否定忘却されてしまえる価値、思想なのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:29:42.07ID:k5XIksn90
https://www.youtube.com/watch?v=IHJsoCAREsg
Japan's rising right-wing nationalism

さあこれを見給え霞が関エリート諸君!
君たち日本人は再び罠に嵌ったんだよ、どうだい!?
インテリならこの意味が分かるはずだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:29:43.29ID:sHxMF8dh0
>>176
ダウト!
長州に平田派は追放された。


明治四年に、矢野玄道、丸山作楽、角田忠行らの平田派国学者が政府から弾圧される事件が起きた。
大嘗祭をめぐる路線対立が一因とも言われているが、阪本是丸は『明治維新と国学者』(大明堂、平成五年)の中で、次のように書いている。
「……(角田)忠行らの拘禁事件はいわゆる明治四年の平田派国事犯事件と称されるものであるが、その原因・背景は詳細にはわかっていない。
大嘗祭を東京で挙行しようとしていた神祇官の少副の福羽美静が、それに反対して京都での挙行を強固に主張・運動している角田忠行、矢野玄道らを抑圧するために拘禁させた事件ともいわれている。
しかし、丸山作楽が政府の外交政策に不満をもち、征韓論を主張して不平士族の朝鮮派兵を画策しているとの情報を政府は把握しており、忠行、矢野らと丸山との関係には密接なものがあった。
真相は明らかではないが、丸山との関係が中核となってこの事件となったと考えられる。
いずれにせよ、忠行、矢野らも事件の真相については何も語っておらず、状況証拠にも乏しい。大雑把にいうならば、
三条実美、木戸孝允、大久保利通ら政府首脳による尊攘派にたいする弾圧策の一環であろう。
 後になって忠行らはこの拘禁が
福羽美静の策謀によるものであると樹下茂国から知らされた。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:29:59.37ID:TiRx7Krc0
カツレツ=列強に勝つ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:32:22.41ID:k5XIksn90
>>180
しゃべってるお兄さんの横のカメラのスタンドに注目だ、揺れている
あれはな、計算ずくなんだよ、印象操作さ、プロの手口だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:33:51.26ID:/2pAM2ec0
>>181
角田忠行はその後熱田神宮の宮司になってる、つまり神社界の要職に就いてるんだが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:35:32.57ID:XaCps0fY0
明治までは人口の大部分をしめる農民は搾取されるだけでまともな暮らしを
していないからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:36:13.85ID:sHxMF8dh0
>>184
神祇官の重み知らんのw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:37:23.10ID:k5XIksn90
>>179
ナショナリズムは民族的アイデンティティだ、これは明治統一国家を形成するために使われた
思想的プロパガンダでありその普及である、そしてそれは対外戦争を目的とした全国規模の
兵力招集と軍編成を可能とするものであった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:39:29.81ID:k5XIksn90
もう逃げられんぞイエローモンキーども!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:39:37.98ID:sHxMF8dh0
>>187
国事犯として幽閉され神祇官罷免。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:00.77ID:Zz1ZoRgT0
>>185
嘘乙
江戸時代の日本人の暮らしの方が楽しそうだわw
明治以降は糞
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:02.94ID:k5XIksn90
はっはっは!オレの勝利だ!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:42.80ID:GetYe/crO
おまいら、このスレは朝鮮人の罠だ。乗せられんなよ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:41:04.54ID:NQYMZ2Qw0
>>185
まともな暮らしが出来ないのに大相撲を見に行って、お伊勢参りをし、落語が流行るのか。

まともな暮らしって何かね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:42:04.82ID:k5XIksn90
私の世界観と認識をあざ笑った大馬鹿どもめ!貴様らはその報いを受けるのだ!
この私をキチガイ扱いした罰をたっぷりと狂気の世界で味わうが良い!
はっはっはっは!オレの勝ちだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:43:14.75ID:nyfAy61r0
神社仏閣が単なる統治システムだとしたら
初詣的な風習も単なる年初めの「点呼」だったのかも知れないな
生きてますよーw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:46:09.69ID:mKh+tTtk0
国家神道で国をまとめ上げなければならないし、伝統といってもどうせ爺さんが生きた時代は一世紀もない
ノスタルジーばかり
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:46:36.98ID:k5XIksn90
もう逃げられんぞジャップ!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:46:44.42ID:ymPOOYMH0
>>188
対外戦争がなぜ悪いのか?また、対外戦争だけが国家的統一の目的なのか?
国民意識が国民になければ、統一国家はもとより、平和も民主主義もなりたたない。
同じ国民が国家の主権、独立をまもるためという共通の目的を
保持しない国なぞ、旧ユーゴスラビアやイラク戦争後のイラクと同様内乱状態の
カオスに陥るだけだ。

それでもナショナリズムを否定するのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:07.94ID:mKh+tTtk0
>>163
彼らは信仰義認でどうなったか認めてるし、
カトリックとプロテスタントを同じものとみなしたり、殺し合いをなかったことにしてる人はいないやろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:27.01ID:sHxMF8dh0
>>199
朝鮮人が日本人を使って半島と大陸に高麗を復興しようとしただけ。

実に信じ難いが、
日本の明治以降の支配層は、建州女直・満州族系朝鮮人の帰化人なんだよ。

彼らは豊臣秀吉の朝鮮出兵で捕虜になり、日本に来た。

彼らはモンゴルと女直の混血した朝鮮人だ。だから維新の志士の背は高い。

高麗はモンゴルの属国で代々、王子はモンゴル宮廷に人質に出され、成人しても王妃はモンゴルからきている。
李氏朝鮮は、モンゴル名をもつ女直系の李成桂が建国。
李成桂の父子春は、高麗を東北方面からおさえるモンゴル勢力の拠点であった永興の双城総管府につかえ、千戸(千人隊長)だった。

つまり、高麗以降の朝鮮人は基本的には、モンゴルと女直系。
そして、女直は17世紀に満州と改称した。

で、こいつら一部は、豊臣秀吉の朝鮮出兵で捕虜になり、日本に来た。

その一部は薩摩長州で帰化し下級武士になって、子孫がイギリスの手先になり明治維新を起こした。

そして、維新後には、故地の半島を併合しすらに満州まで自分らの領土だと思って満州まで領土拡大した。これが大日本帝国。

清になっても八旗に入らなかった辺境に残ったエヴェンキ族が今もロシアやモンゴルにいるエヴェンキ族。
モンゴル臣下になったのは建州女直・満州族でつまり李氏朝鮮。

これが事実だ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:41.36ID:TiRx7Krc0
明治初期の改革は奇跡的に天才が世に集ったから出来ただけ
真似をすれば滅びる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:49:23.31ID:sHxMF8dh0
>>199
実は明治維新は征韓論、朝鮮併合、満州建国、開戦と繋がっていた。

それは、明治維新を起こした薩長の下級武士は帰化人だったからだ。

彼らは、北部中国、半島、日本にまたがる大高麗または大韓の復活を一貫して目指している。

そして、今も薩長支配は復活しつつある。麻生は大久保利通子孫。安倍は、岸の子孫。

彼らは集団的自衛権や日韓トンネルで大高麗復活を目指している。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:49:46.64ID:/2pAM2ec0
>>190
事件そのものは、平田派とか本居派を超えた譲位派への弾圧だが、
罷免される前は、彼ら平田派国学者が神祇官だった事実を無為すると?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:50:07.15ID:sHxMF8dh0
>>199
帰化人子孫の東郷茂徳がルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れた。 

そしてその血脈はユダヤ人と融合し、朝日新聞と外務省に流れている。 
まさに恐ろしい暗部だ。 

日本は朝鮮系帰化人とコミンテルンによって日米開戦に誘導されたのだ。 

朝鮮独立と敗戦革命による日本移民が狙いだったんだよ。だから若い男を特攻させたし本土決戦したがった。 

ルーズベルトの電報や日本の宣戦布告の伝達をワザと遅らせ開戦させた外務大臣の東郷 茂徳は朴という朝鮮人陶工の子孫。 

A級戦犯として靖国に祀られている。 

東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。 

薩摩藩は苗代川衆を保護、優遇し藩内の身分は士分とした。父・朴寿勝は優れた陶工で、横浜や神戸にも積極的に出かけ、外国人にも焼き物を売り込む実業家としての手腕にも長けていた。 

で、郷士株を金で買った。 

夫人はユダヤ系ドイツ人のエディ・ド・ラロンド(婚約後に「東郷エヂ」と改名)。 

外務省事務次官を務めた東郷文彦は、女婿。 

双子の孫は外務省と朝日新聞。 
外務省の東郷和彦は、外務省で慰安婦問題担当し、国費謝罪を主張。
朝日新聞の茂彦は、
ちびくろサンボ問題提起記事執筆、雅子妃殿下ご成婚スクープし、 
少女に痴漢で逮捕実刑。 
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:51:03.35ID:sHxMF8dh0
>>205
追放されたんだよ。長州の福羽がやりやすいように。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:51:17.94ID:QGXEIzzS0
>>204
妄想もここまで来ると病気だなw
ウリナラファンタジー笑えないレベルやでw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:52:16.56ID:sHxMF8dh0
>>205
神社本庁の定義する神道は、朝鮮朱子学を援用した新興宗教と認めたくない一心なんだなw

これを誤魔化すためにいくらでも話題逸らしと屁理屈をいう。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:10.84ID:sHxMF8dh0
>>209
大久保は高麗町の生誕地を隠していた。

以下引用

実は大久保の生誕の地の碑は2つあります。

その理由を毛利敏彦氏は、「鹿児島の人が郷党の偉人として併称する西郷と大久保を、同一町内の出生としたい願いだろう」と推測しています。(※「大久保利通 維新前夜の群像5」)

また、加治屋町の生誕の地の碑が出来たのが、明治22年。

それまでの通説が、下加治屋町だったそうで、
誕生の地の碑が建立する直前になって、下加治屋町ではなく、高麗町だという説が有力になったそうです。

https://bakulab.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html?m=1
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:49.74ID:CdO7upXB0
>>31
それを知らない人が多いって話じゃん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:54:11.47ID:sHxMF8dh0
>>209
長州や薩摩の志士は帰化人。
天皇を利用した維新の真実はこうだ。

関ヶ原で負けた長州は対馬を通じて朝鮮との密貿易で藩を維持した。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81000032.pdf
同様に、薩摩は琉球を通じててチャイナ及び朝鮮と密貿易していた。
http://www.shuseikan.jp/word/clan08.html

このため、薩摩藩の藩校では年に2回
朝鮮語のスピーチ大会が行われていた。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2009/post_146.php
そして、
大久保利通の父親など朝鮮系帰化人が琉球館で通詞として活躍。
https://bakulab.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html?m=1
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=11554

薩摩から上方への密輸品の輸送は、一旦、下関に集積したから薩摩藩と長州藩は密貿易では連携していた。
http://mitarai.org/history/

因みにこの密輸品の瀬戸内海での
内海輸送を担当していたのが安倍の先祖の一人である松岡洋右の生まれた廻船問屋の今津屋。巨額の利益を得て大名貸しを行い、幕末には志士に資金提供していた。
https://books.google.co.jp/books?id=Q8W-CwAAQBAJ&;pg=PT19&lpg=PT19&dq=今津屋+松岡

&source=bl&ots=4YoAZ_4tNJ&sig=WCbdAtHQUI-zBZQeU5HQN5gZLgI&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjb0Z-AppnWAhUMT7wKHZViCNUQ6AEIHDAA#v=onepage&q=今津屋%20松岡&f=false

で、両藩は幕末にはイギリスとも密貿易を開始。オランダが幕府に密告してる。

だから坂本龍馬が薩長を繋いだのウソでもある。英国から薩摩が密輸した銃を長州に廻したのは密貿易の通常業務。

そして、密貿易の商品だった陶磁器のビジネスと通詞を通じて朝鮮系帰化人の下級武士の存在をイギリスが知る。

もっとも明確な例は開戦時と終戦時の外務大臣東郷重徳。
http://ifsa.jp/index.php?togoshigenori

攘夷の世論操作をしてからテロを演出し、

(高杉晋作らの英国公使館焼き討ち事件を思い出して欲しい。実は1862年の生麦事件もある意味やらせだった。なぜなら薩摩藩は生麦事件以前から攘夷などではなく藩内に英国人が居たからだ。)

イギリスと両藩が開戦、藩内クーデターを支援し朝鮮系帰化人下級武士に権力奪取させ、両藩を掌握。

明治維新へ。

これが真相。わかりやすいだろw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:54:48.22ID:CdO7upXB0
まあネトウヨの日本すごい論は、チョンの起源は韓国論と何にも変わらないよね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:55:01.30ID:/2pAM2ec0
>>210
屁理屈はお前だw
そもそも戦後の神社本庁自体、戦前とは一線を画してるんだがw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:56:24.23ID:sHxMF8dh0
>>216
庁をつけてる時点でアウトw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:03.87ID:sHxMF8dh0
>>212
神社の宮司は民間人だからなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:59:29.80ID:/2pAM2ec0
>>214
で、お前の挙げたリンクには勿論、長州人や薩摩人が帰化人になんてどこにも書いてないわけだが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:00:22.62ID:k5XIksn90
>>199
>対外戦争がなぜ悪いのか?

これはまあ我々日本人の為の戦争ではないからだ、他人に誘導された無意味な戦争である

>対外戦争だけが国家的統一の目的なのか?

国家統一は搾取の目的でもある、他人が日本人から効率よく搾取するための構造だ

>同じ国民が国家の主権、独立をまもるためという共通の目的を
>保持しない国なぞ、旧ユーゴスラビアやイラク戦争後のイラクと同様内乱状態の
>カオスに陥るだけだ。

日本には本物の国家主権は存在しない、なぜなら日本は傀儡国家だからである、
それと旧ユーゴスラビア紛争やイラク戦争等はユダ金の都合で作り出された偽の戦争である、
カオスではなくユダ金による世界秩序である、それはもう既にとっくに確立している、
したがって常識的な世界認識は全て見せかけである、国家間対立や紛争や関係性はすべて
ユダ金の都合によりつくられた見せかけのものである、これが完全な陰謀論だ
真実の世界認識だ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:31.12ID:/2pAM2ec0
>>217
庁つけたら朝鮮朱子学だって根拠を出せw
>>218
民間人じゃねえよw 教部省の任命だw
お前なんも知らんのなw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:47.43ID:Y9BbxExh0
>>69
「カレーライス」は日本の国民食みたいなもんだし、日本の発明品だと言いたくなる気持ちはわかるが
残念ながら、それは誤りだ
確かにインド料理とは言い難いが、現代のカレーライスの形にしたのはイギリスだ
まあ、日本はそれからカレーライスをこよなく愛し、どんどん発展させたのは事実だが、
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:51.17ID:k5XIksn90
私の陰謀論が世界最高の真理だ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:04:45.75ID:sHxMF8dh0
>>221
民間人じゃねーの?
国家公務員なのw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:58.89ID:Y9BbxExh0
日本最初のカレーライスは幕末に欧米人に食わせるために作られたもので、
具はタマネギだけだった、そして次に加えられた具がなんとカエルの肉だったという
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:06:00.64ID:nyfAy61r0
無知で恐縮だが
神社仏閣が「機能的な意味で」実際何を行なっていたのか気になる
今は神仏のイメージしかないけど
もっと今でいう役所の様な事務的な存在だったのではないか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:08:32.97ID:k5XIksn90
私が人類の希望の星である、私の最高真理理論が消え去ればこの究極的欺瞞世界構造は

”恒久化する!!!”

私が最高の天才なんだよ!

私に優る人類なんて存在するはずがない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:08:49.85ID:CdO7upXB0
>>226
村の美少女を召し上げて儀式と称してセックス
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:08:53.21ID:Y9BbxExh0
>>226
いや役所ではないな
寺院に関して学問を教える所でもあった、
それだけではなく、僧侶たちは商売や金貸しまでしていたという

神社に関しては確かに村の集会所みたいな役割はあった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:09:59.94ID:SNGRg/Uc0
知ってた
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:12:18.79ID:QqrCPYD60
最後まで読んだら本の宣伝だったw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:12:22.35ID:k5XIksn90
材料が揃ってるのに私がカレーライスを作れないと決め込んでたのは浅はかな考えだったな、
オレはカレーライスを作り上げたんだよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:13:09.13ID:nyfAy61r0
>>229
>商売や金貸し
まじですかリアルだなあ
そういうの知りたかった どうもです

>>228
あながち否定できないw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:14:29.11ID:k5XIksn90
まあいいさ、どうせオレの理論は完璧だ、これは妄想なんかじゃない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:14:41.82ID:IVmHIZQp0
>>16
和風の諡号もあるよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:16:28.43ID:Sw3WSCSz0
>>107
でも日本語は変わり過ぎだね。百年前の書物もまともに読めないほど変わってるなんておかしいよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:17:20.03ID:zPng3HRl0
明治時代からの伝統に売国奴がウンヌン

死ねよ売国奴、出てけよ売国奴
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:17:55.83ID:CdO7upXB0
>>237
お前さんが古文を使い続ければいい
一人一人変えて行く努力をしないと
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:18:41.69ID:8htQZ/ml0
江戸なら良くて明治ならエセ伝統みたいな感じはあるよね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:18:45.69ID:sHxMF8dh0
>>234
江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」で知られる富岡八幡宮は、寛永年間にこの地に創建され、深川っ子の信仰を集めてきました。

境内は、屋台や見世物小屋、勧進相撲など、庶民の娯楽の聖地でもありました。そしてお参りの帰りに岡場所と呼ばれる幕府非公認の遊郭へ寄るのが当時の男たちの楽しみだったようです。

https://www.class-l.jp/webmagazine/feature/kurashi/special/kochizu01.html
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:18:51.80ID:XaCps0fY0
>>194
そら江戸みたいな大都市はね
地方の農民は自分のつくった米を食えなかったのが現実
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:19:05.48ID:4nl9A3DD0
明治以来の伝統的ジャップ国領土、
北方領土を割譲する売国奴を許すなwww

>>238
はい、論破
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:20:55.77ID:IVmHIZQp0
>>68
北東=蝦夷=丑寅
古い京都の家には北東の角がない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:21:08.85ID:4nl9A3DD0
>>237
然り然り

すごいよな。
だってひらがなの統一だってできてなかったんだから
官庁用語や法令文だって漢字片仮名交じりで
民法刑法だって漢字ひらがなになって20年もたってないでしょ
商法の海商法とかまだカタカナ使ってんじゃん?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:21:34.52ID:sHxMF8dh0
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。

一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。

しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神 (現神 あきつかみ)で
あって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を主張した。

神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。

日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。

『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4256181245/yokohamagoyok-22/ref=nosim/
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:22:22.90ID:Y9BbxExh0
>>237
それは単に昔の日本の書物や手紙が筆記体で書かれているからにすぎない
そう、英語のアルファベットの筆記体のように字を続けて書く形式だ
そして、現代の学校教育では日本語の筆記体の教育は全くしてないから読める筈がない
現代教育では漢字は勿論、ひらがな、カタカナ、全て「ブロック体」だ
大学の史学科とかに行けば日本語の筆記体が読めるようになるんだろうけど、一般人だと絶対無理
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:24:13.80ID:h6J164ZP0
>>237
確かにね
シェイクスピアなんて400年経ってもいまだに上演されるしね

でも平家物語はもっと古い(800年程前)けど今でも流麗な文体だと分かるよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:49.48ID:ql9N/6kU0
>>214
>関ヶ原で負けた長州は対馬を通じて朝鮮との密貿易で藩を維持した

事実上幕府公認だよ
対馬藩を通じた朝鮮との交流は大内氏以来の伝統だもの
徳川幕府は伝統墨守主義だったから事実上認めていた
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:26:41.35ID:k5XIksn90
オレはこの究極的真理理論によって世界を滅ぼさなきゃならんのだよ、
人類を困らせてやらなきゃならんのだよ、世界支配者を困らせてやらなきゃならんのだよ、
すべてをぶち壊してやるのさ、なぜならな、オレはな、いやそれはな、
ストレス発散かな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:26:45.46ID:hes5XgYV0
てか、旧正月に初詣しないと意味ないんだぞw
今の暦だと12月1日にあけましておめでとうって言ってるようなもの
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:36.10ID:k5XIksn90
オレのストレス発散で世界が木っ端微塵になったって構わないんだよ、当たり前だろ
んなこと知るかよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:42.76ID:nyfAy61r0
>>241
信仰というとつい宗教を連想してしまうけど
今でいうイオンじゃないけど色々楽しいものがあって
大人から子供まで楽しめる娯楽スポットでもあったわけか
それぞれの地域の需要に応じて色んな形態に変化する様ですね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:14.17ID:DuNktxp60
>>1

そうか?違うだろう。
どっか日本のすぐ近くにある何とか半島の、自慢できる歴史がカケラもない劣悪民族と一緒に
するなww
何とか一緒にしたい気持ちはわからなくもないが、そのロクでなさではこっちは同情する気にも
ならないww
早々に日本と繋がりたい気持ちを断ち切って、日本から遠くに去れww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:37.76ID:4nl9A3DD0
>>247-248
まあ活字になったものとか新聞の類ならともかく(それでも相当に読みづらいが)
書簡とか、あとハガキね。もうこれはお手上げだよwww
悪筆ってわけじゃないんだぜ。
これで郵便が届くとか(また往々にして住所の略し方もすごいんだw)
読んで意味が分かるとかすごいと思うね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:19.71ID:ql9N/6kU0
>>214
>同様に、薩摩は琉球を通じててチャイナ及び朝鮮と密貿易していた。
http://www.shuseikan.jp/word/clan08.html

>「琉球口は室町時代以降琉球王国と外交関係を保っていた薩摩藩が慶長14(1609)年に侵攻、服属させたことにより、幕府の許可のもと、薩摩藩が管轄することとなる。
>琉球王国は中国と朝貢貿易をおこなっていたため、薩摩藩はその貿易品の利潤を得るようになる。」

「幕府の許可のもと」と書いてあるじゃん
なんで密貿易なんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:01.05ID:50/xuv9Q0
>>250
密貿易でも事実上公認でもよいが、
長州は汚鮮エリア。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:06.72ID:k5XIksn90
まあオレに言わせるとこの世界はヴァーチャルさ、有っても無くてもそれはオレにとっては
夢の如しさ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:20.85ID:HLWdWmsu0
初詣は伝統とか聞いたことなかった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:21.48ID:/u6zteES0
そもそも日本の伝統文化の大半は関西文化だからなぁ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:26.20ID:k5XIksn90
蜃気楼さ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:32:05.50ID:4nl9A3DD0
>>254
まあ今でも名刹行くのは信仰というよりは観光だよね
それでいいんだと思うよ
テーマパークなんて言葉があるけど、まさに仏教の(神道の)テーマパークと思えばいいんだよ
西の方だと入場料(拝観料)とられるけど関東じゃそんなのあんまないしね。

大抵は門前町とか歴史ある名店とかあるから飯食うところや土産物屋
あとは近隣の名所めぐりも楽しめる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:32:59.75ID:50/xuv9Q0
>>257
密貿易でも公認でもよいが
薩摩も特アのシンパ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:34:13.47ID:lQ0oIqlo0
明治以降も仮名についてはくずし字の活字が使われたりしてたね。
いまのひらがなでは読みづらかったんだろう。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:34:17.78ID:50/xuv9Q0
>>257

