X



【滋賀県】「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」書類データ1414件を消去 職員に戒告
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/12(金) 23:16:03.74ID:CAP_USER9
 滋賀県栗東市は12日、昨年3月まで所属した部署のファイルにアクセスし、後任の職員に無断で1414件の書類データを消去したとして、40代の男性職員(係長級)を戒告処分にした。

 市総務課によると、男性職員は旧所属のファイルへのアクセス権限がなくなった6月以降、アクセスを繰り返し、庁内事務で使う書類データを消去した。システムに設定ミスがあり、男性職員は9月中旬まで旧所属のファイルにアクセスできたという。

 後任の職員が消去に気づいて発覚した。男性職員は「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」などと話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000039-kyt-soci
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:17:08.43ID:lwghWUCh0
効率化作業中も給料は支払われてるけど、給料支払われるのに効率化に着手しなかったヤツが使うのは気に食わないってことでしょ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:17:13.80ID:pLPI+P7A0
残業を無くすためにあるだけで
拘束時間が減る訳じゃない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:17:33.55ID:ndd07Yyx0
書類ってあるから普通の文書なんじゃないの
のこすとまずいものでもあったのだろうか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:19:40.47ID:o2QEIFGx0
こういうタイプなら人事異動が決まった際にデータを全て消去しそうだけどな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:19:45.75ID:WXUlrOfp0
社会で生きてくには適度に手を抜くことが大切
お前の会社じゃないしな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:19:54.34ID:9fv5uY1e0
>>868
逆に俺は嫁から渡ってくる小学校の案内資料がイマイチなのでモヤモヤする。
あなた作ってくれんかね?(笑
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:19:56.35ID:CXYdbSeH0
身内に甘い公務員。

警察の前で白い粉をまいて走っただけで、逮捕、偽計業務妨害。
痴情のもつれに、警察を利用されたら、騙された腹いせに偽計業務妨害。

でも、役所の財産であるデータを破壊しても、刑法犯としてすら扱われない。
そもそも、役所で不正をした職員の実名すら報道されない。
その権力の執行者の不正で、どれだけ多くの国民が被害を受けると思っているのか?
異論は一切、許さない。
言論の自由なし。
少しでも気に食わないと「ヘイトスピーチだ」とか因縁をつけてくる。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:20:01.18ID:3jD1ar6x0
>苦労して作ったデータを

あーー、やっぱ無能公務員て、座りながら茶飲みながらピコピコ入力する
だけのことを 苦労 しないとできない頭なんだなwwwwww

こんなレベルの頭だも、親も当時公務員勧めたわけだw 
親はこんなバカ息子じゃ公務員以外では生きられないて、ちゃんと分かってるもなwwwwwwwww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:20:52.12ID:o2QEIFGx0
日本人の好きな職人芸と思うよ(笑) 民間も同じ状況だけどね(笑)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:21:26.90ID:sNLShFkf0
>>1
なんか分かる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:21:50.09ID:gpJHV9C60
このスレ見ると、上がちゃんと効率化を評価できる奴に代われば
生産性が爆発的に増えそうだな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:22:40.82ID:uXbyqVGS0
>>480
俺の吉野家コピペなんか、変換エンジンまで出来ちゃってさ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:22:54.70ID:PNS09JuHO
また滋賀かよ。気違いが多いな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:23:00.09ID:gKbXTSzZ0
自分が作ったデータを同僚が作り直して最適化してくれるなんて最高だわ
自分は違うことするし
それより教えてあげた事を教えた本人にドヤ顔で語る奴の心境が知りたい
老害に多いが軽い認知なんかな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:08.37ID:gfFsB29f0
>>23
説明してくれるだけまだマシ
引き継ぎすらしてくれないし、上司に訴えても無駄だったし自殺考えるほど苦しんだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:28.71ID:o2QEIFGx0
職人芸=仕事の属人化=組織の生産性が低い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:46.91ID:QkTrb0B30
>>863
最初は聞きに行くだけの下見してたらしいけど
あまり丁寧に対応してもらえなかったらしく
実際に宿泊、飲食しながら教えてもらう方法に変えたんだよ
接待で失敗したくないので勉強させて下さいってね
若いのにえらいねーってすごい対応が良くなったらしい
店の大将も旅館の女将さんも顔が広いから
入手困難な酒を手に入れてくれたりしてくれてさ
んで同期は次に行くときに出張土産を渡したり
金の使い方と人脈の広げ方が滅茶滅茶上手い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:51.26ID:v3sSRgEr0
こんな次元の馬鹿がいるのかよ
信じ難い馬鹿だ
こんな奴は未だかつて見たことないわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:52.50ID:3jD1ar6x0
>>876

