X



【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/13(土) 09:24:54.08ID:CAP_USER9
水を分解 水素作る触媒開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる
特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に
光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる
化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。

そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、
水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く
実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで
水を完全に分解できるということです。

グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
効率よく製造する技術につながるとしています。

研究を行った真嶋教授は、
「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」
と話しています。

01/13 08:53
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:40.93ID:OeBU4Edz0
どんな魔法の触媒だって、降り注ぐ太陽光のエネルギー以上のエネルギーを作り出せるはずがない。
どこかにかなり広い面積の「太陽光発『水素』所」を作って、そこで水素を生産して、
金属などに吸収させて運ぶしかないだろ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:46.64ID:HRd+FUNW0
マイナスイオンも出るんやろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:59.92ID:1twBkAhR0
小保方よりもウォーターエネルギーシステムみたいなもんでしょ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:00.17ID:hZSpHjeJ0
水素は漏れたら爆発する
ガソリンは漏れてもなかなか引火しない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:02.89ID:/ns0wR9O0
数十年後、
この技術で巨大な儲けを出しているのは中国企業であった。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:11.87ID:0MnJx6U50
>>452
水素酸素混合ガスを保存しておく勇気は無いな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:29.15ID:9cZv4qho0
>>462
なんでトンペーから音沙汰なしなん?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:33.30ID:js/2l2NK0
東大阪大早稲田

捏造論文常習の三バカの発表は実用化まで信じられん
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:22:52.06ID:fTgs26PZ0
これ、海水は勿論、水道水とかの不純物含んだ水に使ったらどうなるんだろ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:10.15ID:JMc0/2FP0
チョッパリ〜、話があるニダ〜
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:12.77ID:Dg9v171k0
リンの同素体である黒リンは、いまから100年ほど前、通常のリンに超高圧をかけることによって合成できることが発見された。
フォスフォレンの高い電子移動度や、膜厚制御によってバンドギャップ調整が可能といった性質
https://news.mynavi.jp/article/20170420-a114/
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:15.95ID:TMIrAOsL0
空気から水を取るシステムとセットで水の補給もいらないぞw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:17.24ID:JyfSisiO0
>>438
いや、水素が出来るんだから水素発電して光を出したら良いじゃん?その差し引いた電力が、運用出来るエネルギーな訳で。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:18.96ID:qIieFJ000
>>9
ライターでシュポッてやってみたくなった。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:33.62ID:9cZv4qho0
>>465
ショッカーがシコシコ触媒大量に購入してライダーが出動する前に発覚
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:39.47ID:hZSpHjeJ0
ってか、口に水含んで霧吹きみたいにストーブに吹き付けると
延焼するでしょ。
これをエンジンでできないのかって。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:41.22ID:vyr+/sO50
これは潰されるな

原発屋
石油カルテル 
etc
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:42.95ID:7BIOorzI0
半世紀以上前にオキシジェンデスロイヤーて発明されてた気がする。。。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:44.67ID:l0qK2aao0
こういう次世代エネルギー技術は、出た当初パッと騒がれるが、
その後音沙汰がなくなる。

この世界はエネルギー保存則から逃れることはできないから、
永久機関は不可能。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:57.94ID:9iUWW0rP0
光るまつげとか
ビットコイン押してたNHKのニュースなんて
どうせ実用にならない代物だと思うが
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:58.00ID:7HGdUNL40
これ実用化したら、中東からのシーレーン確保も必要なくなるし、世界の中での日本の立ち位置は劇的に変わる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:24:01.22ID:NNn83aAY0
こんなものを作る工場を近所に誘致されたら
おれはすぐ引っ越すわwww
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:24:11.82ID:ysqFlUMe0
>>22
無理
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:24:22.73ID:7vwHmcKc0
これがコスト勘案した上で製品化できるなら水素社会実現できるんじゃね?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:24:45.65ID:7RwFWjAg0
>>479
不純物は沈殿していくから設置の仕方によれば触媒の表面に堆積するんじゃないかな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:03.23ID:hZSpHjeJ0
>>483
永久機関じゃん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:04.29ID:1VzDCTpG0
一度の分離では効率が悪くても水素・酸素と水を行ったり来たりする反応だから
触媒さえ長持ちすれば何度も反応させて最終的にかなり効率も良さそう
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:19.23ID:TBI/OdJ/0
マジかよ水素水飲み放題だなジャップ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:24.05ID:3l1MZ3dO0
>>460
最初から水素しか選択肢は無かったんだよね

外国の工作員がディスってただけで
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:24.31ID:Y7ZAWUAj0
もし仮に本当に二酸化炭素が温暖化の原因だとしてもな、
化石燃料による発電をゼロに出来たって二酸化炭素削減目標には届かない
例えば、鉄を精製するにはコークスが必要だったする、物を作るにはエネルギーだけじゃないのよ
しかし近年は発電の話題は多いのに省エネルギーの話題は減ってると思わないか?
結局のところ、再生可能エネルギーだなんだと言っているのはプラントの方が投資向きだからだよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:32.68ID:9cZv4qho0
>>487
だから、ミライ発売されとるがな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:36.01ID:b9irAM/u0
>>1
すごい技術だが、
その粉はおいくら万円?
触媒として劣化が少なければいいけど

あと水に不純物混ざってる場合どうなるか
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:36.67ID:JyfSisiO0
逆にエネルギー戦争や兵器開発に依存してない日本だからこそ実用化目指せる技術だと思う。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:38.41ID:WKZFFguM0
仮に車に水道水を給油するとする
50L給水で出来上がる水素は5L程度なんだろ?
走行距離すくなすぎね?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:38.99ID:GVU5eLnh0
相変わらず日本が〜日本が〜連呼中が沸いてるけど、
この研究って、中国の朱博士や、韓国の金博士の共同研究だってことは知ってるんだよな?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:46.83ID:thqghY+B0
そんなもの存在したら地球の水は全て分解されて砂の惑星になるわけだがw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:56.19ID:FFQMhFoo0
>>426
ガスでもあれくらいは楽勝で爆発する
まぁガスの場合はその後凄い炎が上がるけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:59.87ID:OeBU4Edz0
しかし、このスレ見てると、ゆとり教育の理科には問題があったことがよくわかるな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:23.35ID:FxKqMVa20
でも名誉G7にはウン・コ先生がいるから
0516貴乃花親方支持者
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:52.84ID:fITQd7sM0
なぜ同じことを二度繰り返して言うんだスレタイ?なぜ同じことを繰り返して言うスレタイ?


まあ、絶対に普通のスレタイは書かないっていうならそれもポリシーだな>水星虫
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:05.01ID:hZSpHjeJ0
>>513
永久機関
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:14.37ID:RaR5jDa20
ノーベル賞級?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:23.93ID:SNI2dVu20
>>511
このスレのゆとりなんてせいぜいが一人二人だろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:26.09ID:Amiw4gCO0
むしろこれ酸素作れる方がすごくない?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:29.35ID:O1Qoyfma0
高効率低コストなら凄いが、世界が大騒ぎしてないあたり、それなりなのかな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:45.77ID:9cZv4qho0
>>380
ハゲの反射光で水素発生効率上がる
トヨタのハゲドライバー優遇来るで
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:46.17ID:40/kGewB0
>>439
>>440
お前ら仲良しだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:01.74ID:hZSpHjeJ0
>>520
洗濯物が白くなるね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:08.83ID:OeBU4Edz0
>>513
電気は溜めておくことが難しいが、水素は溜めておけそうってところ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:14.53ID:zGOElVxl0
また日本が作ったんか

日本、無敵やな 人類の先頭走ってるやんか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:26.64ID:VuAW9PFa0
なんでウンコスレになってんだ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:36.92ID:c1acuJGJ0
今、水素を作る方法として

太陽光→太陽電池→電気→水を電気分解→水素
太陽熱→水を熱で分解→水素

太陽光→触媒→水素

が加わる
最終的に、一番効率よく安く大量の水素を作れる仕組みが主流になるな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:49.21ID:XdXCIlLa0
お酒に入れたらアルコール濃縮出来るの?これ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:59.26ID:7iiiFbR50
タンクに水入れるだけで走るクルマ、今度こそかw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:00.87ID:IzJAEZLy0
>>520
パリ協定もコレにはニッコリ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:04.01ID:sd1g8DGW0
水素なんていろんな方法で作れる
問題はどれだけ低コストなのかという点
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:05.23ID:YsPgpfyg0
テスラのトラックはズッコケたからなあ
充電に莫大な電力がいるという
どうしょうもない壁に当たったし
電池をいくら小さく出来ても電力量は変わらない
変換効率を上げても先は見えてる
大型は水素でないと
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:11.23ID:KL0v2Onj0
将来的には水を入れれば動く機械が出来るのかな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:14.89ID:2RWuS6zy0
>>517
永久機関じゃねーから
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:22.26ID:6GfZ/m1V0
>>403
水爆・・・違うだろう、液体水素がどんなものなのか知らないんだな。
プロパンやガソリンとは全然違うものだぞ。
超高圧、超低温でないと保存できないし、その条件が崩れると大爆発だ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:23.02ID:n+GnXUl20
>>522
先進技術でそれいっちゃうと何も出来ないw
コストというのは普及して量産されるから下がるんだよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:31.21ID:OeBU4Edz0
>>520
太陽光から酸素を作る仕組みの生物が地球上にはすでに存在する。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:40.29ID:9cZv4qho0
>>508
は?ウンコがどうしたって?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:50.14ID:1twBkAhR0
>>517
物理の世界では永久機関って不可能な事の例えでしかないんだがド素人ってそう言う事もわかってなさそう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:07.24ID:xtwDKOZV0
そのうち、光を使ってCO2を、CとO2に分解する技術が発明されるかも、
温暖化ガスが解消される画期的な技術!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:08.84ID:Bwdhbdpq0
>>520
君頭いいね
これは人工光合成だね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:12.14ID:hZSpHjeJ0
>>538
>>483
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:28.32ID:JyfSisiO0
あと必要な条件は一つ。経産省が口を出さない事。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:40.26ID:hZSpHjeJ0
>>545
>>483
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:47.12ID:NJmtU3wJ0
特殊な触媒はありまぁす!
みたいな展開にならないことを祈る
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:52.83ID:Sn4jt6o90
韓国人が開発したのか。すげーな

やっぱ俺たちは劣等倭猿を抜け出せないなぁ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:55.25ID:0NUoLAxz0
水から分離した水素と酸素を結合させてまた水に戻してその水をまた水素と酸素に分ける無限ループ
運動エネルギーを消費する分、水は減って行くのかな
なんだかよく分からなくなってきた
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:31:14.38ID:YyMfBWIH0
この水素で発電機まわし電気作って、酸素と水素で水になるから、その水をまた、この酵素で
水素にして、わ〜永久機関だ〜www そうは行かないの?教えて頭の良い人!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:31:15.10ID:bJI/G5Pw0
スゲーと思うけど毎年こんなの発表されるけど
実用化された事がほぼ無い
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:31:24.50ID:8FzAHBxT0
>>507
それでも充電スタンドの事を考えれば給水スタンドで給水は難易度が低いよ
デメリットは水泥棒から屋外や公園の水栓を守るためのコストがかかることだな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 10:31:32.02ID:tWellKRK0
水道局が電気料金請求するのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況