X



【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/13(土) 09:24:54.08ID:CAP_USER9
水を分解 水素作る触媒開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる
特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に
光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる
化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。

そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、
水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く
実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで
水を完全に分解できるということです。

グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
効率よく製造する技術につながるとしています。

研究を行った真嶋教授は、
「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」
と話しています。

01/13 08:53
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:48:54.05ID:vvxLiVa60
この手の触媒の問題は汚れなんだよな
たぶん、ナノ粒子がゆえに反応性が高い
反応性が高いとは不安定って事だからなんかと結びついて安定になろうとする
そしたら失活する
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:05.60ID:wORXQVwA0
メタンハイドレートどうなったんだよ?w
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:15.72ID:yq0PReFf0
水素スタンドは、水素の拡散性が良いから
LPのスタンドより爆発の危険が少ないと聞いたが本当?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:19.20ID:mQh4YD7W0
水素ガスなんて、基本、水蒸気をさらに加熱さえすればどんなとこからだって取れる。
たとえそれが原発だろうが、製鉄所や石炭火力発電所や石油科学プラントやゴミ焼却場だろうがな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:24.40ID:rOrXkDfZ0
触媒って効率劣化しないんかな
作れば作るだけ水素取り放題になる?
教えて、南部博士!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:37.82ID:1yw64F8H0
だいぶ前に発電機の動力負荷を低減する技術が報道されていたけど
実用化のめどがたっていないのかな?
組み合わせたら最強なのに
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:37.90ID:KN7v1+Q40
>>133
爆発の凶悪さはガソリンの方が遙かにヤバイのにな
水素叩きたいだけなんだろうけど、無知だから叩き方もアホで笑える
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:49.44ID:t9MO8XOz0
実用化はよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:49.51ID:0oy8S5950
すげーな
これなら水素作り放題じゃん
やっぱり未来は水素社会?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:57.71ID:2qCei+XF0
>>147
化石燃料から作ったアルコールだったから
単なる揮発油税回避燃料とみなされた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:00.42ID:GxY7UDog0
触媒って変換効率を上げるためのものじゃないよね?
弱い光でもそれなりに化学変化を期待できるというものなのでは?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:07.08ID:Bwdhbdpq0
お、これ凄い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:16.15ID:N20plihL0
※ただし超高温・高圧の環境下に限る
というオチだったりして
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:40.27ID:mOZsmjVM0
>>133
きちんと説明してみてよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:51.31ID:r+km2l0q0
太陽光パネルで発電した電気で電気分解した方が100倍効率良さそうだなwwwwwwwwwwwwwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:13.98ID:cl8WtqYf0
日本人はいろんなものを発明するね。
グーグルの検索システムもブロックチェーンも日本人発なんでしょ?

商売までもっていけないのが本当に残念。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:32.24ID:OOJhGrYc0
石油が出来る藻だとか
カーボンナノファイバーだとか
リチウムイオンをはるかに超えたキャパシタ
と一緒だろ。

日本人は俺スゲーってすぐに成果を発表するが、それらが実用化されないのはなんでだ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:38.68ID:B/PfP/u30
そんな触媒があったら
爆弾作り放題だな、危険だw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:48.59ID:5sEucD8G0
>>1
効率が悪いのが過去の問題って書いてるのに
効率に言及が無いという…
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:52.76ID:iTyDBlf+O
汚泥をたちまち乾燥させて土壌改良、汚染処理に役立ちうるだろうか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:54.89ID:7HfF8FmB0
>>13

朝鮮人は開発はしない脳みそ&能力が無い。
朝鮮人が出来るのは研究室に紛れ込んでパクる事。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:55.08ID:BMRsxfOL0
>>152
ついに永久機関の完成か!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:56.21ID:fWPqIiK10
水を完全に且つ不可逆的に分解されることを確認した。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:01.40ID:c1acuJGJ0
>>5
気体はなんでも液体に出来るだろw

化学というより、小学校の理科の授業を受けたのか ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:06.64ID:3GeIm0e/0
こういうのは開発者に権益与えて国家の機密事項にしないと駄目なんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:08.39ID:nRrdfr3E0
>>1
粉の精製にいくら掛かるのか、普通に太陽光使うなら電気分解で良いのでは?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:13.98ID:FWukvUVJ0
東工大の先生が、少し以前に触媒を発表していたが、これは一歩先に進んだのか。
もっとも、水素を大量に生成するには既存のハーバー・ボッシュ法に頼らざるを得ないとも言っていたな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:21.71
>>1
これって・・・

水をタンクに入れる

触媒装置に送る

混合液を車のルーフに送る

水素発生

水素を取り出し、燃料電池にする

車が走る

水がタンク戻る

すごい!!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:25.06ID:+NEcmFgo0
従来からあるチタニア系光触媒の改良版かな?
問題は触媒活性がどのくらい持続するかだけどどうなんだろうね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:30.70ID:EJuwHalW0
光だと太陽光発電との勝負
今のところ大ニュースではないからこれからの話でしょ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:40.01ID:eD5kAnWM0
トヨタのミイラは息してるか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:55.42ID:9cZv4qho0
>>177
電気当てればええ
出来た水素で発電

たしかに効率やな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:07.58ID:moZdqDcb0
じゃあトリチウム海洋放出させるなよ
わかってるのか自民党!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:25.45ID:kT+DOmFb0
ヤバイヨトヨタ大勝利だな。日本国内のCIAによって潰される案件
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:27.50ID:40/kGewB0
>>142
元素記号はH?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:34.66ID:3SNdmxKT0
良い技術者にはいくらでも金を出すとおっしゃっている方がこちらを見ています
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:38.20ID:6xW35S/M0
>>178
利権かね。
勇気を出して、帝国石油とか、石油を売ってる中東の人達に喧嘩を売りつつ、
価格競争で勝たなきゃいけないわけで。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:54.63ID:FUTFKd670
小保方とか言ってるやつもエネルギー革命とか言ってるやつも馬鹿
この手の触媒研究はいっぱいあるし効率争ってるだけだから
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:57.96ID:2qCei+XF0
>>160
水の熱化学分解は1600度とか必要
排熱レベルでは無理
日本が高温ガス炉(ポーランドに建設予定)を研究していた理由
だから、今は触媒を介した熱化学分解が研究されている
今なら1000度以下で熱化学分解可能
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:11.37ID:0teOi9sE0
じゃあ、海水から水素とりだして水素を酸素と水に還してやれば水不足解消やんん!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:14.65ID:2A0rHjCB0
これって石油利権に潰されるよな。水で走る車作れるってことだよね。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:16.33ID:0X2nXo/f0
結局、地球の残された資源は太陽と水ということになるのかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:43.70ID:WRRcVQJJ0
こういう技術って世に出る前にすぐ潰されるよなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:51.01ID:6xW35S/M0
ミライが事故った時にどーなるのかは知りたい。
水素はガソリンよりヤバイと聞いたが。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:55:23.43ID:E0TNNz1W0
それ系の光触媒とそれ系の光触媒との決戦には、
どうせ東大閥官僚様方が参戦して国家予算獲得戦が一番規模が大きい戦になるんだろ?
どうせ上手くいってソ連テクノクラート研究開発品
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:55:24.70ID:9cZv4qho0
>>193
ミライさんの内燃機関に>>1の仕組みを組み込めば息するんじゃね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:55:41.03ID:lQIIPu0q0
酸化チタン?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:55:43.07ID:fFFEsPP50
はるか昔、松下あたりがやってたような記憶があるが・・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:55:51.36ID:nRrdfr3E0
>>68
昼間水素作って夜その水素で発電するんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:55:53.58ID:9cZv4qho0
>>199
トヨタシャチョさん乙
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:06.34ID:WW65qFpi0
水素水作り放題じゃん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:07.16ID:skXlvTeX0
>>1
馬鹿でかい装置でちょこっと出来る程度かな?

こういうの効率上がらなさそう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:09.40ID:6xW35S/M0
>>211
で、ぽっとでの外国人に簡単に負けて、
日本の家電メーカーみたいに滅びる
いつか滅びるからだれか仕掛けてやっちゃっていいんだよね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:22.85ID:JU3ok9LS0
未来の自動車のエネルギーがEVか水素かの分かれ目だな
EVはどこまで行っても送電リスクが伴うから最終的には水素の価値だろうけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:34.07ID:FWukvUVJ0
ただ水素は貯蔵に問題があるな。
液体水素は非現実的だし。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:36.00ID:/QD6ncMK0
それより藻から石油作る技術どうした
日本は産油国になれるって言ってたじゃん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:01.48ID:FUUxieRu0
そして海はなくなった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:14.38ID:e39ptqyT0
ガソリンの代わりに水?
寒い地域では凍ってしまって使えないとか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:43.02ID:3SNdmxKT0
>>229
人は毎日多くのことを忘れるものだ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:48.05ID:bhdPENxW0
脱石油革命を起こそうとしたロックフェラーJR自家用セスナで謎のトラブルで墜落死
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:50.60ID:OOJhGrYc0
>>116
原子核が一個、電子が一個の、もっとも単純で軽い元素。
他の水素と無理やり合体させると核融合反応起こしてヘリウムになる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:55.83ID:CyhN2dZb0
燃料電池用の水素作るとなると、とんでもない量の触媒用意しないとならんような。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:59.71ID:lQIIPu0q0
藤嶋先生はノーベル賞無理なんか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:01.36ID:+1Bwjioa0
>>229
オーランインチキは詐欺だろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:11.49ID:urREdPlz0
分解された気体の水素と酸素はどうやって分離するんだ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:26.76ID:9cZv4qho0
>>225
日本企業は欧米並みのセキュリティが必要なのは確か
まず平和ボケした中国好きの団塊を解雇
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:40.70ID:lqzVf5xe0
ガラパゴスでもいいやん
積極的に現実化すべき
日本に足りないのはそのガッツ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:52.99ID:FWukvUVJ0
ハーバー・ボッシュ法はアンモニア精製だった。
水素単体では貯蔵が難しいので、水素を大量に含むアンモニアで代替して燃料電池で使うとか。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:59:11.53ID:tWellKRK0
原油が10倍になったら
色々実現するだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:59:17.49ID:rGPk8Qf50
太陽電池で分解するのと何が違うん?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:59:26.31ID:BIQjbr1z0
もしこれを究極進化させれば
不安定な水素を貯蔵せずに安定した水で貯蔵8しておき
必要な時に水素を取り出す
なんて事も考えられるな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:59:31.17ID:3Dg05R9c0
まぁた真嶋はんの線香花火w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:59:31.49ID:taGPh/Oz0
簡単に大学だからって情報垂れ流していると液晶の二の舞いになるぞ     よく覚えておけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況