X



【ノロられた飲食店】特別にビュッフェ形式で料理を出してもらい、そのグループだけに症状が・出雲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/07(日) 19:58:37.63ID:CAP_USER9
出雲市の飲食店で13人が食中毒

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4034165261.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月3日、出雲市内の飲食店で食事をした男女13人が下痢やおう吐などの症状を訴え、
保健所は患者からノロウイルスが検出されたことからノロウイルスによる食中毒と断定し、
料理を提供した店を7日から5日間の営業停止処分にしました。

島根県によりますと、3日に出雲市塩冶有原町の飲食店「THE
PARK IZUMO」で食事をした
出雲市などの20代の男女あわせて13人が、4日から5日にかけて下痢やおう吐などの症状を訴え、
出雲保健所などが調査したところ、患者からノロウイルスが検出されました。

この店は基本的には、注文を受けて料理を提供していますが、このグループには
ビュッフェ形式で提供していたということです。
このグループ以外の来店者には症状が見られなかったことなどから保健所は
ビュッフェの料理が原因の食中毒だと断定し、店を7日から5日間の営業停止処分にしました。

症状を訴えた人に入院した人はおらず、いずれも回復に向かっているということです。

県薬事衛生課ではノロウイルスによる食中毒や感染症を予防するため、
調理前の手洗いを徹底することや下痢などの症状がある人は調理を控えることなどを呼びかけています。

01/07 19:35
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:59:16.41ID:h3p6FQs90
ジャップは不潔
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:59:45.15ID:sQSb+crY0
出雲大社


いずもおおやしろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:00.22ID:uI74MDy20
ケツからビュッフェが…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:02:35.76ID:5m1wVB3Q0
ビュッフェの客だけってことは、客が原因の可能性があるのでは?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:03:16.21ID:M7YAz5qf0
店員が皿にゲボったが、



出したw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:04:17.27ID:4198tmuu0
悪意ある感染者っているかもしれないよな。
韓国人ならライバル店を潰すためになんでもやりそう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:05:34.31ID:Ir/r6R4n0
だからウンコ触った手で料理作るなと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:06:14.81ID:v3G0dymG0
いづもこうだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:04.12ID:X+Ga/p/K0
ビュッフェなんて不潔な形式はしょっちゅう風邪や食中毒が流行る日本では不向き。
こんなもんさっさと法律で規制しろよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:30.60ID:pmG2cJ9l0
ノロは、感染者が触っただけの食材食べても感染するからな。

