X



【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:22.24ID:CAP_USER9
 猛烈な雪が降り続く中、約430人の乗客が列車内で一夜を明かした。JR信越線が大雪で立ち往生したトラブル。4両編成のため座席が足りず、多くの乗客が立って運転再開を待った。乗客や家族からはJRに対する怒りも聞かれた。

 立ち往生した新潟県三条市の現場周辺は、街灯もない水田地帯。真っ暗闇に列車の明かりだけがともり、JRの社員はその明かりを頼りに除雪作業をした。三条市消防本部が設置している計測器では、11日午後7時の積雪は77センチだった。

 車内には、帰宅途中の中学生や高校生がたくさんいた。友人3人と一緒だった小栗拓斗さん(16)は「席を交代で譲り合って、なんとかしのいだ」。車内ではドアにもたれて眠る人、外をぼうぜんと見つめる人、JR職員が配った段ボールを床に敷いて座る人もいた。見附市の木場愛里さん(13)と斉木心さん(13)は「自分たちは座れたが、ずっと立っている人もいて、つらそうだった」。週末に大学入試センター試験があり、参考書を読み込む受験生も多くいた。

 車内では復旧の見通しが全く知らされず、乗客は不安な時間を過ごした。会社員の宮島唯さん(21)は「情報がなく、JRの人は除雪中としか言ってくれなかった。みんなスマホでニュースを見ていた」。携帯電話の電池が切れ、家族と連絡が取れなくなってしまう人も続出した。

 現場に近い帯織駅には、迎えの家族らが集まり、12日午前4時半ごろには車が31台止まっていた。

 午後7時半から中学1年の娘を待っていた大塚尚子さん(44)は「JRから情報が何もなくて、どうしたらいいのか全く分からない。その場で降ろすとか、除雪の応援をもっと早く呼ぶとか、最善の策があったのではないか」。

 車内は暖房が利き、トイレもあ… 残り:617文字/全文:1333文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180112000647_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180112001008_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180112001022_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180112000649_comm.jpg

配信2018年1月12日11時54分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL1D31X3L1DUTIL007.html?iref=comtop_8_01

関連スレ
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515726520/
【のりもの】乗客、席を譲り合い一夜。15時間立ち往生の信越線電車
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515727389/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:11.50ID:7CMQY1230
だったら駅員ぶん殴ってでも自力で帰れや
俺やったら帰ってるわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:46:49.14ID:We6MC+mn0
>>2
低体温で死ぬぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:47:34.46ID:Ark6aFPe0
>「情報がなく、JRの人は除雪中としか言ってくれなかった。みんなスマホでニュースを見ていた」。
>携帯電話の電池が切れ、家族と連絡が取れなくなってしまう人も続出した。

ガラケーだったら省電力だから一晩はもったな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:47:55.24ID:q8tDie8r0
朝のニュースで駅から100メートルの辺りでスタックしたって言ってたが本当なんか?

駅は無人駅かな?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:02.14ID:r+L0Z30K0
紙が無いトイレを共有した仲間たち
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:14.05ID:E8YdrL+/0
>>5
知らんがな
自己責任だ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:15.49ID:Ge6fvC920
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っっっっtっっっっy
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:24.51ID:MO0pRtz00
天災なのにJRに怒ってもしゃーないだろ
よく駅とかでも駅員に詰め寄ってるやついるけどさ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:31.40ID:VP1x/J+P0
明日仕事だ
近所の家が道を除雪しないから車出せない
欠勤だなこりゃ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:36.72ID:sZYba8Ro0
除雪車は出せなかったのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:37.71ID:Ek1ZTvV30
大きめのスノーブラウ付けるとかしなかったのか
運行間隔が開いて積雪するのを予測出来ないとかやばいね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:39.56ID:E6fR1nfi0
救援列車を出せると思うが、
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:39.85ID:35LTIgFA0
知るかボケ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:00.11ID:i4tPnKn20
つまりオマエらみたいな池沼が立ちっぱなしで
みんなで席を譲り合って座ったって事だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:06.96ID:7ptuRDwE0
>見附市の木場愛里さん(13)と斉木心さん(13)は「ずっと立っている人もいて、つらそうだった」

ふぅ…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:48.28ID:sOvvIrj00
なんでや、和気あいあいとやっとんたんちゃうんか?

譲り合ってアハハウヘヘ状態やったって聞いたぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:55.27ID:TKoGrOVY0
悪天候の問題をJRにキレんなよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:57.12ID:sZYba8Ro0
>>20
平昌凍結
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:29.59ID:bAH+uCEZ0
夜の雪の中を歩かせてもそれはそれで問題がある、って言いそうな世の中だからなぁ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:50.89ID:Zn3M6Lni0
4両編成か
1両に100人ちょいって席がないやつもいるだろw
よく我慢したなあ

周りが若い女だらけなら天国だけど
おっさんだらけだったら発狂するぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:22.53ID:LjoFDXck0
以前人身事故があって運転見合わせ中に電車から降りて会社に向かおうとした人が叩かれたのを思い出した
非常用コックとは何なのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:57.85ID:r+L0Z30K0
地域の有力者の家の周りは優先なのは本当?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:58.29ID:Q5t2a17B0
この状況でその場で降ろして何かあったらJRの責任になりそうやしな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:54:14.44ID:6lZlPL1B0
もう雪降ったら運休すればいいんだよ
除雪なんてする必要なし
0040◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/01/12(金) 12:54:17.68ID:m/nVrWbF0
JRが雪を降らせたってのかよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:54:25.23ID:CP0/ftOH0
なんでJRに怒るんだよ。ばかか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:08.72ID:CP0/ftOH0
>>23 priakism
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:27.96ID:dV172SsU0
止まったのがよる七時前で駅から300メートル、午前十時半に運転再開。
乗客の安全を優先して降ろさなかった的なJRのコメントだけど、ちょっと酷いねぇ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:34.31ID:jKkj7rv10
>>41
書いてる元は例の新聞社ですゆえ、文句言わないと気が済まないのですよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:35.61ID:7s9apnUx0
トイレがついてて良かったな、スゲー臭そうだけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:18.12ID:CP0/ftOH0
どうせ怒る家族って、じじいとかだろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:31.15ID:Zn3M6Lni0
>JR職員が配った段ボールを
>現場に近い帯織駅には、迎えの家族らが集まり

段ボールって車で運んで来たんじゃねーのかw
駅までは車で来れるんだから振替輸送しろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:35.08ID:y3wp0K0L0
>>30
それで頭乾かそうと近付けたら一瞬で頭焦げたわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:22.13ID:2B+qotdE0
家族が迎えに来たら安全
迎えに来たから帰宅させる

見ず知らずの他人の人が迎えに来ると危険
車内に居させる

幼稚園や保育園もこんな感じだよね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:38.65ID:c2gV+a1V0
>>36
重要な箇所は優先だろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:55.24ID:PvzMdzT90
JR擁護してる馬鹿は記事をもう一回読んで
書いてある日本語をちゃんと理解しろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:58:05.68ID:B5Q2YOU00
電気あって暖房もついてトイレ完備
なぜこれで文句出るんだw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 12:58:34.91ID:Zn3M6Lni0
>>45
各車両についてればまだしも、一個だったら大変だぞ
430人全員が使い終わるまで10時間以上かかるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています