X



【Intel】「再起動の問題に対処する」、インテルが顧客からの指摘受け CPUの脆弱性対策パッチ充てると再起動頻度が増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 19:49:19.05ID:CAP_USER9
 米インテルは2018年1月11日(米国時間)、同社製CPUの脆弱性に対処したファームウエアに更新するとシステムの再起動の頻度が増えたとする顧客からの指摘を受けて、「問題に迅速に対処する」との声明を発表した。3日に公表されたCPUの脆弱性の問題が、システムの実用上の問題に広がってきた。

 データセンター部門担当のナビン・シェノイ・エグゼクティブバイスプレジデントが同社のサイトに投稿した。「Broadwell」および「Haswell」世代のCPUを利用するパソコンとサーバーで再起動問題が発生しているという。問題の解明と解決に取り組み、ファームウエアの修正が必要な場合は通常のチャネルで配布する方針。データセンター事業者とは直接協力して問題解決に当たっている。エンドユーザーに対しては「システムやOSの提供者が推奨する更新の適用を継続すべきだ」と述べた。

 インテルのブライアン・クルザニッチCEO(最高経営責任者)は同日、「セキュリティ・ファースト(第一)の約束」と題した公開書簡を出した。過去5年間に提供してきたCPUについて、少なくとも90%を15日までに対応し、残りを1月末までに対応するとした。その後、顧客の優先順位に応じて古いCPUも対応していく。

 「顧客のセキュリティは一時のイベントではなく継続的な優先事項だ」。クルザニッチCEOはこう述べて、今後も深刻なセキュリティの脆弱性をルールに従って開示することや、潜在的なセキュリティの脅威に関する研究資金を増やすことを約束した。

2018/01/12
日経IT PRO
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011202945/
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:49.94ID:DB9reerU0
よかった、PCの故障かと思った
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:27:01.58ID:gwCyqCnq0
一般人向けならともかく鯖にも影響あるとか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:02.33ID:fgFa/Wbk0
インテルCPUはOSパッチとマザーのBIOS更新がいるからなあ

大変だ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:35:17.07ID:p82MofWX0
×2011 Sandy Bridge
×2012 Ivy Bridge
×2013 Haswell
×2014 Broadwell
△2015 Skylake
△2016 Kaby Lake
△2017 Coffee Lake
?2018 Cannonlake
?2019 Ice Lake

skylakeより前世代のCPUは一部除いてすべてアウト
skylake以降もわずかに性能低下あり
設計の根本の不具合のため完全に解消されたCPUは"最低"でもicelake以降になる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:40:17.37ID:DZYImZBN0
>>89
とあるゲームメーカーが自社のゲームサーバをアップデートしたらCPU使用率が2倍になったとさ
処理能力不足によるネットサービスの遅延なんかが起こる可能性が出てる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:44:47.93ID:ocn/0LKM0
職場からちょっとした悲報が
フォルダ設定まで勝手に更新されたらしいw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:48:49.24ID:WPyp15a30
バグが出るのは百歩譲って仕方ないとしてもその後の対応が最悪
他のメーカーのCPUも巻き添えにしようとかあり得ない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:30.30ID:3KOUR1hb0
インテルのことだから次回作からは、CPU自体にファームウェア内蔵して更新できるようにしそうだな。初代Pentiumでやらかして懲りて、今回はさらに懲りるやろ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:59:58.67ID:TOL8lqeG0
>>94
2コアの2.2Mhz ってどれになるのでしょうか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:01:09.04ID:1YdokdEB0
>>100
すでにそんなのは言っているんじゃなかったっけ?
で、それでも今回対応できないと
インテルがやるとしたら、ベンチマーク作っているところにパッチ当てても
スコア上がるようなベンチ作らせるとかか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:17.00ID:QnAjnmVL0
勝手に再起動とかなると結構困る
昔HDDだった時に傷ついて壊れた事あるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:30.03ID:x5eBR4hU0
BIOS更新のこと?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:59.57ID:GFezNILR0
しかし保障無しなのか?
日本企業だったらボロカスにたたかれるだろ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:23:18.81ID:iZt6l+1X0
>>35
> オレのPC-9821Nr166(MMX Pentium)にもバッチ出してくれるのかなあ

