X



【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 10:36:07.08ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html

関連スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718150/
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515720687/
【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515746834/
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515761743/

★1が立った時間 2018/01/12(金) 17:43:34.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515800951/
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:42.83ID:UBbUnbDo0
>>701
JR が監禁したからだろw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:43.44ID:o68sUcH40
擁護派がしきりに600人と書いてるのが笑えるwwww
単発だけど同一人物の自演かなwwwww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:51.11ID:HolkYJEK0
バス手配で断られたんで 中央センターは放置だろなぁ
ラッセル車でも未だに話題にすらならん・・
有るのかどうか?からの話でしょ?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:52.20ID:5+GSSv/b0
素人は黙っておいた方がええんちゃうかって思うが
立ち往生しているのならお前が自衛隊なり呼んだれよw
官房長官って立場あるんだからどっかにお願いしたら動いたろww
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:53.33ID:uVc2R6lq0
>>692
あの場所にタクシーなんて呼び寄せたらさらに大渋滞が起きるだろ
それくらい想像できないのかよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:55.29ID:uuRN+4re0
>>469
それな。
0717憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:01.00ID:+y48NOue0
>>693
JR東日本の幹部は全員ノリテツから無理だって
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:13.55ID:4uHgVOn20
菅も官房長官が長すぎて、ボロが出すぎたな。
本人の要職での政治生命考えたら、もっと短期で代えてやらないと。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:17.62ID:XK/UXqt40
>>705
最初は600人と報道されてたんだよ。
JRが被害をちょっとでも少なく見せるために、人数を正確に知らせただけ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:18.52ID:OwOPE+YL0
>>698
迎えの車の列ができた午前4時半以降な
それまで迎えにきた人たちもずっと待たされてた
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:26.75ID:HGwy5sA40
陸上自衛隊なら歩兵を輸送するためのトラックやジープいっぱい持ってるよ
大雪だろうが何だろうがどんな悪条件でも対応できる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:37.57ID:sBTGfAGm0
>>643
ID変えて擁護してんの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:38.16ID:md1WPOWN0
ネトウヨ「日本すごい!日本人すごい!」
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:52.93ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていないのか

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

お客さんの立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:59.25ID:iCBhHKgr0
アホスガ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:05.93ID:AjmRab2q0
>>52
本当かね。除雪車先行させて後ついてくだけだろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:18.20ID:0tBpCEyV0
菅は安部総理とお友達が社長やってる企業をよく批判できたよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:20.67ID:wglGQB0S0
>>639
>>652
>>654
>>655
>>658
>>659


◆15時間 傍観 政権 実績


広島 土石流 傍観

稲田ミサイル 傍観

新潟 雪害  傍観 ← new !!


mdk
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:22.48ID:UBbUnbDo0
>>715
タクシー会社だって馬鹿じゃないと思う。
渋滞するペースでタクシーが来るとは思えない。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:25.11ID:YYJ6t+u30
総括と対策は必要だな。民間企業なら
クレーム出たらこれやるから。

民進党は民主党政権の総括できなか
ったから世間の信用回復せず名前
変えたりしてごまかしいまは分裂
した
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:36.74ID:sBTGfAGm0
>>669
バス会社には断られてるみたいだけどタクシー会社から断られたソースは?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:45.17ID:8CyhsAtT0
腰くらいの新雪の中を、装備も無しに歩いたらどうなるの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:45.18ID:+GoYLnJ80
>>177
あなた当事者なの??
まさか、あなたが一人でひねり出しただけ。
推測とか、願望入っているように見えるが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:46.00ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていないのか

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:47.98ID:5+GSSv/b0
>>55
ならしゃーないよね

こういうときに自衛隊なりを出動させて助けてあげりゃ自衛隊にも感謝の念が芽生えたはずなのに

政府は何やってたんだろねwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:53.62ID:YVo3Cm1/0
>>52
ほかに停まった電車あったけ?
0739憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:54.20ID:+y48NOue0
>>694
JR東日本の幹部は全員ノリテツから無理だって

全駅走破とかやってる連中だから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:03.68ID:+jqYmyRQ0
>>46
ほんとこれ