 薩摩藩の輸入品としては絹製品・丁子・生糸・鮫皮、輸出品は銀・乾昆布・いりこ・干鮑などであった。

正規の貿易は幕府の統制下で品種・量が制限されていたため、江戸時代を通じて抜け荷(密貿易)がおこなわれていた。

幕府の取締を受けながらも密貿易は続けられ、そこから得た利益をもとに薩摩藩は国力をつけていったのである。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:08.26ID:h6J164ZP0
>>263
物見遊山ですな
山はお寺さんのことなんですと
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:48.89ID:k5XIksn90
私は超客観性を持っているんだよ、それが私とキミたちとの違いなのかも知れない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:51.81ID:/2pAM2ec0
>>266
そんな個々の事情はどうでもいいんだよ
薩長が帰化人だって根拠を出せ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:54.87ID:IVmHIZQp0
マジレスすると日本文化の多くは室町ぐらいじゃね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:56.34ID:vDIP68Br0
 無くなったのはチンポの形した神輿っか夜這いとか混浴とかオマンコの祭りとかだろ。こんなもん西洋人から視られたら恥ずかしくてたまらん、そう思って明治政府が廃止した。
 昔の日本の方が今よりもフザケタ国だったんだよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:26.37ID:zCX5SHig0
一番明治に文化的に破壊された物っていったらやっぱり寺社関連の伝統だな
神話一つとっても後付けされまくり統合されまくり
祭りでももっと昔は性的な・・・
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:38:59.45ID:k5XIksn90
私は主観を持ってないから、私はそれを酷く蔑んでいる、なぜならそれは動物的思考形態だからだ、
私は他人が動物に見える
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:45.25ID:k5XIksn90
私は決めつけないから、なぜなら主観に妨げられないからだ、動物的でないということさ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:40:29.01ID:50/xuv9Q0
>>270
明確な例は
開戦時と終戦時の東郷外相は朴。
士族になって外相になった。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:42:15.73ID:k5XIksn90
人間とは知能の順に人間である、知能が低いものは人間ではないのだよ、
それは動物に近い、人間とは非常にバラツキの激しい生き物だ、1から1000まで有る、
差が激しいのだよ、動物から人間まで有る
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:50.22ID:nyfAy61r0
>>263
確かにディズニー映画全部見て、内容に賛同してる人だけが
ディズニーランドに行くわけでもないしねw

そう考えると昔の人がやってたことも
感覚的に十分近代的だったんだなあ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:44:08.78ID:4nl9A3DD0
>>268
然り然り
もともとガチの宗教的信仰心で行くわけじゃないんだから
物珍しいものを見てやろう、名高い名勝をみてこようってノリで十分なんだよな

前近代ならあんな豪華な伽藍も高い建物もなかったろうし
華やかな門前町もなかったろうから参詣そのものがイベントなんだろうけど
それは今でも同じでね。そんな街中に五重塔とか、ないしw
やっぱり大手の宗教施設はそれなりの有難み、あるよね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:44:31.96ID:/2pAM2ec0
>>277
だからその根拠を出せっつってんだよ
お前の妄想じゃなくな
>>278
活字の話ねw
例えば今の人がくずし字で書いたらやっぱり読めんw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:44:50.78ID:k5XIksn90
>>282
ウォルト・ディズニーはユダ金の手先
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:46:10.67ID:Iqniiu9D0
悠久の歴史を誇る日本から見ればごく最近の通過点にすぎない明治をことさら持ち上げる自称保守いるよな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:46:16.51ID:k5XIksn90
作り物の世界
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:10.15ID:k5XIksn90
私は作り物の世界で箱庭ゲームをするのだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:31.37ID:50/xuv9Q0
>>284
元外相 東郷茂徳記念館
陶郷に生まれ、激動の世界を舞台にした外交官の軌跡
鹿児島県を代表する工芸品である薩摩焼の技法を、
美山に花咲かせた陶工たちの未裔で外交官として身を立て、太平洋戦争の開戦・終戦時に、外務大臣を務めた東郷茂徳氏の生涯を、
時代背景とともに遺品・パネル・マルチ画面で展示紹介します。
「元外相東郷茂徳記念館」は、太平洋戦争という激動の時代を東郷茂徳氏の生涯とともに展示案内する施設です。

大迫力の2画面マルチ映像による<美山と東郷茂徳>では、美山・薩摩焼の歴史、
そして、一つの時代を背負い行動することになった氏の疾風怒濤の人生を伝えます。

ほかに、プロローグギャラリー・氏の生涯を4つに分けた展示パネル(生い立ち、青年時代・外交官時代・外相時代・晩年)・遺品などが常設展示されています。

http://hiokishi-kankou.com/cat_culture/3060/
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:47.64ID:dioCV7Vt0
悪名高い恵方巻なんかそれ。
東京の大学行ってて、卒業して大坂に帰ってきたら知らんうちに伝統行事になってたww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:48:04.22ID:k5XIksn90
私の目的は非常に高いレベルで自己実現することだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:49:04.66ID:k5XIksn90
私は世界最高しか目指したことがない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:49:07.48ID:4nl9A3DD0
>>282
ディズニーねえ
それで思い出したが最近の若い人はしるまいが昔はね移動遊園地ってもんがあったんだよ
サーカスって言えば想像しやすいかな。
サーカスはまだあるけど、かつてはね一定期間土地を借り切って遊園地をつくるとかあったんだよ
まあ規模は知れたもんだけどさ。

んで、似たようなことは江戸時代からお寺がやってたんだよ
一番有名なのが今でも有名な成田山の出開帳、本尊を江戸で公開するっていうイベントでね。
これが爆発的に栄えまくって、それこそ門前市をなす大ヒットだったわけ。
江戸の最中でも10回くらいはやってんじゃないかな。

なんでこんな話をするかといえば、それで有名になったのが、ほれ
今話題の富岡八幡宮…の隣wの深川不動、今は成田山の別院ですな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:13.80ID:k5XIksn90
方向性がズレてたまたま世界最高の世界認識理論を完成させてしまっただけだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:52:06.06ID:k5XIksn90
マジレスするとオレは刺激に飢えて刺激で脳が麻痺してしまってるからさらにさらに
真理タブーを言わざるおえない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:52:31.77ID:k5XIksn90
もちろん舐めきってる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:06.37ID:50/xuv9Q0
>>298
ところがだw

未だに賠償ビジネスで慰安婦を喧伝しているのは薩摩帰化人の戦犯の東郷茂徳の孫の東郷和彦。
国費謝罪を主張し安倍の償い金10億円謝罪のベースになった。

東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、
在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。

なんと、東郷が赴任中のオランダでは、2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。

現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。

https://www.amazon.co.jp/歴史認識を問い直す-靖国、慰安婦、領土問題-角川oneテーマ21-東郷-和彦/dp/404110453X
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:08.83ID:/u6zteES0
>>291
日本語すら書けないバカ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:11.68ID:k5XIksn90
ケンカを売るのが大好きだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:59.45ID:50/xuv9Q0
>>298
薩摩藩に朝鮮帰化人集落があり、朝鮮通詞が存在し、朝鮮と密貿易をしていたことはあまり知られていない。

朝鮮通詞の制度は朝鮮との貿易を幕府から許可された対馬藩以外にみられないと思われていたからであり、薩摩藩に朝鮮通詞が存在していたことは驚くことであるが、
意外にも薩摩藩朝鮮通詞はその職制や役料、漂着朝鮮船への派遣など制度として確立していたといえるのである。

朝鮮通詞という職掌自体、苗代川という地域に付随した職能集団から派生し、ある一人の人物の熱意が朝鮮通詞という職を興し、
それを受け継ぐ形で指南家ともいえる家柄が生まれた。それは朝鮮通詞の系譜とも呼べる李家の努力によるもので、
その功なって苗代川の朝鮮語は維持され、同時に藩も漂流民救助の必要から朝鮮通詞の確保の目的に合致した結果、
朝鮮通詞の養成や継承が藩の全面的支援のもとでなされた。そのため李家の継承者が代々通詞を務めたことで歴代通詞と呼ばれ、世襲的な通詞制度が堅持された。
 
朝鮮通詞の役割は通訳という補助的職務であるようにみえるが、貿易や漂流民救助において重要な職掌であったことはいうまでもない。
頻繁に往来する唐船とは違い、極めて稀に漂着する朝鮮船を対象とするものではあったが唐通事同様に朝鮮通詞への藩の命令系統や対応する諸役、
漂着現地での対応や聴取内容の報告の手順などは漂着唐船に準じた体制であった。

また、藩の学問の殿堂造士館講堂での年2回の朝鮮語対談をはじめ、藩は異国方書役の役人2名に朝鮮語学習のため苗代川に30日の長期にわたる出張を命じるなど藩庁の力の入れようも窺われる。
このように限られた状況史料から推察することになるが、これらの事情を勘案すると、朝鮮漂流漁船だけに対処する組織体制というより、
もっと広汎な朝鮮船の往来を物語っていることが考えられるのではないだろうか。

http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2009/post_146.php
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:19.91ID:y/KOtY+d0
明治時代に神社も相当変えられてる。

近代国家になるにはキリスト教のバックボーンが必要だと
伊藤博文は見抜いて帰って来た。
そこから、天皇を唯一神のごとく扱う天皇教とでもいうべきものを
急ごしらえで作った。

国家神道などと言うけれども、これはキリスト教などと同じように
「天皇教」とでも呼ばなければ本質を見誤る。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:50.77ID:50/xuv9Q0
>>307
外務省に代々巣食う薩摩の朝鮮系帰化人の東郷一族7つの大罪。

・東郷重徳は、回答期限は付いておらず、「暫定」「交渉基盤」とある単なる強い調子の交渉文であったハル・ノートを「最後通牒」であると偽りの上奏を行った。これを受けた御前会議の決定によって太平洋戦争開戦決定となった。

・東郷重徳は、陛下宛のルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れ日本が騙し討ちしたことになった。

・東郷重徳は、小磯国昭内閣で重光葵外相が進めたスウェーデンを仲介者とする和平工作を打ち切ち切った。

・仮想敵国で対日参戦を伺っているソ連を和平仲介に選び、ポツダム宣言発表後もソ連仲介の和平に固執し続けた。

・東郷重徳は、ポツダム宣言は拒絶せず少なくともソ連から返事が来るまで回答を延ばすように待つという意見を述べ、それが採用された。その結果、ポツダム宣言の対応が遅れ、2発の原爆投下とソ連の対日参戦を招いた。

・東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。
2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。

・東郷重徳の双子の孫の東郷茂彦は、朝日新聞の記者となり、
ちびくろサンボ問題提起記事執筆し、雅子妃殿下ご成婚を外務省からリークを受け報道、国会見学に来た少女に痴漢で逮捕。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:55.37ID:/2pAM2ec0
>>306
それを今まで出さんかったのは、出すとお前自身の差別主義がばれるからなんだなw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:05.79ID:k5XIksn90
>>301
マジレスするとドーパミンが出るまで戦ってるだけだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:25.19ID:ql9N/6kU0
>>305

>>297読んでよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:45.78ID:50/xuv9Q0
>>307
帰化人東郷のサボタージュにより開戦になった。

「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査

ルーズベルト元米大統領
終戦後、極東国際軍事裁判(東京裁判)のため、連合国軍総司令部(GHQ)に設置された国際検察局が、
昭和16(1941)年の日米開戦直前にルーズベルト米大統領から昭和天皇に宛てた親電の伝達が遅れた経緯を詳しく調査していたことが、
7日公開の外交文書で明らかになった。

外務省職員らへの事情聴取は開戦当時の東郷茂徳外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして「同大臣の開戦責任に関する証拠固めを目的とするもの」としている。

職員への尋問は21年8月1日実施。同日付文書によると、国際検察局の担当者2人が外務省を訪れ、
開戦前日の16年12月7日に同省電信課で勤務していた電信官2人から話を聞いた。

検察局側は、外務省が親電の写しを入手し開戦準備を進める陸海軍に報告していたため時間がかかったと推測、
尋問で東郷氏に言及した。親電が速やかに天皇に手渡されれば
「戦争は避けることができたに違いない」と感じていたようだとの電信官の尋問後の感想が記されている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:54.52ID:nyfAy61r0
>>294
ディズニーの例えは…色々とセンスなかったですわw

移動式のイベントですか凄いなw
今はやや渋目の娯楽って感じだけど
テレビもなく情報も少ない時代、本当に庶民の憧れというか
華やかな存在だったんですな
いちいち例えで矮小化するつもりはないけど
テレビ局みたいな情報拡散装置的な側面もあったのか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:39.88ID:k5XIksn90
私の真理理論はとっくに全て出し尽くしてるから
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:01:33.48ID:/2pAM2ec0
>>312
今は春の半ばとなれり。野は一面に草青々と生い茂り、すみれ、たんぽぽ、れんげ草と、
美しく咲き乱れたり。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:01:55.40ID:50/xuv9Q0
>>307
吉田茂「思出す侭(まま)」というエッセイ(中公文庫の吉田著『日本を決定した百年』に所収)で、
吉田は「ハル・ノート」について次のように述懐している。

国務長官ハルの名前で日本に送られた十一月二十六日付のこの通牒は、最も激しい調子で日本を非難したもの、
到底受諾し難い条件を強要したものとして当時伝えられ、
事実上の最後通牒であるとして取り扱われたことは、多くの人々の記憶するところであろう。

だが私はこの機会において、ぜひ国民諸君の注意を呼び起こしたいことがある。
これはこの「ハル・ノート」の本当の意味が果して最後通牒であったかどうかという点に関する私の疑問についてである。

 確か十一月二十七日であったかと思うが、東郷外相の代理として現参議院議員の佐藤尚武氏が平河町の私の家を訪ねて来た。
佐藤氏は当時外務省顧問という役目だったと記憶する。

佐藤氏は一通の英文の文書を示し、これはアメリカから来たものだが、
重大なものだと思われるので、お前から牧野に見せてくれという意味の外相の口上を伝えた。
それがいわゆる「ハル・ノート」であった。内容は日本の主張部分と、
それに対するアメリカの主張部分とを詳しく書き(このアメリカ側の主張だけが当時公表された)
特に左の上の方にテンタティヴ(試案)と明記し、また「ペイシス・オブ・ネゴシエーション(交渉の基礎)であり、
ディフィニティヴ(決定的)なものではない」と記されていた。
実際の腹の中はともかく外交文書の上では決して最後通牒ではなかったはずである。(p.186-187)


 さらに、12月1日に米国のグルー駐日大使から会見を求められ、会うと、

「あのノートを君は何と心得るか」というので、私は「あれはテンタティヴであると聞き及んでいる」と返答したら、
大使は卓を叩いて語調も荒く「まさにその通りだ。日本政府はあれを最後通牒なりと解釈し、日米間外交の決裂の如く吹聴しているが、大きな間違いである。
日本側の言分もあるだろうが、ハル長官は日米交渉の基礎をなす一試案であることを強調しているのだ。
この意味を充分理解して欲しい。ついては東郷外相に会いたい。吉田君から斡旋してもらえないか」という。(p.187-188)


 吉田は斡旋に動いたが、東郷は言葉を濁して会う気配はなかったという。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:08.40ID:88c/ZJZ40
たとえば福岡のトン骨ラーメンなんかも戦後以降の風習だしな

静岡のお茶、とかがホンモノ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:20.77ID:vkxtCmem0
>>272
むしろ江戸時代は性に寛容だったってどこのフェミのキャンペーンなんだと
思っちまう女性が奔放に振る舞える時期なんかホント最近の話だろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:05:25.19ID:vrBrGtDR0
>>3
> 長州テロリストによる歴史改竄事件。それが明治維新の本質だね。

バックにいた英国(ロスチャイルド)をお忘れなく
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:06:11.03ID:50/xuv9Q0
>>308
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。

一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。

しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神 (現神 あきつかみ)で
あって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を主張した。

神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。

日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を
用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。

『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4256181245/yokohamagoyok-22/ref=nosim/
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:06:32.28ID:wA2G/+jC0
そろそろ天皇は伝統じゃないって結論になったか、愚者ども。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:07:14.06ID:BZsyIjZl0
明治に伝統やら作法やら歴史やら
それまで正統とされていたものを否定させて
九州関連の物を正統にするように強制したからな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:07:25.66ID:TP0IOrs60
江戸中期の天明の大飢饉1782年(天明2年)から1788年(天明8年)の間に92万人余りの人口減
東北地方中心に農作物に壊滅的な被害があり
江戸時代の蘭学医だった杉田玄白は著書『後見草』で、死んだ人間の肉を食べたり
人肉に草木の葉を混ぜ犬肉と騙して売るほどの惨状だったと伝えている

江戸後期の天保の飢饉1833年(天保4年)〜1839年(天保10年)で
関東,東北地方で大風雨,洪水,冷害,疫病等で死者20〜30万人、被災者は70万人を越えた

江戸時代265年の間に起きた冷害・旱魃・水害などの異常気象や害虫の異常発生、病害、火山噴火など
での凶作の飢饉は35回あったが偉大なる将軍様の為の幕府予算の3割以上を使えたのが
日本文化なんだよなぁ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:07:36.10ID:lQ0oIqlo0
>>297
つっかえつっかえ、半信半疑で読むしかない。
学校で読まされたら恥かきそうだ

「今は、春のなかばとなれり。野は一面に草青々と生ひしげり、
たんぽぽ、れんげさうなど、うつくしく咲きみだれたり」
「春風はそよそよと吹き来り、かすみは、とおくたなびきて
あちこちの山と、森とをかくせり、野の間を流るる、小川は
波たたずして、水きよく、魚はたのしげにおよげり」
「てふは、香をたづねて花にたはふれ、ひばりは雲の上まで
まひ上りて、清らかなるうたをうたへり」
「およそ、一年の中、春の景色ほど、うるはしきはなし。
此のころ、野に出でて、草花をつみて、てふをおひ、ひばりの
なくこえを聞き、小川のほとりをありくは、まことにたのしきことなり」
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:08:39.32ID:k5XIksn90
東郷外相か、とんだ美談だぜ、冗談だぜ、作り物だぜ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:20.33ID:TRfEidZF0
>>19
恵方巻なんか30年前には無かった
新しく創られた伝統
海苔問屋の陰謀
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:11:09.89ID:k5XIksn90
吉田茂とかとんだ美談作り話ワロタw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:11:56.69ID:rbR9ZZPR0
>>47
東洋経済がまとも?
全然、そう思ったことないな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:12:31.10ID:k5XIksn90
山本五十六とか山口多聞とか日本人はすぐ美談に騙されるw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:40.62ID:88c/ZJZ40
327
あれヤジさんキタさん道中記で茶がでてきたような
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:46.08ID:l7RDKQeD0
>>1
知ってた
ネトウヨしね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:48.07ID:k5XIksn90
オレが美談にうつつを抜かしてるだけの馬鹿と同じはずがないだろ、
オレはリアリストだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:15:05.68ID:k5XIksn90
私には美談も神も仏もつうようしませんよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:12.20ID:FB5uc+M10
明治の始め頃からでも、150年は経っているから伝統と言っても良いよ。
我が校の伝統とかは全部入っちゃうし。
我が社の伝統も、殆ど全部が入っちゃうもんねw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:55.65ID:QqrCPYD60
ワシントンの美談とかもっと酷いし、
リンカーンの美談に至っては呆れ果てるけどなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:58.13ID:hCk0iXo60
明治維新でむりやり文明開化だのやったことは学校の授業で習うけど
その中身までは詳しくやらないんだよね
そういうとこに問題があるんだと思う
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:18:15.54ID:lXq6ugBL0
>「古くから」「昔から」とは一体いつごろのこと?
エロゲだと、「昔」が、ほんの数ヶ月前のこと、酷いのだとつい先日のことを指したりするから気を抜けないw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:54.56ID:k5XIksn90
>>341
まあ様々な美談を素直に信じられる子供や青年は幸福ですけどねw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:20:08.52ID:4nl9A3DD0
>>316
江戸期の人間はそれなりに娯楽に飢えていたから
それもあって浮世絵が流行ったんですな。
さっきいった江戸出開帳ももちろん浮世絵になってますな

他には名所絵なんか典型だし寺社仏閣をモチーフにした浮世絵も随分あります。
確かに今でも観光パンフとか観光地の写真集みたいなの需要あるしなあ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:22:34.95ID:k5XIksn90
私の知識や見聞の中に有る全ての美談は消え去った、それこそが私がリアリストであることの証明である、
そして真理を見抜く者としての資格を有したのだ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:35.55ID:+Rx7NPsa0
>>347
浮世絵は江戸の町では女性が少なくて
結婚も花魁と遊ぶこともかなわない低所得者チョンガー対象にした代替ビジネス
いまでゆうところの秋元商法かな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:48.74ID:k5XIksn90
もし悪魔が存在するとすれば、私は悪魔に支配された者だ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:51.54ID:/2pAM2ec0
>>320
それはお前の主張自体とは関係の無い話だ
お前は組織的意図的にやったと言いたいんだろ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:52.72ID:50/xuv9Q0
●二拝二拍手一拝は昭和23年から。
「二礼二拍手一礼」は、厳密には「二拝二拍手一拝」もしくは「再拝二拍手一拝」というのですが、
この「二拝二拍手一拝」という拝礼方法が標準的な作法とされるまでには、実はかなりの紆余曲折がありました。

というのも、明治8年に編まれた「神社祭式」にただ一言記された「再拝拍手」という言葉だけでは、
具体的にどのような作法をすればよいのか、当の神職達も明確には判断ができなかったからです。

かなり専門的な話になってしまいますが、以下に、「二拝二拍手一拝」が標準的な作法とされるまでの、その紆余曲折の歴史をザッとまとめさせて頂きます。

「神社祭式」に記された「再拝拍手」とは、一拝して祝詞を奏上してから再拝拍手なのか、それとも祝詞奏上の前後に再拝拍手なのか、
明治8年に「神社祭式」が制定された当時はその当たり明確ではなく、また、当時内務卿であった伊藤博文は
「一揖、再拝、二拍手、一揖」が正式な作法と言っていたことからも、とりあえずこの時点で二拍手が定着していたのは間違いない様なのですが(拍手が2回とされた理由は
前述の様に両段再拝が基になっているためです)、
現行の「二拝二拍手一拝」のうちの最後の拝はまだ定着していませんでした。

ところが、明治15年に創立された皇典講究所の祭式の講義では、「再拝、祝詞奏上、再拝、二拍手、一拝」という作法が指導されていたそうで、
同所で祭式教授の様子を見聞きしていた木野戸勝隆氏の著した「祭式摘要」にも「再拝、祝詞奏上、再拝、二拍手、一拝」と記されていることから、
「二拝二拍手一拝」の最後の拝は、皇典講究所の祭式の講義で指導されたのが初めてであったと考えられます。

山梨の甲斐奈神社の高原光啓権禰宜が「神社新報」の昨年5月1日号に寄稿された「再拝拍手覚書」というタイトルの記事によると、
高原権禰宜は皇典講究所が最後の一拝を指導

した理由を、「祝詞奏上に関して言えば、式部寮は奏上前後の再拝拍手のみを求めていたわけだが、実際の作法となると、
拍手だけで終えるのはなんとも締まらない。
故に、終わりの一拝を以って奏上作法の完結とするような指導をしたのかもしれない」と推測されています。

そして、こういった紆余曲折を経て明治40年、「神社祭式行事作法」が告示され、やっと正式な拝礼作法が確定するに至りました。

但し、明治40年制定の神社祭式行事作法では、祝詞奏上の作法は「再拝→二拍手→押し合せ→祝詞奏上→押し合せ→二拍手→再拝」とされており、
最後の拝は2回とされていたり、現行の祭式にはない「押し合せ」という作法があったりと、現行の拝礼作法とはまだ異なる点もありました。

なお、“一社の故実”により、現在でもたまに「再拝→二拍手→祝詞奏上→二拍手→再拝」という作法で祝詞奏上を行っている神社が
見受けられますが
そういった神社は、基本的には明治40年に制定されたこのときの拝礼作法を踏襲しているものと思われます。

ところが、昭和17年に「神社祭式行事作法」が改正され、祝詞奏上の作法からは祝詞奏上前後の二拍手と押し合せが削除され、
「再拝→祝詞奏上→再拝」が正式な作法とされました。