MMX Pentiumはインオーダー実行のアーキテクチャだからMeltdownもSpectrumも関係ないぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:01:17.69ID:dnYSxGre0
立ち上げ時にNon PAGED AREA~ のエラーが出て再起動要求される様になったな
で、再起動後にWindowsに入ろうとすると「ユーザー名またはパスワードが違います」の表示

気味悪いから更にもう一度再起動してるけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:24.57ID:OzwsPcT90
ブラウザのタブ移動するようなタスクの切り替えというか受け渡しみたいなところで落ちることが増えたけど、これと関係あるのかな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:54.56ID:qc/kd7IB0
家のpcは中古で買ったhp6200ってやつなんだけどbiosの新しいの出るのかしら?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:24:11.70ID:bTEPtjmu0
サーバーってことはLinuxのお話?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:31:44.68ID:qCLGUbsQ0
AMDもマイクロコード更新予告しているから性能低下するよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:36:29.72ID:xnKrWUO50
もうすぐ原始時代に逆戻りだわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:00:19.11ID:c3sa49oA0
>>64
どーしよもない程のパフォーマンス低下なのか、申し訳程度のもんなのか、どっちなん?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:00:38.63ID:qc/kd7IB0
>>121
ありがとう
こんな古いのもケアしてくれるんだ
ありがたい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:12:33.25ID:n36rSLKt0
懐かしいな

エラッタ インテル

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった

テヘ権田インテル駄目じゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:23:11.20ID:QEzUrYqj0
Windows板の関連スレでアップデートしたお陰で阿鼻叫喚になっているみたいなんだが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:31:02.60ID:fxvnv1pY0
>>126
それはマイ糞がAMDユーザーに嫌がらせしてるやつじゃないの

CPU脆弱性への修正含む「Windows」アップデートでAMDユーザーに不具合 - ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35112848/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:42:37.95ID:4eRQiGzy0
>>126
大丈夫
updateスレは阿鼻叫喚に慣れてるから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:28.93ID:HA0JYdap0
Intel入ってる?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 02:25:23.62ID:zw5IUVZe0
インテルのCPU自体が欠陥品と言うべきか速さのためにはセキュリティは無視するべきか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:45:15.60ID:Cat+n/6s0
結局、再起動繰り返すのはどうすれば治るの?
すごーくこまってる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 04:57:04.27ID:PYc+xe2X0
セキュリティ対策のパッチ出したらパッチにバグがあったやつか
不具合多すぎて普通の人はどれが自分に当てはまるのかわからんだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:23:53.74ID:rrFnS37Z0
ハイ俺
前からおかしいんだけど
再起動しようとしてもファンだけ状態→メモリ抜き差ししてみたらなんとなく起動してて
今さらマザボメーカーのサイトで色々DLしてみたけど当てるかどうか思案中
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 07:26:36.53ID:ubtHlmRI0
さんざAMD馬鹿にしてきてごめんなさい
糞intelから乗り換えます、ついでにグラボもラデオンに乗り換えます
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:01.65ID:xSF7JcSa0
Windowsが悪いのか、Intelが悪いのか、PCが挙動不審になるようだし
どうするんだこれ状態
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:08.20ID:bGbYbhlWO
>>122
オンラインゲームなんかは、パフォーマンスの調整パッチがでたり
するんじゃないか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:28:40.22ID:xSF7JcSa0
>>139
ガクガク急に速度低下するのを、まんべんなく速度低下するようなパッチ・・・
不毛なものを作らされるなんて悲惨すぎる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:35:54.52ID:sBZZbK/j0
今年に入って頻繁に落ちるようになって再起動かかるんだが、これのことか?
起動後1分も持たないから、使うのやめてた。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:47:33.19ID:HHjqg7OI0
Win8.1
KB4056895が原因で再起動の繰り返し有り。
ただ3回再起を繰り返した後に普通に使える様になったけど、システムの復元で何とか復帰。
復帰後もフリーズしたりアイコンをクリックしたりのトラブルで強制終了したけど、その後はトラブルは無し。
取り敢えずKB4056895以外は入れ直した。
確認せずに入れた事を後悔。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:05:45.15ID:WG/kiSkX0
>>89
鯖の方が致命的な影響がでるとか
鯖に使用しているPCからデーター抜かれる可能性が高いらしいから致命的
本当に訴訟物だと思うがインテルがどう出るか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:18:17.98ID:QqS6gajn0
>>133
セーフモードで起動してシステムの復元で復旧。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:39:08.08ID:mvb9HisI0
パッチ自体が脆弱解消どころか脆弱を招くウイルスだったか。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:43:22.85ID:srjgeBkZ0
アメリカンメガトレンドって三角マークが出てきたら終了
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:13.49ID:crzlsD0M0
セキュリティソフトの他にDiXiMが再起動の原因になっているのか。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:31.35ID:TLdIaoxy0
>>94
よし、対応されないということは遅くならないということだなw

