X



【知識】クルマのエアコン「A/C」ボタンはオンのままでいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 10:00:00.82ID:CAP_USER9
■今どきのクルマはオンのままで「ほぼ」問題なし

 今ではエアコンはオンにしっぱなしという方は多いだろう。乾燥するのが嫌だからという方はいるにしても、オートエアコンが普及して、面倒な調整がいらなくなったことも拍車をかけている。ただ、エアコンはいまだにエンジンの動力を使用して動いているものだけに、オンのままでいいのかという疑問はある。燃費にも影響するだけになおさらだ。

 まずは燃費への影響だが、昔のようなにオンにした途端にガクンとエンジンのパワーが落ちるようなことはない。コンプレッサーの形式やガス圧の最適化などによって負担が減っているというのもあって、エンジンへの負担は最小限になっている。そうなれば当然、燃費への影響も小さい。

 それを踏まえたうえでだが、オンにしたままのほうがいい。とくにオートエアコンであれば、風量やコンプレッサーの作動をつねに最適化してくれるので、エンジンへの負担をさらに軽くしてくれる。

 また、プラズマクラスターなどの機能が付いているものであれば、車内空間の清浄にもなるし、梅雨時や夏など多湿なシーズンでは湿度が取り除かれることによって、悪臭の原因となる雑菌やカビの繁殖も抑えられる。また曇りを取り除いてくれるので安全運転にも寄与する。

 入れっぱなしでよくないのは、先にも紹介したお肌が乾燥してしまうなどというものぐらいだろう。その場合はもちろんオフにして、曇り止めなどを使用すればいいだろう。

2018年1月11日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14141311/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/e/2ea5b_1568_4c48f64dbcd896e2240ba8a6a77fb519.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96391_1568_2b2ba08fbc630fc690d732fb17febf86.jpg
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:16:56.39ID:PrD2I8EU0
>>513
一々調整するのが好きな君のような変人がそうそう居るわけが無いわな
君の家のエアコンはマニュアルなのかね?w
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:17:02.15ID:WIzN3I8g0

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e1vjd
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:17:33.66ID:sgLzsDx10
ウチの軽はオンにするとゴゴゴゴってエンジンが唸り出すから夏以外はオフですね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:18:03.07ID:PrD2I8EU0
>>514
そりゃ落ちるわな
でも落ちたって今時の普通の車は問題ないけど?
どんなボロ車乗ってんの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:18:04.27ID:Wb6GmPdV0
>1
この記事書いた奴頭悪すぎるだろw
論理性が乏しすぎる

それとは関係ないが、プラズマクラスタwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:18:55.14ID:Py20i+zE0
冬場はともかく
気温が高い夏場でエアコンかけたままならオーバーヒートするだろ
渋滞に巻き込まれたらACスイッチ切るのは常識
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:19:03.03ID:RcI+x64/0
>>672
コンプレッサーのオンオフってセンサー制御でやってるだろ。AC常時オンの方が切り替え回数多いんじゃないか?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:19:08.12ID:6f/f9GCt0
それよりも夏、最低温度設定でONにしてるのに温風出てくる時がある
デーラーに相談もしたけど、毎回必ずでる症状じゃないから原因不明のまま
症状出、多い時は2日に1回、少ない時は1カ月に1回、30分くらい温風が出てガバ(音)して冷風に切り替わる
そんな状態で8年乗ってる
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:20:16.46ID:C6CFFDec0
今時夏場にアイドリングでオーバーヒートする車なんてあんのかよ。欠陥車だろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:20:36.65ID:PrD2I8EU0
>>504
そう言うときは切り換えろ
君が普段漫然と運転してるかよく理解出来るわ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:11.62ID:dqKZk5PY0
全グレードオートエアコンみたいな車は車内LANでエンジンとかの制御ユニットと繋がってるから
常にフルオートで使えば良くて、わざわざセミオートモードにしてA/Cボタンをオフにする必要は無いと言うことだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:17.41ID:pq4Xdbtz0
エンジンパワーが落ちる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:20.49ID:ohN5jvWL0
>>721
アレが詰まってんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:23.92ID:fkiRYKSz0
この時期はコンプレッサーあまり動かないよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:36.33ID:w3yLTgF00
>>691
分かりやすいですな

コレがEVだと排熱利用ができず、全て電池からまかなうから、走行距離が減るんだよね
HVは、配分がどうなっているんだろ?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:40.90ID:RcI+x64/0
>>691
きちんと書いてて偉いな。俺はここまで優しくなれないw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:17.55ID:o+8zDXKG0
>>632
そんな局所の話されてもな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:25.63ID:Pp4jdx6+0
AUTOとA/Cが別のボタンだと言うことを理解していない奴が書いてんだろ?
コンプレッサ制御を細かくやって、燃費に影響しないのであれば、A/Cボタンなんて不要で、AUTOだけで良くなる。
A/Cが別であるのはコンプレッサが不要な時に、ユーザーが切れよと言う意味だ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:31.65ID:iSeso2j70
>>40
A(チュー)/C(セクロス)
B(ペッティング)
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:23:36.92ID:vrBE2r490
最近のシ-ルドバッテリ-は、徐々にでなく、突然劣化する話もあるから、要注意なんだな
寒くもない昼間にエンジンかからんくなった 昨日まで全然問題なしだったのに
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:23:48.07ID:r+qo7y390
>>701
>>1読んでもそう思うのは相当アホだわ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:23:49.02ID:4K/ypFnz0
んー だいたいオートだけど、
時々微調整したり節約と言うか夏場などウインドウ開けて自然の風入れたい時は
切ってマニュアル調整かな。どちらにしろエアコンフィルターは定期的に交換や掃除
したほうが良いですよ。カビや埃など色々溜るので
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:21.14ID:AJ5zVluW0
「A/C」がエアコンだとはもちろんわかるが、間の「/」の必要性が分からない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:42.14ID:6mQKJS6z0
>>682
サーモスタッド故障。つーか、原因は他でもどっか確実に壊れてね?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:42.93ID:4dPVq8io0
冬の関東は乾燥しているので、雨の日以外はオフだな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:46.44ID:PWngu55D0
それよりも車内循環か外気流入させるかの切り替えの方が大事だ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:47.34ID:fqISHsOG0
アイドリングから発進する瞬間にエンスト起きる減少になったことある。
エアコンオフを続けている車でエアコン入れるとなるって聞いた。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:48.82ID:jJ9OJa2O0
俺の車はエアコンパネルの23とか表示される数字が実は温度ではなく
快適指数だというのを買ったあとから知った
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:25:16.72ID:kVHjU+Rr0
車のエアコンは常時オートだな
今の時期だと曇り止めにもなるから安全だ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:25:26.62ID:yU8eTGTq0
>>738
しかし、純製品のフィルター高いなぁ。社外品なら1/3でも利益出てるのに
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:25:50.94ID:Wub/LJ+t0
>>41
あれなんでだろうな。オフしてんのに。
速度上げれば上げるほど熱風が出て来るんだよな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:15.58ID:o+8zDXKG0
>>739
頭並べる時はホントは.とか入れるんだっけ?
/はそれの代わりかね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:24.11ID:62EHO2G60
軽なんで燃費かなり変わる。暖房はオフ。冷房はオンにしないと冷えない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:34.48ID:41cGKg+e0
>>743
それ、昔のキャブレター時代の車の話じゃないか?
それならあり得ることだが、昨今の電子制御でガソリン吹いてる車であるのだろうか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:03.58ID:1xwQM2bY0
爺は言っても解らないからあまりこだわらにいほうが良いよ。 
車内で大喧嘩になるから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:09.49ID:o+8zDXKG0
>>748
曲がる時風速が上がる
なんやろなw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:13.08ID:U59d7Zsj0
>>311
昔のポルシェとかワーゲンは空冷エンジンなのでそもそもラジエータが無いんだ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:14.71ID:fkiRYKSz0
>>739
エア/コンディショナー
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:17.18ID:I4qN7xqy0
>>84
バブル期の車のエアコン制御はそうだよ。

最近のダウンサイジングの車は違うらしいが、、、。

基本、その日もう乗らないなら、エンジン切る前に、オーディオ、エアコンを切ってからエンジン切る。

最低限の電圧で、エンジンかかるから。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:26.61ID:y1Rjv5Dz0
いつからACに加湿機能が備わったんや…
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:29.89ID:OGg7x3v/0
>>615
正解はピーと警告音が鳴るだけで壊れずに走り続けました
更にPにも変えてみたが警告音が鳴るだけでDに戻しました
15年位前の話です
危ないから真似しないでね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:25.40ID:CspwjhaY0
>>750
軽のワンボックスタイプだと、エンジンの能力から見ても室内広すぎ
あと、グラスルーフ車は夏は冷えにくい。

大排気量のセダンが一番エアコン的には楽
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:44.41ID:yU8eTGTq0
>>749
略するときドットいれるのが、視認性のせいでドットを/に置き換える社内規みたいなのが広がったと妄想中
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:49.34ID:4cNuK4wQ0
>>744
最近はちゃんと温度になっているよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:58.52ID:DuENFYY80
>>703
トンネルでの灯火は中を走っているときより
出入り時の方が重要だからそんときは手動だわ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:26.09ID:WOS2Z0Yo0
そういやリーフの暖房はシートヒーターで代用してんだっけ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:39.14ID:40hK/E3n0
ハイブリッドとかはエアコン邪魔だろ
電気食う装置は邪魔
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:12.71ID:w1DeHDhK0
>>25
初代タント(ターボなし)がそうだった
ちょっとした坂登るにもエアコンオフにしなきゃ登らない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:18.52ID:5K3jzRsy0
>>143
それはACC
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:24.79ID:eAMaJ5x00
夏はエアコンオートだが冬はスイッチオフ
曇りとりだけ遣う
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:55.85ID:N9zS5fPo0
>>603
冷房→コンプレッサー(A/C)を回して空気を冷やす(乾燥させる)
暖房→エンジン熱を利用して空気を暖める
エアコン→冷やされた、暖められた空気を使って車内温度を調節する。

