X



【知識】クルマのエアコン「A/C」ボタンはオンのままでいいのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 10:00:00.82ID:CAP_USER9
■今どきのクルマはオンのままで「ほぼ」問題なし

 今ではエアコンはオンにしっぱなしという方は多いだろう。乾燥するのが嫌だからという方はいるにしても、オートエアコンが普及して、面倒な調整がいらなくなったことも拍車をかけている。ただ、エアコンはいまだにエンジンの動力を使用して動いているものだけに、オンのままでいいのかという疑問はある。燃費にも影響するだけになおさらだ。

 まずは燃費への影響だが、昔のようなにオンにした途端にガクンとエンジンのパワーが落ちるようなことはない。コンプレッサーの形式やガス圧の最適化などによって負担が減っているというのもあって、エンジンへの負担は最小限になっている。そうなれば当然、燃費への影響も小さい。

 それを踏まえたうえでだが、オンにしたままのほうがいい。とくにオートエアコンであれば、風量やコンプレッサーの作動をつねに最適化してくれるので、エンジンへの負担をさらに軽くしてくれる。

 また、プラズマクラスターなどの機能が付いているものであれば、車内空間の清浄にもなるし、梅雨時や夏など多湿なシーズンでは湿度が取り除かれることによって、悪臭の原因となる雑菌やカビの繁殖も抑えられる。また曇りを取り除いてくれるので安全運転にも寄与する。

 入れっぱなしでよくないのは、先にも紹介したお肌が乾燥してしまうなどというものぐらいだろう。その場合はもちろんオフにして、曇り止めなどを使用すればいいだろう。

2018年1月11日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14141311/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/e/2ea5b_1568_4c48f64dbcd896e2240ba8a6a77fb519.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96391_1568_2b2ba08fbc630fc690d732fb17febf86.jpg
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:45:09.60ID:oxpIuLh90
>>967
いまどきはON/OFF制御なんてやっとらんよ
モーターじゃなくても能力調整してる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:45:15.22ID:RcI+x64/0
>>959
じゃあどうやって温度調整してんの?
まさかセンサー制御のことをエアコンと呼んでるわけ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:45:22.79ID:+y7Ha5Tv0
>>946
圧縮して発生した熱を捨てるのに空冷する前提になってるからね
しかたないね

>>950
主流になるかね?
室内から熱取り出して捨てるのはいいけど、寒冷時の室外からヒートポンプで熱取り出すのは効率悪いから

>>954
は?
> あれはコンプレッサーを回して温度調整してるただの機械
って君が言ったんだけどw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:45:50.57ID:2XGLViCJ0
>>931
エンジンの熱で温めてるだけだだろ
エアコン関係ない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:45:53.10ID:1tfsyLDg0
オートエアコンは自分の思い通りにならないのでマニュアルがいい
運転中にどこのボタンを押したりしたらいいのか分からないので危険でもある
マニュアルならオンオフも簡単、暖房、冷房も温度調節も目に見えるので簡単調整
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:46:32.04ID:hYtCwutF0
なんだこの記事?エアコンつけたら馬一頭分の馬力失うぞ
馬一頭分やで!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:47:21.01ID:oxpIuLh90
>>977
室外-10℃までは使えるらしい。ちょっと微妙w
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:48:23.64ID:qxQlmgzd0
>>977
もうすぐ終わりだから答え教えてやると
ヒーポンは熱を移動させる道具。冷房にも暖房にも使えるの。
詳しくはググろうね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:48:36.75ID:5TUFn1wU0
>>980
最近のオートは吹き出し口の切り替えも暖気中の調整もしてくれて便利だよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:48:40.65ID:B6qSSM8h0
っていうか、外気温が十分に低い場合の外気導入は、コンプレッサーOFFでも除湿効果があるよ。これ豆な。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:48:41.62ID:RcI+x64/0
時々いるのよ。家庭用エアコンと自動車用エアコンごっちゃにする奴。

「コンプレッサーで温度調整」君の正体は田舎住まいの設備屋ってとこだろw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:49:29.26ID:2XGLViCJ0
>>980
それもだけど何でも自動にすると人間バカになるぞ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:51:04.31ID:+jCLPYR90
>>975
せやね。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:51:06.44ID:vrBE2r490
>>983
三方弁いう、冷房暖房でサイクル逆に回す部品が必須で、コストかかる
車のエアコンには、ハイブリ用だと、ついてないか どうなんだろう
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:51:40.06ID:2XGLViCJ0
>>982
それは純粋に熱力学的に考えても非常に効率が悪い
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:52:15.97ID:iZN9jny20
>>822
夏でもたまにACを切って外気導入送風を励行すれば臭うことはない。
臭うのはエバポ内にカビが生えるからなので送風にして内部を乾燥させる。

>>840
昔のアクティに「POWER KEEPER」というスイッチがあったw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:53:22.75ID:7cwIpo4S0
>>945
家庭用でもサイクル逆転は保護時間結構取るよね
特に新冷媒は効率を保つのに冷媒圧が上昇してる関係も有るそうで
それが暖房時の霜取りからの復帰時間にも影響するので、随時改良中らしい
目標温度維持のためのサイクル逆転は、基本的に建物用でも無いな
リモコンで急で大幅な設定変更でもしなければ、稼働率下げ→押さえきれなければ休止まで

>>950
割と頻繁に霜取りのサイクルに切り替わることになるから、設計辛そうだな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:53:55.62ID:+jCLPYR90
1000get
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:54:24.00ID:FUX6+EXn0
それ以前におれのは押し込んだ状態がオンじゃなく
押し込んだらOFFなんだよ
騙して強制かよ
しばらく混乱したぞ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:55:25.71ID:qxQlmgzd0
>>987
いや、コンプレッサーを逆回しするんじゃないよ。馬鹿だね

>>991
だからそれが低能の思い込みなんだよ。頭悪いね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 55分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況