こりゃ、店が原因じゃねえだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:37.94ID:aN18kU570
余計なことしなければよかった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:10:41.87ID:yC+I1H4J0
もともとグループ内に感染者がいた可能性も考慮しないといけないのでは?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:11:38.27ID:viPLepAeO
店員全員検査して店側がシロでも、ノロの客にビュッフェ会食やらせた責任で営業停止になるのか?自爆テロだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:11:54.71ID:tkYnLBgA0
ビュッフェって小さなバイキングみたいなやつ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:12:25.56ID:mldbcDV40
乞食飯
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:12:55.73ID:viUfHnM+0
新宿古着屋ワタナベは呪われていますがダイバクショウ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:12:58.47ID:LIJq6bW80
うんこ付いたままの手で食材を触ったら駄目よ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:13:41.43ID:2wwbCv6o0
NHKか
客はチョンだろね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:14:25.34ID:+XVATGug0
だいこくさまに助けてもらえ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:19:11.33ID:mmtntT7c0
ノロの原因は簡単だ
ウンコした後に手を洗わない奴が調理してるだけだ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:06.46ID:07+bIeyk0
あのポテトサラダのスーパーつぶれたからな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:22.45ID:81TeXYnz0
なんで特別扱いしたん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:23:00.04ID:zjB0CGqY0
>【ノロられた飲食店】
ノロわれただろ
スレタイへたくそが!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:26:04.22ID:9d4LiFhi0
客じゃねえのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:26:38.57ID:FJzaG9oh0
このグループの誰かの持込みの料理もあったんじゃないの
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:29:33.19ID:JvgBRGkl0
>>21
ビッケじゃ無くても成り立ってしまう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:30:23.72ID:ocL2DK8n0
THE 朴 出雲w
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:33:17.26ID:d/3LG1DG0
>>21
赤くしてやる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:33:23.16ID:OBrs6vPR0
グループ内に、ウンコして、手を洗わずに
トングや素手で、食材を触ったんだろうなぁ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:34:45.16ID:yvncXdF70
このタイトルやっぱり水星虫★か
内面のくだらなさがスレタイに滲み出ている
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:39:02.84ID:BsfvNZNM0
グループ限定だから高確率で店じゃなくて客に保有者が居たんだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:57.96ID:fdSY+zjU0
>>21
食べ放題をアメリカ語でいうとバイキング、フランス語だとビュッフェ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:41:04.92ID:RJIdoFKIO
>>1
お前やっぱセンス無いわ
スレタイでふざけるの辞めた方がいい
ほんとつまらん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:41:47.60ID:Z+vf68tB0
たぶん近くに韓国人の客がいたか、もしくはメンバーの中に在日韓国人がいたんだろう。
こうやって日本人に迷惑掛けるんだから半島へ帰れよ。この恥知らずが。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:44:24.36ID:Z+vf68tB0
>>2
おい、チョンのクセに生意気に日本語使ってんじゃねえよ。
これからはハングルで書き込め、このキムチ野郎が。
少しは身分をわきまえろ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:52.19ID:74hpkXwv0
大皿に箸突っ込んだ客の1人が保菌者で周り道連れにした案件てことですよね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:49:53.07ID:OemwNacb0
店のせいじゃなくてグループ内の誰かが既にノロ感染してたんじゃね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:52:21.79ID:81FwkQ8j0
>>21
♪ビュッフェ ビュッフェ ビュッフェ ビュッフェ
楽しいバイキング〜
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:56:59.77ID:3C9GrjKF0
ビュッフェの料理は関係無い。
メンバーの中にノロがいたんだろ?
論理的に考えるとそう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:25.32ID:3ye2fEAj0
トイレ行って手を洗わない香具師、結構いるよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:58:13.16ID:WheyHoRQ0
「ノロわれた」じゃないのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:58:21.12ID:F4xV5hKY0
>>21
おっさんホイホイ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:59:10.23ID:3C9GrjKF0
>>46
俺がアメリカ駐在してた時は、
バッフェって言われてた。
バイキングはきいたことない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:59:30.77ID:S4PmmJsg0
塩谷有原って駅南の新興住宅街だっけ。半年くらい平田に赴任したことあるけど何回か看板見た。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:01:04.86ID:Ic/yK/ag0
コイツら客がウンコ踏んで持ち込んだんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:01:43.99ID:HALWGr0o0
原因は客じゃね?と思いながらスレ開いたらそういう流れで安心した
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:38.71ID:WWAh95WR0
>>54
それはないな

