X



【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:34.16ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

 菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515745234/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515738356/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:38.21ID:phPrdEgb0
バカじゃねえのかほんと菅は
手前は雪いやで東京に逃げてきたゴミだろうが
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:39.14ID:zUNY3xWX0
>>321
374 名無しさん@1周年 sage New! 2018/01/12(金) 18:09:34.03 ID:niHwy2mX0
いい加減JRの監禁癖は何とかしたほうがいいと思っていた

監禁癖があるんだって
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:41.81ID:anwD0cZy0
だから知恵を出せってw
もっといい方法はなかったのかと?
毎年豪雪なんだろうから備えはないのか?と普通は思うだろう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:42.92ID:Z9kFW2or0
官房長官、いい仕事してますなあ
0373発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:44.59ID:VbqCvFQt0
なんつうか

新潟の現場の状況もあるからなあ

普通の状況じゃないから隔離したわけで、
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:46.17ID:TRfX3TaN0
ネトウヨこれどーするの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:53.25ID:RcsS6uXv0
むしろ体調不良4人で済んだからよかったでしょ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:06.62ID:0GL8Dmsl0
女子高生集団レイプ事件が起きない日本人の民度、いざという時の団結力があらためて証明された。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:13.21ID:JUOrFksq0
>>344
昨晩夜からテレビ映像が流れているんですけど?
除雪終わっているならさっさと帰らない客が変
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:14.58ID:N5jiug9M0
だから、国際救助隊…
0381相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:22.28ID:zLqybLJi0
10人とかならともかく、400人ならば迂闊に動けるわけないわな。
その場で待つしかないわ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:26.75ID:tUNf6ryw0
道路の除雪もすぐできたわけじゃないから代替案無理無理
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:31.38ID:Hq3bYhJZ0
田舎の鉄道が途中で停車したら、しかも豪雪
どうしようもない状態になるの想像できないのかなあ
想像力がガースー足りないぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:40.93ID:SJIvxEi70
新潟管内では、過去に何度も豪雪に寄る鉄道運行障害経験しているのに
全然、参考にも改善もされて無いんですね。
頭悪いんじゃない?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:45.62ID:6ggPxlqg0
>>1
雪国の田舎の交通便も知らないで適当なこと言ってんじゃねーよクズ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:45.69ID:ROocPgct0
ガースー! 止めろ!

国のトップダウンで駄目出しって、お前は自分のやっていることの意味がわかってんのか!

これ、さすがにガースーらしくないだろ! 官房長官の公式会見で、現場の批判してどうする!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:54.11ID:1fkDMglH0
これ政府が言うべきことか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:56.55ID:p1lSHNva0
JRのこのエリアの人的物的リソース全て把握した上で批判してるんだろうな当然
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:07.22ID:MFHNl/qx0
>>361
超のつく田舎は自販機も無かったりするんだが、無人駅でなければトイレはあるかもしれないかもしれない・・・
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:09.27ID:kl500PXp0
新潟の大雪はものすごい!

関越道で一度体験したけど除雪する傍から

雪が積もってくる。

とてもじゃないけど除雪が追い付かない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:10.00ID:0GL8Dmsl0
韓国なら車内のトイレで女子高生集団レイプ輪姦事件が起きてた。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:10.44ID:OGARnksE0
マスコミは現場の人間は奴隷
お客様と扱いが誓うのは当然だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:10.96ID:BWLpGbN00
そうお前らが決めてきたんだろ(笑)
柔軟に対応できるように
最初から決めとけやカス(笑)
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:13.17ID:YCYm30wT0
JRは何かあったら責任取りたくないから車輌に押し込めてんだろ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:13.81ID:Z9kFW2or0
>>381
それ座ってる客は、立ってる人を
一晩中、立たせてたのかよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:18.31ID:VMwweKvr0
自衛隊出すと殺人部隊が来たと難色を示すキチガイ組織が出てくるからな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:21.10ID:FB+wImQp0
パンがないならケーキを食べればいいじゃない!
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:28.73ID:4fFw+5tB0
今後の対策のために 火炎放射器でも 先頭車両に付けとけ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:30.87ID:3LsQJI0n0
駅で待つ
すぐ運休になるのが岩手のデフォ

高速もすぐとまる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:32.53ID:bkgWTUOt0
>>16
行けると思って行けなかった
立往生ってそういうもんだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:32.83ID:QMkadhwX0
>>341