原発の問題にしても、東京の電気だったら東京湾に原発作ればいいだけ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:11.84ID:LyKBkvMq0
ビルを建てる金はあるが、輸送を安全に行う為の金はない。JR東日本です。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:16.46ID:s7LU8blW0
>>675
JRからバイト君への連絡の不手際
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:27.38ID:9DvEYrWI0
>>667
国が基本的なインフラに関して放置してるから日本は立ちいかなくなってきてる
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:28.13ID:HolkYJEK0
知事が自衛隊を要請は 有料だしな
ヘリ1機に300万円・・
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:29.55ID:X9cnYt1Y0
普段なにも活躍することの無いバカ鉄オタのゴミ共が偉そうにJRの擁護してやがるのかwww

まあ、鉄オタのクズ共は底辺だからな

こんな時しか活躍の場がねえだろうしなw

実社会じゃぁ、無駄メシ喰らいの役立たずの底辺だからなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:33.50ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:45.05ID:EyPRce3k0
>>715
まあ、バカウヨはアホだから仕方ないw
奴らに現場指揮なんてとらせたら、大混乱で
下手すりゃ死者出してるだろうw

そもそも地方都市のタクシー台数なんて知れてるしな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:46.99ID:VLophRNI0
>>662
おまえ、脳味噌腐ってんだろう?
クズ野郎が。w
0749憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:47.90ID:+y48NOue0
>>736
マイナス2度の中を2キロ歩けと言われたら

死ぬしかないだろうが


お前はわかっているのか?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:51.31ID:Jwqb3hgJ0
大雪の日はタクシーは電話に出ない
天気予報見て3日前くらいに相談と言うか予約した人だけ
これが雪国のタクシー
夜間はもちろん早仕舞いそもそも人いないからな
普段使わんのに雪の日だけ使いたいとか相手にするわけないだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:02.07ID:832KuAEf0
山奥の磐越西線なら話しは分かる
が、R8(二車線区間)からも程近いあそこで何故こんなに手際が悪いの?

って疑問は簡単に起こるな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:04.78ID:G18s/Ud70
>>710
成人ならね
これが女子高生が出た挙句
批判派が言うところの「ほんのちょっとの距離」で
迷って行方が分からなくなったらそれはきっと責められるだろうよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:11.56ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
、、
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:12.39ID:o68sUcH40
>>714
国が災害救助目的で自衛隊を動かすことはできません。
地域の要請が前提です。
阪神淡路で阪急伊丹駅が潰れたけど出動要請が出ないので
伊丹駐屯地は訓練という名目で出動しました。
本当は法的にはアウトでしょう。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:17.08ID:99fl+COq0
>>645
JR職員と思って横柄な言い方してすみません
誤解でしたね、ご意見ありがとうございます
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:17.52ID:5sBQZ3ZC0
事情もあったろうが15時間は異常だ
苦言を呈したくもなるわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:34.55ID:X9cnYt1Y0
>>687
だから、タクシーだけの話じゃねえだろ?
タクシーこれればバスも来れる
交通機関を使えばいいだけの話だろうが
バカなのか?お前

本当に呆れる知能だなw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:35.73ID:63vcf1av0
視認を出さなかった運転手は有能。
積雪対策マニュアルがろくにないjrはクソ。

率先して外に出たおまえらが誰も迎えに来ないので電車に戻る未来が見えた
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:36.90ID:sBTGfAGm0
>>745
あー、ゴミの鉄オタが擁護してんのかw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:37.18ID:QSTyNN9+0
マスコミは知らんがw
地元民なんてみんなスタットレスで4WDだから迎えに来れてるけど、タクシーやチェーン巻いただけのマイクロバスが来ても身動き取れるかなあ。
除雪されてればまともに道路走れると思ったら大間違いやで。除雪にもレベルの差があるんだよ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:44.57ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
、、、
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:52.36ID:SROKsbm10
>>731
そもそも渋滞できるほどタクシーが存在していないかと
夜動けるタクシーが何台あることやら
都会は馬鹿みたいにタクシーいるけど
0765憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:56.15ID:+y48NOue0
バスやタクシーが手配できたとしても
多くの人間を