A/Cスイッチはこのコンプレッサーの機能をオンオフしているにすぎない。
ただしA/Cがオンになっている場合に限り、エアコン側からコンプレッサーの動作を制御することも可能。
また、エアコン側から強制的にA/Cをオンにすることもある。

結果的に、ユーザー側から見ればエアコンとA/Cが連動しているように見える場合もあるが、基本的には別物です。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:58.19ID:W5nbrz/N0
>>739
ACだと交流電流なので
ピリオドだと視認しずらいからスラッシュなんだろう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:11.47ID:jJ9OJa2O0
暖房が弱い、効かないって車はサーモスタットが壊れて
オーバークールの可能性があるよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:27.10ID:RcI+x64/0
今日みたいに天気良くて寒くて風が強い日にACオンにするのは極限の無駄。というかアホ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:53.62ID:Py20i+zE0
エアコン回すとエンジン痛むから車を大事に乗ってる人はACを極力使わない
バカほどガンガン焚く
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:55.75ID:EkN+cc2M0
>>1
ずっと窓閉めっぱなしの車って臭そう
窓開けて換気しろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:13.22ID:ohN5jvWL0
A/C = America / China
つまり
アジア地域に於ける軍事バランス比
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:25.54ID:/lq5f9tM0
>>758
かなり前だけどシーマに給水していた記憶があるな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:47.36ID:+jCLPYR90
>>759
オレは「廃車にするんだし」と時速20km/hでRに入れたらガガガっと嫌な音がしたよ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:48.55ID:xugmj6YrO
昔社用車のカローラバンが真夏にエアコン壊れて修理したことあるw
日本の夏が暑くなったなぁと当時思い出すたび感じる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:34:32.60ID:/0k32xSv0
冬場はオフだろ、ヒーターのみ。バカじゃないのか???
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:34:41.30ID:RcI+x64/0
>>772
サーモ壊れても水温計ではほぼ判断できないから、故障のまま乗ってる奴多そう。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:34:54.44ID:VECzOYPZ0
車内循環と外気導入のレバー動かすと「ガボッ」と音がする可愛い俺の車
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:35:05.79ID:+j/PMfEw0
>>52
コンプレッサー壊れたんじゃね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:35:49.38ID:dqKZk5PY0
今の車は、冬は外気温と車内温湿度の条件見て
窓が曇りそうと判断しないとコンプレッサーは動かないだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:35:52.92ID:jJ9OJa2O0
>>773
ACCは最近じゃアダクティブクルーズコントロールの略でも使われてるんよ
この前買った車にもその表示がメーターパネルに出る
ACCはアクセサリーって刷り込まれてるから紛らわしいと思った
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:35:57.21ID:4TuWdMdn0
冬場にエアコンって内窓が曇ったときくらいしかつけないよな。
0788ドクターEX
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:12.80ID:6wd3PQ2w0
ACがあるのにDCがないとか、日本の車は遅れとるwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:16.22ID:mrSWGkqc0
軽のワゴンはきつい坂だとエアコン切らないとキツイね。
場合によってはオフにするなあ。

ヴェルファイアのV6はエアコンが作動しても
なんの変化もないから常にオンだな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:47.88ID:CspwjhaY0
エアコンの温度設定は、デジタルでも回転式スイッチのほうが感覚的に使いやすい。
上げ、下げのボタンは一度パネルを見ないと操作できないのでやりにくい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:58.10ID:dpRD0Tif0
外気温が35℃こえたり、5℃きったりすると
ハイブリッドの燃費激減するよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:37:38.16ID:74X7z09G0
>>775
頭悪そう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:38:20.96ID:A9wtmirU0
押したら公共広告機構のCMループで流れるぞ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:39:04.30ID:Py20i+zE0
>>789
峠や坂道では切らないまでも設定温度を上げたり工夫はしてる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:19.23ID:A9wtmirU0
AD/BCボタンは無いの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:26.24ID:z0rEI0z70
平成3年のクラウン乗ってるけど燃費を考えると常にA/Cオンなんて出来ない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:44.57ID:1363k+OR0
ACずっと入れてて燃費に1や2の差が出るなら切って暖房入れといた方がいいだろ
曇ってきた時につけろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:42:08.03ID:pXj7Unc60
>>775
近所よりリッター1円安い10km離れたガソスタに行くタイプだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:42:19.65ID:+j/PMfEw0
>>282
自分も前期型に12年乗ったわ
でもそんなに足元熱くなかったよ、カップホルダーはホカホカだったがw
コンプレッサー壊れてサヨナラした いい車だった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:42:58.49ID:OTy9eXB60
>>68
俺も〜。デブではないんだが。
冬山でテント泊すると朝テント内部が氷で鍾乳洞みたいになる。
過乾燥気味の季節でも、A/C付けっ放しでも車内は若干湿りがちw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:59.29ID:HYO9HZoM0
>>370
鉛バッテリーは常に満充電のほうがいいよ
ニッケル水素とかリチウムは満充電だと劣化しやすいけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:45:32.69ID:K9s2momZ0
軽四のコンプレッサー音すげえよなあ家ん中にいても聞こえる
特にダイハツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況