だからさあ、3・20から見たのか?w
少し積もってるんならそこだけ除雪すりゃよかっただけじゃん
駅まで車でもなんでも手配しろよ
自衛隊でも消防でも自治体でもさ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:34.33ID:/Tp+f/YLO
>>374
お前の責任だから俺ら関係ない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:35.07ID:QiGuD6tO0
オナラをしたらやばい空気になるのはきついよな
お腹がすいても雪をたべれないわけだし
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:37.73ID:xUBgYibs0
今迄の事例を活かした結果、13時間閉じ込めが最善の結果だったってJRは言ってるんしょ?んな訳あるかいっ!
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:41.68ID:F81P8T9l0
>>320
>>7の救急車みたいに、近くまで車で行ってそこから数百メートル歩いたんじゃないかな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:52.30ID:MFHNl/qx0
自衛隊を出動させればよかったんですね、菅さん!!\(^o^)/
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:53.55ID:u9cpvCIb0
・午前3時ぐらいには乗客の家族が迎えに来ていておろしていた
・駅から300m

ということを考えれば、その場所までは車で近くまでいけた状態。
そうでなくとも300m歩けば、駅にいくことができたとかんがえられるので、
近くまでタクシーを呼んで、駅までピストン輸送させたほうがよかったんじゃないか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:57.23ID:4pXRQmSv0
積雪50cm位かぁ
微妙だな

レスキュー呼ぼうにも、道路が雪で封鎖されているのであれば
もう、暖かい場所から動かない方がいいと思う
下手に外にでて幹線道路まで歩こうもんなら、マジで身動き取れなくなって遭難する可能性もある
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:57.98ID:rmvnvOdz0
>>342
まず電気の確保だけでも車のバッテリーオルタネーターと電車で質的に変わらないわけねえだろwwwwwwwww
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:02.77ID:YdaNBTfd0
分かった、分かった議論の対象を考えよう

そもそも悪天候で外出歩くのが悪い!
そもそもJRを利用するのが悪い
そもそも僻地に住むほうが悪い


そもそも存在・・・いえ、何でもございませんww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:03.38ID:EUxoz8WD0
新潟の雪は最恐だからな
重いし深いし
まあ動かないのが一番だよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:15.44ID:eLpy4cPj0
そりゃあ、何のペナルティーも無いから、何もしないわな。
行政からも何のペナルティーもないし、
日本の司法なんて完全な棄民体質だから民事訴訟にしても懲罰的賠償も無し。
やるだけ無駄だわな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:16.18ID:Kw+rKYG20
JRの判断がゆるゆるだったのはたしかだと思う
雪国でもこんなことはあまり聞かない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:31.68ID:ROocPgct0
>>372
JRもバカなら菅もバカなんだよ!

批判するだけだったらバカでもできるわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:50.92ID:AicHQ2Ta0
ただでさえちょっとの強風や雪ですぐ運行とりやめるJRが
こうやって国から怒られるとますます電車動かすの嫌がるようにならんか心配だわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:51.83ID:MFHNl/qx0
新幹線は止まってもトイレもあるし、車内販売も多少は役に立つかもしれない?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:52.07ID:2Sgdfj9N0
監禁癖は古くは肥薩線列車退行事故なんかも影響してんのかも
0429宍戸武二
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:53.12ID:MFQHyN7g0
国鉄を民営化した自民党政権の責任だろうが!
コスト削減で職員は疲弊している
かつては国鉄に勤めているというだけでもてたし見合いの話も多かった
何と言っても利用者が職員に敬意を持って接していた
それがJRになってからは利用者の職員への暴行や社会的地位の低下で屑扱いだ
これを機にJRを再国有化して安心安全な鉄道にしよう
国民もそれを願っているはずだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:59.95ID:8BlGJAUZ0
こいつら搾取して貯めた金をいざというとき使う気ねえなw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:01.91ID:PCBZ9CA7O
>>1
こいつ神奈川だろ
雪のことなんか何も知らない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:05.18ID:NAcnlzvb0
>>396
つかどこの企業もそう。今は何が訴訟に繋がるか分からん、何か起こったときの責任を0にすることはできん。
だから絶対こういう対応になってしまう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:07.47ID:tC6tZ0KO0
>>401
え?家族が迎えに車できてるのに?バスが自動車に負けるの?みんな四輪駆動?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:10.59ID:TiBGi1Da0
>>264
裏日本に住んでる奴らの自己責任
そんなところに住んでるんだから覚悟くらいしとけ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:14.81ID:GZY2HsdG0
日テレ24で見たけど、かっこよかったよ
でかい声で威圧するようでもなく、淡々と話す凄みを感じた
理路整然と畳みかけてくるのって、怖いって思ったw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:15.21ID:tac1SRffO
>>354
むかし同じように大雪で深夜まで駅から電車動かず電車内で待機した事があるけど
迎えに来て貰って帰れる人がめちゃくちゃ羨ましかったなあ
うちには運転出来る家族がいなかった
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:19.01ID:6ggPxlqg0
>>1
国でバス用意しろよ
田舎の雪道に代行バスなんて何台も一度に用意できないのだよ
バカ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:23.89ID:Uj86usBl0
偉そうに評価するなよ、お前はねらーか
やってみせろよ、上から目線の評価なんかいらんわ
やってみせない限り話を聞くことはない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:24.68ID:Lalm41URO
コイツも可愛そうだなw
大将は災害で国民が困ってるのに、ゴルフしたり天ぷら食いながら酒飲んでるアホの代理スピーカーだもんな。
まあ、それなりの甘い汁吸ってるんだから何とも思ってねえかw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:25.95ID:OuefqRua0