斎主が祝詞座に着いて深揖・再拝して祝詞奏上にかからんとしている時に、他の作法である二拍手を行うことによって
奏上しようとしている気持ちと奏上の作法が中断され、
また奏上前に祝詞を手から放すことになり、このため奏上前の二拍手は必要ないのではないか、と議論され、
また、拍手を伴わない宮中祭祀に倣うという意味もあり、拍手が規程から削除されることになったのです。

しかし、祝詞奏上に拍手が無くなってしまっては祭典がいかにも寂しくなるということで、
同年、神祇院は
「日拝・祈願・祈祷当ニ当リ祭典執行ノ場合ニ於ケル作法ニ関スル件」と題した通牒を出し、この中で「先再拝、次祝詞奏上、次再拝、次拍手二」と定めたため、
日拝や通常の御祈祷などでは引き続き拍手が行われました。

そして昭和23年、再び「神社祭式行事作法」が改正され、このときに、祝詞奏上の作法は現行の「再拝→祝詞奏上→再拝→二拍手→一拝」と定められました。

これは、明治40年制定の作法に復帰したいという全国の神職達からの強い要望を受けて慎重審議を行い、
その結果、拍手は祝詞奏上後にのみ行うこととされて復活したのです。

各神社が一般参拝者へ説明・指導している「二拝二拍手一拝」という作法も、この昭和23年改正の神社祭式行事作法に基くものです
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:23.96ID:ql9N/6kU0
>>329
おお!
素晴らしい
このくらいの文でそうやって読める人はなかなかいないよ
ざっと見て気付いたのは

とおくたなびきて→とほくたなびきて
草花をつみて→草花をつみ

くらいか

あなたは言うだけ野郎じゃありませんね
立派です
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:38.69ID:f0frVr+j0
>>332
お前はちょっと頭弱すぎるわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:25:22.83ID:50/xuv9Q0
>>351
薩摩の帰化人が士族になり現代まで日本の中枢にいるという例だよ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:26:22.14ID:88c/ZJZ40
347
お伊勢まいりとか四国遍路なんかも江戸時代に大流行するんよな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:26:33.43ID:k5XIksn90
私は悪魔崇拝者だよ、お前ら気づかなかったか?w
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:18.27ID:50/xuv9Q0
>>351
薩摩の帰化人が士族になり現代まで日本の中枢にいるという例だよ。
しかも現代でも慰安婦問題とかで反日本人活動してる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:05.51ID:50/xuv9Q0
>>360
外務大臣だが?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:34.98ID:k5XIksn90
私はお前らを魔界に誘っているんだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:54.69ID:50/xuv9Q0
>>360
外相ならできることある。
帰化人東郷のサボタージュにより開戦になった。

「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査

ルーズベルト元米大統領
終戦後、極東国際軍事裁判(東京裁判)のため、連合国軍総司令部(GHQ)に設置された国際検察局が、
昭和16(1941)年の日米開戦直前にルーズベルト米大統領から昭和天皇に宛てた親電の伝達が遅れた経緯を詳しく調査していたことが、
7日公開の外交文書で明らかになった。

外務省職員らへの事情聴取は開戦当時の東郷茂徳外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして「同大臣の開戦責任に関する証拠固めを目的とするもの」としている。

職員への尋問は21年8月1日実施。同日付文書によると、国際検察局の担当者2人が外務省を訪れ、
開戦前日の16年12月7日に同省電信課で勤務していた電信官2人から話を聞いた。

検察局側は、外務省が親電の写しを入手し開戦準備を進める陸海軍に報告していたため時間がかかったと推測、
尋問で東郷氏に言及した。親電が速やかに天皇に手渡されれば
「戦争は避けることができたに違いない」と感じていたようだとの電信官の尋問後の感想が記されている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:22.23ID:k5XIksn90
悪への勧誘である
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:49.03ID:ldLl4leL0
>>1の記事は確かに気持ち悪いが、ある趣旨に則った話題の例示だから悪意とまでは思わん。
それに、話題の本の著者の藤井青銅って、軽い感じのエッセイ(「宇宙の法則」とか)書く人だよ。
そんな大仰に日本文化否定してるわけじゃないと思うけど。
未読だけどさ。
過剰反応は余裕の無さの表れと取られてしまう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:31:01.91ID:k5XIksn90
私の住んでる世界は魔界である
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:31:21.99ID:88c/ZJZ40
343
それは知らんがサブちゃんが唄った清水のジロチョウの浪曲なら知ってる

お茶の香りとオトコ伊達〜♪
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:32:30.15ID:k5XIksn90
ようこそ暗黒の真理世界へ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:33:35.67ID:k5XIksn90
キミたちから幸福を奪おう、代わりに真実を授けよう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:34:22.79ID:k5XIksn90
さあ人類よ、活動を停止せよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:35:23.84ID:k5XIksn90
富を生み出す活動を辞めなさい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:36:28.60ID:j/5tNSo90
2018/01/07 に公開
NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られているから  孝志立花
https://www.youtube.com/watch?v=oEiAK7Tgu34
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:39:04.56ID:nyfAy61r0
>>347
いやー見えて来るなあ楽しそうw

信仰の中心て言い方にどうも違和感があって
もっと実用的な意味合いに興味があったんだけど解ってきました
そもそも今の「趣味」とか「ファッション」とかの概念が
信仰という言葉の派生と言えるかも知れないですね
信仰といえば信仰ですしw
無知の相手してくれてどうもでした!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:39:20.32ID:lQ0oIqlo0
>>353
いや、大昔に大学で毎週1時限、1年間修行した程度です。
仮名の読み方を中心に教わりましたが、かなり忘れてます。
たまに展覧会で古文書が展示してあると読もうとしますが、ストレスばかり溜まります。
史学にはまったくの門外漢なので、練習の機会が少ないのが原因でしょう。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:40:14.83ID:k5XIksn90
いずれにしろ私の勝利は確実だ、お前たちは全員不幸に成る
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:40:16.29ID:TRfEidZF0
>>309
そのコピペ
東郷和彦が条約局長時代に
ロシアとの交渉で条約の日本語文言を
ロシア語と異なるものに換えた件が抜けてるな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:42:31.97ID:h5bBYfgn0
>>367
そうだろ
清水次郎長が明治時代に静岡藩の支援を受けて栽培を始め、創り出したブランドが静岡茶だ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:46:11.00ID:k5XIksn90
ハルマゲドン安倍総理
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:03.72ID:50/xuv9Q0
>>377
マジか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:10.82ID:vDIP68Br0
  ヤクザ
 仁侠団体やったとか元を辿れば武士だったとか言う者がいるけど
 終戦後に日本の刑務所へ収監されてた200人の朝鮮人犯罪者が理不尽な理由で釈放されたのが在日暴力団の始まり。
 
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:50:14.89ID:47tF39y9O
まあバレンタイン商戦やクリスマス商戦も、
明治どころか盛り上がったのは平成になってからだが、
裏で糸を引いているのは確かに『明治』も一枚かんでいるから嘘ではない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:50:55.64ID:sll1G5K90
老害は明治以降を伝統とか言って固執しすぎ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:51:35.90ID:tFXx5nWw0
ひとつ言うと江戸時代の天皇は徳川に迫害されて辛かった
どのくらい辛いかという腹を空かせていたほど

京都のある優しい魚売りの行商は、
「天皇はんが可哀そうですさかいに」
と毎日売れ残りの魚を天皇に恵んでいた
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:57.99ID:TRfEidZF0
>>380
マジだ。
ヤツが係わったロシア関係の新聞記事検索してみろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:52.47ID:vrBrGtDR0
>>325
そりゃ江戸時代に天皇なんて庶民は縁が無いし

地元のお殿様と悪代官様と庄屋様がすべて
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:32.58ID:k5XIksn90
経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 
10代の妻と口論、腕にかみつき暴行の疑い 警視庁

ワロタw

ユダ金は新たな駒を持ったな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:32.86ID:k5XIksn90
今後は三橋君は我々魔族の為に働いてもらうよ、存分にねw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:53.58ID:AZJlRr5R0
明治維新は革命だったからな

それまではちょんまげをしてたんだもん
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:59:56.86ID:k5XIksn90
>>389
維新とかまさに言葉のトリックだよねw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:06.11ID:2RSvBktZ0
明治以降どころか、戦後以降が多いだろうな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:02:22.86ID:2RSvBktZ0
とりあえず、恵方巻きはやめろよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:03:10.06ID:FAKaX77b0
年賀状もそうなんだろ
明治時代に郵便制度が出来てから、ハガキ売るためのマーケティングで作られたんだってな
もう年賀状も虚礼がバカバカしいのと、その為にプリンターを手放せないのが嫌で、早く廃れて欲しい
インク高いし、プリンター何度か故障して買い換えてるし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:07:40.19ID:TpRTtgg60
>>386
生産、物流、専売にに認可出さない政府機関なんかねえよ
各地に天子様のご認可で生産してるモンはいくらでもあった

そこを押さえられねえから徳川幕府は軍事組織優先して兵糧として徴収できる
米の価値に頼る経済を作り上げたんだからな

それでも、服着ねえ奴もいねえし紙の需要も上がる一方だし
塩だって必要だし、生活に必要な生産物の大半の商業権の認可を握ってる天皇の事は知ってるわ

殿さまや庄屋達だって勝手に作ったり売ったりしないように通達する必要があるんだからね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:07:44.04ID:ql9N/6kU0
>>375
なるほど
きちんとした知識をお持ちなのですね
「かすみは、とほくたなびきて、あちこちの山と、」
あたりは変体仮名を知らないととなかなか読めないですよね
2chは口だけ野郎が多いのですが、ときどきあなたのような、ちゃんとした本物の人がいますね
うれしいことです
明治時代に普通に書いていた文が今の人に読めないのは悲しい気がしますね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:08:19.72ID:88c/ZJZ40
日本人の伝統ってのは
少量の副菜で主食の穀物をたくさん食う、とかだろうな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:08:48.24ID:8gjOYDAo0
>>261
関西も江戸時代から江戸の搾取対象にすぎないけどなw
江戸時代の天保の大飢饉の時に、大阪や京の町でも餓死者が多数出た
この時、大阪奉行所は将軍様のいる江戸で飢饉がおこると大変だと
畿内にあった米をどんどん江戸に回送して京や大阪で餓死者が続出したが
幕府は大阪奉行所がやった事を褒め大阪奉行所の役人は出世した
大塩の乱はあったが幕府軍が大阪の民ごときは蹴散らし数時間で鎮圧した
江戸時代の頃から江戸(東京)が最重要だと分かるな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:09:08.16ID:c+WClB1y0
明治、大正、昭和初期は日本が一番豊かな時代だった
だからたくさんの文化が生まれた
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:04.30ID:+gqJpEmP0
坊主丸儲け
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:04.61ID:WWAh95WR0
>>383
だから

お前等みたいな既得権益にいなかったり
若者であれば、いかに「伝統を終わらせるか」

ここが重要になるんだわ

お前等が新しい伝統を作れば、それがお前等の既得権益になるからね

どんだけ、伝統を終わらせることができ
新しいものを作り出せるか??ってのがお前等の勝負だってことになるのさ

そして、伝統があるから
「良い」「優れている」「おいしい」

これは全く関係がないことだからな

100年続いてる店よりも、3年の店の方がおいしいとか
そんなのも世間にはざらにあるのさ

100年続いてるってことで「あたかもおいしいような錯覚を生んでるだけ」
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:07.28ID:FAKaX77b0
年賀状だけでも早く廃れないかな
アラサーだがまだまだ年賀状の習慣に乗せられて生きてきた世代だからな
ある年から突然、今年からもう送らない!とバッサリ切る訳にもいかんし
多分もう一生会わなそうな相手と、お互い生存確認し合ってもしゃーないよな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:45.53ID:EGBdD6e80
宗教や娯楽の文化はもちろん、精神的な部分でも明治以降に作られた文化だからな
食事前の「いただきます」でさえ戦後に定着した文化だ

愛社精神とか上下関係とかもそう
庶民を奴隷化するために作られた精神
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:45.83ID:NE5rKsRk0
まあイギリス紅茶文化とやらも、
せいぜい清国と貿易始めた18世紀ぐらいの
伝統しかなくイギリス本土で茶なんて
栽培してないんやでw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:42.83ID:WWAh95WR0
ゆとり世代の後に
さとり世代とか言って馬鹿にされてるからな

だったら、お前等も
1の奴等と同様に、同じレベルで戦ってやればいいんじゃないの?

さとってる場合ではないで

同じことやからね??1の連中とな??
伝統として、既得権益としてやったように

若者もそれをやればいいだけなんだよな

若者ではなくても、お前等みたいな既得権益がない奴等においては
大チャンスだってことになるわな

奪ってしまえば勝ちなわけで
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:16.63ID:LMPLlYmV0
100年もあれば十分伝統と言っていいんじゃね。
もうバレンタインすら日本の伝統文化といいたくなるわw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:38.73ID:Bi3aek7Y0
>>393
郵便は江戸時代の飛脚の伝統をひいている。
ことほど左様に、多くの日本の伝統的事柄は、
江戸、いやもっと古い室町時代、さらに奈良、
平安時代を淵源としていることを知っておくべし。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:22:17.25ID:HBoKDFkZ0
ハロウィーンも日本の伝統文化ですから!
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:15.56ID:5ZNH3/mn0
美しい日本の歴史とか謳ってロンダしないとね(笑)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:45.75ID:FAKaX77b0
>>407
えー馬鹿らしい
年賀ハガキってなんで干支や年号が印刷してあんの?お年玉付きとかさあ
あれ、今年買ったハガキを来年も使わせない為だろ
毎年新しいのを買わせる為じゃん
大体、江戸時代の識字率なんて人口の何割だったんだろう
年賀状つか手紙自体書ける奴なんて一般人じゃほぼ居なかっただろ
なーにが伝統だよw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:26:08.14ID:Y9BbxExh0
中学高校でなんの役にも立たない、わけのわからんクソ難しい数学を教えるくらいなら、
変体仮名とやらを教えた方がよっぽど役に立ちそうだな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:26:23.22ID:jVG+/SMd0
消防団解散
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:26:34.06ID:BvNp+LbG0
日本のどこかで昔からあったものってのも結構あると思うけどね
それを「日本の」古くからの伝統というのもどうかと思うけど
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:27:31.32ID:nC3BHCrf0
逆にこれは最近のものだと思ってたものが古い伝統だってのはあるの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:37.86ID:4njsciwD0
まあ、古典落語とかも幕末から明治初頭くらいのものが多いけどさすがに
150年くらい歴史あれば伝統と言ってもいいと思うけどな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:50.07ID:FAKaX77b0
>>411
馬鹿だねーw数学は、あれをそのまま生活に使うのではなく、
数字を通して論理思考を身に付けてるんだろw
しかも高校数学が難しいとかwヤバいだろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:29:18.03ID:ql9N/6kU0
>>407
飛脚は大名などが使うもので、江戸時代中期には大商人なども使うようになった
基本的には庶民が利用するようなものじゃなかったんだけどね
江戸時代には年賀状は無いよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:25.99ID:4njsciwD0
>>414
伝統というか言葉でいうと"きらきら"かな。万葉集にもきらきらしきとか
出てきて案外古い言葉なんだなぁと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:31:03.71ID:Ht9crtFO0
人の足引っ張っても自分は上に上がれないんだぞ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:36:01.09ID:tBsuKXgp0
>>308
>そこから、天皇を唯一神のごとく扱う天皇教とでもいうべきものを
>急ごしらえで作った。

小室直樹が言ってたな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:38:02.18ID:cXae3vv10
>>414
現代のエロ漫画にあるような表現は
江戸時代の春画に大体ある
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:39:17.15ID:88c/ZJZ40
414
乳製品摂るの明治以降かとおもってたら飛鳥時代に「蘇」を食ってた
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:39:35.44ID:YS8inBRH0
>>1
100年以上前から続いてて「伝統じゃない」なんてどこの京都民

戦後の始めた親子3代の商売に「伝統の味」なんて言葉を使う癖にwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:40:29.88ID:0j43I3Ay0
(o´・∀・)o
しゃぶしゃぶと年賀状と女学生の袴くらいしか思い出せん。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:41:09.68ID:KofSFPfU0
9条教徒は「平和憲法は日本の伝統」とか言ってるよ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:09.36ID:+h8YHzDx0
江戸と大阪を飛脚が2日で手書み届けた早便はあったが料金は現代の金額だと140万円なんだよなぁ

人が走って100人くらいでリレー方式だから高くもなるわな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:20.63ID:TpRTtgg60
それこそ今日の七草粥とかあるよね

まぁ本来は旧暦だからもっと先だけど
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:41.54ID:Bi3aek7Y0
>>408
ハロウィンは西洋のものだが、似たようなものは中世の頃から
日本にさまざまあるので、日本の伝統と結びついたといえなくも
ない。意識していないだけである。まあ、研究してみると面白い
かも知れない。それだけの史料、資料はうんざりするほどあるの
が日本なのである。薄っぺらいことを言うより、勉強しろ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:44:59.54ID:R7K9yGBS0
>>3

わかるわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:52.17ID:vyEzmYpG0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1473
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0434!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/07(日) 23:47:49.25ID:UyobkzBw0
とりあえず学の無い社会のド底辺のバカウヨは黙ってろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:48:11.94ID:ql9N/6kU0
郵便制度と飛脚は全然違うもの
むしろ明治時代に郵便制度の設立に対して飛脚は反対、対立した
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:47.33ID:KofSFPfU0
>>430
醍醐がなんだったかは不明。
バター説、飲むヨーグルト説、熟成チーズ説などがある。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:52:18.74ID:ot+HPZwE0
>>169
ひでー話だな。ま、富岡八幡でも分かったが邪悪な連中だ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:52:31.80ID:y6zP6d9x0
関東は高句麗系の毛野だった
騎馬武者文化などの関東の伝統は半島・大陸の伝統そのもの
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:53:15.05ID:+IloJRbR0
最近の正月に凧揚げ独楽回し羽根付きする子は絶滅危惧種になったな
さすがにこれは古くからの伝統だろう
今の子はゲームばっかり
なんか寂しい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:30.47ID:tBsuKXgp0
>>434
>学の無い社会のド底辺

自己紹介、乙ですw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:28.95ID:9y431R1S0
>>438
>騎馬武者文化などの関東の伝統は半島・大陸の伝統そのもの

糞壺半島は関係ない
どさくさに紛れて混ぜるな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:45.55ID:yNqqptdq0
>>439
普通でも缶蹴りやメンコやビー玉なんかもしなくなったしな
子供の頃は暗くなるまで外で友達と遊んでたけどな(遠い目)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:45.21ID:+FHyzqIx0
>>435
誰が反対したとか、そんなことはどうでもいいことだ。
伝統は川の流れのようなもの。郵便制度には飛脚の
伝統と精神が脈々と受け継がれている。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:27:11.09ID:SxC6Rtqq0
>>1
そやからどうした なんか問題あるんか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:26.55ID:pvgJpZhT0
最近多い、アホみたいなマナーって誰が考えてんの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:34:50.76ID:HWJ/gbHp0
>>1
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwww


ま〜た、東洋経済wwwwwwwwwwwwwwwww


韓国起源説をごり押しするための下地づくりって


バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もういい加減に廃刊しろ


マスゴミの工作も露骨になってきてるな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:36:48.26ID:gVRxYGSX0
明治以降京都コンプレックスが発動して東京生まれの偽伝統をさも昔からあるように偽装して来た
今もこういうことよくあるからな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:41:41.71ID:WB+5lX8C0
朝鮮唯一の文化と思われたキムチもこのスレで中国起源だと知って絶望から発狂してるのよ朝鮮人がw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:43:05.16ID:Cgp0qBEz0
ここに在日韓国人狩りが出来そうな在日韓国人のレスいる?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:02.90ID:LFtlMNqp0
>>1
神社の礼拝様式
2礼なんちゃらも明治以降の作られた風習
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:35.37ID:LFtlMNqp0
>>438
そうだね
聖徳太子の要請で
高麗江に上陸して毛野に集落を作ったのが関東武者
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:17.55ID:bEcz4dzF0
貞操観念は明治以降の価値観?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:47.43ID:Lv3kANNt0
>>451
だから源氏の守り神は八幡。
八幡は渡来神。
源氏には新羅三郎や八幡太郎とか。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:06:20.29ID:Lv3kANNt0
>>450
修正や変更されたから最終的に決まったのは昭和23年。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:13:03.01ID:Lv3kANNt0
>>455
新羅から関東に移民してきてた。
新座市とか志木とかは新羅郡だった。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:16:42.57ID:T5/Xz9hV0
>>442
昔の子供はみんな江利川乱歩の二十面相ものとか読んでたが
今は読んでない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:21:36.19ID:0IqVET860
>>452
キリスト教由来だろうね。

江戸時代はけっこう自由にやってたはず。
何度も混浴禁止令を出したけどなかなかなくならなかったじゃん。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:29.57ID:LFtlMNqp0
>>455
当時は利根川の蛇行がすごく東京湾が河口だったから
?から多摩川を遡上して高麗江に港が有り
八王子から今の八高線沿いに集落
荒川近くの新座郡にも集落
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:34:31.10ID:CtZeFUfy0
>>431
ハロウィンは西洋のものといってもイギリスの先住民のケルトが起源で
イギリスからの移民が多いアメリカで広まったもので
欧州大陸は関心ないだろ。
ハロウィンなんて1950年代、60年代、70年代には知ってた日本人はほとんどいない。
80年代90年代に企業のアメリカ駐在員が家族もろとも
アメリカ合衆国に住んで帰国子女が持ち帰った風俗。

50年前の東京オリンピックの頃の犬HK教育テレビ
テレビ英会話初級のテキストのコラムに
ハロウィンの話が載っていてジャック・オー・ランタンは
日本の西瓜提灯のようなものかと思ったくらいだわな
子供が町内の家を回って煎餅など菓子を貰うのは日本の地蔵盆にもある習俗。
だからと言って日本人の先祖はケルト人だなんてクソチョンのような寝言を言うヤツは居ないわな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:40:23.97ID:CT/I54qp0
百人一首は?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:45:42.23ID:CtZeFUfy0
>>410
江戸時代の識字率は高かった。
浪人や寺の坊主が寺子屋の師匠になって
子供は「庭訓往来」などを教科書にして
手紙の書き方を習い
自分がどの業種の丁稚手代になりたいかによって
楷書、行書、草書、変体仮名で業界用語を読み書きできるように練習した。

明治になって変体仮名を廃止して現代のような平仮名に統一した。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:46:15.69ID:8Xq2CadG0
>>162
要するに記紀神話の下に人工的な合祀が進み、
古来からの信仰が途絶えているということでしょ
個人的にも古来からありそうな神社の由緒にも、
記紀神話のものに無理やり書き換えられていて、なんだかなあと思うよ