吹雪の中歩かせるのは

超リスキーである

誰でもわかること
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:03.36ID:oPrYodIK0
鳩山先生に習って国内限定サンダーバードを創設しろよ
国内救助隊だな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:09.93ID:sBTGfAGm0
>>749
体が温まってちょうどいいね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:18.95ID:HolkYJEK0
鉄オタじゃないわなぁ 奴らはアホだと思ってるけど・・
あの場合は動けんが動かんほうが安全だと思ってるだけだ
トイレがあれば取り合えずは安泰だろ?
順番もあると思うが・・。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:21.47ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
、、、、
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:24.92ID:Tja6PvTL0
立ち往生は仕方ないとすると、前の駅を出発した事が判断ミスでしょ
安全のためとか言うなら、発車しなきゃよかったんだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:28.75ID:L+VecOVz0
しかしJRは東西南北に関係無く全て糞だな
国営から民営に変わる段階で全員解雇すべきだったんじゃないか?
ある種の復讐じみた思惑さえ感じる時があるわ
「ほら、国営のままの方が良かったろ?」的な

うがった見方のしすぎかなと自分でも思うが、いわゆる私鉄との差が半端ない

でも、こっちも人間なんだよ
遅延ラッシュ始まったら、嫌がらせのように毎日遅延しやがるし
遅延が発生したら逆に車両減らしたりするJRもあるし
こんなの喰らってたら、うがった見方もしてしまうがな

公共機関を名乗るなら、最大限の公共性は維持しろよ
乗車率100%を超えたら以上なんだよ
足の踏み場も無いとかおかしいと思えよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:36.72ID:YVo3Cm1/0
>>765
これから緊急脱出用のソリを用意しておかないとな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:49.91ID:wglGQB0S0
>>708
>>711
>>720
>>725
>>729
>>732


◆15時間 傍観 政権 実績


広島 土石流 傍観

稲田ミサイル 傍観

新潟 雪害  傍観 ← new !!


,du
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:52.91ID:GVU5eLnh0
>>754

防衛大臣またはその指定する者は、特に緊急を要し、要請を待ついとまがないと認められるときは、
都道府県知事からの要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができます。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:53.52ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
、、、、、
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:59.61ID:0BSujUJw0
>>749
降雪・積雪が20cm以下なら歩けるだろう。ただ、革靴だと滑りまくるだろうけど。簡易アイゼンはあったほうがいいかもな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:05.00ID:4uHgVOn20
JRの職員の能力レベルから考えたら、非の打ち所がない満点の対応が取れるわけないけど、
今回は55点くらいでいいんじゃないの?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:12.55ID:DNz8jSvQ0
>>55
JR東日本新潟支社は12日夕、記者会見し、乗客を車内に長時間とどまらせた理由について「現場周辺は(バスなどが)乗り入れられる道路がなく、乗客の負担や安全上の観点から(代替輸送の)選択は取らなかった」と説明。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011200294&;g=soc

初めから要請してないようだが?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:13.99ID:5WEXB9zFO
今日の東京新聞に、5ちゃんに電車から実況がたびたびあったと書かれていた。

深夜に電車から降りて歩いて帰ったと書いた人はなりすましだったとも新聞にかかれてます。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:20.92ID:+GoYLnJ80
>>719
工作員 乙
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:33.46ID:3i8I0ZJS0
死の危険が無い状況で自衛隊は動かせないわな
そんなに自衛隊は安くない
0789憂国の記者
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:36.15ID:+y48NOue0
極寒の行軍で

一人死に

二人死に

ここにかきこんでるような不細工な2ちゃんねらーが
発狂し全裸になり、狂い死ぬ

何のためにやっているのかわからなくなる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:38.75ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
、、、、、、
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:38.85ID:s7LU8blW0
三条市はエリアメールだす雪害緊急体制とかそんなんだったから
市の連中は起きてたんじゃないの
連絡待ちぼうけかもしれないけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:45.58ID:FnsfC/VH0
雪国の人ならわかるが、300mだろうと新雪が腰まである田んぼと境界ない
鉄道ジャリの上を防寒あるとはいえ普段着で歩いていくなど無謀すぎ
しかも普段は電車にのって行き来してる程度の運動能力でだ
途中でふともも釣ったり、転んだら起き上がれんぞ
膝上まである新雪の上で一度転んでみるといい
異常に起き上がれない事に気づいたとき焦らない人はいない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:50.18ID:hitZRDkl0
,
JRの、ことなかれ主義は今も変っていない

