X



【戸籍法】夫婦別姓選べず「戸籍法は違憲」 サイボウズ・青野社長が東京地裁に提訴★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/10(水) 23:44:31.88ID:CAP_USER9
記者会見するサイボウズの青野慶久社長(9日午前、東京都千代田区)
https://www.nikkei.com/content/pic/20180109/96958A9F889DE0E7E6E6E0E3E2E2E2EBE2E3E0E2E3EA9180E2E2E2E2-DSXMZO2544182009012018CR0002-PB1-2.jpg

結婚時に戸籍上の姓に旧姓を選べないのは法の下の平等を保障する憲法に反するとして、ソフトウエア開発会社「サイボウズ」の青野慶久社長(46)ら4人が9日、国に計220万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。夫婦別姓を禁じる民法の規定を合憲とした最高裁判決から2年。結婚後の姓を巡り、再び法廷で争われる。

 青野社長はサイボウズが東証マザーズに上場した翌年の2001年に結婚した。その際、妻の姓を選択し、仕事などでは旧姓の「青野」姓を通称として使っている。

 訴状によると、青野社長が持つ同社の株の名義を結婚後の姓に変更する必要があり、約81万円の手数料がかかった。投資家から「社長が株を持っていない」と誤解されることも多く、「効率的な経済活動が阻害されている」と訴えている。

 民法750条は「夫婦は婚姻の際に夫または妻の氏を称する」と定めている。15年12月、最高裁大法廷は、この民法の規定を「合憲」とする初の憲法判断を示した。

 民法の規定については合憲判断が確定しているため、青野社長らは戸籍法に着目した。日本人と外国人の結婚・離婚や、日本人同士の離婚の際には戸籍上の姓を選べるのに、日本人同士の結婚だけ姓を選べない点を挙げ、「法律の不備であり、法の下の平等に反して違憲だ」と主張する。

 提訴したのは青野社長、結婚後に旧姓を通称使用している20代女性、旧姓を使い続けるために事実婚を予定している男女の計4人。夫婦別姓を選べないために「精神的苦痛を受けた」「法律上の結婚ができない」として、それぞれ55万円の損害賠償を国に求めた。

 提訴後に記者会見した青野社長は「改姓は精神的なストレスになるだけでなく、経済合理性からみてもマイナス。結婚後の旧姓使用に法的根拠を与えるよう、戸籍法の改正につなげたい」と訴えた。代理人の作花知志弁護士は「夫婦別姓が認められないために多くの人が不自由でつらい思いをしている。踏み込んだ司法判断を期待したい」と話している。

配信2018/1/9 11:10 (2018/1/9 11:42更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25442100Z00C18A1CR0000/

関連スレ
【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515397601/

★1が立った時間 2018/01/09(火) 12:07:38.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515467258/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:45:52.11ID:m25UwNvT0
ばーど死ね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:08.85ID:nEsiizKQ0
旧姓を使えばいいじゃないか馬鹿。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:39.64ID:+bRcnBRM0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1820
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:44.30ID:zmt0WRjL0
違憲とは思わないが、選択別姓にしてもいいとは思う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:39.26ID:Jfczalu70
つーか好きな名字に変えられる様にしてくれよ
渡辺とかダサくて嫌だよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:28.13ID:Ybz2js330
新スレ立てさせて本当にすまない
こんなことより野菜高騰の話題のほうが興味があるんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:25.03ID:GTfdEUgz0
>>1
>投資家から「社長が株を持っていない」と誤解されることも多く、「効率的な経済活動が阻害されている」と訴えている。