あと付け加えると、古来から脈々と仏教とも習合せずに今までやってきたのなら古い信仰が残っていると言える
まさに古神道の生き残り

でも明治までの1000年間、仏教やその他との習合を受けてきて、
明治にその習合を無理やり引き剥がしたのなら、古神道の生き残りとは言えないだろうね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:47:29.67ID:5oL2ebpx0
初詣
電車の超閑散期の元日に、電車に乗って欲しかっただけ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:47:43.70ID:4vm8wgss0
日本最古の文化は和歌だよ
日本最初の和歌は須佐之男命が詠んだ
八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣作るその八重垣を
だから皇室は今も歌会始をやってる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:52:06.00ID:sefDjiov0
スレ立て人はテヨソだろ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:53:00.92ID:U4H04cIz0
今のように大きく有名な神社に行くようになったのが明治以降というだけの話
江戸時代から近所の氏神様への初詣はやっていたよ、フェイクニュースの一種だな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:12:11.72ID:KaO0M3RY0
>>467
いや
江戸時代は、年がら年中神社を参拝してたんだよ
だんだん廃ったので、初詣が残った
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:15:13.56ID:84RYDToK0
>>464
www
そんな発想無かったわ
そのガセは商業主義社会ではいかにも本当らしい嘘なので来世紀あたりになったら一説として信じられそてうw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:18:05.86ID:KaO0M3RY0
今はお寺は葬式と法要くらいしか縁が無いけど
江戸時代は檀家がしょっちゅう来たんだよね
檀家じゃなくても寺には人が来た
寺は身分を問わず人が集まる場所だったんだ
そして精進料理を振る舞われたりしたんだよね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:20:26.01ID:+FHyzqIx0
>>447
少し違う。明治はじめ、明治天皇と伴に京都の貴族公家たちは
ほとんど東京に移られた。その他、皇室関係のお付きの方々や
御用達のお菓子屋さんなども東京に居を移した。大変な数であ
ったらしい。数万人、一説には20万人ともいわれる。つまり、
京文化の上品な部分が東京に展開したことになる。もちろん
言葉も。それから、生活文化や伝統部分も。そこでなにが起こ
ったか。文化の公武合体である。明治天皇は京都の宮中言葉
を話しておられたことはよく知られている。明治初期の東京の
ことを知れば東京発の伝統も日本古来の近畿文化とつなが
っていること、明治は江戸にも奈良平安の伝統ともつながてい
ることを理解できる。 そういうことw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:21:30.00ID:T5/Xz9hV0
>>452
ちなみに「初夜権」という風習があって、
花嫁の初夜は長老や仲人や花婿の父親にあるっていう奇習が各地にあった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:26:52.66ID:4vm8wgss0
初詣とかじゃなくても古来から普通に参詣してた
武士は必勝祈願で参詣してたし庶民は願掛けだ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:27:00.69ID:DuEkKjzp0
>>470
仏教が日本に根付いた理由は当時人生つまらなさすぎて
坊主の地獄の話がエンタメだったからというのは聞いたことがあるな
躍り念仏とかも今資料みると狂ったのかと思うが
当時は逆で、念仏で踊らずどうすると
坊主バーやテクノ念仏や萌え寺をみて
はしたないという伝統主義者(自称)がいると思うが
日本仏教はもっと下品で世俗的で最先端であるほうが普通
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:38:31.11ID:LFtlMNqp0
>>472
モンゴル等、五胡(匈奴・羯・鮮卑・?・羌)由来の風習だな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:53:09.84ID:pDv1Uqmi0
初夜権はヨーロッパの話
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:53:28.49ID:7HZpHzkx0
まずは天カス一家を絶滅されること
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 02:57:06.18ID:LFtlMNqp0
後漢書、烏桓鮮卑列伝、東夷列伝に西に人を喰らう国あり云々(でんでん、その他に色々あって)、北に妻を娶って美なる時はその兄に譲る
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:12:52.73ID:pImHMPGC0
大和に対して関東には毛野という国があった。
朝廷が関東に半島人を移住させた時代よりもっと前の時代に大和とは関係無く関東には毛野があったということ。

馬の骨や馬具が出土するのが関東の古墳の特徴だから、
元々日本にはいなかった馬を大陸や半島から持ち込んだ高句麗などの半島系集団が関東の先祖で間違いない。

騎馬武者である坂東武者なんてのはアジア大陸のステップによくいるアレそのものだった。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:14:31.98ID:DuEkKjzp0
>>480
この文言だと初夜権じゃなくて婚姻関係を兄に譲るように読めるのだがそうでもないのか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:17:26.94ID:RfoxhnmG0
>>472
日本に「初夜権」があったとしても”初夜権”なんて名前のはずないw
いかにも西洋発のを近代に翻訳した感がする語だ。明治以前の日本でそれも下々
の行いでこんな言語センスはないね。

俺の言ってることわかるだろ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:36:03.18ID:DuEkKjzp0
おっとい嫁じょってキルギスタンあたりの誘拐婚とにてるし
チベット仏教に初夜権はあった
中央アジアと似た風習が日本にあっても全く不思議はないが
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:52:50.35ID:NBuHVgin0
まぁ電灯は明治以降ではあるが。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:55:56.24ID:zbZOYn54O
>>473
当時は今じゃ考えられないくらい迷信が溢れていたからな
庶民も武士もゲン担ぎに必死だった
今でも願掛けはチラホラ残ってるが、それがやたらめったらあったわけだ
今で言う科学的な健康法や予防学の役を願掛けが担っていたと言えば分かりやすいだろう
ちなみに外食でたくあんが2切れになった理由もゲン担ぎというか縁起の悪さからだそうだ

>>474
琵琶法師とかノリノリだったらしいな
即興アドリブなんでもありのライブみたいなもんだったとか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:20:37.01ID:NBuHVgin0
>>443
佐川急便か。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:35:10.30ID:fkrWv/YK0
クズ記事だなぁ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:39:33.47ID:bbxZ9hn40
誰が祭られてるかなんて、みんな興味ないように思えるが?
頭を下げる動作が好きなんだろう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:49:26.66ID:HXLQ2xRW0
>>478
日本にもあったよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:49:46.15ID:SdQr8YR/O
>>472
「各地にあった」って言ってるけど
具体的な地名を最低でも3つ挙げてみて
「各地」って言ってるんだから、それなりの数知ってるんでしょ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:50:45.79ID:DUldlepV0
>>439
そういうのは外国人の方がよく知っていてやりたがるんだよな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:59:20.45ID:JhjEJqMz0
チョンとパヨクの明治批判
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:01:48.86ID:eWGD+ELJ0
>>406
100年程度で伝統とは言わんだろ
いやその100年の間熟成されたものであれば言ってもいいかもしれんが
日本というか人類は、この100年間激動の歴史だろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:08:05.03ID:9W3A+W+z0
家康の影響って今もでかいと思うが
街づくりとかもそうだし一富士二鷹のアレも家康の影響説今でもあるしね
明治以降ってくくるのはどうかな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:11:45.06ID:LnmVT5DI0
「じゃあ本物の伝統はなんなんですか?」をしめさんとこういうのは
刺身は伝統かな
気軽には食べられなかったろうけど
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:18:08.87ID:B2N9P+LM0
今年は明治維新150年なんだっけ?
良いじゃんそれで
100年〜150年の伝統があるじゃん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:24:50.13ID:cF+MAR6n0
>>481
まぁ〜聖徳太子の時代には埴輪に代表される衣装が普通だった見たいだからまだまだ戦乱の時代だったのだろう。

しっかし今で言う所の戦車が当時の馬だったんだんべ

オラもうまやどのおうじとキリスト様を被らせて考えていたが彼は仏教で人心を纏めようとしていたのだから勘違いなのかも知れない。

馬を繁殖させている地域の出身なのかな彼?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:38:40.44ID:cF+MAR6n0
>>482
戦後も多かったぎゃく姻、トラブルを起こさないで家を守る方法の一つや

皇室より民家の方がルール作り上手やんw

ま、側室など持てないから自然発生した生活の知恵だんべげんとw

皇室も血を守るなら愛子とヒサヒトをくっつけろ

争いの無い平和な家庭を築ける

我が儘は許さん!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:38:51.47ID:ay04pAne0
まあ要するに日本の伝統とか余計なことは気にせずに普通に生きて行けってこった
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:41:12.85ID:G0LcCKRq0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:43:15.26ID:G0LcCKRq0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:45:43.36ID:YY1oaBUZ0
水子供養もここ最近できたもの
水子だけ特別扱いしている意味がわからない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:47:35.22ID:ay04pAne0
>>505
別に分からんでもいいじゃん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:51:52.36ID:cF+MAR6n0
>>471
西郷さんが和服姿に戻ったのと明治天皇が軍服を召された時期が被る裸she-

この時期に抹殺されたのだろう。

桜井よしこのおまんこから息が漏れるような上品な話し言葉で指揮など読まれたら

金玉も萎える
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:51:53.77ID:c1tYfHim0
>>499
伝統じゃないとは言ってないと思うぞ
もっと前からのように思われているものでも
たかだか明治期からのが多いって話でじゃん

そういう君も
「日本の洋服も100年前以上の歴史があるから日本の伝統衣装だ」
とは言わないんじゃないの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:54:57.56ID:Jsu9Bj2q0
>>410
余った年賀ハガキは手数料5円で切手か新品のハガキと交換してもらえるけど
まさか毎年廃棄して新しいの買ってるの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:57:04.82ID:vMP04Z2Y0
>>509
アホウヨにまずいスレだから
アホウヨが朝鮮人と戦い始めただけ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:58:24.00ID:DuEkKjzp0
>>509
日本の真の姿をちゃんと記述するのは日本下げでも何でもない
むしろ必要なことだ
現代の考え方と合わないとすぐに「外敵の攻撃だ」と考えるのは
洗脳されてるのでなければ糖質のケがある
それも恥ずかしいことではない、ありふれたことだが発言は慎むべきだ
治療すべし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:04:27.73ID:uFmEMQZp0
>>9
そりゃ逆だわ
明治維新までが本当の日本
それ以降は洗脳された日本人
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:04:50.89ID:vMP04Z2Y0
>>512
実はアホウヨは意図的にバカになって朝鮮人攻撃してるというのが俺の説。

何故かと言えば
古代日本は天皇の下に多民族が暮らす帝国だった。
で、実は王政復古の明治維新も天皇の下で多民族が暮らす帝国。
で、日本の保守が目指す戦前回帰は実は多民族帝国を目指すもの。
で、それがバレないように朝鮮人を攻撃してる。ツーか、多分アホウヨは朝鮮人。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:11:04.91ID:80St7BLn0
ネトウヨの伝統って戦後だからな。じゃないと自分が保守にならないから。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:12:56.71ID:80St7BLn0
普通は中央集権一極集中も批判するもんだけどな。
0517チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/01/08(月) 06:13:53.91ID:LuX6t73V0
米軍基地があるのが日本の伝統でみんな当たり前だと思ってるけど、
日本に米軍基地ができたのは70年前だよ
人間は、同じ状態が50年以上続くと、それが当たり前のように感じるんだって
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:13:58.30ID:t4/CVtzNO
>>410
黄表紙がベストセラーになったので分かるだろうが庶民や農家まで字読めたで
「いろは歌」の存在がでかい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:14:42.11ID:M3VM89zl0
>>1
「多くは」の具体的な割合は何割だ?
日本の伝統文化は朝鮮人が考えるより遥かに多いと思うぞ。
先ずは具体的数値を示せ。話はそれからだ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:15:05.07ID:gQ7K2D5J0
バカは考えるな、日本人は世界一優秀で、日本は世界一素晴らしい国だ

それでいいじゃないか
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:16:08.95ID:vMP04Z2Y0
>>521
北朝鮮と同じ統治手法だな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:18:56.54ID:cF+MAR6n0
>>352
まぁ〜難しいルールは分からんが昔から伝わる数秘術の一種なのだろう

三三九度や753や893と同じくw

解読できる神主がいなければ意味の無い数だわさww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:21:29.25ID:vMP04Z2Y0
>>521
自己満足の中で衰退するだけだよ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:24:15.66ID:R1JKiR4u0
起源がうんたらかんたらなんて言うと
隣のあの国が余計な事言い出すぞ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:24:26.79ID:yPE1LF6l0
靖国信仰は明らかに明治以降だし当初は内戦の勝者が対象だったわけで
現在の信仰内容の多くは途中で付加されたもの
ましてや先の大戦における指導層の免罪に用いるなんていうのは戦後にしかありえない
下手すると21世紀になってから一般化したものなんじゃない?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:30:21.65ID:80St7BLn0
>>522 金融緩和が効く国と聞かない国があるのと同じ。
実際に伝統がある国と無い国では、同じ手法でも結果が違う。
世界は全て同じ国で、同じ手法で同じ結果が出ると思ってる馬鹿が多すぎ。
それだけ単細胞が多いってこと。
国ごとに政策が違うとなると、もう思考が止まる。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:31:20.84ID:vMP04Z2Y0
>>529
おまえ賢いな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:33:23.56ID:mo7SJFwv0
西郷って誰?
教科書から消えるんだろ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:34:36.18ID:V4SVv3N70
>>71
伊勢神宮は
もともと海の男神で氏神みたいな存在だったけどな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:34:59.63ID:vMP04Z2Y0
>>529
日本の経済学者は翻訳経済学者だから日本で効く経済政策立てられない。
本当は、日本で金利下げたらどうなるか見て理論の変数変えなきゃいかんのだが。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:38:54.67ID:RX5Lx8670
>>46
江戸時代の春画が現代のエロ漫画と同じ内容な点

触手も男の娘も既にやった後だった
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:41:19.04ID:vMP04Z2Y0
アホウヨが韓国と戦いだしたなw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:41:49.70ID:OrFr8OzY0
江戸以前のものしか伝統文化とは呼べんだろう
明治政府のしたことは伝統文化の破壊

神仏分離、神社合祀によって
お寺や神社が半分くらいに減らされ
代わってキリスト教の学校などがアホほど建てられた。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:45:32.09ID:vMP04Z2Y0
実は明治維新は征韓論、朝鮮併合、満州建国、開戦と繋がっていた。

それは、明治維新を起こした薩長の下級武士は帰化人だったからだ。

彼らは、北部中国、半島、日本にまたがる大高麗または大韓の復活を一貫して目指している。

そして、今も薩長支配は復活しつつある。麻生は大久保利通子孫。安倍は、岸の子孫。

彼らは集団的自衛権やら日韓トンネルやらで大高麗復活を目指している。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:45:38.86ID:cF+MAR6n0
>>384
オラも聞いたことあるw

豆腐やも賞味期限の切れた豆腐を恵んでやった見たい

民家の釜戸から煙りが揚がりはじめたで天皇は多いに喜んだとか。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:46:14.69ID:vMP04Z2Y0
長州や薩摩の志士は帰化人。
天皇を利用した維新の真実はこうだ。

関ヶ原で負けた長州は対馬を通じて朝鮮との密貿易で藩を維持した。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81000032.pdf
同様に、薩摩は琉球を通じててチャイナ及び朝鮮と密貿易していた。
http://www.shuseikan.jp/word/clan08.html

このため、薩摩藩の藩校では年に2回
朝鮮語のスピーチ大会が行われていた。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2009/post_146.php
そして、
大久保利通の父親など朝鮮系帰化人が琉球館で通詞として活躍。
https://bakulab.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html?m=1
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=11554

薩摩から上方への密輸品の輸送は、一旦、下関に集積したから薩摩藩と長州藩は密貿易では連携していた。
http://mitarai.org/history/

因みにこの密輸品の瀬戸内海での
内海輸送を担当していたのが安倍の先祖の一人である松岡洋右の生まれた廻船問屋の今津屋。巨額の利益を得て大名貸しを行い、幕末には志士に資金提供していた。
https://books.google.co.jp/books?id=Q8W-CwAAQBAJ&;pg=PT19&lpg=PT19&dq=今津屋+松岡

&source=bl&ots=4YoAZ_4tNJ&sig=WCbdAtHQUI-zBZQeU5HQN5gZLgI&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjb0Z-AppnWAhUMT7wKHZViCNUQ6AEIHDAA#v=onepage&q=今津屋%20松岡&f=false

で、両藩は幕末にはイギリスとも密貿易を開始。オランダが幕府に密告してる。

だから坂本龍馬が薩長を繋いだのウソでもある。英国から薩摩が密輸した銃を長州に廻したのは密貿易の通常業務。

そして、密貿易の商品だった陶磁器のビジネスと通詞を通じて朝鮮系帰化人の下級武士の存在をイギリスが知る。

もっとも明確な例は開戦時と終戦時の外務大臣東郷重徳。
http://ifsa.jp/index.php?togoshigenori

攘夷の世論操作をしてからテロを演出し、

(高杉晋作らの英国公使館焼き討ち事件を思い出して欲しい。実は1862年の生麦事件もある意味やらせだった。なぜなら薩摩藩は生麦事件以前から攘夷などではなく藩内に英国人が居たからだ。)

イギリスと両藩が開戦、藩内クーデターを支援し朝鮮系帰化人下級武士に権力奪取させ、両藩を掌握。

明治維新へ。

これが真相だ。わかりやすいだろw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:47:13.16ID:WTqZS8qm0
これ 日本語がネイティブじゃないやつが書いたのか?
なに?伝統の発明って? おれにはわからんな そんな日本語
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:48:38.77ID:vMP04Z2Y0
>>542
アホウヨは朝鮮人なんだと思うよ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:53:49.86ID:UFTN1S9UO
>>1
東海道線開通っていが開通って、今東海道線開通はないけど、いつ廃止されたの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:55:17.51ID:UFTN1S9UO
>>1
東海道線開通が開通って、今東海道線開通はないけど、
いつ廃止されたの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:58:21.96ID:6up/M1LE0
京都はごく一部の寺院を除き、明治中期以降の建物しかない
京都観光は明治を観光しているのである
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 06:59:56.91ID:cF+MAR6n0
>>387
竹田と同じひょろひょろ右翼

ケツの穴から出て来たビビグソ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:10:54.51ID:/jVHTOdD0
>>3
そうだな正解
その三代目が安部らしいよwwwwwwwwwwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:11:44.50ID:cF+MAR6n0
>>320
まぁ〜どっから見ても東郷が誰かの犬だわな。

心待ちにしているのはソ連の公文書なのだが。

なんのせかんのせ言ってもソ連参戦が終戦の鍵なのだから。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:16:00.45ID:y2fjz2jL0
>>546
へえ、どこの寺?
具体的にw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:19:19.63ID:DuEkKjzp0
>>541
学問や考証において、分かりやすいというキーワードは俺には危険に思える
現実や歴史はカオスで誰にも見通せない
目が覚めたかもしれないわずかなネトウヨの再洗脳になりかねないから
陰謀論はやめるべき
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:21:09.72ID:vMP04Z2Y0
>>551
まあ、陰謀論と決めつけず研究してみてくれ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:24:14.29ID:cF+MAR6n0
>>272
まぁ〜笑顔の原点だと思えば猿より上手だわさw

生かさず殺さずの環境で芽生えた生活の知恵
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:31:10.87ID:/jVHTOdD0
靖国だってただの薩長の神社ですよ
魂が帰ってくるって自分たちで無謀な戦争して殺しといて、そういう設定にしただけだからな
天皇だって行ってないし
だから、本当に石原賄賂オリンピック爺はひどいと思うよ
愛国は卑怯者の逃げ場とはよく言ったものだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:35:40.67ID:cF+MAR6n0
>>203
ま、出世欲の虜になった人が半分、日本を憂いた人々が三割、売国奴が二分

残りの頭脳がロスチャイルド
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:42:03.99ID:Az+XOkNz0
どこまでを伝統として考えるかは人によっても変わってくるし難しい
明治時代にはそれまで日本とかかわりが無かった西洋の服を、
「古代の大和民族の服に似ている。和服よりもこっちのが日本的だ」と考えた人もいた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:45:29.98ID:wm4E8wXj0
でんとうってなぁーに?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:50:35.88ID:cF+MAR6n0
>>237
昔は書物と言っても民家の倉にしまい込める程度だったが今じゃ本屋でなんぼでもエロ本が買える

興味の有る文屋に傾くのは致し方ない

青シゲ。

ミンナデカンガエマショー
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:50:53.46ID:Az+XOkNz0
日本の在来工法は木造で柱と梁を組み合わせて大きな屋根を乗せる構造だが、
現代建築に伝統を取り入れる時に「木造」「柱と梁」「大きな屋根」のうちどの特徴が重要なのかは建築家によって意見が分かれている
「木造」を重視しする人は木材や木目調の材料を多用するし、
「柱と梁」を重視した人は現代の鉄筋コンクリート造りは十分在来工法に近いと考えるし、
「大きな屋根」を重視した人は帝冠様式(母屋は西洋建築で屋根だけ伝統様式)等を造った
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:55:43.23ID:cF+MAR6n0
>>557
聖徳太子の時代には乗馬ズボンが流行り
平安貴族がロングスカートを愛用し

武士が袴羽織を纏い
女性がパトロンを履く

みんな伝統じゃw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:58:15.19ID:/jVHTOdD0
考えて見りゃいろんなものがシルクロード渡ってきてたんだし、
洋服が来なかったわけないんだよなぁ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:59:52.37ID:y4sfrcYdO
悪いのはレーニン
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:00:58.58ID:z8C1jSa90
ちょんまげ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:00:59.74ID:y4sfrcYdO
悪いのはスターリン
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:02:23.37ID:CWbO8API0
おいおいずいぶん伸びてるなこのスレ
だれか燃料投下してるのか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:02:52.12ID:ab2tzHg70
ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:05:16.91ID:o64PkjhG0
大嘘垂れ流す中国人がいるから気をつけろ
全部口から出まかせ
いい機会だからきちんと教科書で調べなさい
Wikipediaは使わないように
同じバカが書き込んでるから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:06:57.49ID:IeUfWyjE0
習慣と伝統の違いも分からないこども男が書いてるんじゃないか
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:08:05.43ID:vMP04Z2Y0
>>571
へんな日本語w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:08:17.49ID:Az+XOkNz0
>>562そこまでいうと世界各地の文化は「日本の伝統の延長線上」と捉えることが出来てしまうな。
平安貴族は香り米やパクチーを料理に使うことがあったから、タイのガパオライスやカオマンガイは伝統、
日本建築は柱と梁を組み合わせて屋根を乗せるから、インドや中国の建築は伝統、
和食には煮凝りとウナギがあるからイギリスのウナギゼリーは伝統。
でも実際にそういうのを全部取り入れると日本が日本じゃなくなりそう
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:08:50.45ID:at9L2Gb00
空手をぱくって創ったテコンドーを伝統武術ということにしてる民族、必死すなぁw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:09:23.82ID:zcxg3cBg0
>>570
ネトウヨにとっては、教科書も捏造なんだろ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:10:13.79ID:/jVHTOdD0
ローマ人もウナギ食ってたらしいぜ
かば焼きかは知らんが
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:11:08.58ID:vMP04Z2Y0
>>574
空手は唐手。
沖縄経由できた。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:12:07.77ID:Az+XOkNz0
>>576はちみつと魚醤塗って焼いてたそうで結構近いかと
風呂入って多神教だし今の西洋よりも日本に近いな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:16:34.08ID:R0iGm5H70
年賀状、中元、歳暮も明治以降に定着した業者を儲けさせる為の糞文化で別に日本の伝統じゃないから
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:17:35.94ID:y4sfrcYdO
中国って70年?
ほんとは大陸のなかの何々人、ってのが正しいわけでしょ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:18:59.01ID:y4sfrcYdO
教科書も捏造だよね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:21:17.38ID:V1BZkh0GO
>>562
そういえば、秀吉への献上品のなかにズロースがあったよね
誰が穿いたんだろう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:24:47.41ID:8Xq2CadG0
>>481
毛野は大和と関係あると思う
古墳の形状が、明らかに大和文明の影響を受けている
山陰の古墳のように独自の形式であれば、
大和と異なる文化と言えそうだが、
毛野の古墳文化は下手したら畿内の支配層一族の一部が移動して支配したんじゃないかと思えるぐらい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:27:42.02ID:Az+XOkNz0
中華料理は伝統。米や水団のようなものが主食でもち米や餡子も使うし醤油や豆腐などの大豆物も多いからだ。
そのような事が重要で、冷たいものや生ものを食べないのは些細な事。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:29:53.13ID:o64PkjhG0
中華の味はみな同じ
しかも濃いすぎ
体に悪いとかも言ってたな
食わんほうがいい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:29:54.48ID:/gNXf22m0
冷たいものを食べないなんて昔は金持ちにしか許されないことで中国の庶民がそうであったはずがない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:35:02.39ID:Az+XOkNz0
インドの菓子は和菓子みたいに米粉と豆を多用するから伝統。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:35:10.02ID:IeUfWyjE0
ローマからとことこ東に向かって日本で完走というのが
基本のシルクロードだ、途中はもう何でもありの魔界だ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:35:12.78ID:FlqysKJ90
『東洋経済日報』(とうようけいざいにっぽう)は、在日韓国人によって創刊され、韓国経済や日韓問題、在日韓国人の生活などについて報じている日本の新聞社である。
本社を東京、支社をソウル、大阪、名古屋に置いている。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:36:41.90ID:o64PkjhG0
あと中国人はすぐに嘘をつく
それが彼らの美徳らしい
騙し取ったことをやたら自慢する
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:38:03.48ID:cF+MAR6n0
>>577
まぁ〜日本流に直せば武術の一部だんべな空手も

