X



【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 21:57:03.89ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515758023/
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:07.01ID:yDWKCm1d0
>>133
嘘つくな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:09.01ID:tjmr+rHV0
>>134
ダイヤが乱れて車内は寿司ジュメ状態だったんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:14.11ID:voACpcCa0
運休しとけよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:18.07ID:YwdW46M6O
官房長官の権限で
怠慢JR従業員を一掃してしまいましょうよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:20.94ID:7yI4u2Iq0
>>70
まず除雪車に周辺道路の除雪を要請します
除雪車は降雪時には基本的に幹線道路のルート回りだから要請すれば来れます
除雪の間に送迎車両の手配をします
まずは救急と消防、足りなければ警察、足りなければタクシー、
足りなければ社員、足りなければJAF
ここまで要請すれば10台は確保できます
確保できたら300m先の線路と交差する道路に待機させます
乗客を30〜40人程度の割合で線路上を歩かせて待機場所まで誘導します
これを繰り返します

これで少なくとも立ちっぱなしの乗客はいなくなる
めでたしめでたし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:24.52ID:YJHT948K0
菅ちゃん
急な大雪でしかも地方やと
バスやタクシー雪かき業者はフル回転で
手配できまへんのや
みな出払っとんねん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:26.05ID:zUNY3xWX0
今日も新潟で電車が雪で止まったけど
バス出てたね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:28.59ID:VZ1iJIoE0
アナウンス「えーと救援のバスは来ません、これよりこの電車はここに留まります、
いやな方は降りてもいいですが積雪は2mを超えていて多分死ぬでしょう、以上」。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:32.74ID:FIwf8lcK0
>>147
国鉄と言えば共産党だからな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:59.03ID:nC2oyb4b0
>>119
昔は夜中に除雪車の音聞いたが(田中角栄さん元気な頃ww)
いまは自治体の予算悪化でダメなんだろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:00.76ID:rFxXR2DY0
数時間でめどが立たないなら自衛隊でもよこしてもらえばいい
安倍チョソはどうせ血税でまた会食ドンチャンしてたんだろうしな
ニュースちょっとでも気にしてれば自衛隊派遣だって言われなくても出すだろ

安倍チョソは
血税天ぷらだろうな

遊びでこれだけ警官使えるなら
https://vpoint.jp/wtview/wp-content/uploads/ph140322-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BjO8KeHCAAACRFO.png
自衛隊出せよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:05.50ID:YJdsSSSk0
>>135
>ゆっくりバックしてきゃいいのに

現場は、電化されてる複線路線だぞ。
バックしたら、踏切の装置が壊れるだろ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:13.04ID:SrvXCjJf0
一番の理由はそもそも天候理由だし
余分な金掛けてられねーよってことだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:13.68ID:VtEWWA060
>>150
そんなすごい踏破能力があるセグウェイあったら、カブから乗り換えるw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:14.56ID:euRSKOAk0
>>125
止めるだろ。
そもそも吹雪いてるときには余程の理由がない限り車には乗らん。

乗るのは、意気がってる若人か耄碌してる老人だ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:23.46ID:5z++NOnY0
>>151
お前はどのぐらい難しいかわかってるの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:39.43ID:xZaRlcX50
>>138
バカか。女子供老人病人を優先して搬送すれば全員が恩恵に預かるのが分からんのか。これだから水呑百姓は。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:42.75ID:w0I+0uvp0
>>112
そこは田んぼのど真ん中で400人乗ってる「電車」なのかね?
秋田は客車がメインだったはずだが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:43.67ID:LPGWQXqa0
>>1
JR東日本「金かかるから嫌どす」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:50.79ID:tNA5dmRV0
15時間電車に押し込められてよく耐えられたな
俺なら間違いなく数時間後に運転手と車掌を罵倒し始めるわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:53.03ID:UK0Fp20r0
除雪車が先導すれば余裕だよ。
JR東が無能。
JR東を養護してるトンキンはバカの極み。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:57.83ID:3WsJWXqy0
周りが田園地帯で電車も止まる暴風雪ならバス如きが走れるかよ
出来てラッセル車で数人づつ動かすのがいい所だろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:58.71ID:Mq88fUAg0
JR擁護と言われるけど、
大雪でほんの10分ほどの道のりを数時間掛かるはめになった経験すれば
夜中に大人数の代替輸送がいかに大変か理解できるはずなんだがなぁ。

乗客の安全を考えれば妥当な策だったとしか思えない。
早めに運休しなかったのは問題だし、今後のマニュアルはしっかりつくるべきだが。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:02.96ID:qDybUlHH0
>>162
高田と新発田からどうやってくるんだ
道路マヒしてるのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:03.71ID:5z++NOnY0
>>171
吹雪じゃなかったってよ
現場の報告
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:05.56ID:rFxXR2DY0
【大雪】山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べる安倍総理に物議 / ネットの声「オリンピック見て天ぷら食ってる場合ちゃうぞ」

https://rocketnews24.com/2014/02/17/414044/

ところで、菅義偉官房長官はいったい何をしたの?