戸籍上の名前を普段使えばいいだけじゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:50.92ID:Z0Ir9s360
>>4
「別姓にしたいなら、事実婚にすればいいのでは」
原則1に反します。ニーズは「別姓のまま結婚したい」というものです。
事実婚だと、法律で決められた婚姻による様々な義務や権利がなくなります。
財産の問題も発生します。
それらを含めて全体のルール設計を見直すことについては反対ではありませんが、議論の範囲が広がります。
今回は単に「名前」の話です。
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:36.11ID:cjJBtHAA0
いーっぱい株持ってるから手数料も高いんでしょ
お金持ちなんだからそれくらいで文句言うなよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:54:09.09ID:fpfqnFil0
金と時間をもて余してるので世直し気分で白馬の騎士ごっことしか見えないな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:26.17ID:7Bly+8kf0
【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194823/

【政治】民主の「亡国3法案」 櫻井よしこ氏「参政権付与は国を誤るもの。人権侵害救済法案は新たな人権侵害が。夫婦別姓は家庭崩壊に」
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267565896/

【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★8
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244256309/

【政治】民主、共産、社民の野党3党が選択的夫婦別姓を認める民法改正案を参院に共同提出
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434099200/


61 :名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:28:22.18 ID:XKUQc4ZX0

民団/21世紀委員会

 同化的帰化政策のため、日本国籍を取得し、法的平等が実現されたからといって、
コリアンとしての民族的アイデンティティが保障されているわけではないので、
言語・歴史等コリアンとしての教育を受ける権利の保障や、雇用促進、文化振興策等、
日本籍コリアンとしてのアイデンティティが保障される総合的施策・制度が
作られなければならない。

 この点、「国籍取得特例法案」が民族姓を使用しての日本国籍取得を認めたことは、
当然のことと評価できる。しかし、日本国籍を取得すれば日本に戸籍がつくられるが、
夫婦別姓制度を認めていない現行日本法制下では在日コリアンにも夫婦同一姓にすることが
要求されることになるのではないかと憂慮されるところ、これは朝鮮(韓)民族の姓制度に
関する文化伝統に反するので、夫婦別姓の容認も検討されなければならない。

http://www.mindan.org/21c/kicho.htm


【調査】夫婦別姓制度導入に「反対」が61%…読売新聞・全国世論調査
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456884532/