世界に広めた功労者はチョン大山&チョン力道山

最近の流行りK1でも踵落としはよく見る技だ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:39:22.92ID:/gNXf22m0
>>588
日本もかまどだがコメは朝しか炊かず昼や夜は冷や飯だった
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:43:12.61ID:zbZOYn54O
>>592
賢さと抜け目なさの証明だからな、あっち的には
美徳というか優秀さの誇示だな
日本人からしたら小銭に気を取られて大きな儲けを逃すアホな行動にしか見えんが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:44:56.34ID:RtStINt+0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップWWW
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:48:07.54ID:javp/7na0
 
★「中国の伝統」(?) よくある質問★

Q)チンクっぽいのが「日本文化は支那(中国)文化を模倣したものアル!」ってわめいているけど
A)かなり違います。そもそも根本的な話として「中国」(中華民国)という言葉ができたのは
  1910年代。大陸の現地住民を懐柔するために帝国陸軍が使い広まっていきました。
  それまでユーラシア大陸東南部は日本では「唐(から)」と呼ばれていました。
  1500年以上前に日本が学んだのはあくまでモンゴル文化の濃い「唐」であり
  鮮卑族のその国は907年に滅んでいます。いまの漢民族主体の中華人民共和国とは
  何の関係もありません。

Q)民族も国も違うのに一緒くたにされているんだ
A)ユーラシア東南部の支配民族は変わりまくっています。漢民族が支配した期間は短く
  極最近です。こうした連中に何も教わっていません。それどころか「議会」とか
  多くの言葉を日本が漢民族に教えています。

Q)「支那が起源アル!」なんてよく威張っているけど、ごまかしなんだ
A)印刷技術などもも周辺国が作ったのを自分が作ったように宣伝しているだけ。連中に
  そんな力はありません。いまと全く変わっていません。餃子はアフガン→満州経由
  ですし炒飯も西洋のピラフが元です。

Q)そういえば「中国」って民族名のような地名のようなとても曖昧だ
A)連中は意図的にこの辺りを混同して政治的に有利なように宣伝をしています。
  「支那(中国)」という言葉を使う時は気を付けましょう。
===
★「支那」(ユーラシア大陸東南部)の歴史

 19-21世紀 国民党/支那共産党(漢族)
 17-19世紀 清王朝(満州族)
 14-17世紀 明王朝(漢族)
 13-14世紀 元王朝(モンゴル族)
 10-13世紀 分裂時代
 07-10世紀 唐王朝(鮮卑族)
 03-07世紀 分裂時代
 *2-03世紀 漢王朝(漢族)
 BC2世紀前 分裂時代

★参考 民族の言語 「ありがとう」
 モンゴル語 バヤルララー Баярлалаа  ※鮮卑もモンゴル系
 満州語 バニハー(baniha)
 北京語 謝謝(xiexie)
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:48:09.44ID:IeUfWyjE0
伝統がどうこうも関係なく時間概念を超越
してる神道がやはり最強ということだろう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:52:50.33ID:cF+MAR6n0
>>596
諸葛孔明の功罪の一部だわな良くも悪くも

日本流に直せば勝てば官軍

負けても官軍

敗軍の将天下を語る、世界平和を拝む屋
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:56:00.62ID:Az+XOkNz0
>>599
これも微妙なんだよね。民族や国が違っても伝統受け継いでるのは普通にあるし。
例えばインダス文明には現代インド文化のルーツになってるものがある。
でもインダス文明の民族は人種も言語の系統も現代インドの主要民族とは異なる。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:56:47.36ID:DuEkKjzp0
>>590
ウイグル人なんかは大真面目にピザと餃子とラーメンと
ピラフとうどんの起源は自分たちっていうからな
実際そっくりの素朴な料理があるから信憑性あるんだけど
シルクロードの範囲内は文化の起源がよくわからなくなってる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:57:47.09ID:sxJ+1ClF0
>>600
明治以後、仏像や経典を焼きまくった神社に
御利益もへったくれもねえわな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:03:01.20ID:hVCzA+gu0
お饅頭だって中国からだしそんな気にする必要ねーよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:05:20.58ID:zJRYkDqV0
まとめときますよ

仏教公伝(ぶっきょうこうでん)は、6世紀半ばに、※継体天皇没後から欽明天皇の時代に百済の聖王により伝えられたことは疑いないと思われる。
日本へ儒教が伝わったのは仏教よりも早く、継体天皇の時代の513年、百済より五経博士が渡日して以降のことである。
神道は地縁・血縁などで結ばれた共同体(部族や村など)を守ることを目的に信仰されてきたのに対し、
仏教はおもに人々の安心立命や魂の救済、国家鎮護を求める目的で信仰されてきたという点で大きく相違する[2]。

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。
鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、
明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。

聖戦 「ジハード」- 自国の戦闘行為は常に正しく、それに参加することは崇高な義務である[17]。
英霊「殉教者」 - 聖戦に従事して戦死すれば神になる。よって(聖戦を戦ったからなのか、神だからなのか不明)死んだ者を祀る。
顕彰 「靖国で会おう(出典不明)」- 英霊を模範とし、それに倣って後に続け。

「顕彰教義に埋め込まれた侵略への動員という政治目的を、聖戦教義・英霊教義の宗教的トリックで粉飾するもの」と指摘している。
また、国家神道の教義の中心を「天皇現人神思想」や「※万世一系思想」とする意見もある。

ウリナラ明治からの国教 国家神道(爆笑
じゃああああああプw

※継体天皇
戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった。
それ以前のヤマト王権との血縁関係については現在も議論が続いている。

ウリナラ万世一系(爆笑
じゃあああああああああああああああああああああああああああああプw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:06:50.19ID:IeUfWyjE0
半島人に守りたい伝統精神がないのが火病の起源だが
国民情緒でごまかさず恥を乗り越えないと未来はない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:08:15.81ID:cF+MAR6n0
>>28
ついこのあいだまでラーメンの事をシナソバと読んでいた

戦後70年も経過すれば立派な食文化だ。

当然の事ながら日本人好みの味付けになる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:20.39ID:aSIvyhkI0
>>8
そんな穏やかな学術的な書き方じゃ売れない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:26.74ID:Az+XOkNz0
別の民族を征服した時に、自分たちの神はその民族の神と同一の存在だと言い訳して納得させるのは
多神教一神教関係なく世界中で行われてきた。実際は歴史的に一切つながりが無くても。
中近東やヨーロッパでも勝手にモンゴルとかローマとか名乗ってる奴らいるし、
満州や中国共産党が漢民族のふりをするのは海外の価値観では割と認められているのかも。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:12:51.93ID:Az+XOkNz0
>>603ピラフはインドのが先って説がある。
小麦と違い米は南方の食材だから、インドのが先だった可能性は十分にある
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:13:38.94ID:KqzAPOvQ0
>>605
夜も火を使うのはかなり裕福な家だけですよ
それほど石炭を使える前の薪の時代は手間と費用がかかった
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:16:46.86ID:zbZOYn54O
>>607
はいはい貢ぎ物貢ぎ物
弱小国百済の生き残りをかけた必死さの証明
で、それが何?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:20:30.51ID:WB+5lX8C0
>>608
朝鮮になんか伝統や文化あるのって質問しても未だに何もあげられないからなw
多分何もないんだろw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:21:48.19ID:KqzAPOvQ0
ちなみに炭は

引用:
炭は高価なため、主には江戸城内や大名屋敷で使われていました。一般庶民はもっぱら薪を利用していました

です
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:24:52.22ID:zJRYkDqV0
※継体天皇
戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった。
それ以前のヤマト王権との血縁関係については現在も議論が続いている。

南北朝のどちらの皇統が正統であるかを巡る帝国議会での政治論争にまで発展した(南北朝正閏問題)。
1911年(明治44年)2月には衆議院議員の藤澤元造がこの問題を追求する質問主意書を提出[4]。藤澤は議員辞職[5]に追い込まれたものの、政府は野党の懐柔工作に失敗して窮地に追い込まれる[3]。
桂の後見役である元老・山縣有朋が南朝正統論の立場で動いたことで[3]、政府は野党や世論に押される形で教科書改訂を約束し、教科書執筆責任者である喜田貞吉を休職処分とした。
最終的には『大日本史』の記述を根拠に、明治天皇の裁断で[要出典]三種の神器を所有していた南朝が正統であるとされ[6]


ウリナラ万世一系(爆笑
じゃあああああああああああああああああああああああああああああプw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:28:25.68ID:Az+XOkNz0
>>616薪も江戸時代後期になると簡単に使えるのがどこでも売ってたんじゃない?
ああいう都市部で自分で薪割って使うままだなんてのは考えにくい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:29:43.07ID:jmqflkXP0
  
★これで十分。朝鮮半島の歴史★

0391年 第15代応神天皇朝鮮半島全域及び満州南部を制圧 (ヤマト化)
4〜7世紀  南半分が倭(ヤマト政権)の領土 (ヤマト化)
1010年 「契丹」侵略、首都開城が陥落 (キタン人化)
12世紀 「女真」侵入、「金」に朝貢 (満洲人化)
1231年 「蒙古」侵略、首都開城が陥落。国王江華島に逃亡 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年王子を人質に降伏 (モンゴル人化)
1274年,1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略)。が、全滅
1362年 紅巾賊侵入、首都開京が陥落 (シナ人化)
14〜16世紀 倭寇(ただの九州の海賊)に正規軍がぼこぼこにされ続ける
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。しかし少数の対馬軍に撃退される
1592年,1598年 秀吉の「唐入り」、15万人2ヶ月で首都漢城が陥落 (ヤマト化)
1636年 「清」侵略、首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡 (満洲人化)
16〜19世紀 清属国の一方で徳川家将軍代替毎に拝謁 (満洲,ヤマト化)
1894年 日本と清が半島で激突し日本圧勝
1910年 日韓併合 (ヤマト化)
1945年 北半分はソ連、南半分は米属国化(ロシア化、米国化)
195x年 反米国派を虐殺。数万人規模。

現在に至る
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:31:52.08ID:nAKIHBMo0
>>619
江戸は地方都市だよw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:32:17.59ID:zJRYkDqV0
【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった

仏教公伝(ぶっきょうこうでん)は、6世紀半ばに、※継体天皇没後から欽明天皇の時代に百済の聖王により伝えられたことは疑いないと思われる。
日本へ儒教が伝わったのは仏教よりも早く、継体天皇の時代の513年、百済より五経博士が渡日して以降のことである。
神道は地縁・血縁などで結ばれた共同体(部族や村など)を守ることを目的に信仰されてきたのに対し、
仏教はおもに人々の安心立命や魂の救済、国家鎮護を求める目的で信仰されてきたという点で大きく相違する[2]。

平安時代以前より出雲において日本神話とのかかわりが議論されていたらしく、『出雲風土記』には他所風土記とは違い、そういった性格を色濃くみることができる。
鎌倉時代には伊勢神宮の神官による学問的研究がはじまり、徐々に現在の神祇信仰の形を取るに至った[23]。
そして、そうした伊勢派の努力はやっと江戸末期のお伊勢参りの確立によって知識人よりも祖霊性の強い庶民の一部からも支持を得ることに成功した。
一方で、本居宣長が江戸期に『古事記』の詳細な注釈を行い、国学の主流を形成していった[33]。これら神道や国学の目覚めが欧米列強に植民地化されつつあったアジアの中で、日本の自覚を促し、
明治維新を成功に導く思想的流れの一角を成した。神道が形成される過程において、古代は仏教から強く影響を受け、近世では儒教の日本への流入が大きい。

聖戦 「ジハード」- 自国の戦闘行為は常に正しく、それに参加することは崇高な義務である[17]。
英霊「殉教者」 - 聖戦に従事して戦死すれば神になる。よって(聖戦を戦ったからなのか、神だからなのか不明)死んだ者を祀る。
顕彰 「靖国で会おう(出典不明)」- 英霊を模範とし、それに倣って後に続け。

「顕彰教義に埋め込まれた侵略への動員という政治目的を、聖戦教義・英霊教義の宗教的トリックで粉飾するもの」と指摘している。
また、国家神道の教義の中心を「天皇現人神思想」や「※万世一系思想」とする意見もある。

ウリナラ明治からの国教 国家神道(爆笑
じゃああああああプw

※継体天皇
戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった。
それ以前のヤマト王権との血縁関係については現在も議論が続いている。

南北朝のどちらの皇統が正統であるかを巡る帝国議会での政治論争にまで発展した(南北朝正閏問題)。
1911年(明治44年)2月には衆議院議員の藤澤元造がこの問題を追求する質問主意書を提出[4]。藤澤は議員辞職[5]に追い込まれたものの、政府は野党の懐柔工作に失敗して窮地に追い込まれる[3]。
桂の後見役である元老・山縣有朋が南朝正統論の立場で動いたことで[3]、政府は野党や世論に押される形で教科書改訂を約束し、教科書執筆責任者である喜田貞吉を休職処分とした。
最終的には『大日本史』の記述を根拠に、明治天皇の裁断で[要出典]三種の神器を所有していた南朝が正統であるとされ[6]

南朝にだウリナラ万世一系(爆笑
じゃあああああああああああああああああああああああああああああプw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:32:21.32ID:DuEkKjzp0
>>615
先生、すいませんが
日本人に朝鮮の伝統や文化聞いてもしらないのではないでしょうか
かの国の気質から考えてマシンガントークすると思うのです
つまりここにいるのは日本人なのです
正気に戻ってください、先生、先生、先生ェ
ーッ…

夢野久作みたいになってきた
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:32:25.57ID:uPPbEPJD0
>たとえば正月。無病息災などを祈念するため、初詣に行かれる方は多いだろう。
この風習、なんとなく大昔からあるような感じがするが、実は誕生は明治中期である。

こういう書き方するから東洋経済は最低だな。間違ってはいないが多くの情報を抜いている。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:33:37.53ID:cF+MAR6n0
>>611
まぁ〜土地を中心としたナショナリズムなら当然あんじゃね?

百姓なんちゃ殿様が変わろうが土地での生産物を略奪されるだけなんだしw

まぁ上の方は負ければ皆殺しか逃亡に成るからどっかの平家村に見を書くしお家最高を願っていんだんべげんと。

ま、アメリカの原住民殺戮は多勢に無勢で余程怖かったのだろう。
武器の発達の影響も有るのだろうが、
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:36:51.65ID:BomxTUBP0
そういえば除夜の鐘がうるさいと騒ぐ連中が近年現れたな
鎌倉時代から続く日本の伝統行事なのに
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:39:19.37ID:0XbJ8Doo0
ここ重要ね

>>1
断っておくと、本書はべつに伝統そのものを否定しているわけではない。著者はこう述べる。

“「伝統があって、人間がある」のではなく、「人間があって、伝統がある」。”

伝統だから大切にするのはわかるが、伝統だから従わなければならないなんてことはない。重要なのは、言葉のマジックの認識だ。権威付けやらビジネスやら、様々な思惑が伝統を形作ってきたのもまた事実なのである。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:41:37.10ID:4OKvs0jF0
>>601
孔明??
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:42:00.37ID:zJRYkDqV0
>>628
右翼脂肪www
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:49:45.61ID:/d2uZVbv0
明治以前は生活と伝統が密接過ぎて比較する物も無かったらから
多くの日本人が伝統を意識した事が無かっただろう
悪い言い方をすると、伝統は選択の道を狭める結果にも成ってたからな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:51:52.43ID:+tNKgi3M0
 
>>631を見ると、支那人ってこれに書いてあるとおりだなー、と思います。
----
★【中国の本性】歴史捏造も平気 古代から連綿と続く「詐道」

「日本人と中国人の違いは何か?」と尋ねられたら、「『誠』と『詐』の1字の違いに尽きる」と私は迷わず即答する。

日本では、古事記、日本書紀の時代から「清き赤き心」が重んじられ、近代になり「誠」「至誠」
が日本人の座右の銘となった。一方、中国では古代から「詐道(だますこと)」が身を守る条件であった。

中国史も嘘だらけで、近代には、その真偽を考証する「考証学」と「弁偽学」が発達し、今日でも
「すべてが嘘、詐欺師のみが本物」ということわざがある。

江戸時代の国学者は、「和心と唐心の違いは真心と虚言の違いだ」と説いている。
アメリカ人伝教師のアーサー・スミスをはじめ、西洋人が記した中国見聞記で、中国人の民族性として
「嘘つき」が取り上げられないことはほとんどない。

中国の贋作文化は数千年の歴史を誇り、国内では通用しても、すぐばれる。文革中に「人民日報」に
掲載された毛沢東の水泳の偽写真は有名だ。波が逆方向で、致命傷はスピードがオリンピック記録の
倍になるため見破られた。

尖閣領有の論拠として持ち出した「西太后が薬草を採集させるため、主治医の盛宣懐(せい・せんかい)
に尖閣を下賜した」とする詔書も、近代中国語が多く入っており偽造がすぐばれた。

それでも、中国は次から次へとあらゆる場を利用して、嘘を国際社会に発信する。

zakzak 2012.10.25
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121025/frn1210250712000-n1.htm
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:52:17.94ID:Az+XOkNz0
昔のことを調べていて一番びっくりしたのは、放生だな。
動物を籠に閉じ込めた店があって、客がお金を払ってその動物を逃がして徳を得るという…
カンボジアやタイなんかの商売で日本人からしたら理解できないものだと思ってたから、
江戸時代の人がまんま同じことをやってたのを知ってびっくりした。
現代人と価値観が違いすぎると思ったわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:53:31.05ID:cF+MAR6n0
>>623
オラげでも昔は朝鮮漬を毎年漬け込んでいたが

作り方は、先ず白菜を真ん中から二つ割にして

葉の間一枚一枚にスルメやら昆布、唐辛子、ニンニクその他諸々の食材を挟み漬け込んだ
食卓に出すときにも綺麗な状態で出された。

それに比べるとキムチは食材の残りカスを肥桶に溜めてタン壺と化した所へトンガラシとアンネのオリモので色付けし僅かばかりの菜っ葉を混ぜ込んで腐らせた物としか思えない

古くなっても乳酸発酵じゃなく腐敗菌の宝庫だ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:55:53.98ID:zJRYkDqV0
学のなさそうなあほの言うことはだいたい嘘
西洋文化に押されて背伸びしてみた結果
歴史修正
じゃあああああああああああああああああああああああああああああプw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:01:19.88ID:/d2uZVbv0
>>633
今でも東大学者ですら、魏志倭人伝を信じてる日本人が居る
人を疑わない日本人の伝統は、世界基準で言えば重症だ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:08:49.16ID:DuEkKjzp0
>>634
面白いね
仏教地域に広まったのか
日本はわりと伝来した習慣が残る方なのだが
この習慣は今は廃れとるね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:10:57.69ID:yR0dZg9f0
>>619
もちろん薪も買ってました
炭よりは安いといえ庶民には高いので火を使うのは朝だけです
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:12:44.93ID:Az+XOkNz0
>>639インド発祥らしく、VISAのCMでインドの街角でそういう風に鳥を逃すシーンがあった
調べたら日本でも一部の寺の行事でやってるらしい。マイナーになったのは現代では動物愛護が重視されるからだろう
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:16:54.47ID:xPcW8WwV0
>>603
ラーメンのかん水が内モンゴル起源なのは正しいけどな
http://www.kisojibussan.co.jp/brand/kansui_story/
起源は起源
でも日本のラーメンはとんこつが普及してから様変わりした
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:19:54.36ID:6suFu0Z70
明治大正時代の朝ドラやると
結婚祝を出すシーンで蝶結びの水引がでてくるんだけど
当時はほどけにくい結び方じゃないとダメとかそういうルールはなかったみたいだな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:22:33.23ID:cF+MAR6n0
>>628
5月の節句が下々の文化に成ったのもおそらくは明治期以降何だろうけど

オラげの方では鯉のぼりの数もだけど登り旗の数を自慢する人が多かった

よそ地区の話を聞くと登り旗など一本も揚がらないとの事だった

たぶん城下町に近いか遠いかの違いだろう

内飾りに付いては話題に登らなかったw


それでも最近では出歩いても鯉棹の立っている民家を殆ど見掛けなく成った
きっと全滅したのだろう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:27:45.02ID:DuEkKjzp0
>>643
実際のウイグル麺料理は手延べそうめんとか稲庭うどんに近いもんだけど起源らしいんだよな
拉麺の拉の字が手で伸ばすだとかなんとか

長い間に中国麺料理は棒で平たくして切るようになっちまってるわけだが
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:30:19.02ID:9Ginr0qJ0
フランスが日本文化をそのまま残す条件で軍備増強に協力してたが
鎖国中に隠れて外国と貿易しまくって軍資金を蓄えていた薩摩が
外国勢力排除派をけしかけて幕府を倒し
幕府とも仲良く新政権を作ろうとしてた坂本龍馬もぬっ殺し
江戸文化を徹底的に排除した新歴史を広めたのが明治政府
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:37:07.27ID:cF+MAR6n0
>>640
まぁ〜戦後だってヒチリンで炭を炊くなんて正月くらいだんべ

天井の換気孔が開きっぱなしの草屋根なら囲炉裏で薪と言うか枝木を燃やし鉄瓶でお湯を沸かして
オキに成った段階で上布団を掛け炬燵を作り夕食って所だw

雪の日には家の中でも顔に落ちて来る時が有った
まぁ〜寝床くらいは天井板が有るからそんなでも無いが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:42:10.37ID:kCl+zrEb0
年賀状てなんで自由化されないんだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:45:53.10ID:/jVHTOdD0
相撲と餅は大丈夫か?
相撲は旧約聖書に出てくるが
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:50:33.66ID:aiN14HIc0
>>651
左翼全盛の頃は江戸時代は暗黒時代で価値があるのは一揆だけ
だとされてたんだぞ
唯物史観の発展段階を日本に当てはめれば酷いの時代のはずだ
って理由で
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:54:39.83ID:KzJn+wcd0
悠久の歴史に嫉妬してる日本の文化ハカイダーかwww
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:00:17.58ID:C1uWbPgx0
>>14
七草粥も中国伝来
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:08:05.44ID:NKhDwJe10
>>652
えー
時代劇全盛時代でもあるじゃん
暴れん坊将軍、水戸黄門、座頭市、眠狂四郎、鬼平犯科帳
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:11:13.60ID:zrOHplfN0
アメリカン化しているわけだわな
アメリカ人も伝統やヘリテイジなんて言葉が大好き
300年足らずの伝統ってどうなんだろうか
1000年の伝統が怒っちゃうだろw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:14:15.88ID:PBAs9tWs0
>>1
その通り。
日本の文化なぞ、せいぜい150年程度の歴史。
しかもほとんどが韓国文化の模倣という事実。
証拠はほとんど消されてしまったがね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:16.16ID:8rzFwEET0
たかだか150年程度の歴史しかないんだな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:33:45.75ID:aiN14HIc0
>>655
当時の進歩的知識人の皆様は時代劇は見なかったんだろう
それなりの歳の人が書いた江戸に関する本だと
最近は江戸時代がもてはやされて昔とは大違いだというような話を見かける
俺の手元にある本でも
「江戸時代に対しても、これまでのような進歩思想だけを
唯一の規準とした立場からの一方的な批判が勢いを失った」
とあとがきにある
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:14.80ID:0vOjnvgmO
今の日本には少なくとも
 