1、国はなんで自衛隊を出動しなかったの?災害救助が先決だろ
2、国は救急車を手配したのか?
3、国は食料を手配したのか
4、国は代替え移動手段を用意したのか

国民の命を守るのが政府の責任だろ?
国民430人が15時間立ち往生した事実
菅義偉官房長官や安倍はいったい何をしたのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:12.84ID:XCyHMSYi0
>>138
あんた、日本人じゃないね。
どこの国から書き込んでる?
2015年の鬼怒川氾濫の時の救出活動とか知らないだろう。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:15.05ID:YJHT948K0
雪降るとみなバスやタクシー使うさかい
雪かき業者やてギリギリまで減らされとんねや
地元の重機持っとる土建業者が多いけどな
雪降ったら本来の管轄で手一杯やで
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:20.52ID:WTuK9gil0
JR東というより三条市長や県知事へのあてつけだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:34.67ID:0QQrl/CW0
NRT-JFKでも12時間半キツイからなw
飯二回出て睡眠出来てもキッツイからなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:35.70ID:OpHtqtRJ0
>>153
いや、がっつり地元民だけどw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:35.91ID:4oFrPYE90
今回の件だけではない。JRは人身事故の時にもひたすら乗客を数十分閉じ込める
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:43.65ID:4sEjErvT0
>>166

ますます乗客どもの自業自得じゃんwwwwwwwww

利権政治家ばかりを選ぶからこんな目に遭うんだろwwwwwww

アリとキリギリスだなwwwwwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:54.07ID:7l3VZt0X0
>>155
地方の寿司詰めってたいしたことないだろ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:58.38ID:HDtlBBBU0
下請け「急遽集合した。早速出発したい」
JR社員「ごめん車両基地除雪してなかったわw除雪頼むw」
下請け「除雪終わった。出発したい」
JR社員「お前ら免許無いだろw低速で行けよw」
下請け「貸し出された車両途中で壊れたんだけど」
JR社員「ごめんw直してw」

下請けかわいそう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:05.14ID:HEGaBnwH0
秋田県人って極悪人が多いよ、基本嘘つきだし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:31.50ID:PMAZ92l40
責任が降りかかってくるのが怖かっただけだよJRの社畜どもは
一筆書かせるでもして降りたいヤツは自己責任で降ろせばよかった。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:52.66ID:vFk1G1G20
実際マスコミが駆けつけ、雪をどかすためのJR職員が駆けつけ
一部の人は迎えに来てもらっている、体調不良で救急車も呼んでもらっている
もう少し何とかできなかったかとはおもうがな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:53.65ID:0QQrl/CW0
よく死人出なかったと思うよマジで
15時間とか正気の沙汰じゃねーよw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:05.54ID:FNsZsfP00
救急車が近くまで来れたわけだしな。 そこまでバスか車を用意して輸送できたと
思うんだよな。 学生が多いと言う話だったし、学生ぐらいだったら雪の中もある程度
歩けただろ。 迎えに来てた人達も帰ってたわけだしな。 
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:09.65ID:qIC1vjjj0
消防や警察に救助要請したの?
知事は自衛隊に災害派遣要請したの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:09.57ID:XCyHMSYi0
>>198
そうかもしれないが、だからと言って嘘を言ってるとも言えない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:10.51ID:vun/zsji0
か...管官房長官
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:11.69ID:HEZ1rd4NO
>>134 電車が雪で遅延運行停止を繰り返すうちに
走ってる電車に無理矢理詰め込んで発車するからね
新潟でも満員になるわね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:12.67ID:xUBgYibs0
>>86
新潟を何だと思ってるんだw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:13.04ID:FN4brW+X0
安倍が何も指示しないし菅は指示待ち人間だし。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:15.54ID:4sEjErvT0
>>186

山梨県民は大丈夫!!!

零下でも、半そで半ズボン姿で洗車するからwwwwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:29.43ID:zH9zI9hJ0
>>192
30cmの積雪で脱出に1時間って関東並みの雪不慣れじゃん
普段どんだけ降らないんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:29.67ID:6WwaywvK0
秋田の冬で雪や暴風雪で電車普通に止まるが車は問題なく走れるぞ
電車が止まるから他の交通機関も同じってのは雪国知らない人間
無能のJR擁護するやつは頭悪いな
雪国育ちなら、雪道の歩き方もしっているし15時間拘束とかありえない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:51.88ID:2OjuvyyO0
アメリカだったら閉じ込められた乗客が集団訴訟しそう。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:59.61ID:4sEjErvT0
>>209

基地外新潟県知事は雲隠れですwwwwwwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:06.16ID:k/TdwC4l0
秋田ってさ、ちょっと前に川が氾濫してたじゃん
あのとき自衛隊きた?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:09.50ID:gxiQYXME0
こいつに分析能力がないのは理解した
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:14.97ID:nit6rk8Q0

そりゃ、自然災害なんだから、余計な経費の出費を抑えたのに決まってるだろ!!