やっぱ>>814の質問に答えられない低脳ヘタレ乙www 
ほんま恥ずかしいやつやのーーーwww 
でも、匿名の世界で実害ないじゃらよかったのーーーーwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:26:33.67ID:0dMmrZ7z0
この人クリエイター気取ってんの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:27:58.35ID:spTXxEul0
あまりにも視野が狭くなっちゃったのだろうね。
そのデータに限って言えばその人が作ったもんかもしれないけど、
他の簡単な資料から始まって、例規集や前例は先輩たちが繋いできたもんなのにね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:28:59.86ID:uRE051GV0
>>11
正規の料金貰えるんなら
同意はする
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:29:09.71ID:tIEcHMKH0
>>54
パスワードは多分「passward」だね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:29:23.06ID:o2QEIFGx0
>>907
自分の評価しか興味ないだけだろうね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:30:11.85ID:pQNxoHYT0
こういう勘違いバカ何とかならないの
いくら苦労しようとそのデータはお前の所有物じゃないっての
消去したデータを作るのに掛かった時間分の給料返して
作るのに掛かった諸経費も負担しろよな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:30:30.30ID:gfFsB29f0
>>886
仕事って引き継ぎをきちんとして、そこからがスタートだと思うんだけど
何もない状態で投げやられてそれの解析おこなってから自分の仕事始めなきゃならないって効率悪すぎる
こんなんだから病む奴が多いんだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:12.26ID:xrZ02AO00
気持ちはわかるけどな
感謝されるどころか文句言われたりするし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:17.67ID:JCmVj2gB0
ルート営業が出来るのも先人が新規開拓してきたお陰
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:19.05ID:9U7umYtN0
公務員なんてこんなものだよ
事務所の前いつも雪積もって歩きにくいから言いに行ったら
なんで俺たちが雪かきせにゃならんと逆に文句言われた
この土地の持ち主に言えだってさ
たぶん市の道路課
今はもうなくなったX橋の工事事務所
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:29.75ID:o2QEIFGx0
日本人に多い他人も同じ努力しないのは不公平みたいな発想もありそうだね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:38.12ID:3jD1ar6x0
>>905
公務員だも、別にふつーーだろwww
公務員にしかなれなかった人種をあまし虐めるなよwwwww