恵方巻
バレンタインデー
ハロウィン
イースター
 
はいらん
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:13.29ID:CtZeFUfy0
>>472 >>476 >>477
初夜権はヨーロッパにもあった。
フランスの作家カロン・ド・ボーマルシェが1784年に書いた小説を
イタリア人台本作家ロレンツォ・ダ・ポンテがイタリア語で書いた台本に
アマデウス・モーツァルトが作曲した「フィガロの結婚」にも
テーマの一つとして取り上げられ
アルマヴィーヴァ伯爵が以前廃止した初夜権を、
フィガロの結婚相手のスザンナに復活させようとしている。

>>480 五胡の風習では妻帯者である兄が死んだら弟が兄嫁を相続するんだわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:59:53.64ID:DuEkKjzp0
>>657
ほとんどが韓国由来かどうかはわからんけどなあ
現代にも残る納豆馴れずし泡盛(焼酎)など
源流である東南アジアから普通に航海してたら
黒潮に乗って先に日本に着きそうなもんだし
さらにいうと韓国発祥じゃなく通りみt(ゲフン

とりあえず国家神道の歴史は長くないし
江戸以前は全然違う習俗があったというだけよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:14.36ID:DuEkKjzp0
>>663
初夜権がヨーロッパにあった(らしい)ってのはわかるが
ブレイブハートやら絵画やらで残ってるんだがいまいち証拠はないらしいんだよな
秘め事だからかね

あによめの継承はwikiみてたら出てきた
さすが戦闘民族らしいや、ってかんじ
成人男子の死亡率が高くないとない習慣だな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:06:49.08ID:M6Jg3wBL0
>>662
バレンタインは職場でのお歳暮と変化して廃れた
クリスマスもバイトを休めない日と化した
ハロウィンもスーパーでサーモンのちらし寿司を売るだけの日に既になってる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:40:43.73ID:DuEkKjzp0
韓国に個人的に恨みはないのだがひとつ絶対に許せんことがある
日本の文化の由来をもし韓国が誇るなら
中国延辺の朝鮮族が中央アジアからパクってきた羊の串焼き
あれをなぜ日本にきちんと伝えなかったのか
唐辛子はともかくクミンシードなどのスパイスの使い方を1900年代までに伝えなかったのか
大変うまいものを同族が作ってたにも関わらず、自国の文化ともせず
チャンケと馬鹿にして、それを日本にも伝えず
そんな怠惰な奴を兄の国と認めるわけにいかない
これに関してはマジで憤っている
許さん絶対にだ
日本に伝わっていれば今頃焼き鳥と双璧をなす文化だったろうし
アジアのショーケースとしての日本を通じて海外にもアピールできた
何様のつもりだといいたい
現代の中国通したら全部汚ならしく見えるだろうが
先見の明がないやつらだ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:32.34ID:Ao7/TSn10
「多くは明治以降」の「多く」ってどんだけの割合だよ
気持ち悪い記事だな

そのうち和服も茶道も法隆寺も伊勢神宮も全部、明治時代のでっち上げにされそうだな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:21:29.75ID:HWJ/gbHp0
>>1
ま〜た、東洋経済かよwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国起源説をごり押しするための下地づくりって


バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もういい加減に廃刊しろ


マスゴミの工作も露骨になってきてるな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:04.24ID:SA+4gEVV0
関東には文化ないからね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:33:15.83ID:on3Jnb3c0
社会学的だったか、近代からできた「伝統」ってのもあってこれは東西見られる事象で
国民国家の醸成や商業的需要ってのが背景にはあるそうだ。

特に新しい指摘ではない。もう旧聞に属するぐらいの知識。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:58.44ID:DuEkKjzp0
>>670
現代の国士を自認するネトウヨが、韓国に言及するたびに笑ってしまうのだよ
なんであんなのがそんなに怖い?ってね
現政権も右往左往してるだけじゃないか
日本の起業家に韓国人が多いのはまともに就職できなかったからで
国を支配してるとか世界を反日にしようとしてるとか
陰謀論は笑っちゃうよほんとに

アフリカを一見手なずけた中国みてりゃわかるが
高官への賄賂やリベートさえあれば国連で多数とるのは無理じゃない
た金の切れ目が縁の切れ目だけどな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:22.15ID:eWGD+ELJ0
ま、でもその伝統を無理に守らせようとするおじいさんおばあさんもいるわけで
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:02:37.60ID:on3Jnb3c0
>>673
怖いんじゃなくて、戦後空間じゃ「韓国(ついで中国も)」無批判、不可侵な存在と
されてきたから、これが不満を覚える訳だ。
例えば、朝日新聞じゃ在日コリアの非行、犯罪は匿名ないし通名で報道する。
これは広く知られている朝日の慣行だ。
もう十数年前の話だが、アジア大会時に中国では排日デモや日系企業への
襲撃が頻発したが、目の前のデモがあるにも関わらず、日本のマスコミは無いように
にアジア大会を報道していた。

戦後空間の政治的正しさ、マスコミコードに憤慨してる訳だな。
まぁ、中には陰謀論や妄想レベルに達してしまった嫌韓主張もみられけども。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:20:25.34ID:lq9e9cDy0
>>662 > 恵方巻> バレンタインデー> ハロウィン > イースター  はいらん

   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )  you are right!
   Y    つ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:04.22ID:Az+XOkNz0
>>668羊の煮凝りが餡子の煮凝りになる国だからどうせ無理だよ
餡子か他の肉(鶏や魚)の串焼きになるだけ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:19.80ID:2soT3nQO0
何でこんなスレまでウヨサヨとか韓国が出てくるんだ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:41:15.18ID:jDofcDjd0
和服は別名呉服という通り明らかに中国 呉スタイルの服とわかってるからねえ
カスタマイズ分をどれだけ主張できるのか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:11.72ID:on3Jnb3c0
>>681
その理屈を持ち出せば、「日本の漢字は日本語ではない」と言いえてしまうw

さらに言えば、チャイナ服は中国の民族衣装ではないということになる。
満州民族の衣装だ。すくなくともチャイナ服より日本の着物は古い。江戸時代に
入っても変遷してるが。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:01:47.31ID:0fNXbIQY0
明治以前は天皇が存在しなくて、皇室も無かった
明治以降に突然、神だといってきた
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:02:07.90ID:zcxg3cBg0
>>662
要るよ。楽しいもの。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:05.23ID:iRMkvmGG0
蝿(おは)多(よう)誤座います。

はんっびはびおほおほ おほしさまそうろいます。
下と(ほんと)おせわになりて下ります。

どうもありがたくそうろいました。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:08:07.70ID:97uaq76M0
>>675
戦前から日本の中枢にいた。
外務省に代々巣食う薩摩の朝鮮系帰化人の東郷一族7つの大罪。

・東郷重徳は、回答期限は付いておらず、「暫定」「交渉基盤」とある単なる強い調子の交渉文であったハル・ノートを「最後通牒」であると偽りの上奏を行った。これを受けた御前会議の決定によって太平洋戦争開戦決定となった。

・東郷重徳は、陛下宛のルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れ日本が騙し討ちしたことになった。

・東郷重徳は、小磯国昭内閣で重光葵外相が進めたスウェーデンを仲介者とする和平工作を打ち切ち切った。

・仮想敵国で対日参戦を伺っているソ連を和平仲介に選び、ポツダム宣言発表後もソ連仲介の和平に固執し続けた。

・東郷重徳は、ポツダム宣言は拒絶せず少なくともソ連から返事が来るまで回答を延ばすように待つという意見を述べ、それが採用された。その結果、ポツダム宣言の対応が遅れ、2発の原爆投下とソ連の対日参戦を招いた。

・東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。
2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。

・東郷重徳の双子の孫の東郷茂彦は、朝日新聞の記者となり、
ちびくろサンボ問題提起記事執筆し、雅子妃殿下ご成婚を外務省からリークを受け報道、国会見学に来た少女に痴漢で逮捕。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:39.01ID:97uaq76M0
>>675
元外相 東郷茂徳記念館
陶郷に生まれ、激動の世界を舞台にした外交官の軌跡
鹿児島県を代表する工芸品である薩摩焼の技法を、美山に花咲かせた陶工たちの未裔で外交官として身を立て、
太平洋戦争の開戦・終戦時に、外務大臣を務めた東郷茂徳氏の生涯を、
時代背景とともに遺品・パネル・マルチ画面で展示紹介します。


「元外相東郷茂徳記念館」は、太平洋戦争という激動の時代を東郷茂徳氏の生涯とともに展示案内する施設です。
大
迫力の2画面マルチ映像による<美山と東郷茂徳>では、美山・薩摩焼の歴史、そして、一つの時代を背負い行動することになった氏の疾風怒濤の人生を伝えます。

ほかに、プロローグギャラリー・氏の生涯を4つに分けた
展示パネル(生い立ち、青年時代・外交官時代・外相時代・晩年)・遺品などが常設展示されています。

http://hiokishi-kankou.com/cat_culture/3060/
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:43.96ID:rbNs1BQ70
>>1
これは間違い。

昔は寺社に何かとよくお参りしてたのさ。近代以降はだんだん行かなくなったが、今も残っているのが初詣や夏祭り。

昔はほとんどの人はいつも同じ町や村に住んでるから行く場所は限られた。
寺社の前は商店街が多い。祭は一大イベント。
病気になれば神頼み、天気が心配で神頼み、田植えや稲刈りてお参りしていたんだから。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:12:30.96ID:0fNXbIQY0
京都というのも明治の発明だしな
東京に良い顔をさせたくないからと
京都を伝統のある街という事にした、これは明治の発明だし
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:13:20.71ID:97uaq76M0
>>675
未だに賠償ビジネスで慰安婦を喧伝しているのは薩摩帰化人の戦犯の東郷茂徳の孫の東郷和彦。
国費謝罪を主張し安倍の償い金10億円謝罪のベースになった。

東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、
在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。

なんと、東郷が赴任中のオランダでは、2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。

現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。

https://www.amazon.co.jp/歴史認識を問い直す-靖国、慰安婦、領土問題-角川oneテーマ21-東郷-和彦/dp/404110453X
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:13:37.21ID:ToitfQLT0
漢字からして中国じゃん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:14:00.60ID:97uaq76M0
>>675
帰化人東郷のサボタージュにより開戦になった。

「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査

ルーズベルト元米大統領
終戦後、極東国際軍事裁判(東京裁判)のため、連合国軍総司令部(GHQ)に設置された国際検察局が、
昭和16(1941)年の日米開戦直前にルーズベルト米大統領から昭和天皇に宛てた親電の伝達が遅れた経緯を詳しく調査していたことが、
7日公開の外交文書で明らかになった。

外務省職員らへの事情聴取は開戦当時の東郷茂徳外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして「同大臣の開戦責任に関する証拠固めを目的とするもの」としている。

職員への尋問は21年8月1日実施。同日付文書によると、国際検察局の担当者2人が外務省を訪れ、
開戦前日の16年12月7日に同省電信課で勤務していた電信官2人から話を聞いた。

検察局側は、外務省が親電の写しを入手し開戦準備を進める陸海軍に報告していたため時間がかかったと推測、
尋問で東郷氏に言及した。親電が速やかに天皇に手渡されれば
「戦争は避けることができたに違いない」と感じていたようだとの電信官の尋問後の感想が記されている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:14:32.15ID:rbNs1BQ70
>>689
追記。その他に縁日が毎月あってお参り。
商店街の活性化に役立ってた。今のポイントデーみたいなものさ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:01.07ID:uxNcYadM
全てが日帝時代から始まってる某国とかどうなる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:26.47ID:tnrpb7oT0
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄
 
ジャップの国民性
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:16:08.00ID:tdA5pTVS0
だから何?っていう感じ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:16:13.90ID:0fNXbIQY0
伝統が明治以降の発明というのは通説です
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:16:22.24ID:97uaq76M0
>>695
大日本帝国は多民族の帝国。大差ない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:19:48.91ID:ZVwU33Tq0
そりゃ明治から中国文化が入る前の風習復古したりしてるから当然だろう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:22:26.39ID:on3Jnb3c0
>>690

一知半解の知識で誤解してるんじゃね?
形式的にせよ、平安時代から宮拠、ミヤコであったのは事実だし
天皇、公家、社寺があることで培われた文化が存在しただろ。

何が明治の発明なのか?観光地として売り出したってだけじゃね?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:24:19.02ID:+6upmYg7O
まぁぶっちゃけ文字通りの意味のガチンコな"文化大革命"でしたからな神仏分離令&廃仏毀釈は
どれだけの伝統文化がアレで破壊され尽くされてしまったか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:24:34.88ID:DZlGE9d20
まあ日本の文化は土台に中国大陸の文化があるからなあ
それを独自に発展昇華させた部分は大いに誇るべきだけど、だからといって大陸文化を腐すネトウヨみたいな態度も良くないね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:27:34.21ID:cnfFtFAS0
>>703
自分の、日本人を腐したいだけな態度についても考えてみろよ。
俺は正統派のネトウヨだけど、中国文化を腐したりはしない。

まぁ、ニーハオトイレは好きじゃないがw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:28:25.04ID:on3Jnb3c0
>>684
天明の飢饉の時に大衆が朝廷の権威をもって幕府に請願してもらうよう
御所を取り囲んだって故事や、幕府の西洋列強との不平等条約締結について
「勅許を得ていない」云々と批判が持ち上がったのはなんだ?
公武合体派は朝廷権威を利用して幕府を強化しようというのが主張の骨子ではないのか?

>>698
モノによる。伝統の定義とは何かにもよるが。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:34:04.65ID:DZlGE9d20
>>704
正統派ネトウヨって何w
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:35:15.90ID:cnfFtFAS0
>>706
反半島、反支那、反民主党の完全体ネトウヨのことさw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:35:18.84ID:ToitfQLT0
伝統とかクソどうでもいい

常に変わっていけばいい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:36:12.34ID:+6upmYg7O
キリシタンの弾圧は幕府よりも維新政府の方がより苛烈を極めた
弾圧を辞めたのは不平等条約撤廃の妨げになってる事を認識させられたから 要は外圧
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:47:33.06ID:DZlGE9d20
>>708
韓国とは仲良くしないとダメだぞ
歴史は米韓が日本の敵だけど、安保は日米韓の枠組みで味方なんだから
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:49:28.65ID:on3Jnb3c0
韓国は米中のバランサーだったんじゃないの?w

外交が定まらん国を頼みにすることは危険。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:50:07.07ID:zcxg3cBg0
>>704
そりゃ腐させないだろ。日本文化の先生なんだから。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:52:29.14ID:cnfFtFAS0
>>711
俺は朝鮮人を信じる様な素人ではない。
しょっちゅうではないが、毎年、一緒に呑んでるからw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:57:43.33ID:ggKEgmeJ0
>>713
惨めだなw 日本に対する劣等感が酷すぎるwww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:18.51ID:KVFr7LQG0
伝統の巨人阪神戦は室町時代からだろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:28.10ID:on3Jnb3c0
なぜ、巨人阪神戦は伝統にされるのかな?中日も同じくらい古いはずだが。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:01:15.08ID:4ks7aAcV0
どこかと思ったらPV稼ぎに必死な東洋経済さんじゃないですかぁw
見てますかぁ?w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:02:55.12ID:PWUvWsb90
>>616
それも江戸後期になると、薪の生産地が遠くなり値段も上昇。
軽くて、遠くからでも運べる炭の方が、価格競争力がついちゃった。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:03:24.30ID:ggKEgmeJ0
日本と日本人は、神が置いた踏み絵だからな。
反日は悪人の証拠! 親日は善人、神側に立っている。
よって、支那と朝鮮、左翼、パヨクはサタン側ということになるwww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:03:41.13ID:/jVHTOdD0
>>709
それは誇れるな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:28.74ID:ggKEgmeJ0
>>709
まるで民主党、民進党、立憲、希望、みたいだなwww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:08:32.93ID:on3Jnb3c0
江戸の社会は循環型とかいうけど、実際は江戸後期には鉱山からの公害があったり、
鉄採取のための砂鉄採取場所が最初は川下だったのが時代が下るにつれかなりの川上
に移動してたりと、資源枯渇といえる現象が起こっている。
江戸のような社会ですら、完全な循環型は困難だっのだ。現代においてこれを言う人は
どう考えるのか。

俺なんだけどw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:09:26.41ID:DZlGE9d20
だいたい、反日の大元であるアメリカを批判せずに、中韓だけを批判するというネトウヨのダブスタがダメなんだよ
中韓の反日はアメリカが第一次大戦後に日本を中国大陸から追い出すために行った一大キャンペーンだ
それが今も続いてる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:11:51.54ID:on3Jnb3c0
アメリカに対して無批判なネトウヨってあんまり見ないような。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:10.59ID:dJBaWeBJ0
明治から100年続けば立派な伝統じゃない
レアル・マドリーvsバルセロナの「クラシコ」も伝統じゃないって言いたいの?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:59.27ID:dJBaWeBJ0
>>725
アメリカムカつくけど中国に占領されてチベットみたいになるよりマシだろという現実主義
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:14:39.24ID:dJBaWeBJ0
>>724
アメリカはヘイトコントロールが上手い
中韓政府がやるような挑発的なコメントは一切しないで
裏で圧力をかけて金を毟り取るやり方
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:36.73ID:Jj8hf3eW0
>>1
この文章だと関東以外が日本じゃないみたいだな。
トンキンらしい発想
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:46.53ID:DZlGE9d20
>>727
なーにが現実主義だよ
それなら韓国と仲良くしろよ、現実にアメリカは中国北チョンに対しては日米韓で対抗する戦略なんだからよ

一致団結しねえとまた負けて侮日歴史観の世界史になるぞ

まあ韓国嫌いなのは分かるけどね、だからといって反日の根本のアメリカを批判しねえのはダブスタなんだよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:18:39.90ID:BBw0Ekqs0
伝統はブランド価値と直結してるだろうな
商売や他人への説得がしやすくなる
一方で改良を怠ったりしてるとある日突然価値を失う
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:19:47.97ID:on3Jnb3c0
>>731
>それなら韓国と仲良くしろよ

韓国政府は慰安婦問題をどう対処すべきと考えますか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:20:12.33ID:DZlGE9d20
>>729
終わってないよ
今の世界史は「悪の日本を懲らしめた正義のアメリカ」が歴史観だ
これを補強してくれるなら慰安婦だろうと南京だろうとアメリカは否定しないのさ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:20:21.34ID:EbB3taKd0
>>726
そうそう。戦後70年の自由民主主義と平和主義の伝統を大切にしなければならない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:50.96ID:DZlGE9d20
>>733
知るかい
韓国は韓国で勝手に決めればいいのさ
俺らがそれに反応してやる必要もないね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:59.10ID:FhoXp5u80
【炎上】日本で自殺者撮影した米国人ユーチューバーを批判した日本人女性 / ファンから猛烈な差別と誹謗中傷を受ける「ジャップ自殺すれば 笑」
http://b.hatena.ne.jp/entry/buzz-plus.com/article/2018/01/06/logan-paul-youtube-notoriety/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
・2424+
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:22:33.09ID:EbB3taKd0
「〜に対処する」が日本語として正しいと思う。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:24:05.52ID:ggKEgmeJ0
>>736
韓国何てどうでも良いよ!早く滅べ!
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:24:13.31ID:on3Jnb3c0
>>735
単純に伝統を時間の長さに依拠したものと考える人はそういう発想するだろうなと思ったw

国家の主権、独立の擁護が正しいとするなら、現在の憲法はこれを相対化ないし否定
しかねない条文や思想を含んでいる。こんなのは伝統として擁護するに値しない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:25:44.22ID:DZlGE9d20
>>739
では中国ロシア北朝鮮に鞍替えしましょうか
韓国を滅ぼすのが目的であるならば、米韓を敵に回すのが手っ取り早いよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:26:15.49ID:+4w+Yyqy0
老害は明治以降しか見えてないくせに
伝統伝統うるせーからな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:27:08.28ID:on3Jnb3c0
>>736
およそ人間は、関心あることで自分なりの感想や意見を持たないなんてことはあり得ない。
あるとすれば、本質的には無関心かウソをついているかだ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:27:19.86ID:DZlGE9d20
まあ伝統が良いのなら夜這いの伝統も復活させましょうよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:28:27.41ID:DZlGE9d20
>>743
俺が韓国の人間に何か言って変わるようなものでもないし言うべきことでもない
それは向こうにも言えることだ

互いに無益なことを言い合っても仕方ないんだよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:31:45.74ID:on3Jnb3c0
「伝統」の意味は論者で変わるが、とりあえず一般的な無形有形の文化的
遺産とするなら、それは現代においては選択されたもんだね。

アメリカ南部の伝統として黒人奴隷や江戸のショタ趣味なんて伝統としてあった
はずだが、これを復活させろなんて人はまぁいないw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:31:54.22ID:ggKEgmeJ0
>>741
あのね、米国も既に韓国を見限ってる! 同盟国として信用してない!
北も南も滅べ!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:34:10.44ID:DZlGE9d20
>>747
アメリカは韓国を見限ってる!とか妄言よく見るけどね、わざわざ味方を切って敵陣営にわたすようなことをアメリカはしませんよ
自陣営の戦力低下し敵に回るわけだからね
少しは頭使いなさいよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:38:43.90ID:ggKEgmeJ0
>>749
信用出来ない味方ほど危険なものはない! 韓国は役立たず!
北も南も同じ朝鮮民族! 滅べ!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:39:59.58ID:ONqZtI+n0
>>1

100年なんてすごいよ
文化を引き継ぐってことは案外難しいもんだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:40:14.92ID:4BVW+a+d0
日本の伝統と言うと、クソキムチが湧いてくるのが不快。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:18.43ID:+6upmYg7O
>>735
せやな 大事にせなあかんな 今上陛下もお望みの筈やし
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:49:08.45ID:EbB3taKd0
>>747
日本のことも信用してねーだろ。敵に回った時にそなえて、
日本全国の電力を停止させるマルウェアをNSAが仕込んでるんだってな。
フクシマもひょっとしてそれと関係あったらおもろいけどw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:49:09.51ID:ggKEgmeJ0
>>749
38度線は捨てて、対馬まで防衛ラインを下げれば、韓国はすぐ滅ぼされるだろうw
日本や米国としても、そのほうが面倒臭くない。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:51:59.46ID:6aSekvIs0
日本は経済に直結しない伝統がない
自然発生的な敬虔で謙虚なものがない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:02:24.11ID:ztR+LyfR0
>>756
韓国がなくなった後どうすんだよw
ネトウヨは感情で物を言うから困る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:06:46.85ID:cnfFtFAS0
>>758
放っておいても韓国はなくなるんだから、それに対応するしかないだろw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:10.72ID:syB5tkkb0
>>758
定期的に地雷をばらまいて
都市と軍事施設に爆撃続ければよいだけ。

半島自体をDMZにする。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:09:43.49ID:hAkmNk6q0
>>758
ふらふらして不信感植え付けてるのは文ちゃんだから、大統領府にそう伝えてくれないか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:19:49.56ID:yyNgW8/q0
ボジョレーとかハロウィンも当たり前の行事になってるしな。
(さすがに日本の伝統行事とは思われてないけど。)
しかし、無理矢理にでも続けてれば伝統行事になっちゃうのかもな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:22:35.39ID:2soT3nQO0
>>762
無理やりと言うか商業上のマーケティングが奏功して普及しそれが伝統、風習になっていくってケースは民俗学に見ても多いよね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:43:39.92ID:Ejrqwg+Z0
>>763
宗教やら法律やら常識やらも、資本主義から生まれたもんだな。
結局はその時代の電通みたいな奴らが作ったまやかし。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:49:42.36ID:Eyz9GWLV0
>>760
> 定期的に地雷をばらまいて
> 都市と軍事施設に爆撃続ければよいだけ。
>
> 半島自体をDMZにする。