もし、車両故障だったら もっと即時に対応してるさ!!   これが 企業の理念ってもんだろ!!!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:15.63ID:xUBgYibs0
>>212
あー、なるほど。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:16.16ID:l2ykFhJe0
韓国が防波堤にみえ
テロ誘致しかできん
ゲリ自民な官邸主導なら
100人は死人でてもおかしくないw

よく皆無事に救助した!w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:26.43ID:tbtDZ3xC0
>>7
JR側の言ってる事は正論だが、それなら天気予報で警告してたんだから、運休、運行しても途中で運行打ち切りすればこんなことになってない。
雪に慣れてるからかもしれないが甘く見過ぎたJRの誤り。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:28.41ID:P0UYFzK20
>>1
バスを手配しても430人をドコヘ運べと?
時間的、要員的、設備的に公民館だって受け入れられないだろうし
通行止めの道路だってあるだろうからバスでも自由に動けないだろうし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:30.17ID:1B3342tg0
>>1
人口減らせば解決
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:31.01ID:VQAt3eC30
田舎のバスは補助金頼みの経営で運転手も車両も余裕はないし、夜になったら営業所に人が居ないから結局朝までなす術なしだよ
鉄道の救援車を早く出す努力をしたほうがまだマシ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:32.23ID:s/CWzDTn0
関東民に何がわかるんだという意見があるが、震災の時のJR東の血も涙もない対応は絶対に忘れない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:45.23ID:zH9zI9hJ0
>>204
職員が乗ってきた車で妊婦や年寄りだけでも運べただろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:48.10ID:Qtc+1xbq0
>>67
そだね。
ランクルが農道に入り損ねて灌漑用水路に頭落としてた。田んぼに刺さったランクルって無残(笑)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:00.39ID:xZaRlcX50
>>171
15時間缶詰とか余程の理由だろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:05.43ID:4oFrPYE90
大勢の鉄道関係者と報道陣が列車の周りに集まってるのにただ見てるだけで、
でも体調不良を訴える乗客がいたら、すぐ待機している救急車で病院に搬送。

動物園かよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:07.10ID:FN4brW+X0
結局皆んな無事だったんだから車内待機が正解だったんだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:08.02ID:euRSKOAk0
>>198
秋田の偉人

森下くるみ、加藤鷹、狩野享吉

彼らを見てもそんなことが言えるのか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:08.64ID:xUBgYibs0
>>225
あなた複雑なお人やなぁ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:18.30ID:ZIxn60410
やんなきゃいけないことやらずに電車動かそうと必死に電車下や線路の雪かきwww www
バカやろJR
平和ボケや
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:22.80ID:NoCtM/o60
尖閣の中国軍艦が話題にならないように
指令が来たに1,000人民元
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:22.96ID:Mq88fUAg0
JR東によると、電車は午後6時55分、東光寺駅を発車。当時線路にはすでに大量の雪が積もっていたが、電車前面に雪をかき分ける金属板が付いており、「前進可能と判断した」(新潟支社広報室)。
しかし発車して1分もたたないうちに、電車の前にたまった雪の重みで停止した。

東光寺駅への後退も検討したが、停止位置は踏切近くで警報機が鳴り出していた。
この警報機は、鳴り始めてから後退すると、再整備が必要になる。「警報機の不具合で後続列車が通行できなくなるリスクを冒してまで駅に戻る意味はない」と判断。
近隣駅から応援を得て、人力での雪かきを試みた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000108-mai-soci

JR東日本ってど素人が鉄道事業やってるのか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:23.97ID:9a1zqtkr0
タクシーやバスの会社もJRとどのくらい交渉したのかね
『雪でうちも大変だから無理です』
『ですよねー』
程度だったのかも
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:25.71ID:a9Qls86T0
金無かったんかな?とは思った
官房長官がコメントした事は重いよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:40.58ID:XCyHMSYi0
これね、電車の中にいた人達が、皆元気なら意見が割れててもおかしくないが、
15時間もいて気分が悪くなって救急車で運ばれた乗客がいることを忘れてはいけない。

絶対、JR東日本がアホなんだよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:44.91ID:35Vuml6O0
>>174
思ったより雪少なくてワラタ
この程度だと郵便局の単車走ってるわ…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:47.27ID:OynXZLAk0
田舎だからでは
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:51.09ID:ZO2zX4Qg0
>>218
雪国育ちなら除雪されてないあぜ道を夜に歩くのは自殺行為だって知っている
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:51.22ID:ERJE78Ou0
>>23
知事があれな時点でお察し。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:51.28ID:hCE2AiyP0
たった300mを何故歩かせないのか?
コンビニいくくらいの距離だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況