これだけの迷惑、子供でもわかる、非常事態

脳天気な、JR職員、顧客志向は一体どこへ行った

乗客の立場になって考える発想が全くない

呆れた、発想、バカじゃねえのか、狂ってる
、、、、、、、
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:54.34ID:UBbUnbDo0
>一方、県や市は大雪への警戒態勢をとるなどしていたが、
>トラブルに自ら動こうとはしなかった。県の担当者は、
>避難所の開設など具体的な要請があれば対応できたが、
>「依頼がなく動きようがなかった」と説明。
>自衛隊への災害派遣要請は検討対象にもならなかったという。

JRは依頼もしなかったんですぜ。
ベストな対応じゃないでしょ?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:54.53ID:G2XUsKOd0
>>751
三条の外れだからね
燕、三条、見附、長岡のすべてのタクシー会社に断られるなんてあり得ないよなあ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:04.14ID:E/qGCBJ+0
雪国に住んでる奴の自業自得
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:04.29ID:9DvEYrWI0
ハゲはなんと言えば良かったか。日本には危機管理に対応できるシステムが欠如してます国が整備も充分な指導もせずに放置してきたことをお詫びして改善していきますと言えばいいんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:04.34ID:LodsAPom0
結果は430人が生還ではなく、430人が15時間も無理矢理に閉じ込められた。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:13.44ID:OBL/FJh50
新潟の人は大雪で乗り物の中に数時間閉じ込められるのに慣れてるから
今回も「またか」みたいなノリでやり過ごしたんだと思う
この辺が他所の地域の人と感覚が違うところ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:14.84ID:G18s/Ud70
>>764
なぜそこでスキー場w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:16.70ID:YVo3Cm1/0
>>783
バカなこと発表しちゃったなあ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:18.10ID:xH98EL7g0
あのJR東独特の粗末な電車で一晩過ごすのは大変だったろうけど
前の駅で止めても次で止めても田舎の無人駅
結果論ではまずかったがこれからは雪がちょっとでも降ったら止めるしかないとなる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:24.56ID:X9cnYt1Y0
>>783
これがバカJRのバカ対応の全て!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:30.39ID:qtqcpAmq0
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」みたいな言い方だな・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:36.16ID:EyPRce3k0
雪国の人が思うのは

さすがの雪国でも、今回の大雪では仕方がない

だな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:51.05ID:PTZbv2nd0
除雪しなきゃダメだしすぐに出来るもんじゃない
まずこんなところで住んでるのが大間違い
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:50.99
いろいろ調べてくれてありがとー > 地元の人
駅情報※足しました


■官房長官用FAQ■
Q.駅からどれくらいの距離だったの?
A.300メートルです。たったの

Q.そこまでの雪はどかせたの?
A.ラッセル車ですぐです。道路から横入りして、モータグレーダを投入するという
 裏技もあります

Q.駅についたら何かいいことあるの?
A.大勢の家族が駅までクルマで迎えに来てました※。また、脱水症状の方が出て
 人力で搬送してましたが、そういう方を簡単に救急車に乗せることができるように
 なります

※このとき、家族が集結していたのは、帯織駅で、300メートル手前の駅は東光寺駅
 でしたが、距離にしてわずか2.5Kmで、平時なら6分みとけばよゆう距離でした
 なので、移動前にアナウンスすれば、クルマの移動は容易でした(地元情報)

Q.駅についたら全委員降りなきゃいけないの?
A.そんなことはありません。@既に迎えが来てれば、降りてクルマに、A暖房も
 効いてるから朝までというならそれで、B駅についてから家族に連絡、という手段
 もとれます。選択肢が増える訳です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況