   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) Genius!
   Y    つ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:50:36.44ID:XTdN8C/N0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗 、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえている という、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監 視する組織を早急に作るべきである。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:52:01.12ID:edBZKZVZ0
>>1
明治以前には初詣がなかったとでも?
アホここに極まれりだわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:53:28.28ID:2soT3nQO0
>>767
「初詣」はないよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:00:11.27ID:kFZL8rbo0
>>756
おちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:22.55ID:97uaq76M0
また、アホウヨが韓国と戦い始めたな。
アホウヨにとって都合悪いスレってことだ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:06:32.21ID:EbB3taKd0
古代以来ずっと変わらない「日本の心」があるという妄想を抱いているやつらは、
これで少しは目を覚ますかな?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:07:05.43ID:L1n/W6ay0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
         
# 日本経済には60年の長期周期がある #
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:09:21.47ID:NBuHVgin0
>>770
国内史を常に隣国の歴史との優劣(?)という文脈でしか論じれないある意味では哀れな香具師らだ。
それも、(当然だけど)彼らが関与した事実は無い。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:20:00.67ID:rLwr28Hn0
18世紀が一番良い時代やったなぁ…
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:28:53.71ID:/gNXf22m0
>>683
昔から中国の真似と言われるのが悔しくてそういう無理な解釈してるが明らかに真似だろ

https://i.imgur.com/TWnTVO2.jpg
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:30:55.67ID:cnfFtFAS0
>>776
お前みたいな、ど素人が言い張ることに意味はない。>>586とか、なんで炒飯が有るのか知らんからだろw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:38:12.36ID:l1sj1l2K0
伝統でも歴史でもない在日チョンとパヨクは駆除しないとね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:41:21.48ID:lEbJIbaM0
日本には人種殲滅してほしい人たちがいるわけですよw

★李敬宰 【高槻むくげの会会長】 ★
★「なんとしても日本人を差別して死にたい」★
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん(高槻むくげの会会長)
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA

(中略)

 ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかと
いう人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思
います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、一〇〇年
後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリ
ティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して
死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうの
は小数民族の酋長さんみたいなものになります。こうした素晴らしい戦術があるのに、それ
を、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまで
たっても天皇制は温存されたままではないですか。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:42:23.39ID:NBuHVgin0
>>779
つ「幸徳秋水」「平塚らいてう」「津田梅子」「田中正造」
ついでに陸軍士官学校も。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:45:18.62ID:lEbJIbaM0
>>757
なにこの馬鹿理論w
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:59:38.34ID:/jVHTOdD0
>>784
五体投地でなくて良かった
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:08.64ID:/gNXf22m0
>>778
清時代後半なんてすでに人口4億人いて当時の農民はどうやって毎食食事を温めていたんだよw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:07.67ID:cnfFtFAS0
>>786
答えに対してレスしてどうなるw
お前、中国に行ったことすらなかろ?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:05:33.07ID:umd+YuJH0
フリーメーソンは最近の結社だと思ってたけど、周の不義と女カが元だった。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:07:33.54ID:xJ+vGMYt0
>>1
パヨクってなんで憲法だと戦後70年という年月を長く伝統のような扱いをし
明治から続く風習だと短くて伝統ではないというような表現の仕方を好むのか
奴らの感性は対象によって時間の長さの評価が歪になってる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:08:57.17ID:wgv0NoJb0
こんなスレまでウヨサヨ論か
殆ど病気だな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:41.38ID:umd+YuJH0
民主主義は明治以降と思いきや、十七条の憲法で、既におおみ宝を主とせよとかいてあった。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:13:10.78ID:NBuHVgin0
>>789
基本法という意味なら明治以降だぞ。政治的立場とは無関係に。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:13:57.60ID:NBuHVgin0
>>791
アレは現時点では公務員法相当だと思う。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:14.14ID:O3qEYgnV0
そんなことありえない。現にネトウヨは縄文時代からいるのだから。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:39.14ID:0fNXbIQY0
>>705
明治政府が考えたこと
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:16:03.95ID:0fNXbIQY0
当たり前だと思っていることを明治の発明という事にしたら
歴史をおかしく解釈できる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:24:23.81ID:0fNXbIQY0
明治以降に発明されたという事にしたら歴史を捏造した可能性が出てくる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:24:53.20ID:/gNXf22m0
>>787
上流階級だけのことを一般化するな


「江戸は朝炊き 京・大坂は昼炊き」といわれたように、江戸は朝に飯を炊きました。

従って、昼と夕は冷や飯を食べていました。では何故、江戸では朝に飯を炊くのが多かったというと、弁当を持って行く人が多かったからです。

江戸城に出仕する幕臣の殆どが昼に食べる弁当を持参しており、また建築工事の多い江戸では、大工や左官も弁当持ちでした。そのためにどうしても朝に弁当用の飯を炊く必要があったためです。そのために多くの江戸の住民は朝に飯を炊くようになりました。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:27:29.11ID:cnfFtFAS0
>>800
貧乏人でも中華鍋は使える。
ちゅうか、中国に行ったことないだろ?に答えろよw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:28:55.71ID:NBuHVgin0
「伝統」は「tradition」の訳語かも知れない。
「哲学」が「philosophy」の訳語で「科学」が「science」の訳語なように(これらは明治時代以降に翻訳された)。
そうだとすると「伝統」は確かに明治時代からあるのかも知れない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:31:02.77ID:/gNXf22m0
>>801
日本でさえ昼と夜は冷や飯食ってたのに中国では三食温かい飯食えたと思ってるのかよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:32:34.69ID:cnfFtFAS0
>>803
その辺が、中国に行ったことが有れば解る話なんだよw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:29.78ID:VJNvjl050
>>662
それらは西洋かぶれとか以前に、元のものの上澄みだけをくすねて文化面してるのが気にくわない。
楽しむことぐらい自前で作り出すこともできんのかと。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:14.02ID:Eyz9GWLV0
 
Q)>>1の「朝鮮経済」誌を読むとまるで明治以前は伝統がないかの言い方だけど
A)形式・儀式は明治を境に多少変わったものもあるかも知れません。
  しかしその「心」は変わっていないと思います。
  以下の万葉集(600年代後半)のうたを見てもいまの何一つ変わってないことが分かります

「新しき 年の始の 初春の 今日降る雪の いや重け吉事」 (万葉集 大伴家持4516)
(新しい年の初め、初春の今日降る雪のように、良い事もたくさん積もれ )

「新しき 年のはじめは いや年に 雪踏み平し 常かくにもが」(大伴家持4229)
(新しい年の初めには、毎年、雪(ゆき)を踏みならして、いつもこうしていたいものですね。)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:36:07.03ID:RW1qDaPU0
実質的にはアメリカの方が日本より歴史は長い国
って言えなくもないのよね
近代日本だしな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:37:22.65ID:cnfFtFAS0
>>807
このバカは、アメリカにすら行ったことがないなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:40:10.14ID:NBuHVgin0
>>807
イギリスの分家筋と把握すると確実に日本を超える。
尚イギリスの場合には考古学&文献学上確証がある。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:40:18.32ID:RW1qDaPU0
>>808
何回もあるよ、、アメリカ行ったの
すごい国だと思うよ アメリカ
思わないのか? アンタ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:40:34.39ID:nB2pJo420
>>806
歌と儀礼は違うだろ?

新年の儀礼があったのは天皇に対してだけだろう。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:41:21.35ID:NBuHVgin0
>>759
で、何時無くなるの?21世紀以降毎年ネット上で見ているが。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:42:53.43ID:cnfFtFAS0
>>810
凄い国だと思ったよ。だが、日本やヨーロッパの様な歴史はない。
で、どこに行ったと言い張るのかなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:43:59.92ID:cnfFtFAS0
>>812
そりゃ、北朝鮮の話だろ。
俺も先の大統領選まで、韓国が民主的に北に併合されるってのは考えてなかった。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:46:55.95ID:nB2pJo420
>>813
横だけど、ヨーロッパはともかく、日本の歴史は明治以降。
東洋経済の指摘どおり。
日本で歴史的に残ってるは建物ぐらいだけど、それもごく少数。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:18.77ID:cnfFtFAS0
>>815
これは、レスを返す値打ちも面白さもないなw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:00.56ID:RW1qDaPU0
>>813
アメリカの歴史は250年ほどあるのだ
100年前にはニューヨークの高層ビル群がすでにできたのだ
太平洋戦争時のアメリカ人の生活、その時の日本人の生活レベル
月とスッポン
アメリカは俺は西海岸好きだから そっちチラチラ
クルマでサンディエゴサンフランシスコ間 行ったこともあるし、
基本は移動が嫌いだからLA郊外ベッタリ型
ってアンタは?どうなの
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:41.03ID:W0vHZl/o0
 
Q)キムチ臭いのが「日本の歴史は明治以降。日本で歴史的に残ってるは建物ぐらいだけど、それもごく少数」とか。
  やはり知能が低い土人は相手にしてもしょうがない?
A)仁徳天皇陵も法隆寺も知らないのでしょう

●実力派天皇一覧

・015代応神天皇 朝鮮半島全域及び満州南部を制圧(391年)。いわゆる"八幡様"。
          源頼朝は鶴岡八幡宮を建てるほど尊敬し豊臣秀吉も自らを「新八幡」と
          呼ばせようとした。歴代武将の尊敬の的。
・016代仁徳天皇 ピラミッドより大きい世界最大の墓に埋葬されている。延べ680万人の動員が必要。
・021代雄略天皇 百済を復興させて高句麗に対抗させる(476年)
            万葉集最初の句でも有名
・033代推古天皇 「天皇(天の皇帝)」を始めて大々的に使い隋の皇帝を
            「日没する所の皇帝」と小馬鹿にする。聖徳太子を使って
            憲法(604年)等設定
・034代舒明天皇 高句麗百済等の属国に朝貢させる。
・122代明治天皇 日清戦争、日露戦争に勝ち国運を上げる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:53:22.37ID:ubv230j80
>>662
排卵

は要るだろ、どう考えても
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:53:47.42ID:/gNXf22m0
>>804
分かるわけないだろ
石炭使う前の話だぞ
燃料何使うんだよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:55:05.08ID:cnfFtFAS0
>>817
俺はL.Aから入ってティワナまで南下
グレイハウンドで西海岸をバンクーバーまで行って東海岸にって感じかな。

ビル群で言うなら、N.Yは今の上海に負けてるなw
俺はお前さんみたいな馬鹿じゃないから、そんなことは思わんけど。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:55:44.36ID:cnfFtFAS0
>>820
なんで石炭が必要なんだ?バカだろ!お前w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:56:05.88ID:ubv230j80
>>784
これは知らなかったわ
だから剣道は蹲踞が残ってるのか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:56:09.84ID:nB2pJo420
>>816
面白くてもつまらなくても、日本の伝統は確かに明治政府が無理やり作ったものが多いのは確か。

それが日本という国。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:57:08.54ID:cnfFtFAS0
>>824
道理も知識も洒落もない駄文がつまらないと言ってるんだよw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:38.09ID:n1sDe2HN0
てか世界的に民族固有の文化が定型化したのが
国民国家が形成された19世紀だから
むしろ伝統を作れなかった国は近代化が遅れている
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:56.19ID:/gNXf22m0
>>822
バカを晒したな

火力の強い中華料理は宋代に石炭が使えるようになって初めて可能になった

上流階級は石炭を使っていわゆる中華料理を作れたが庶民が石炭を朝晩使えるなんてずっとのちのことなんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:05:46.98ID:RW1qDaPU0
>>821
その時代にすでにそこまでの国、技術力も持ってたことが凄いと言うてるので、
その時、日本はどうだったの?って
あの250年の歴史と比較して日本は勝ててるのかな?って
案外向こうの方が長い歴史の国とも言えるのでは? ってことで
今、上海がすごくなっててもそれはどうでもいいのだ、
大袈裟に言うと今の日本人の生活のほぼ何から何まで
アメリカの独創性、開発力のお蔭と思ってるよ、
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:07:19.16ID:cnfFtFAS0
>>830
バーカw それまで中華料理が無かったとでも言い張るつもりか?
頭悪い奴の相手は疲れるわ・・・
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:04.07ID:NLICkHjY0
>>825 二つだけでは、ごく少数だなw

ぼうやは、小学生かな?

一度近くの神社やお寺に行ってその歴史とか調べてごらん。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:30.48ID:cnfFtFAS0
>>831
歴史と技術力に関係はない。
長い駄文を書く前に、論理を組み立てる努力をしろ。

なんで、こんなバカばかりなんだろ・・・退屈過ぎる。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:35.88ID:o64PkjhG0
まだやってるのかクソポリコレ
嘘だらけの東洋経済
即刻廃刊で
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:37.79ID:/gNXf22m0
>>832
強い火力を前提とする事で我々のイメージする現在の中華料理が生まれたのさ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:11:05.15ID:nB2pJo420
>>826
道理と知識はあるんだが?w
廃仏毀釈に象徴される明治政府の政策を知っていれば、すぐわかること。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:11:45.44ID:cnfFtFAS0
>>836
どうして、そんなにバカなのw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:00.01ID:nB2pJo420
>>833
お寺は明治政府によって冷遇されたし、神社は明治政府によって再興された。

知らないの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:29.04ID:cnfFtFAS0
>>837
じゃぁ、論理の構成力がないだけだなw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:13:30.75ID:Yak5icaLO
>>1
凧揚げ 独楽回し 羽根突き 歌留多
正月の遊びは明治以前からありました
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:36.57ID:LzQoZdHN0
恵方巻きって平成だし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:48.63ID:1lnFBBNc0
今や血税を湯水のごとく注ぎ込んでいる
能、歌舞伎、田楽、相撲や落語、漫才なんてのも
>>1のような理由で当然のような顔しるよなw

そろそろ昔に流行っただけの芸やスポーツに
補助金を出すのはやめにしないか?
独立採算にしてそれで絶えていくものならそれでいいじゃないか?
血税で維持すべきもんじゃない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:10.68ID:awox1Vj/0
歴史の知識がないから古いこと言われてもついていけない。
なんでも明治以降とか戦後にしておけと、実にイージーというか
横着というか、屁理屈ならべているだけ。
ゆとり脳なのか日本の伝統にコンプレックスがあるのか知らんが、
昨今は馬鹿がふえてきたな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:26.85ID:Yak5icaLO
>>844
四〜五十年前に「一億総白痴化」という言葉が御座いまして…
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:07.01ID:cnfFtFAS0
>>846
道理が通ってるなら、妄想でも構わんのだよ。
まだ証明されてないものを含めて、アインシュタインなどはほとんどがそれだ。

お前さん、道理とか論理とか根拠とか意味解ってないだろw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:09.87ID:cnfFtFAS0
>>850
逃げるのはしょうがないけど、アンカー付けるなら反論しようよw
お前さんらみたいな低知能を観ると、哀しくなるんだよな・・・
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:32.58ID:BAnSSIeq0
そういやちょっと前の神社の作法がどうのこうのってスレがあったけど、
今の神社が明治新政府によって「去勢」された偽物の神道だって知らないで
レスしてる奴ばっかりだな

あと、確かに日本の自称保守って明治以降の人為的な制度を伝統だと勘違いしてる奴が大半だね。
例えば稲田だっけ?
夫婦同姓が日本の伝統とかお前馬鹿かとw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:27.79ID:nB2pJo420
>>851
そ、そうか・・・

古来の伝統であるか明治以降の伝統であるかを「道理とか論理とか根拠とか」を使って証明するのか?
アインシュタインとも関係があるんだろうな?

なにを反論しろと?w
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:33:07.83ID:cnfFtFAS0
>>853
証明まで行かなくていい。
アインシュタインの話は道理が通ってたので、信じ証明しようとする者が居る。

これくらいは理解可能か?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:36:14.51ID:1lnFBBNc0
>>841
まあ、江戸時代からだけどねw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:36:21.20ID:cnfFtFAS0
>>855
話を前に進めるには答えよう。理解可能か?
理解できるなら、次のステップに移る。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:38:07.13ID:Yak5icaLO
>>856
じゃあ蹴鞠
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:39:10.69ID:Yak5icaLO
>>856
神経衰弱の原型かも試練貝合わせ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:42.72ID:fMW8k9QX0
恵方なんて最近だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:42:39.34ID:1lnFBBNc0
>>858
平安時代に貴族の間だに流行したスポーツ
現代に至るまで、庶民の間で流行したということは、
寡聞にして知らんな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:43:03.18ID:cnfFtFAS0
>>860
理解したなら質問でも反論でも構わんが、どうして対話できないんだ?
日本語が不自由だって話なら、そう言ってくれれば対応するぞ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:45:08.74ID:nB2pJo420
>>864
逃げるなよw

「アインシュタインの話は道理が通ってたので、信じ証明しようとする者が居る。」

だから、それがどうしたんだよ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:21.03ID:cF+MAR6n0
>>861
あてずっぽうだが裕福な商人辺りまでじゃねーのか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:34.75ID:BAnSSIeq0
あと最高にくだらないと思うのが「和食は素晴らしい」っていう自画自賛w

美味しんぼの作者みたいな左の人までこれで困るけど、歴史がないのもそうだけど、
料理のバリエーションにしろ味にしろ、どう公平に見てもフレンチや中華に並ぶような物のわけがない

だいたい天皇だって将軍だって大したもの食ってなかった国にそんな御大層な料理があるわけないじゃん。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:44.65ID:cnfFtFAS0
>>865
で、お前さんが道理と論理で対話しようとしないのはどうしてだ?
>>815を言い張ることに意味がないことは理解できるわけだろ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:47:07.45ID:1lnFBBNc0
日本で最も古い行事は正月だけど、
それも現在のようなものではなく、お盆の半年後にやってくる
裏盆で先祖を敬うっていう行事だった

今のような正月になったのは江戸後期だな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:51:44.02ID:WvEoozDZ0
>>6
過激な文言でアクセス賃を稼ぐ乞食ブロガーだから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:52:51.36ID:DB3Ii7sq0
100年も経ってるけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:53:22.40ID:DB3Ii7sq0
まーた親韓半日の東洋経済www
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:53:57.04ID:nB2pJo420
>>868
いや、そんなことより、「アインシュタインの話は道理が通ってたので、信じ証明しようとする者が居る。」からなんなんだ?

ヨーロッパはともかく、日本の歴史は明治以降。
日本で歴史的に残ってるは建物ぐらいだけど、それもごく少数。

これは論理ではなく、たんなる事実だぞ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:55:12.91ID:cnfFtFAS0
>>874
事実ではなく、お前さんの言い張りだと論理的に証明してやったろw
日本語が不自由ならそう言え!とも。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:37.64ID:awox1Vj/0
>>842
セブンイレブンだったかのコンビニが始めたことを
伝統とかいうなよ。大阪のお座敷の遊びをヒントに
したらしいが。もとをたどればそれなりに古いかも。
恵方というんだから、神社の祭事がからんでいるかも。
それなら、神さんに運がもらえるぞ(笑)。セブン大儲け。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:39.41ID:nB2pJo420
>>875
事実ではないなら、反する事実を提示すればいい。
アインシュタインの道理とか論理など不要だぞ?

もしかしたら、君が、日本語が不自由なのか?
それなら、そう言えよw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:02:37.93ID:Hk0O6mFa0
日本人は伝統的なものを次から次へとぶった切ってきたからな。
伝統なんか糞喰らえなんだよ。ぽっとん便所と同じ。
真に伝統的なものは、どこかの山の中の限界集落に行かないと見ることができないんじゃないかな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:03:00.87ID:cnfFtFAS0
>>877
不要だ。お前さんが事実であることを証明できてないのだからw
だから、単に言い張りで処理してる。

アインシュタインは証明こそ出来てないが、道理が通っているから信じる例として出した。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:05:31.47ID:nB2pJo420
>>879
>お前さんが事実であることを証明できてない
>アインシュタインは証明こそ出来てないが、道理が通っているから信じる

上段と下段が矛盾していることには気が付かないのか?
論理の一貫性がないぞw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:07:10.76ID:cnfFtFAS0
>>880
お前さんの言い張りには、道理も論理も根拠もないと教えてやったろ。
で、日本語検定の何級なのか、そろそろ教えろよw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:13:18.61ID:/Z57H3dP0
>>811
庶民も年越しそばは食べてたみたいだよ
ただし十四日に
過ぎ越し祭と同じ日
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:27:14.78ID:/gNXf22m0
古代の中華料理は現在とはかなり異なっていた。
煮込み・直火焼き・羹(あつもの)が多く、今日ではすたれた膾(刺身のような生肉・生魚の料理)もよく食べられており、「羹に懲りて膾を吹く」「人口に膾炙(かいしゃ)する(「炙」は直火焼きの焼肉)」など、
古代中国由来のことわざ・慣用句にも窺うことができる。

現在の中華料理で頻用される強い火力が必要な炒め物の技法は、
北宋の時代、元々は石炭を加工した骸炭(コークス)が磁器の製作に使用されていて、それが料理用の炉やかまどなどに転用される事によって生み出されたものである。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:29:41.19ID:/gNXf22m0
で、4億人の中国人が一日中石炭コークスを燃やしてスモッグ公害で苦しんだという記録はいつからあるのよw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:48.14ID:7qk8mtIL0
戦後なんて資料がはっきりしてるからすぐわかるが
10年ごとにスローガンやら国民の意識も自然環境も変わってたしな
変わり身の早さこそが日本の伝統
戦後犯罪ばかりしていた日本人も
ヒロポン薬局で買ってヤクチュウになってた日本人も
バブルで海外にバカにされた日本人も
環境汚しまくって公害出す日本人も
モラルが改善されて周りの目が変わった日本人も
すぐに新しい習慣に慣れて過去の習慣を忘れる同じ日本人
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:19:01.49ID:hWZgnyu10
ふむ、日本には明治以前は一年の区切り以降の初参拝を初詣として行う事がなかったと?
んなわきゃねーがなwww

それこそ元旦や三が日でなくともその年の初めに行けば初詣だ

氏子や檀家やってる家の家長なんかは坊さんや宮司に年始の挨拶をしに行かない訳がない
それこそ武家から百姓まで昔からその程度の事はやってただろう
信心深い人や、早くから仕事があるような人なら元旦や三が日に早速行ったりもしただろう

寺なんかは特に除夜の鐘鳴らして誦経をしてるし、神社も越年で籠る祭礼をしてるところもある
その運営に自治体そのものが手伝いで参加してる事も普通だろう
それが初詣だ

確かに商業キャンペーンで猫も杓子もとイベント的に広まった部分もあるが
それが起源だ始まりだとか言い出しちゃう奴は

ちょっと冷静に当たり前の事を論理的に考える脳味噌が無さすぎる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:51:25.70ID:QCABItc40
>>583
形状も出土物も全然違う。
関東は方墳。
関東の古墳の目立った特徴は馬具がよく出てくること。
関東からしか発見されていない馬具も出ている。

方墳は高句麗、新羅の影響だろう。
出雲では方墳、四隅突出のほうが歴史が古い。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:54:09.32ID:QCABItc40
関東の伝統は大陸、半島由来に間違いないだろう。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:01:29.47ID:qzBg95Bn0
確かに明治政府がそれまでの伝統を変えちゃった部分も有るけど
近代化するには仕方ない部分も有るでしょうよ?