定年時の退職金だけを生きがいに日々数十年 苦労 してるんだぞw
その退職金も、定年離婚で盗られるや、家の残金払えばすっからかんで、
即また労働だなんぞw 少しは冴えない人生に同情してやれよw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:32:13.73ID:NfZWeO6j0
>>892
分かるわー笑
拝啓あるのに敬具なしとか
記が真ん中じゃなかったり
内容は伝わるけどこれは指導したいってムズムズしちゃう資料がたまに町内会である
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:32:41.62ID:qPrAdfjr0
素晴らしい
これで技術革新が起きるな
むしろ定期的に消してやれよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:32:50.91ID:uRE051GV0
>>775
整然としたcsvファイル???
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:32:53.15ID:mQh4YD7W0
公のデータだろ。おまえがつくったとしても。
滋賀県民に謝れ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:33:26.11ID:JCmVj2gB0
昔は手書きで一生懸命書類作成してたけど
今やテンプレート用意してパソコンカタカタだからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:33:59.74ID:0dMmrZ7z0
>>912
こいつが作った資料だって前任者が残したものやらどこかの誰かが調べてきたものやら多分に含まれてるだろうにな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:34:29.63ID:ChCbnWrA0
自分は過去の職員が作ったシステムや備品やデータを一切合財何も使わずに作業したのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:34:33.72ID:JCmVj2gB0
昔は書類作るだけで8時間
今や営業も事務も開発も出来て8時間
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:34:46.73ID:OdL6D/+N0
マクロや自動化プログラムは自分専用に作って
既にあるテンプレートに出力する形でこっそり使うもんだよ
社内でそれを公表したところでデメリット以外何もないし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:35:05.85ID:pQNxoHYT0
気持ちはわかるってやつが結構いるのが不思議すぎる
そのデータを作る時間と労力を金で売ってんだろ
給料もらってるくせにその意識がないってアホすぎる
自覚が足りないんじゃないの
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:35:10.74ID:spTXxEul0
異動の理由がなんだったのか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:36:33.30ID:oqsnDJ700
だって滋賀作だもの。
あんなもんに人並みの常識を求めるのはナンセンスw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:36:40.65ID:DrQGEQr50
一言褒めときゃいいのに、ぞんざいな扱いされたんだろな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:36:50.80ID:OVVqQeKv0
本当はさぼってて作ってなかったデータを消したふりをした、と妄想
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:39:38.75ID:gfFsB29f0
>>934
後任がそのデータ使って楽な仕事とかうっかり言ってしまったか、
自分はそのデータ作るために苦労して時間かかったからろくに評価もされなかったのに
後任はデータ使って効率よく仕事して評価されたか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:39:59.49ID:P1DU0okS0
あまりにも非効率なやり方してるから、自動化マクロ作ってやってたけど、
ばれたら怒られそうだから異動する前に消したことはある
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:40:19.35ID:Bd8MfRzn0
>>182
>>1みたいな人がいて調べた事があるけど
業務上作ったものを退職時に削除するのは会社に帰属するから駄目らしいね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:40:26.96ID:o2QEIFGx0
公務員で同じ職場に何年もいて業務に詳しいのにも組織のガンが多い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:40:47.02ID:9fv5uY1e0
>>920
そういうレベルならいいのだが、
内容が文字ばかりでイマイチわかりづらい。
フォントが一本調子なので見づらい。
素人で作るからしょうがないのだが、もうちょい見やすくして欲しいなという感じ。
ここは作る人のセンスだからね…
そういう意味で、代々使える元作った868さんはエライ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:42:17.24ID:yv+wuM/a0
これは正常な考えです。。。。但しシナ朝鮮では。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:42:30.79ID:0wlsRVKO0
自分が勤務外に無償で作ったデータならわかる

勤務中に給料もらって作ったデータだろどうせ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:44:05.80ID:P1DU0okS0
この氷河期の前任がバブルで、ろくな引き継ぎなく苦労して、
楽できる後任のゆとりに嫉妬したんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:45:20.84ID:YzslU4xf0
>>25
共有ディレクトリのアクセス権の設定がグループ単位じゃなくてユーザ単位で行われてそうでおそろしや
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:45:36.95ID:zcw+x1s70
わざと欠陥をいれたり
タイマーをいれる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:46:12.10ID:1iT04uBg0
首にしろ
業務の意味がわかってない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:46:25.85ID:1TutcZ0i0
残業を減らせばいい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:46:38.85ID:cwvrYMVY0
アクセス権剥奪すればいいだけだろ
あほかよ

こんなんが年間1000万ももらっているとか世の中狂っているだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:46:52.62
>>930
おまえは何もわかっちゃいねぇ
俺は技術職だが、>>1の気持ちはよく判る
確かに給与を貰って仕事をしたから自覚が足りないって言われても仕方がないのは判る
だがな、知的著作権ってものもあるように
その人だから出来たってものは世の中にたくさんあるんだよ
給与の対価だけでは計れない価値な