安倍晋三「夫婦別姓は家族解体に繋がる、日本の伝統的な家族の形を破壊する」
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1456717695/
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:35.01ID:x+dAj5QT0
わざわざ違憲だ合憲だの騒がなくても社会的便宜上旧姓使用することは根付いているのだから旧姓そのまま使っても問題あるの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:42.27ID:Fz3k409p0
同姓別姓以前に、結婚できない彼女もいない、一生女に中田氏する機会すらないネトウヨが、
憂国しながら必死に別姓に反対するのって本当不思議だよな
お前らに関係ないじゃん、一生
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:59.41ID:nEsiizKQ0
>>10
例えば世の働く女には結婚していても通称として旧姓を使っているのが少なくないのを知らないようだな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:15.91ID:gDbycxw70
こういう人らって日本を混乱させることが目的なのか?
今までずっとやってきたやり方でそのままいけば一番効率よく運営していけるんだがな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:27.77ID:ZH7AA8Cd0
>>18
そりゃできるよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:19.70ID:RPKHuLfE0
最初に答えありなら、どんなことでも理由にできる。全く苦痛に感じたことないんだけど、俺は。
0022(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:31.22ID:c3pN0x+U0
夫婦別姓って・・・、さては不倫する気だな?w
(´・ω・`)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:00:18.86ID:ltJMxmEB0
>>1
中国でも韓国でも好きに移住せえや
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:52.25ID:2pC5KQCT0
もし万一、今後ミンスのような反日政党が政権を取れば戸籍法は撤廃だろうなぁ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:00.41ID:4BboEg6F0
>>10
2つのうち1つが選択できるようになっているから、夫婦の都合に合わせて選べばいいだけかと。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:30.88ID:QC5RPrC+0
韓国は夫婦別性だ
良かったな
移住はよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:06:19.52ID:zeVjylnP0
別姓いいと思うけどなー
マイナンバーとかあんだからお前らが苦労しろよ
名前変わる時の手続き結構めんどいぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:36.29ID:DmarBOcR0
イギリスは同姓、フランスは同姓、ドイツは同姓、日本は同姓、米国は
同姓、発展途上国で別姓の例は?北朝鮮は別姓、南朝鮮は別姓。調査終了。
先進国では同姓が基本です!異議なし!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:03.40ID:VdCUi4VX0
別姓のみなんて、支那と朝鮮くらいしかやってませんが
欧米は日本と同様選択
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:44.33ID:8xyPdQDo0
>>29
中華文化圏の姓は苗字ではないからね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:58.55ID:NgbxzVSO0
>>28
アメリカは両姓名乗る人多いよ
あまりテキトー書かないように
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:10:22.22ID:FVEegSM50
事実婚にしとけよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:13.17ID:ER5U+/Ci0
違憲でいつも思うんだけど
日本国憲法が大日本帝国憲法に違憲だよね
制定過程に正統性がなく
内容も憲法9条を初め正当性がない憲法に違憲だからって
何か問題あるの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:12:41.76ID:Jv+wMaOY0
別姓なんてそれこそむしろ家制度の名残りだから旧態依然だわ
新しい家族が同じ姓ってんじゃなくてそれぞれが実家の姓を名乗るってことだろ?
あとは子供の姓が問題で政治的な思想抜きにしたら世間の奴らは正直ここにしか興味はない
ここを逃げる限り世間的には何の印象もない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:12:52.12ID:DmarBOcR0
夫婦同姓という決まりがあるから揉めないのであって、自由に決めていいとなると、子供をど
ちらの姓にするかで大揉めになるわな 。一家の中で「妻」だけが家に入れず別姓で、子供は
全員夫の姓になる、 まさに男尊女卑の象徴みたいな韓国の制度を見習えと。親の名前が違
うと子供がかわいそうじゃん。 家族みんなが同じ名字を共有してる幸福は親が離婚して両親
が違う名前になっている子供はみんな理解してる・・・。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:40.39ID:4BboEg6F0
>>34
そう主張して日本国憲法成立に大反対した共産党が、今や9条は日本の宝とかのたまわっているからなぁ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:12.93ID:8i5qA7LN0
>>33
それ法整備めっちゃ大変だぞ。
別姓のほうが安くつく
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:54.60ID:g6i/+Y4P0
マイナンバーあるんだから自由に変更できるようにしてもらいたいね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:15:08.93ID:NgbxzVSO0
さっきクロ現を見ていたら星野仙一さんはお母様の姓でおとう様は正田とおっしゃるんだって
お母様方(星野家)が尾張藩の藩医でいらしたとか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:16:14.14ID:OxGymhA50
>>27
面倒だよな。結婚なんてしない方が楽じゃね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:16:39.00ID:g6i/+Y4P0
>>36
夫婦で子供を作るってのが時代遅れになるよ
遺伝子操作した高知能の子供が人口子宮から生まれるのが一般的になるよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:16:55.25ID:DmarBOcR0
つまり夫婦別性にするとは、外国人移民を大量にいれて日本の家族制度など日本国家を崩壊
させるための作戦。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:17:41.40ID:NgbxzVSO0
嫁いで変わる側も変な名字だとイヤだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:00.41ID:NgbxzVSO0
>>44
国家?とうに崩壊してるんじゃない?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:59.52ID:OxGymhA50
別姓にしたい人はなせまそんなにまで婚姻届にこだわってるのか分からん。
どんな金銭メリット目当てに結婚してるの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:20:24.58ID:5hD92M50O
結婚して武家の名前から農民の名前になってしまった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:21:25.24ID:NgbxzVSO0
うちは離婚してる身内はいないな今のところ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:21:37.89ID:W6hmAGP30
嫌だから変えろが通ったら真面目な奴が損をする世の中になるんだよ
わがままで声がでかくてクズ弁護士つければなんでも通る世の中でいいのか?
利己主義がいいなら現史にタイムスリップしろよ
もちろんタイムマシンの開発費は自腹だがね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:11.72ID:t0m+9P200
「法の下の平等」って社会的地位とか宗教とかに関係なく同じ法律を適用するってことじゃないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:33.70ID:NgbxzVSO0
そりゃ未婚者増えるね 時代に則していない
どの家も自分の名字にこだわるんならね
うちは一人娘だけどどうでもよいわ 娘が決める話
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:53.07ID:DmarBOcR0
養子も同じ姓を名乗ることで養父や養母を両親と感じられるわけで、別の名前 名乗って血の
繋がりもないならいつまでも家族になった実感は生じず、ただの同居人。
夫婦同姓ってのは、自治権の根本なんだよ。おなじ名誉を共有するからはじめて報復の論理
が生まれる。 名誉をおもんじる社会ではかならず夫婦同姓。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:27:19.15ID:8xyPdQDo0
>>54
名誉を重んじ家名を重んじる江戸の武家ではどうだったのだろう?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:28:41.51ID:WfKRep0I0
55う創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:05.41ID:NgbxzVSO0
めんどくさ 少子高齢化に歯止めなんて利くわけないわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:15.56ID:5yiAV2RH0
>>28
イギリスもフランスも同姓ではない
ドイツは実質選択制