お前が行けや
税金で飯を食わせてもらってんだろ?
国民様にだ
お前が行けやボケ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:27.99ID:anwD0cZy0
今年だけ特別豪雪なら別だが豪雪地帯なんだろう?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:32.54ID:ENWvQnPN0
>>397
友達がいたら交代制で座ってたらしい
友達がいない人はずっと立ったままの人も多数
1両目は我先孤独者多数で殺伐な空気だったと
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:33.70ID:k5YYRLCO0
>>376
しかしJRの方も雪をなめてるから事前のリスク想定と対応準備が無かったんだろう
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:44.71ID:Zn3M6Lni0
>>361
零下の雪の中無意味に外出てどうする

社内でも水の補給はあったし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:51.49ID:KOaFc0U00
保線要員をケチるJR東日本
新潟支社長と社長さん
懲戒解雇だよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:54.13ID:p1lSHNva0
短時間に急激に降雪したから処理しきれなくなったんだろ
降雪量ではなく速度の問題
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:01.60ID:6yz0acEB0
>>367
雪国に生まれ育って数10年だが身近じゃほとんど聞いたことないぞ
ラッセル車がある雪国だからこそ珍しい事例だと思うが
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:02.87ID:/FEHveZI0
雪国の過疎地からチャイナに乗っ取られかねんしな
北朝鮮の背乗りや拉致も再発してそうだし
もうちょっと便利に暮らせるようにせんと
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:17.32ID:iNbPDFHD0
新潟県知事は反日パヨクだから自衛隊を呼びたくなかったんだろう
阪神大震災の時の村山富市と一緒だ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:17.86ID:yO2vFeCJ0
まあ電車が動かないレベルだとバスも無理ね
外に出たら凍死しかねないレベルだったんだもの
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:19.59ID:iUc5k2Bp0
後から文句いうバカ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:26.53ID:54B2mUxX0
ガースーも子供がいるからな 親目線での発露だろう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:28.63ID:xUBgYibs0
前に車輪に断裂入ってたのに運行続けた事例あったじゃん?要はアレと同じ、運行優先主義からの過失じゃねーの?って言ってんだよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:32.66ID:CBwjMbE40
>>411
そんな金掛かる対応は避けたかったんで
一番楽な監禁策を取ったんでしょうな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:39.17ID:sTnprj6g0
JRの上層部なんてクルクルパーだからな
柔軟な対応なんて出来るわけない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:43.61ID:3j0iRni80
>>433
バスは弱いぞ
でも別にバスじゃなくてもいい
職員が乗ってきた車で少しずつでも運べば良かった
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:48.62ID:YdaNBTfd0
>>443
秋田県湯沢出身

秋田県内陸側は有数の豪雪地帯だよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:50.58ID:CBR6kv1V0
動かない電車の吊革にぶら下がって一晩過ごしても
おかしいと感じない愚民には呆れた
ま、3時間ぐらいその状態ならおかしい何とかしろと騒げよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:52.36ID:tJD8zsUY0
エコノミークラス症候群が起きなくて良かったな
きっとそういう対応も車内でしていたんだろうと思いたい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:53.90ID:EUxoz8WD0
国鉄なら全国から救援隊がやってきて徹夜で家族まで動員して雪かきやったろうが今は無理だよ
そもそも無人化していて駅から救援すら来ない
国鉄時代なら駅からすぐ助役が吹雪の中来てそのうち鉄道管理局超えて救援列車が来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況