俺がコツコツと作ってきたテンプレを
なんの知識もないガキが当たり前のように使うと腹が立つ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:47:29.13ID:Bv1Tp2TE0
>>775
同意。
うっかりシートを消すと他のシートがエラーの嵐になったり、他のブックにリンク
してたりとか、迷惑千万。正規化しろとまでは言わないけど、少なくともデータは
数値にして固めておくのがマナーだろうと。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:47:42.80ID:5p8V7rg40
>>11
そう言うと日本だと怒られるだろう
お前も俺と同じ苦労をするのがまず仕事の一歩だと
ふざけているのかいい加減にしろと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:48:25.93ID:3ALBaTnY0
社内で作成したものは社内のものだからな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:49:07.84ID:gfFsB29f0
この作った人が効率化したことを正当に評価されてなかったんだろうね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:49:35.87ID:1TutcZ0i0
会社に入ったらいきなり取引先がいるし
大企業のような既に出来上がった企業に入社出来る喜びよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:50:23.76ID:YzslU4xf0
>>40
評価の対象にならないんだよなー
昔なら皆一丸となって仕事ゴリゴリやってりゃ皆揃って出世できてただろうけど
今や使い捨ての時代
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:50:54.27ID:o2QEIFGx0
>>954
世の中の物など殆どがコピーに過ぎない。
本当に創造的なものなど極一部に限られる。
もっと広い視野と教養を持つべき。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:51:25.65ID:t6LO6bHb0
お前がいくら苦労してデータを作っても、お前のデータじゃないんだよw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:51:35.02ID:1TutcZ0i0
どうせ使い捨てなら会社を利用するぐらいでないと
経験積めない作業ならやる必要がない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:51:48.45ID:GIVBky/V0
頑張ってデータベース等作ったのに、正当に評価されず、逆に左遷されたんだろう。
上司が自分の成果にしたかったんだろう。
無能な上司を人事評価するシステムをつくらないと ダメだろう。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:52:02.40ID:9gtvASEm0
このスレには750人くらいの俺と150人くらいの俺の上司がいる。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:52:12.26ID:o58l3I1/0
これ分かる気がする。自分は幼稚園の役員で分かり易くまとめたデータ、次のためにちょうだい、って言われて、
あー、個人的にまとめたものなんで消しちゃったーって笑顔で言ったわ
半ば押し付けたくせに、とムカついたわ 実際は消してなかったけど
この人は仕事だからダメだろうけど、気持ちは分かる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:52:29.46ID:Od4sjFBh0
>>954
会社で作ったんだから、知的所有権は会社にあるんだよ。お前には何の権利もない。お前だって、
前任者が作ったモノを、利用したりしてるんだろうが。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:52:43.41ID:Wu2Qjoi+0
公務員って普通の仕事で激務とか言っちゃうからなあ

ベーシックインカムで大量に首切ろうという世論が盛り上がる前に反省すればいいのに
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:53:14.14ID:AtNiV/af0
>>948
それもある
自分の世代はちょうど会社がペーパー管理からデジタル管理に移行する時期で
手書きもやってパソコンで入力もする二度手間をさせられたんだよ
アポもお礼もメールは失礼とか言われててさ
完全デジタル化した若者は楽でいいなと思う
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:53:17.64ID:Bv1Tp2TE0
>>911
逆転の発想。そのパヌクードはロバストかも知れない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:53:32.64ID:hjiLqud90
データそのもの消しちゃ駄目だろ。
後進に苦労与える為に、プログラムをわざとトリッキーにして改変があった時に超苦労させてやりゃいいんだよ。
別に辞めた後に評価が変わる事はないが、ザマーとは思えるぜ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:53:44.13ID:Wu2Qjoi+0
>>966
セコイ性格
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:54:19.23ID:fMByP8+n0
昔勤務してた会社は小さい会社だったけど改善提案を書式で提出を義務づけされてた、どんなに小さな事でも
それを何段階評価して対価としてお金をくれてた、今では立派な企業に成長してる、人のやる気と能力をきちんと評価してくれてたな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:54:30.68ID:bm4LJ0+c0
2ちゃんねるも書き込んだ時点で、書き込んだ人に著作権はないんだよね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:55:01.25ID:o58l3I1/0
>>974
自分でも分かってるわw
どーでもいい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:55:05.64ID:+talmpaI0
>>971
アホか、世界で使われてるパスのトップ5に入ってるわ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:55:11.51ID:umuTcsKm0
それはもしかして私が徹夜して作って冷蔵庫に入れておいたおかずを
姑が自分が作ったような顔をして舅に出していた時にイラッとするのと同じか
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:55:27.67ID:NfZWeO6j0
>>967
会社に喜んで差し出すほど人格者でもないし給料ももらってない
今の倍もらえたら言われなくても差し出す
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:55:29.58ID:n06VvII20
>>961
コピーなら消されても問題ないだろ

どうして評価せずに利用しようとするのかな?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:56:00.48ID:91m1WfLg0
>>1
ケツの穴の小さい奴という評価は定着するな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:56:11.81ID:Jo0h1o+b0
業務として制作した以上会社の物だから良いか悪いかならハッキリ悪いんだが、
気持ちは分かる。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:56:44.39ID:qPrAdfjr0
この社員はLEDでノーベル賞とった
日亜化学にいたころの中村みたいな気持ちなんだろうな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 08:56:58.89ID:YyEm9pJ40
>>954
お前みたいなやつはジャイアンなんだよ。
自分の物は俺の物、俺の物は俺の物。
知らず知らず今まで他人のテンプレを使ってたくせに
自分のは使わせたくないとか、死ね。
お前はプログラマには向いてないから辞めていいよ。
明日から来るな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況