>>29
カナダのケベック州は別姓
中国は選択制だという説がある

>>30
日本の氏も名字ではない……

>>36
現行法は夫婦選択改姓だから揉めるよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:43.56ID:+fMldneo0
日本の文化を抹殺するつもりだよ。こいつら。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:31:26.29ID:NgbxzVSO0
>>59
安心なさい 潰し合いやってるうちに消えるから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:32:37.88ID:qagJfLjB0
結婚は家同士の結び目をつける制度
制度の都合上どちらかの家の性にしない結び目の在り処が分かり辛い
本来結婚は子供を作る為のものではない
近親交配を防いだり、危険な交配を防いだり、家督を継ぐために設けるもの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:34:04.97ID:8xyPdQDo0
>>61
家とか家督とか、いつの時代の話?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:36:24.84ID:5yiAV2RH0
一人一票だと票が読めなくて嫌なんだろうな
家長が代表して投票する形に持って行きたがっている
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:43.08ID:KiOA/D1U0
サイボーズとか年内に潰れる会社じゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:39:21.70ID:NgbxzVSO0
たった930万弱の東京
中国は1000万人超えの都市が15、うち5都市が2000万人超え
人口は減るばかり 増える要素もない
名字にこだわるなんて昭和平成で終わらないと日本の名字なんて残らないわよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:18.31ID:Qbm3uznR0
これだけ離婚が増えたのに姓を変えろとか現実に合ってないわ
元々日本に無かった仕組みだし、たいして拘るところじゃない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:21.85ID:NgbxzVSO0
>>66
そう?うちは未だにeラーニングはサイボウズ使うわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:41:14.56ID:Eweq99se0
通称じゃダメなん?
うちの職場は在職中に結婚した場合は、そのまま旧姓使ってる人が多い。
友人は公的な書類以外は常に旧姓を名乗ってる。
ビジネスネームでええやん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:56:48.80ID:dM0TL6WJ0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yakooco.shop/
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:01:19.82ID:8tQBZkS00
>>59
お前にとって日本は明治以降だけなのか?それ以前の歴史を勉強してこい低能
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:10:41.74ID:8xyPdQDo0
>>72
バカなネトウヨは、明治後期の日本が伝統的日本だと思ってるし、
しかもその脳内明治後期も実態とは違うんだよね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:14:38.79ID:BbRI84Kq0
てか最高裁判決出てるけどなんとか難癖つけてるだけだからな
地裁高裁最高裁と全部合憲判断でおしまいの話だよ

地裁ぐらいはいつものパターンでわけわからん判決出るかもしれないけどな(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:16:06.25ID:rWkflKnc0
最高裁判事に賛成派が就いたようだから
与党は最高裁に言われたから仕方がなくで変えたいのかな?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:16:54.45ID:W6hmAGP30
ダメだな
これは家族崩壊につながる一歩だ
断じて許さん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:25:09.12ID:rWkflKnc0
外国人のケースは色々あるんだな
外国人のケースに従って
公的に使える通名を日本人にも使えるようにしたらどうだろう
外国人特権だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:29:43.80ID:G3P+CjY30
>>1
なんかこういう自分の権利ばかり主張する奴を、俺は決して信用しない
こういう奴がやってる会社も、やっぱり、信用できない
損が嫌いな人間は好かん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:29:59.52ID:/0cc2FgB0
通名に憧れてんのかな
0080
垢版 |
2018/01/11(木) 01:30:42.18ID:TqF9em830
 もうサイボウズ使わないわ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:35:44.26ID:n1qoNJeu0
源氏名で働けば良いんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:38:13.57ID:SIl3bs0D0
歴史的にみても同姓・別姓のメリット・デメリットはどちらもあって、どっちかが万能ということはない
どっちか好きに選べるようにしたらいい
別姓を認めることになったばあい、問題になるのは子どもの姓をいつ決めるかという話だが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:43:35.91ID:SIl3bs0D0
>>70
こいつは通称で旧姓を使い続けているが、戸籍名変更にともなう名義替えの手間やら出費やらがすごかったらしい
別姓選択を認めないにしても、姓変更に伴う手間を緩和するような制度改修が必要になるだろう
結婚のデメリットはどんどん潰していかないと、法律婚制度の安定性が揺らいで欧州のような事実婚天国になりかねん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 01:59:01.55ID:chr6XWgy0
>>70
株主名簿は戸籍名で記載・公表されるので,
ビジネスネームとして旧姓を使用している社長が,
自社の株を持っていない,と誤解される。

別姓選択が可能になれば,この問題は解決。

会社法の方を改正して,株主名簿でもビジネスネーム
使用可能にすれば良い,と言う解決法も考え得るが,
資産隠しに悪用される道を開くことになるので,
国税庁が黙っていないだろう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 02:17:00.76ID:rfdsekrC0
妻の名字なんてならなきゃ良かったのに
勝手に被害者しとけよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 02:35:59.61ID:LmhOcd3f0
>>74
最高裁の判決は、男女平等に反しないという判決。
別姓(事実婚)を選択したカップルと、同性(契約婚)を選択した夫婦との利害関係にまでは判決を出していない。

利害関係の例
税制的な差がある
>>1、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換える費用

加えて、同性による社会的(経済的)な不利益があることは最高裁も認めている。

最高裁は選択的夫婦別姓に理解を示している・憲法学者の木村草太氏が「同姓合憲」判決を解説
https://www.youtube.com/watch?v=KyvnhWMWaJ0
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 02:41:29.22ID:Ix4f2mmE0
俺たち朝鮮人はジャップメスが好みだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:29:31.59ID:r1iloCfN0
>>87

平成27年5月1日に施行された改正会社法により、婚姻によって氏を変更した役員等は、
戸籍上の氏名と併記して、婚姻前の氏を併記することを申し出ることができます。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:30:12.53ID:r1iloCfN0
>>84

なんだ、親の面倒を子に押し付けるだけって話かよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:31:59.48ID:r1iloCfN0
>>87 みたいにデメリットが!と言ってるやつほど、そういうデメリットが既に解消されていることを知らないというマヌケっぷり。

氏の変更の不利益とかどうでもよくて、とにかく制度導入ありきの話してるんだよな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:39:39.65ID:r1iloCfN0
もうテンプレ化してると思うけど、

・外国人との婚姻の場合は選択可能!

 いやいや、日本人の場合配偶者の氏に変更することができるが、
 外国人と婚姻した場合、外国人配偶者の氏を名乗ることができなかったの。
 だから、新たに氏を作って外国人の氏を名乗ることができるようにしたの。
 むしろようやく平等になったという話。ソレデモ原語表記拒否だからまやかしだけどねw

・〇〇の不具合が!