だったら、13人が全員が全部の料理を食べてないと合わないし

さらには、料理において、13人が共有してないと
その論理は成り立たないことになるかな

どうやって、ノロが移ったの??ってなるからね
同じ皿で13人が食べてたわけでもないし

13人のうち、13人がってことはな

13人が共通して食べた物
ここがノロだった可能性があるってのが結論になっていくわな

誰がどの料理を?って聞いて
13人が口にしたであろう料理、ここがダメになるわな

まー、食材がヤバかったのかもしれないな
注文は大丈夫で、ビュッフェだけってなるとな

違う仕入れをしたかもしれないし、メニュー通りなら
もともとの仕入れの材料の質を疑うことになるわな

料理人やそっちの感染だったのなら、この13人だけになるってのがおかしいからな

明らかに料理が原因ってところか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:01.69ID:WheyHoRQ0
>>26
オオクニヌシだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:31.98ID:NVsAHvDs0
冠城「営業再開は今日です」
右京「しまった!私とした事が!冠城君行きますよ!」
0069小峠
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:44.10ID:ErZUFd6Z0
>>21
何でだよ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:09:25.98ID:inhQNzk+0
普通にビュッフェの料理にノロが混ざってただけじゃないの。
というか情報が少なすぎて判断が出来ないでしょ。
他の来店客には無いというけど、ビュッフェ提供中は他に来店客はいなかったのかもしれないし。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:10:29.68ID:dAlguOOy0
普通に出してら問題なかったのに
とある客が居るところに出したらこうなったと
なるほどね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:17:18.10ID:fXZE5EEX0
普通に考えて参加者の中に保菌者がいてそいつが料理を汚染させただけでしょ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:18:30.86ID:S6/IzSqq0
>>71
提供した時間に差がある程度でノロウィルスの繁殖力と保持力考えると他に感染しなかった説明がつかない 調理者や配膳者がキャリアなら確実に他も感染する
食材が問題の場合 加熱不十分な物を誰も触れずに配膳する必要がある
もう1つのケースならビュッフェの一部の料理だけ別から持ってきて店側では触れずに提供したならあり得る
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:58.32ID:inhQNzk+0
>>75
それも結局は情報次第じゃないの。
例えば夜の部はビュッフェ客のみで、その時間に担当したスタッフが翌日休みとか。
まあ客同士で感染した可能性は高いけど、こういうのは断定できない事が多いし。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:34:20.62ID:nqnugQEZ0
パン屋も客が直接トングで取るんじゃなくて代わりに番号札を取って店員に渡し、店員が取分けするようにしてくれ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:40:02.40ID:inhQNzk+0
>>79
それ、パン屋とかサンクスのトング無理だわ。
品のないやつが咳払いして取ってることもあるし。
まあ、品のない店だと店員が咳払いするけど。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:42.24ID:r6bT44po0
元からビュフェ形式の店は菌が増殖しないよう消毒剤混ぜてるんやろな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:28.15ID:HT/CWkD90
>>46
バイキングは日本語な。
スモーガスボードってのが北欧にあるんだけど、この一形式に食べ放題みたいのがある。
そこから着想してバイキングと名付けられたと聞いた。

アメリカではビュッフェより、バッフェ、バフェットの方が使われる。
イギリスじゃビュッフェと言わないと通じないw
面白いもんだよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:41:44.55ID:hSt4lOQf0
>>21
全く同じこと思ってたw
このスレに助けられた。今年はいいことありそうだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:51.88ID:z6hr/c6R0
原因
客の中に便所でうんこ垂れて尻穴拭くとき気づかないレベルで本人の指にうんこが付着
本人、手洗い無しでダイレクト会場インあるいは
手洗いと称し指先だけチョロ水に触れ不完全洗浄、衣服で拭き拭き会場インし衣服で菌を培養しそれを撒き散らし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:42:08.09ID:+idS7YaD0
>>89
ノロじゃなくても死んで欲しい
自分の皿にレモン絞ってそれにつけて食べろよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:02:06.62ID:GQNN2PQT0
潜伏期が1日あるので、間違いなく店側の問題、
医療機関で検便しウイルスの立証をしたんだろうね、
 ノロウイルスのウイルス学的確定検査は自費診療になり
PCR法で1万円掛かるので、エコーでSOBであればノロと
して治療、治れば良いか、としている場合が殆ど、
 診断を詰めた先生を尊敬するよ、見習わなくちゃ
それにしてもこんなに多いノロ感染症の確定診断を
保険で認めない、保険制度が吝嗇すぎるのだが、
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:53.37ID:U8Wgx2NQ0
調理担当者からじゃなくて客からとしか言及されてないので様子見
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:34:29.02ID:QfMjMW8X0
武田のノロウイルスワクチンはまだかいな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:20.50ID:3oq6GgbC0
いずもここから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:36:39.44ID:zCnwnV5i0
>>28
いやそれ
ウンコして洗わないで触った客も例外どはないんでは?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:24:00.67ID:ZfuRiEZV0
>>18
これだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:27:06.31ID:hjkDHH8q0
>>66
論理的に論理が破綻しているのが素晴らしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:56:37.98ID:LtGgWMFi0
>>87
投資家みたいな名前だなー
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:22:24.55ID:6qact+Uy0
>>106
若い人はわからないだろうな
ビッケ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:08.85ID:OeRPuyEJ0
ノロって真冬でもあるのか
去年夏の食中毒祭り以降揚げ物バイキングとか惣菜やトング野ざらしのとか怖くて買えねえよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:47:43.54ID:L8Z2araj0
一番生牡蠣がうまい時期にノロか
海洋汚染が酷くなてるのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:58:48.62ID:pbXM7jNd0
>>111
ノロウイルスの流行のピークは冬だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況