個人のPCでそんなプログラムが動く時点で終わってると思うので
そうならない方の対策をしっかり取ろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:51.67ID:XBUxv4320
俺のPCが昨日スリープ中にいきなり再起動したんだが
これのことか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:17.15ID:c3sa49oA0
>>139
ほー、それが「謙虚に現れる」の意なのね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:59.44ID:c5QvyL9X0
今なら原子炉がメルトダウンを起こしても、このCPUのバグの事件以前に起こるのに
比べて、あまり騒がれないで済むのじゃ無いかな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:53.93ID:4huzzMP/0
再起動の頻度が増えると言うより再起動の繰り返しが相次ぐと言った方が正しい(伝わりやすい)。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:30.11ID:wDmPXhih0
>>86
詳しいわけでは無いけど、オレも64X2環境使っている。
AMDの脆弱性はまだ突破されていないし、近く突破される可能性も
低いという記事を読んだ。ある意味予防的なもの?
よって、そのまま静観するのが良かと思っているよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:12.92ID:ZA0G1+/s0
パソコンは何もできない箱になった
いらない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:24.58ID:mOY12h6B0
AMDは世界の需要に答えられずに価格が高騰するだろうね
そこでインテルがAMDのCPUを製造するところまで計画済みなんだろう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:17.01ID:b+uvNldl0
WindowsMEを所持していた者から言わせてもらえれば生ぬるい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:52.87ID:84rFgYAs0
windows updateとマイクロコードの更新で
Spectre (Variant 2)対策の一つとしてIBRSをhaswell以降のCPUで利用するが
IBRSがskyake以降じゃないと完全な実装になっていないっぽい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:32.18ID:nP/iKl/D0
さくらインターネットから自己責任で対応してって言われた
糞が
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:59.86ID:AzbXx4Wj0
インテルCEOが問題発表前に株売り抜けているってのがむかつくなあ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:42:04.66ID:pYJfz3UB0
>171
インサイダー容疑で捜査されてる
ザマァだ
しかしバカだな

ほっとけば戻るのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:21.70ID:9+Mu/nWN0
パッチ当てて再起動連続とはいい加減にしろよ

インテルふざけてる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:38:10.57ID:SM43pgq/0
>>176
対策のつもりがより不安定になるとは笑えない。
こっちも再起動を喰らった。
0178巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/13(土) 18:43:48.04ID:LFqHpY0U0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:05:52.97ID:eGJn9RBg0
もうDMZに置く端末として諦めろってことだろ。
パフォーマンス気にする処理のシステムは外部となるだけ切り離せと。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:36.99ID:FuvifKk/0
インテル製品に新たな脆弱性発見、フィンランドのセキュリティー企業
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/52785338.html

AMTクソすぎるンゴ...
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:25:23.66ID:Z4S3UvBa0
>>176
再起動戦士インテル
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:42:42.83ID:4ZDCqGh10
この問題を解決するためには、WindowsのパッチとさらにBIOSのアップデートが必要らしいが、Windowsのパッチだけあてるとどうなるの?
無意味?
脆弱性は改善されないのに、処理速度だけ低下するとかあるの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:05:12.81ID:FLI34QKd0
>>183
マイクロコードアップデートが必要な対策は
マイクロコードアップデートを適用しないと無効になるだけ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:30:51.42ID:4ZDCqGh10
>>184
サンクスコ!

BIOSのアップデートがなさそうな古いマザーボードを使用していて、
Windowsアップデートの無意味なパッチをあてて、性能が低下したら嫌だったので
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:39.96ID:xvxWFsFe0
>>183
3つの問題があって、2つはOSで対策、やや落ち&古いのガタ落ち
もう一つはBIOSでマイクロコード更新要、これの速度低下が一番ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況