 旧氏併記はすでに閣議決定等で拡大することが決まってて、公文書に併記が進んでる。
 それを持ってきても受け入れないのは、単にそいつらのマイルール。
 銀行にだって既に政府は申し入れ。銀行口座の厳密な個人管理はマイナンバーの口座への
 紐付けであと数年内に実現されるからw

 そもそも氏の変更に伴う不利益は婚姻時に限らないんだから、
 氏の変更の不利益を解消のために選択的別氏ってのは意味不明。
 全然不利益が解消されてない。自分だけ回避できるチャンスが手に入るかも?みたいなレベル。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:53:34.23ID:LmhOcd3f0
>>94
外国人の場合はどちらの姓の選択も可能で、別姓も可能
https://yossense.com/bessei-2018/

「むしろようやく平等になった」と解釈して同姓が望ましいなら同姓を
国際結婚に合わせて自分も別姓を選びたいと思う人は別姓を
それぞれ選択すればいい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:55:33.39ID:LmhOcd3f0
>>94
結局戸籍上の姓が変更できないなら、戸籍上書類が必要な手続きの併記は難しい
法で強制しない、行政の通達レベルでは、各所の判断に委ねることになる場合もある
逆に言えば戸籍上の姓を変更できれば併記もすすむ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:57:00.44ID:LmhOcd3f0
>>94
併記については
すべての場合において、法で併記を例外なく認めるなら、その解決方法もありだね
それが事実上選択的夫婦別姓制度の導入を意味するけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 03:59:04.81ID:uuPuCWBZ0
同姓でも別姓でも好きにさせたらいいじゃないか
どうせ江戸時代までは下級国民に姓の概念なんて無かったのだしw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 04:04:43.45ID:LmhOcd3f0
>>93
法律上選択できない(法の瑕疵による)不利益と
(選択できた上で)姓の変更にともなう不利益は
比較にならない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 04:11:59.82ID:r1iloCfN0
青野の論法

 戸籍変動の原因は民法による氏の変更によって発生する。
 この民法によって決まる氏を民法上の氏という。
 その結果確定した戸籍の筆頭者の氏が呼称の氏(戸籍上の氏)になる。
 ということで、本来は呼称上の氏=民法上の氏。

 しかしその筆頭者の氏について、離婚後も子と同じ氏を名乗りたいという要望で生まれた婚氏続称や
 外国人配偶者の氏を名乗りたいという希望に配慮した外国人配偶者との婚姻時の氏の変更のように、
 民法にかかわらない規定で氏を変更すると、民法上の氏と一致しない呼称の氏が発生する。
 しかし、民法の変動原因があったわけではないから、概念上は婚氏続称や外国人配偶者の氏に変更する前の
 民法が予定する民法上の氏の方に基づいて戸籍の変動を判断しなきゃね…ってのが戸籍事務。
 つまり、国民が使うのはどこまでいっても呼称の氏だけど、戸籍事務の皆さんの判断基準として
 民法上の氏ってのを想定してるわけなのね。

 ま、便宜図った結果ややこしくなっちゃったわけね。

 で、青野たちはそこに目をつけた。
 そういう規定が可能なんだから、配偶者の民法上の氏をそのままに、呼称の氏のみ変えるとする
 規定をつくればいい。そういう法律条文を作ってない国の不作為で損害を受けた!といってるわけ。

ところがさ、本来は呼称上の氏を筆頭者と統一するために民法上の氏に従って戸籍を変動させてたわけ。
少数の例外は婚氏続称外国人配偶者の氏への変更で、これは便宜を図ったために制度が歪みを持って
しまったという話。
しかし、この青野たちの訴えは、制度全般にその歪みを大々的に導入しろというもの。
これ認めちゃうと、なんのために民法上の氏を考えて戸籍をあれこれ動かすわけ?ってことになる。

ま、そうやって戸籍制度を歪めるのが戸籍破壊したい人たちの狙いなんだろうけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況