X



【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 21:57:03.89ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515758023/
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:29.61ID:MW4ylTpb0
>>730
その前に担架で搬送してる映像をNHKが流してる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:42.36ID:4EIdaAjQ0
>>824
悪いけど新潟は北陸じゃないから
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:45.90ID:fp2OhECkO
降ろして怪我させてめちゃくちゃ叩かれるリスクよりも、閉じ込めでちょっと叩かれる方を選んだってだけ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:49.21ID:7/re9qEd0
JRしか動いてない時点でなにをせめんねん。ならリスクあっても走る私鉄つくっとけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:50.49ID:ieEtW3Wo0
>>808
支社毎に予算が決まってるから、新潟支社が金を出し渋ったんだろうな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:55.33ID:aj7mBl7N0
>>808
結局JRが金ケチったのが真相だろうな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:55.66ID:ZAXVuJ2C0
どうかしてるぜ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:00.36ID:tkjgwdNi0
ネトウヨの大好きなオスプレイくんの熱風で雪融かせばええやん
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:00.51ID:pejyuOV30
定時前あたりから強い空腹感と手の震えや力が入らなくなるけど、きまってカップラーメン食べた後だから、野菜や卵焼きの入ったお弁当にしないとなぁ。繁忙期かわからんけど、急に仕事量増えてきた。

スピードあげてるけど、繰り越し繰り越し状態になってるから、早く片付けたい。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:09.69ID:7KhitdNG0
機械設置して観測すればいいだろ?
道路とか雪降るところは機械設置
してるだろ?
0850(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:10.90ID:fCqFHsl20
ここはエステ菊田真紀子の地元なんでアレなんだよね
しかもJR東日本は立憲民主党のアレだし
(´・ω・`)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:12.07ID:DXWmjftw0
21世紀にもなって大雪で現代の列車が15時間立ち往生w
JRがタクシー代ケチったんだろ
救急車来てるのに、タクシーがこれない理由なんかねーだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:15.77ID:p3geAbQG0
新潟市内にすんでたことあるけどめちゃくちゃ不便だよ
電車が止まったらバスで救出って
雪国のいなかの不便さぜんぜん分かってない発言じゃね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:19.51ID:5OFDG2Sl0
ほんまJRってなにやってもダメだなあ
労組はゴミみたいな極左だし
しかも今日も電動車椅子の年寄りを跳ねてるだろ
こいつら反社会組織なんか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:26.90ID:ncEvXpb/0
菅さんが責任者だったら対応できてたんだろうけど、残念ながらJRは菅さんみたいに優秀じゃなかった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:35.63ID:ct/A0lj60
JRを業務上過失傷害罪で告発しろよ。乗客を立ったまま15時間放置するって拷問かよ。
乗客を降ろすより15時間立たす方が安全と判断するJRって頭おかしいだろ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:44.64ID:fyOjkcPp0
>>823
なるよ
>鉄道営業法第37条は「鉄道地内にみだりに立ち入る行為」について
>科料10,000円未満とする罰則と定めている(罰金等臨時措置法による調整)。

http://toyokeizai.net/articles/-/158472
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:56.73ID:KPis8iWY0
なんかあったら自衛隊に電話して助けに来てもらうみたいな認識でいいの? マジで?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:56.92ID:pejyuOV30
>>848
誤爆しちゃったわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:00.39ID:kjo/lzce0
>>780
2往復でもせめて立ちっぱなしの客だけでも避難できればまだ座ってる連中だけなら長期戦に耐えられる
立たせっぱなしは地獄だろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:16.40ID:83VwU0v60
>>801
鉄オタって鉄道会社目線の奴が多い異様に多いからなぁ
あれなんでなんだろうね?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:16.81ID:EoZV/yOC0
>>441
ちゃんとタイヤチェーン用意してたら
走れるけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:17.58ID:XLo8myMI0
>>798
全く持ってその通り。
昔の映像を見てると今では考えられないレベルの豪雪、
猛吹雪でもちゃんと走ってるんだよね。
それこそ機関車の前を人海戦術でスコップで除雪したりしながらね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:17.97ID:EOgVbiOT0
>>700
というか関東にいると私鉄よりサービス悪いよ
一応公共団体みたいな物なのに…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:17.99ID:syQIDZZk0
>>699
そうだね。
運行したのが間違いだな。
暗い雪道を歩くなんてどうなるか想像できるだろうし、車で迎えに来させてもその車で渋滞、バスは無理って土地や職業柄わかりそうなのに。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:18.32ID:1mZGriX/0
>>817
さすがにこれが本当ならダメだわな
閉じ込めるだけの積雪があり周囲の道路が交通不可能とかじゃないと正当性難しいわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:25.64ID:4EIdaAjQ0
>>852
公民館は暖かいのかなあ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:27.12ID:hRxI3M9Z0
バスも動けなかったと言ってるだろ!
文句あるならお前が自分の車でこいや!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:30.63ID:tjmr+rHV0
道が無いというJR擁護派の推論は破棄された訳だな
迎えのクルマで大渋滞なら
さっさと降ろせば渋滞も回避されてた
JRやっちまったか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:30.69ID:kITwXDTT0
>>242
>発車して1分もたたないうちに、電車の前にたまった雪の重みで停止した。

これ、歩いて戻れる距離なんじゃないのか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:42.73ID:DS+giquu0
うーん
菅さんこれ安倍さんにブチ切れられるだろうね
「労えよお前!!」って絶対怒られる
安倍さんはこういう対応めちゃくちゃ嫌いだし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:47.27ID:98ZOE6nt0
除雪車両を冬場なら何時でも使える様にスタンバっておけよ
日本海側なんて辺鄙なところに住んでいる自覚をもてよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:48.90ID:dZIRznF20
金の問題じゃなくてさ

支援要請するってことがメンツでできないゴミばかりなんだろ

支援要請されて金が理由で断ったら断った方がたたかれるんだから

つまりJRは支援要請すらしてねーんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:04.84ID:EoZV/yOC0
>>822
運転指令モナー
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:14.60ID:Hgd8/8yU0
じゃお前が雪掻きして道を掘り起こせよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:17.22ID:jGrHNO6d0
あんな満員電車で10時間以上たちっぱとか考えたくねぇ〜。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:17.80ID:dL/4avUo0
>>719
そもそも鉄道会社は限度を決めず、とにかく何時間でも乗客を軟禁できる権利を持っていると思い違いをしている

海の上や、空などの船長や機長とは違う

いつまでも乗客は黙って耐えてくれる、それは思い上がりだと鉄道会社は知るべし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:20.48ID:tgE/TKsG0
>>786
皮肉で言ってんだろうが、無能なJRだけが運行する必要性もないからな。

度重なるアクシデント。今のJRは本業を見失っていると断言できる。他業者の参入を促進すべき。
0892新潟県警はトランプを国際手配しろ。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:22.29ID:RNfyhRYI0
トランプアメリカはパリ協定を脱退し地球の自然環境をメチャクチャにしている。
異常気候が連続する責任はトランプアメリカにある。
トランプとツルんでる安倍もすぐ逮捕して新潟で「大雪で電車立ち往生」した原因を厳しく追究しろ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28679482.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:26.67ID:64nF+uxs0
>>682
ほしいのはカロリーメイトじゃなく
座るスペースだ
その次が帰る足だ

てかもっとましな食べ物運んで来いよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:26.90ID:FN4brW+X0
何もしなかったカス官房長官が何を偉そうに言ってんの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:27.06ID:zH9zI9hJ0
>>872
当たり前だろ
新潟で暖房設備無い公民館があるわけない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:27.31ID:qkXSKiRB0
カロリーメイト1箱じゃ4時間くらいしかもたんだろ

なぜ3箱配らなかったんだ?

問題はそこ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:32.33ID:IpPyXDut0
>>825
三条市街地の近くだから幾らでも公共施設はあるだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:48.26ID:MHFJlIDT0
>>865
新潟県知事がアレなのは知ってるが
そもそもJRは県に救助依頼したのかね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:02.84ID:UGK01anM0
新潟県知事が自衛隊に災害出動を要請していれば
そこから2〜3時間で皆家に帰れたんじゃね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:03.47ID:HJ/OAbnF0
タカリノ糞政治家とたかりクズ公務員の給料を地域の最低時給にひきさげて
公益企業に還元してからものを言え
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:10.41ID:7l3VZt0X0
>>882
おまえは騙す側ってことだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:10.55ID:7KhitdNG0
積雪するポイントに積雪量観測する
機器設置して一定の積雪量になった
ら運行止めるようにしたら?

これだけ積雪するなら運行する基準
あるだろ?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:14.08ID:ieEtW3Wo0
>>816
昔と違って、何かパワーの無さそうな除雪車だな
あと、車両前方でスコップ使って除雪してるJR職員は、いかにも頑張ってますアピールでウザいから死ね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:14.52ID:FIwf8lcK0
いくらなんでも15時間監禁はダメだわw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:16.01ID:V+WKY3qT0
根っこは野党系知事に対する批判だろうな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:20.90ID:gffwLrQD0
>夜が明けてから迎えに来たが、「JRのホームページを見ても『運休』『立ち往生』だけで、
>見通しや状況は分からなかった。乗客を降ろす降ろさないでもJRの社員間でもめていた。
>何を優先しているのか分からなかった」と不満をぶちまけた。

乗客をおろそうとしてまともなjrの社員もいるんだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:34.43ID:AOD93vWq0
>>824
上で指示出すのって東京で総合職採用されて転勤してきた奴らだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:37.00ID:B1Bq4O+o0
>>7
やる気無かっただけだろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:37.02ID:tkjgwdNi0
>>2
夜11時の段階で救急車が1人救助してるから道路は塞がってなかったと思われる。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:38.35ID:z+owCM570
>>819
そのマスコミが来てたってのは嘘だよ
来てたら地元新聞一面余裕
あのサカキバラの顔写真乗せるような新聞だしなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:40.76ID:IO41JNcS0
>>829
あのさ
ちまちましてるうちに線路上に積もってしまってるんだが
雪かきしたことないだろ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:41.65ID:tjmr+rHV0
>>856
降ろし始めたのは4:30から
それ迄は迎えのクルマで大渋滞
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:43.17ID:WJe7E/J10
>>875
1分なら、駅がまだ見えているね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:43.62ID:TgS4Di3U0
がースーの関係者か知人でも乗ってたんだと予想できる話しだな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:45.14ID:dZIRznF20
新潟知事ってパヨクなんだってな

自衛隊は憲法違反だから呼ばないとかいってたらしいな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:53.40ID:0QQrl/CW0
ホンマやで…ナチスの移送かよ…
15時間閉じ込めて立ちっぱとか

もう少しこう想像力働かなかったのかね…
0919 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:02.44ID:BkjzoMxc0
明日が大雪だって分かってるのなら、会社や学校休みにして公共交通機関も運休でいいじゃん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:04.87ID:/ksqjUtG0
これ判断ミス5回以上重ねてしてるよな。ミスったのを挽回できるかもというポイントでまたミスってるという
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:12.69ID:z6HySrqa0
430人の輸送って、大型バス11台、タクシー110台。大雪の夜、田舎で視界も道路事情も悪いのに、即座に集められるかっつーの。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:14.56ID:4EIdaAjQ0
>>876
僕のところはJRがなくなって苦労したわ
頑張ってくれた職員を思うと責める気になれん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:27.37ID:gA8KSjHR0
代わりに謝るよ…ごめん⤵⤵

はい!解散!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:43.92ID:Qtc+1xbq0
>>802
そこは、「安全のためですぅ すすすぅ」ってしなきゃ(笑)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:47.20ID:ubaA637W0
バスも立ち往生するかもしれないぜ
菅どうするよ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:48.12ID:aj7mBl7N0
JR社員みたいなやつがいるなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:51.28ID:FN4brW+X0
>>856
お前知ったか君だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:51.55ID:B1Bq4O+o0
>>444
50で2時間はねーよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:55.45ID:TmEnMYdZ0
JRの謝罪会見来たな
昼間の除雪を怠ってたと認めた
擁護厨涙目w
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:55.86ID:ncEvXpb/0
>>242
責任者がバブルで現場がゆとりだからこうなる
氷河期世代を採用しなかった弊害が日本中にでてるんだよな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:59.99ID:AKcg43K90
都会じゃ無いからな
バスもタクシーも無理だろ
車内に止め置いたのは正しいと思うよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:01.19ID:EOgVbiOT0
>>924
余力があるうちに3セクかバス化するのがお互い幸せなんだろうな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:01.60ID:RWx2mpGT0
これから日本のインフラは民営化という名の下に
どんどん売国されるわけだけれど
実際はこのような事態のたびに国民一人一人が苦労することになる(´・ω・`)
その時に国がこういう態度をとるんだという1つのモデルケースだよね
地方自治体も、国も何もしてくれねえ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況