節分の豆撒きの鬼も本来は自分達の祖霊で守ってくれる存在だったのに
いつの間にか追い払われる存在に変わっちゃったらしいしそれもかなり
古い時期に(仏教伝来した後くらい?)から変わっちゃったとかw

伝統文化もその時代の社会に合わせてマイナーチェンジするもんでしょうさw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:02.81ID:h5qEiymW0
はれのひ社倒産で騒ぎになってるけど、
成人式なんて戦後からだしね。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:05:55.13ID:dM6auZzq0
もう節分の豆まきは一般家庭ではあまりやらないし。
あと100年後には、ハロウィンが日本の伝統になっている予感。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:09:51.48ID:yLf13Ook0
>>892
豆拾うのがめんどくさい
あとでたべるのと見つけやすいように殻つきの落花生投げてたな
大豆が一般的なんだろうけど

子供がいなくなりゃ誰もやらない儀式のひとつだな
鯉のぼりや七五三やひな祭りと同じで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:16:38.19ID:WXt+J2If0
>>847
新嘗祭と神嘗祭は宮中の祭事、飛鳥時代からある。
戦前は春季皇霊祭と秋季皇霊祭、戦後は春分の日、
秋分の日になり、今は春分の日と勤労感謝の日。
時代が変わって言葉の意味が分からない人が増え
ると、祝祭日を分かるような名前にするらしい。
戦前の天長節、紀元節を天皇誕生日、建国記念の日
などは昔のままで佳かったと思うけどね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:21.74ID:qzBg95Bn0
各家庭でやるって形体も近代社会になってからの事でしょうよ?
昔の農村だと村全体でほぼ全員参加でやってたらしいしw

天皇家や公家や武家等の階級によってもやり方は違うだろうし
農村も地方によって色々違いが有るんじゃないの?

宗教で遡ると教義が邪魔になって捻じ曲がるかも知れないから
民俗学的に過去を検証した内容を調べると色々面白いよ!

でも諸説紛々でハッキリした事は分かんないみたいだけどw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:25:42.79ID:qzBg95Bn0
豆まきは節分の時期に各神社でやってるじゃんw

神社によっては鬼の完成度が高くてちびっ子達が怖がって泣いたり
逃げ回ったりとなかなか面白いよ!

今年は土日にかかるところも有るだろうし暇だったら見に行けば良いんじゃない?
結構盛り上がってるからさw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:17.74ID:PMVRwz8n0
100年経ってりゃ立派なもんじゃね?
韓国なんか、建国からまだ50年だぞ
0898おる 森MORU(もる)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:28:01.23ID:V8n4Rjtf0
おほしさまそうろいます。下と(ほんと)おせわになりて下ります。

どうもありがたくそうろいました。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:28:24.52ID:scbiJXvG0
>>897
日本国成立は1947年(憲法公布)か。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:28:30.91ID:YM6y7tVZ0
また欧米べったりの有色人種叩きニュースか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:30:14.53ID:7IuXGkTJ0
日本に限らず振る舞いや祭り、そういったイベント自体が
有力者が負った福利厚生の責任みたいな部分はあるからな

感謝や謙虚さの欠片もない娯楽を還元しない
強欲な地主は神仏の名の下にこっそり粛清されるシステム

もちろん逆に権力者が権威に従って見せる事で反乱、反逆を防ぐシステムでもある

みんなに解りやすい徳の有る人って事ですわな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:31:07.29ID:mRVFJauN0
>>481
はあ?関東のご先祖様は縄文人ですが。
関東には貝塚や縄文遺跡や土器が数多く残ってるのに半島起源の主張するとは呆れる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:41:45.26ID:V4V5aQz40
>>902
百済の亡命者が当時未開だった関東平野に入植したって故事が元ネタだろう。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:50:06.82ID:mRVFJauN0
>>904
百済からの亡命者は今の朝鮮半島人とは無関係だし、おまえらって未開って表現が好きだよな。自己紹介か。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:54:02.47ID:yLf13Ook0
>>903
なんと不思議なことに厄年
年こそ違えど世界各地にあるらしい
これこそいくら古くても全く意味がない迷信なので明治政府が潰すべきだったと思うが
神社の収入だから潰せなかったのかもな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 01:06:29.71ID:V4V5aQz40
>>905
俺はこのスレで第三者だが・・
それに百済滅亡時の関東平野なんて要所以外は葦が生えるばかりの平野じゃないのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 01:07:47.38ID:TlX7LoKv0
>>902
バカかお前は?縄文時代より現代に近く直接関係してくる古墳時代のほうが重要なのは当然だろ。

関東に縄文時代の遺跡がどれだけあろうと、その時代に人がそこに住んでた以上のことは言えない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 01:10:56.19ID:7IuXGkTJ0
地震の多い日本の中でも地震の巣な関東に好んで住んでるのなんて
マジで居場所のない社会のつまはじきモンだわな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 01:25:47.21ID:A5xCmSNN0
【お金取る神様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

【インチキ神様くたばれ!!!】
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 01:53:09.11ID:scbiJXvG0
>>911
信じる+者=儲ける
だぞ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 02:26:44.25ID:jBu/j/vI0
>>756
やっぱり北チョン南下には南チョンに防衛させて
捨て駒にするのが一番いいだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 02:55:23.43ID:jBu/j/vI0
>>883
広東料理に膾(ナマス)が残ってるわ
正月望=年明けの満月の日に刺身入りの
粥=広東語で「魚生粥」を食べる。

広東語の「魚生」は北京語の「生魚」と同じ。
ツングース系アルタイ系の言語は修飾語(形容詞)+被修飾語(名詞)という語順だが
広東語は紀元前数百年前の古代中国語の語順を保存している。
ベトナム語やクメール語と同じだ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 03:03:09.82ID:jBu/j/vI0
>>867
今は自画自賛ではなく外国人が和食を評価している。
正月に食べる伝統的な御節料理はダイエット料理。
朝鮮エベンキに至っては反日が国是だから
和食や日本文化を礼賛すると売国扱いされる。
そこで日本文化は強姦売春大国が起源という裏ワザを使う。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 03:12:35.23ID:scbiJXvG0
>>907
武蔵国は湿地帯だらけ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 03:20:35.52ID:jBu/j/vI0
>>894
天長節の「天長」や皇后誕生日の地久節の「地久」は
白居易の長恨歌の最後の部分
天長地久有時尽 天は長く地は久しきといえども時有りて尽くとも
此恨綿綿無絶期 此の恨み綿綿(めんめん)として絶ゆるの期無からん
に由来する。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:03:51.08ID:bBsGKkjg0
>>887
そういうことを言ってるわけではないだろ
この場合は、氏子でもない、近所ですらない神社に初詣に行くことを言ってるんだよ
田舎の人には経験がないかもしれないが、都会だと大きな神社に電車に乗ってでも初詣に行くだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:04:52.34ID:bBsGKkjg0
>>890
だから、伝統という言葉で変えてはいけないと思い込んでる人が多いけど
実は違うということだよね
今の時代に合わせて変えればいいということ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:05:21.43ID:V4V5aQz40
寺社仏閣参りなんてよくあることだ。交通網が発達したから遠方になっただけじゃね?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:07:56.22ID:bBsGKkjg0
>>893
仮装行列のイベントとして定着するだけだろう
それはそれで面白いと思う
>>901
日本語で頼む
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:20:25.16ID:GkqrgT+Y0
>>916
漢の時代 上海は水中だったって知ってる?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 05:46:45.80ID:U267jI4a0
本当の日本の伝統教えようか

「ショタコン」w
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:13:31.15ID:U267jI4a0
小姓とは何か学校で教えたほうがいいよw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:22:27.54ID:QbxOCnip0
>>1
おいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwww


ま〜た、東洋経済かよwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国起源説をごり押しするための下地づくりって


バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もういい加減に廃刊しろ


マスゴミの工作も露骨になってきてるな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 08:24:56.13ID:jBu/j/vI0
>>928
本場って何処?
左斜め上半島か
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 08:38:16.58ID:jBu/j/vI0
>>902 去年天皇陛下が高麗神社に参拝してこのサイトでも話題になった
www.jiji.com/jc/article?k=2017092100859&g=soc
韓国紙、「歴代天皇で初」と詳報=埼玉の高麗神社参拝

 【ソウル時事】21日付の韓国主要各紙は、天皇、皇后両陛下が20日、
古代朝鮮半島にあった高句麗からの渡来人を祭った

埼玉県日高市の高麗神社
埼玉県日高市の高麗神社
埼玉県日高市の高麗神社

を参拝されたことについて、「私的な旅行の一環だが、歴代日王(天皇)で初めて」と
写真付きで詳しく報じた。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 08:45:33.32ID:Ts3voq2A0
30〜40年前、田舎の農家はみんなリヤカーを持ってたんだが、今は軽トラに代わってしまった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 08:48:17.11ID:b5/NBvvx0
万世一系は明治の発明だったのか、それ以前は
何度も途絶えながら、その都度、都合よく解釈してたのかもな
奈良から養子にきたとか大阪府から養子にとかあったのかも
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 08:53:06.35ID:qzBg95Bn0
そもそも経済誌が文化なんて語るなよw
金儲けしか頭にないような奴が文化を理解できるわけないだろ?

この手の連中は文化を破壊尽くすだけなんだからさw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:19:58.88ID:jBu/j/vI0
>>918
関東ローム層
関東ロームは、関東地方西縁の富士山・箱根山・愛鷹山などの諸火山、
北縁の浅間山・榛名山・赤城山・男体山などの諸火山から関東平野に
降下した更新世中期以降の火山砕屑物やその風成二次堆積物の総称である。

大谷石(おおやいし)は軽石凝灰岩の一種。栃木県宇都宮市北西部の
大谷町付近一帯で採掘される石材。柔らかく加工がしやすいことから、
古くから外壁や土蔵などの建材として使用されてきた
日本列島の大半がまだ海中にあった新生代第三紀の前半、火山が噴火して
噴出した火山灰や砂礫が海水中に沈殿して、それが凝固してできたものとされている。

赤玉土(あかだまつち)は園芸用の万能用土として、古くから使われている用土の一種である。
褐色で粒状の形状をなしている。弱酸性を示し、通気性、保水性、保肥性に富む。
肥料分は含まれていない。また火山灰土のためリン酸分を固定しやすい。
関東ローム層の赤土を乾燥後、ふるいで粒の大きさごとに選別して作られる。

桐生砂と 鹿沼土は 全く違う物でしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136640750
どちらの土も火山性のものであり、多くの細かな穴が開いているという特徴があり、
通気性が良く保水性もあります。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:29:27.53ID:RWfMT9d90
日本の神道にいう八百万の神
ヘロドトス「歴史」に「リュクルゴスよ、わが豊かなる社に来たきしよな。
そなたはゼウスをはじめ、オリンポスに住まう八百万の神の寵児じゃ」と出ています
また漢の初代皇帝・劉邦の時代の漢書には「八百万の神霊」と書いてある
また「漢書郊祀志」の解説によると
史学者である司馬遷は「史記」を構成する8書の1に封禅書を置いた目的を
「天命を受けて王となったもので、封禅をしてもよいという符端を用いるものはまれである。
もしこれを用いるならば、八百万の神霊で祀られないものはない」と述べている
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:51:52.61ID:4rLRyROt0
起源説スレ秋田w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:58.50ID:WXt+J2If0
>>934
明治以来、西洋に合わせて太陰暦を太陽暦に変えたから。
尺貫法をメートル法に変えた(完全実施)のが1966年で
ごく最近のことである。伝統的なことでも、必要とあらば
時期をみて思い切りよく変えるのが日本の伝統である。
こういう日本らしさが、周辺後進国の目から見るとしゃくの
種なのであろう。勝手に言わせとけばいい。日本には日本
の伝統的流儀があるのだから。やるときにはやる。いよいよ
憲法を変えるぞ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:03:11.43ID:jVYTXVfQ0
太陰暦から太陽暦に変える直接的動機は、給料の払いを削減するため。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:04:47.95ID:jVYTXVfQ0
一回限りだが、一年が短くなりほぼ一か月分の給与の払いが浮いた。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:13:59.31ID:R9DmaUpn0
>>940
そんな馬鹿な
雇っている日数に変化はなくその分キッチリ払っているなら払いが浮くなんてないだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:15.18ID:1kRb9gln0
日本でも戦前までは正月を旧暦で祝うところは結構あった。特に農漁村部なんかは。
全国的に太陽暦で正月を祝うようになったのは戦後になってから。
今でも沖縄・奄美では旧正月を祝う風習が残ってるところもある。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:30:40.92ID:jVYTXVfQ0
>>941

あなたの理屈がよく分からん。日数は縮まってるんだが。

明治改暦
「明治五年(1872)十二月三日を以って、明治六年(1873)一月一日とする」
これで十二月分の支払いが浮く。

明治五年度に必要な予算は12か月あるのを前提に徴税してる訳だしね。
短縮分還付なんてしてない。
確定申告、徴税(今と同じなら)早まるし、自転車操業だった(今でもだけど)新政府
にとっては財政的に一息つける。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 10:45:10.49ID:4rLRyROt0
もういいっすwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:07:41.49ID:3+Ts6OPw0
伝統の捏造に関しては、日本は南朝鮮にはまったく敵わないだろ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:09:12.24ID:tBpHbnsr0
>>609
時代が変われば価値観や行動言葉も
変わるのは至極当然だよねぇ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:21:05.71ID:ZZWytghQ0
おせちが一般化したのは、戦後だと知って驚いたわ

百貨店が広告打つまでは、恵方巻きみたいなもんだったんだな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:21:19.20ID:jVYTXVfQ0
>>947
でも、戦国期に日本に来日した宣教師の書いたものに、日本人は意味もなくにこやかに
して接するという記述があるそうだ。
今も連綿と受け継がれるジャパニーズスマイルだよw
まちがいなく、我々の先祖、先人と思うわw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:55.12ID:ALQ+GIsc0
>>943
ほんとこれ知らない人多すぎる
これ知らないと季節行事なんか矛盾だらけになるよね
で矛盾してることに文句言って日本人をバカにしてんの、日本人が
バカなのはお前だろと思うんだけど、授業でやらないんだっけ?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:46:58.04ID:SylEY/a10
韓末しぐさとかもそのうち発見されそうだね
犬見つけたら譲り合いながら先に食べるとか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:12:37.03ID:sw1uzxGV0
>>938
文化とかも結構取り込むからな
和食と日本食って違うものだし
俺が一番好きな日本食はカツカレーだ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:27:24.20ID:WXt+J2If0
>>948
それはさすがに嘘。まだ戦前生まれの人も少なくないから、
あまりアホなこと書くな。
明治,大正時代の新聞も雑誌も残っているからすぐに調べられる。
おせち料理をデパートで売るなんてずぼらなことやりだしたの戦後
かもだが、おせち料理は各地で独特のものがあり、これこそ家庭ご
との伝承料理の最たるもの。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:46.07ID:jVYTXVfQ0
>>951
江戸しぐさの主催者が歴史的根拠のなさの言い訳に新政府による「江戸っ子大虐殺」
などとぶち上げたために江戸しぐさを肯定的にみる保守、右派なんていなくなった。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:49:07.93ID:3Ndcq3Zm0
江戸時代まで最悪だったってこと?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:23.65ID:jSIgxiCC0
100年も続いてれば立派な伝統だよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:55:06.82ID:jVYTXVfQ0
ときどき猛烈に頭悪い投稿あるよね。記事におせちは古くからあったが重箱に入れる
のは明治幕末のことと書いてある。「おせちは最近のモノ」なんて書いてない。
デパで売るようになったのが戦後とある。

なんで>>948jは早合点するかねぇ。
>>955
あなたもツッコむとこ違うだろ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:57.38ID:45aDlDWI0
無知のくせに偉そうな西洋かぶれの馬鹿が湧いてるけど。
周りを海に囲まれた日本列島に住む海洋民族としては旧暦のほうが便利で適している。
旧暦すなわち太陰暦は月の満ち欠けを基にしているが、これは潮汐と深く関わっているから。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:59:39.04ID:ALQ+GIsc0
>>942
中央やその周辺は鉄道の開業・運行にも影響あるからすぐに浸透させたんだろうけど
遠いところは知らんがなって感じだったんだろうと思うよ
庶民の暮らしを無視した乱暴な改暦には福沢諭吉も激おこだった
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:03:42.80ID:ALQ+GIsc0
>>961
誤解ありそうなので補足
福沢諭吉は改暦そのものには賛成だった
新政府のやり方が杜撰すぎる、というご立腹
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:52:14.76ID:HA/iW7UV0
伝統を守ることはいいことや。
すぐ壊すどっかの国とは違う。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:56:07.32ID:Un4E+LwP0
昭和ひとけた生まれぐらいの世代だと、満年齢ではなくて数え年をよく使っていたようだが。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:54:09.03ID:HA/iW7UV0
>>1
だから何なの?
何が言いたいの?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:00:31.24ID:N/quJSHh0
>>1
「明治以降も多くの伝統が生まれている」
と言う事実を悪意をもって表現するとこういう文章になるんだね
ちなみに歴史は繋がっているからどこからと言う区切りは全く意味がない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:13:48.33ID:CultybSb0
日本の伝統とか言ってる物の殆どは
明治期に天皇を頂点としたカルト宗教国家を作る際にできた副次物みたいなもの
否定はしないがそう言う事を自覚してあまり自慢げに披露しない方が良い
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:19:38.75ID:pPjbOII50
まあ日本スゴイ本とか本屋で平積みになってんの見ると民度低くなったなあとは思うよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:34:38.60ID:g4ote0/w0
でももう100年経ってるのか
まあ十分だろ
だって安土桃山なんか30年くらいなんだから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:04:25.37ID:WXt+J2If0
>>959
早合点に早合点でつっこんじゃいけないな。反省。
>>967
ところで、明治期以来を天皇を頂点としたカルト宗教国家
というのもカルトくさい言い草だと思うけど。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:11:30.46ID:G8NRLOwO0
>>930
高麗神社も高麗郡も全国にあるって、
確かにこういうのは高麗からの帰化人が期限だけど、
そんな昔の話を持ち出すのはどうかと・・・

ちなみにかつて埼玉県にあった高麗(こま)郡は
現代の埼玉県の

日高市(全域)
鶴ヶ島市(全域)
川越市(入間川以西)
狭山市(同上)
入間市(大字野田、仏子、新光)
飯能市(大字坂石、坂石町分、南、南川、北川、高山、坂元、上名栗、下名栗を除く全域)

に相当する、こんな首都圏にある広大な地方を差別するような発言はイカン
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:13:28.31ID:/7qgAEJ20
陰湿なのはいつごろからですか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:30.94ID:mN+mJwxE0
地域の郷土史の先生いわく基準は百年らしいから、百年たってたら伝統とか文化とか名乗っていいらしいよ、補助金とか修復費用の補てんとか、行政が伝統文化なので公金使って保守整備してもよいという基準は100年だそうだ。

つまり伝統文化に変わりないんだから鮮人はキャッキャするなって話しな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:45:05.23ID:thutgueI0
不味い時期にウナギ食うのは江戸時代に造ったと訊いたが
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:52:06.06ID:Il8Zjyjp0
伝統なんて第三者が評価すればいいだけのこと。
自らは言わない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:57.93ID:WXt+J2If0
>>973
高句麗は滅んで、その後どうなったか?
渤海国になったという説が有力だが、渤海国は新羅と敵対して
いたので日本に朝貢していた。文献からもロシアでの発掘でも
確認されている。
高麗は高句麗の後継国ではないし、地域も離れている。
コマとかクマは日本語で、高麗というのは当て字である。
関東に高句麗人の亡命者を朝廷は移住させたが、少数であり、
それを、あまりおおげさにいうのは気持ち悪い。
現在の半島人の出自がはっきりしない以上、彼らと関東との
関係は無いと思われる。以上である。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:29:39.24ID:Il8Zjyjp0
伝統を重んじるのは日本だけだよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:21.19ID:NqbWWDAE0
またチョンの日本おとしめ話題か。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:49:03.62ID:xEQ/HMYj0
>>976
うなぎは一年中売ってた。
当然夏場は売れ行きが鈍るので土用丑の日というキャッチコピーを作って
売り上げを伸ばした、というだけの話。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:58:32.94ID:hPw5aFxu0
>>982
土用を境いくらいにエサのドバミミズが全く捕れなくなるのよねんw
だからちょっと噂されてる理由とは違うと思うよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:59:19.21ID:G8NRLOwO0
基本的に帰化人ってのは明治維新以前に渡来した人は
朝鮮だろうと中国だろうと東南アジアだろうと西洋だろうと気にする必要はない

ちなみに昔は中国人は「高尚な存在」と言われてたし、朝鮮・韓国人差別は明治発祥
というか、朝鮮人も中国人ほどではないが昔は「高尚な存在」だったと言っていい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:06:29.05ID:G8NRLOwO0
ちなみに朝鮮の役で日本に連れられてきた朝鮮の陶工たちは士分の身分と日本人の妻をあてがわれ
非常に良い地位で歓待された、彼らは有田焼などの祖になったが師匠呼ばわりされていた
朝鮮からの引き渡し依頼も彼ら自身の意志で拒否した
朝鮮では額に汗して働く人間は低い存在とみなされ、陶工の地位も低かった

あと、面白い話しがある、
韓国のテレビ局から取材に来た連中が
朝鮮の役の時に連れられてきた陶工の子孫で今は19代目だったかの人物にインタビューした
その人は最初はニコニコと「いやー、私のルーツは確かに韓国にあるんですよ」とか韓国人リポーターを喜ばせる発言をしていたが、
リポーターが「日本では苦労したんでしょうね?」とか言われて「バカ野郎、俺は日本人だ!」と言い返したという、
19代も前に日本に北人物の子孫をまるで在日韓国人のように扱ったリポーターの態度に呆れたとか
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:06:52.30ID:mlHYfQeh0
>>8
お前の書き方こそ別の思惑があるとしか思えないね。
>>1は事実を書いてるだけだ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:14:40.61ID:mlHYfQeh0
>>31
すぐにチョンという言葉を発するお前みたいなのは何言っても相手にされないから。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:16:38.60ID:mRVFJauN0
高尚な存在ねえ。日本は千年以上前に大陸からはもう学ぶものはないと縁切りして、没交渉にしたけどね。
明治時代は逆に大陸から日本に留学生が来ていた。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:19:20.55ID:7IuXGkTJ0
>>986
年始回りで檀家や氏子が坊主や宮司に挨拶に行き
寺や神社に参拝すんのは当たり前だと思うが

年始の挨拶って風習自体が明治以前存在しないってソースがないなら妄想ですわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:20:45.16ID:Il8Zjyjp0
さあ埋めるか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:27:00.54ID:sEkfibuf0
神社の参拝方法なんかも明治のキチガイ国家神道の前は地域によって違っていた
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:33:23.45ID:Il8Zjyjp0
起源説ではないよ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:42.99ID:Il8Zjyjp0
トラディション
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:38.87ID:uSjfd92x0
日本の独自の文化なんてあるわけないだろ
お前らが使っているこの感じだって全て中国から来たものなのだ仏教にしても
中国経由だろありとあらゆるものが外国製だよ明治以降の文化も全て欧米から来たもの
我々日本人の独自の文化なんてないんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:56.50ID:Il8Zjyjp0
レジェンド
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:58.17ID:c8bINYov0
日本の会社って創業300年とか500年とか相当な数あるんだよね
伝統なんて概念なかったんじゃないの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:40.70ID:c8bINYov0
>>995 中国って建国何年だっけ?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:39:46.31ID:Fl36/Zi+0
>>984
>>985
大体正しい。しかし、秀吉時代に長州や薩摩に来た奴らは隔離されてたし半島との交易してた。だから今も反日本人活動している。

未だに賠償ビジネスで慰安婦を喧伝しているのは薩摩帰化人の戦犯の東郷茂徳の孫の東郷和彦。
国費謝罪を主張し安倍の償い金10億円謝罪のベースになった。

東郷重徳の双子の孫の東郷和彦は、外務省に入り、慰安婦問題を担当し条約局長までなった。2001年、
在オランダ日本国全権大使になり、2009年オランダ、ライデン大学で博士号取得。

なんと、東郷が赴任中のオランダでは、2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が決議された。

現在では大学教授となり、「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」という主張をしている。

https://www.amazon.co.jp/歴史認識を問い直す-靖国、慰安婦、領土問題-角川oneテーマ21-東郷-和彦/dp/404110453X
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:57.80ID:0pR89vl00
>>8 ごもっとも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 51分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況