X



【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 00:32:17.98ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515765840/
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:04:39.35ID:j5dUUCzN0
新潟県は国に対応を求めたの
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:04:51.77ID:G3P1zqOy0
幼稚園のお迎えですか
道まで歩けるようになったなら、せめて朝には降ろして輸送したらいいだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:02.59ID:6S7qIYez0
>>244
は?誰がパニック起こしたって?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:04.32ID:ahEs5zvt0
福島原発の事故と同じで、営利企業である東電なりJRなりから
状況報告が上がって来なきゃ上は何もできないよ

だいじょうぶです、もうすぐって言いまくったに決まってる
0260イモー虫
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:04.43ID:+mzV6zjCO
>>236
この程度でパニックって
地震耐性もある日本人を貶めるのはいい加減にしろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:05.41ID:MrlYY8vb0
迎えが来てない客はどうすればいいんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:08.51ID:ZBSgU3VA0
>>147
駅前で12時間も孫の女子高生を車で待ってたばあさんがテレビに出てた。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:16.69ID:PpuuSOaT0
>>192
それは、対向、後続合わせて約一万人を家に帰れなくする決断。
それよりも、前に進むことを考えたチャレンジ精神は褒められるべき。

それと、今から考えた正解は三条まで戻ること。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:40.89ID:xbJtaEBj0
>>124
2014年大雪で渋滞に3日閉じ込められたとかでも
目の前の国道のドライバーに対して炊き出しのサービスこそしても
他人を家の中に入れて避難させるなんて馬鹿はいなかったぞ。

今回の400人に対しては 300M先の駅が無人駅で避難場所として不適切。
腰まで埋まる新雪の中 田んぼ?挟んだ住宅街に助けを求めるってのは考えられん。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:43.27ID:oKrsfRIQ0
アホだな、スコップ配ってお前らも除雪しろって言えばよかったのに
400人大隊なら2、3時間で除雪完了だろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:47.41ID:oiKh39ge0
乗客はJAの自己満足のための罰ゲームだ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:03.09ID:DNz8jSvQ0
>>232
バックしたら故障するらしいけどその復旧が15時間以内にできるなら
ぶっこわしても一緒だけどな
費用かかるから嫌だったんだろうけど
まぁそもそも300Mぐらい歩かせてマイクロバスで避難所行かせるのが
一番効率良かったはず
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:20.12ID:Rtjn5WPm0
>>261
あら、やだ
あの人迎えに来るような人もいないのねヒソヒソ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:22.95ID:5z47XVfP0
>>215
近所の民家がね
戸建て用の送電線が切れるのは珍しくないよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:23.63ID:N5ZGDosq0
>>241
あいつに期待なんて一切してないけど県の担当者はさすがに検討ぐらいしてると思ってたんよね
同レベルなのかよってのが驚きでそんな連中の中で泉田はよくやってたもんだなと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:24.24ID:9nhX8XVy0
>>221
壊れはしない
再設定が必要なだけ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:27.09ID:GyHljeI50
>>237
管理するのと、監禁していいかどうかは別だと思うがな。
>>238
雪国であの程度歩けないってそれはない。
周り保線員が歩き回ってるから圧雪になってるし、すぐ横道路だし。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:28.07ID:r6F30mB40
非常用ドアってどういうときにつかうんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:31.60ID:6q0JuHF90
菅が危機意識の欠片のないマウントゴリラってのがわかったのが今回の収穫だったわ
お前はよく政治家やってられるな?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:44.73ID:3qTDzBw20
まぁ菅の見解はもっともな見解
最初の判断で間違えたとしても代替え輸送の手配はすべきだった
直近につけるのは無理だとしても離れた場所に停めて乗せることはできなかったのか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:48.18ID:B/6If1I80
もうJR東はお詫びの印に車両内のいたる所に携帯充電用のコンセント設置だな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:53.03ID:+A0qesAR0
仮に代替輸送をやったとしても
周りは大雪だからな
かなりスローペースの輸送になってしまっていたはず
みんなが我さきに脱出したいと思うから
かなり殺伐とした雰囲気になるのが目に見える
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:07.35ID:ZBSgU3VA0
>>170
手配しようともしなかったのはおかしい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:11.26ID:Y/47+4B80
パニックにならなかったのは乗客の努力であって
JRの判断の良さのせいではない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:15.49ID:72xPbmda0
放送機材積んだマスコミは夜のうちに沢山電車の周り取り囲んでたけど、救助には来れないのwww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:15.57ID:G0BRfqwa0
>>62 >>82
これ。
代行はしかたないとして、目の前に家族がいるのに、何時間も扉は開けないというのはいかがなものか。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:18.36ID:5z47XVfP0
>>273
やめてー私を見ないでー
(笑)
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:24.66ID:IXu/Scnb0
>>276
なんでそんな簡単な事を渋ったのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:56.01ID:G3P1zqOy0
新潟から東日本管轄か
北陸は西日本管轄か
なるほどね
新潟は東北みたいなもんだよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:55.65ID:fiarFbyq0
>>235
家族のクルマで帰った人が200人も出て、ナニ言ってんの(笑)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:58.17ID:WdepW3860
>>229
そんな事実がどこにあるの?
憶測で書き込みすんなよドアホが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:01.26ID:oiKh39ge0
JRバス有るんだろ?
普通に呼べるだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:10.74ID:KyKdWNb90
>>239

積雪が20cmだったのが!振り振り積もってーーーーーーーーーー70cmになったとか!!
難しいね!何処で判断するかがーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:15.93ID:3lVQDO8c0
なぜできなかったって、、、、
15時間立ち往生してる情報が入ってこなかった体制ってどうなの?
もし耳に入っててなんの采配もしなかったならそのセリフは言ってはいけないよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:16.45ID:kTkZtb1qO
乗せた以上、目的地まで運ばねばいけないと思って降ろしませんでしたっていっちゃうJR幹部
0301イモー虫
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:23.49ID:+mzV6zjCO
>>248
これもうガースー信者の完敗だな
道路も渋滞していたわけでバスの都合もタクシーの都合も考えない時点で頭沸いてる
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/niigata-jr
家族いたって意見に関してもたまたま家が近かったとか偶然の賜物だろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:29.82ID:ZBSgU3VA0
>>171
駅前で車で待ってた家族かいた。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:33.27ID:hZaiuNQR0
金をケチったんだろう
電車から500m行けばバスが通れる幹線道路があったらしいじゃないか
普通車は電車の近くまでみたいだし
バスを可能な限り貸し切って代替輸送すれば良かったのに
バスまで歩けない人はタクシーでバスまで移動させて
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:38.44ID:VJsbqqIH0
自衛隊さんを何故呼ばなかった
乗客は朝になって自力で避難とか
ほんと無能
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:38.75ID:d0v3Bbfn0
立ちっぱなしで15時間はきついな。
せめて座れないと・・
そばまでいけるなら、開放すればよかったのにね。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:43.45ID:N5ZGDosq0
>>287
取り囲んでた・・・?夢でも見たかね
まぁ東部野田線じゃどうにもならんか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:45.25ID:ZACn4j9b0
国鉄のままにしておくべきとこはこういうとこだったのに。E電とか名前だけ変なもんにしたり。よくプロ野球チーム持ってたわな。武器なんか買ってる場合じゃねえよ。
0309イモー虫
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:58.13ID:+mzV6zjCO
>>253
リピート
これもうガースー信者の完敗だな
道路も渋滞していたわけでバスの都合もタクシーの都合も考えない時点で頭沸いてる
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/niigata-jr
家族いたって意見に関してもたまたま家が近かったとか偶然の賜物だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:01.94ID:DNz8jSvQ0
>>265
除雪してない農道歩いても20センチぐらいしか積もってなかったよ
だから線路歩かないで農道歩いて帰った客がたくさんいた
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:03.34ID:It5SLzXA0
菅の地元の秋田だったら、
JR職員がかまくらをつくって乗客に甘酒をふるまってたはず。
新潟土人はほんと要領が悪い。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:06.06ID:QYi+SsW+0
迎えにきた人にはしばらくしてから降ろしたんだろ
運行できる、って強弁してダメでしたでなし崩し
その前の除雪してなかったもそうだしやっぱJRがダメだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:06.34ID:iZxtLiP00
目の前に家族が迎えきてるから降ろせも自己中心的だよな
他のやつは良いのかよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:12.59ID:iWI5x1+z0
自衛隊なんて実質災害救助部隊だからな、こういう時に有効活用しようぜ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:23.90ID:GlFq8MUQ0
乗客の安全と言い監禁した挙句に
5人も救急搬送の結果。
それでも擁護するなんて、バカなの。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:26.29ID:+A0qesAR0
>>295
アホか
そんな状況じゃねえだろ
JRの人達だって必死に策を考えてたんだから
それができてりゃやってたよそんなもん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:30.15ID:DCpoPiD90
>>270
後続にも列車が何本もつっかえてる状況なわけで
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:32.60ID:mCe8+LJA0
スガはどうしょうもないやつだな
批判する前に現地へ行け
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:33.55ID:yzGMfhN70
ウィーンの美術学校に合格できずにユダヤ人を憎んだアドルフと同じ精神構造。
北教大にさえも合格できずに家出し、夜学の出身であることを隠し続ける義偉が、
自分の過去を知る人が多い出身地や雪国に対して薄情なのは不思議でない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:40.98ID:1dRBOJuI0
>>190
だったJRの問題だな
でもニュースで数時間もあの状態なら

頭がいい公僕は安倍始め政府も動くよな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:46.29ID:UveW+hkn0
意地でも降ろさなかったのは銭ゲバ企業で
客から金取りたかったのかもしれんw
途中で降ろしたら切符出せとか定期見せろとか確認出来んだろうし。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:50.49ID:oNrhcJ/O0
>>271
はれのひ
の現場は
着物をメルカリに出品

どんだけ現場で盗んでいい教育してんだよ?おまえ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:09:52.89ID:lbNTOhGM0
JR東日本はJR北海道を見習え。除雪も保線も嫌だから瞬時に運休。場合によってはそのまま不通で放置だぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:02.86ID:6S7qIYez0
>>244
普通に考えて
一晩中電車に缶詰にされて我慢した人たちが
代替輸送用意されてパニックになるわけないだろーが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:05.14ID:PpuuSOaT0
>>270
費用じゃないんだよ。それの結果はその日の運休が確定すること。
対向、後続合わせて約一万人が家に帰れなくなる。400人の犠牲で救われた対向の上客もいる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:10.95ID:j5dUUCzN0
新潟県は自衛隊に災害派遣の要請をしたの
0329イモー虫
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:14.64ID:+mzV6zjCO
>>262
極稀な例の詭弁テンプレをキミは知っているかね?
400人を目の前で見たことあるかね?
これもうガースー信者の完敗だな
道路も渋滞していたわけでバスの都合もタクシーの都合も考えない時点で頭沸いてる
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/niigata-jr
家族いたって意見に関してもたまたま家が近かったとか偶然の賜物だろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:21.34ID:KrkTKU040
自衛隊ほど無能な組織はないだろうにw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:32.22ID:fPdvbp+a0
政府が批判するなら、自衛隊呼べよバカが 尖閣ただ見てるだけのヘタレ政府が 民主党と変わらんやんけ!!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:32.39ID:XMIpFQcI0
>>295
バスの運転手が暇をもてあましてるとでも思ってんのかよ
次の日乗客乗せられなかったらどんな目に合うんだよ
脳みそあんのか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:33.89ID:3eG01SAV0
>>254
半分以上って具体的なソースが見つからないけど、あれ朝の4時だったかの段階の話だろ?


仮に200人としても最低50台分用意しなきゃならんわけで、それでも吹雪の中片田舎にかき集めるには無茶な数字だと思うよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:35.07ID:G/iqyIs70
>>268
JAは関係ない…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:37.26ID:ZBSgU3VA0
>>179
駅前で12時間も孫を待っててけど、来なかったというばあさんがテレビに出てた。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:42.34ID:r6F30mB40
>>322これだわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:44.67ID:WdepW3860
>>295
阿呆か
70cmの積雪ではバスの運行なんて無理
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:46.39ID:mCe8+LJA0
スガはどうしょうもないやつだな
暖かい所にいて批判する前に現地へ行け
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:46.54ID:1dRBOJuI0
乗客1  お母さん車で迎えに来た 皆バイナラ

乗客多数  ええええええ いいーーなーーーーーー

乗客2 お母さん車で迎えに来た 皆バイナラ

乗客多数  ええええええ いいーーなーーーーーー

乗客3  お母さん車で迎えに来た 皆バイナラ

乗客多数  ええええええ いいーーなーーーーーー

乗客4  お母さん車で迎えに来た 皆バイナラ

乗客多数  ええええええ いいーーなーーーーーー
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:53.21ID:iQqvhUkT0
>>297
運転士バカなの?
仕事してるアピールうざい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:04.92ID:oiKh39ge0
バスを待機させてそこまでバックすりゃよいだろ
0342
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:09.22ID:wVT42us50
な?言ったろ?
12時間も立ちっぱなしにするJRもクソだし、平気に突っ立って時間無駄してる600人も謎なんよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:10.82ID:N5ZGDosq0
>>300
昨日3時頃まで起きてたけどテレビのニュースでは散々って程ではなかった
それでも県の対応マジでダメじゃね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:10.87ID:oNrhcJ/O0
>>320
単なる官房長官だよ
責任者じゃねえからな
国交省からも同じ事言われてんのに
それは取り上げない都合の悪い現実見ろよお前は
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:28.90ID:L0WnSUGI0
>>313
そうだよな希望者は全員降ろさないとだめだよな
なんで家族が迎えに来てない人間も降ろさなかったのだろうか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:32.99ID:KrkTKU040
自衛隊より無能な組織といえば、世界ひろしといえど
自民党くらいかw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:34.89ID:PB3ziJCh0
今回の対応云々より次もうちょっと上手くやれよって事だろ
何むきになって批判したり賛同してんだ?w
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:35.10ID:3lVQDO8c0
おおメシ食らいの陸自使えよ
70年なんの戦闘もせずに何兆もかけて維持してんだから使えよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:42.20ID:ZBSgU3VA0
>>180
県知事が反日反自衛隊だと県民は苦労するな。
自業自得だけど。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:56.34ID:vY9q8zYM0
どこもJR北海道と同じっちゅーこっちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況