X



【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:54.51ID:CAP_USER9
JR信越線の普通電車が新潟県三条市で約15時間半、立ち往生したトラブルで、乗客の男性がツイッター上で「JRの方の苦労、ありがたみや頑張りをすごく身近に感じました」などと運転士の対応を称賛し話題になっている。
この男性は11日のツイッターに「思ったことをまとめたのでぜひ見てください」と当時の状況を報告。「(運転士は)応援が来るまで一人で乗客の対応をして、一人で除雪作業をしていました」「車内放送では疲れがわかるような放送で、一部の方からは『頑張れ!頑張れ!』と励ましの声も上がっていました」と生々しくリポートした。

 また「あなた方のおかげで安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」と謝辞を述べ、「JRに対して厳しい意見をなされているようですが、僕は本当に素晴らしいなと思いました」と称賛した。

 これについて6万人以上がリツイートし、「良い話過ぎて泣けてきた」「ニュースなどでは批判的な意見が多い中、大変な思いをされたご本人からの貴重なレポートに涙しました」と感動の声が寄せられたほか、「JR側と乗客側を板挟みになっていた運転手さんにはもう脱帽です」などと運転士の苦労をねぎらう声もつづられた。

 JR東日本は、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明したが、「雪が降る深夜に外に出るよりも、暖かい電車の中で安全を確保したからこそ、怪我人など出さずに済んだのだと思います」と今回の対応に理解を示す意見も寄せられた。

http://www.sankei.com/images/news/180113/afr1801130008-n1.jpg

2018.1.13 10:44
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180113/afr1801130008-s1.html

関連スレ
【JR信越線立ち往生】発車1分、300メートルで停止 15時間半も立ち往生する異常事態 過小評価、判断裏目に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515804141/
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:20.33ID:CwXB/mrX0
>>250
滅多に使い所ないんだからこんな機会見逃せないだろw
一概に責められない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:20.59ID:kvXuThBv0
>>272
さすがに体育館なら災害時の避難所に指定されているだろ
それなりに備えもあるし何とかなるだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:26.77ID:rY8v9un50
きっっっしょ

こういうとってつけたような美談で問題点を覆い隠してるのがいかにもジャップって感じ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:27.62ID:sGGsYD3A0
今度から、雪国で冬、列車に乗る時は、乗客にスコップを持参させたら?w

単線で積雪のため列車が止まっているのに、他の列車が突っ込んで来るわけないだろうw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:29.23ID:4aewwxay0
なにが頑張れだよwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:34.33ID:NHj5ZJSm0
>>3
電車の非常時用のスコップ、長靴等は一式しか置いて無いから、乗客が手伝いたくとも無理だよ…
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:44.00ID:PRyJ9HSN0
一人で雪かきしてなんになるその間連絡取れないだろ
雪かきしろっていわれたのか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:46.75ID:ufCVl7m60
一人で雪かきって。ほんと大変だったと思う。
てか本社は何やってたんだか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:01.29ID:xkjogi0X0
>>1
頑張れ!頑張れ!

でも、手際が悪いぞ!
もっと腰を入れて除雪するんだ!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:01.62ID:4aewwxay0
一人で除雪してるって無能にも程があるw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:07.43ID:ZYMjRE880
そのころ官房長官は不快感
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:13.83ID:J+kiz8x00
新潟に限らずJR東の運行管理はクソ。
所詮、現場のトラブルなんて他人事だから。
12時間以上も経ってラッセル車投入なんてアホすぎる。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:16.68ID:csdEdvxM0
>>4
それ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:19.88ID:iWpNEkE70
一本のスコップを一人5分、12人いれば1時間のサイクルでフルパワーで作業できるのだけどもね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:30.67ID:Bv1Tp2TE0
>>217
女性には難しいが、男性なら容易に手伝えたよ。
男性乗客約200人がが総出で温水除雪すれば、この程度の積雪なら
二、三十分で除雪できる。雪に落書きもできるし。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:40.85ID:YVo3Cm1/0
>>302
おもしろいなお前ww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:43.00ID:tJRB3IO70
40とか50cmの積雪量って
新潟だと年数回はあるんじゃないの?
観測以上に現場は局所的に降ったの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:46.44ID:A07hSy0r0
どれだけ悪質な奴らかわかるだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:48.09ID:z8KD+Ndu0
今まで原発で死んだ人は一人もいないし安全なシステムなんだよな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:52.01ID:WLR0mvXqO
雪国の人間は15時間も拘束されても文句一つ言わず、
運転手が一人で除雪し終わるまで持ってるのか

さすが雪国暮らし
随分辛抱強いんでつねぇ…
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:48:53.68ID:VN7rEz2e0
指令センターで鼻ほじりながら、閉じ込めておけと言ってたとしたら。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:01.33ID:kfr09Cjs0
>>271
今回の件で電車内の客の間でインフルエンザや風邪が蔓延したらどうすんのよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:04.00ID:xDVMhKEWO
>>282
雪かきしたことある?
4両編成の電車を動かすくらいの雪かきがどれだけの作業量か
あんたが馬鹿にしてる俺にでも想像つくぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:09.71ID:ORG+tpyw0
手伝えよアホ!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:11.00ID:I7Me/Vl30
>>301
無理だナ
きがえはどうするんだ
汗かいたまま車内に戻れば100%風邪ひくぞ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:20.12ID:ANVTkjqM0
スコップが無ければ別だけどあれば手伝った方がいいだろ

寒ければ電車にはすぐ戻れるし迷う事も間違いなく無いんだし
安全性はしっかり担保されてる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:23.16ID:kM0utNXj0
運転士「おまえらただ見てるだけかよ。たまには代わってくれたっていいだろ」
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:26.03ID:YVo3Cm1/0
ツイッターやってる奴って本当にバカだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:36.80ID:0+Vj1yvS0
これ結局どーすりゃ良かったわけ?
批判集まってるけどさ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:56.97ID:bmBq3VOJ0
客が手伝うべきってほざいてる脳たりんは
そもそもの前提条件を考えろよ?

JRが客を車内に軟禁してるのに、
どう手伝うのよ?ww
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:02.76ID:m01Yrx5G0
雪はねエアプ民が多くて笑える
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:03.93ID:kvXuThBv0
メルトダウンしている原発の上から
自衛隊がヘリで放水したぐらいに意味のないパフォーマンスだよな
こんなスコップの雪掻きで何か成果あったの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:05.94ID:5o4hbIXi0
>>330
俺「おれ今、腕痛いんすよね...すんません」
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:09.83ID:CwXB/mrX0
手伝うから外に出してくれ、と交渉して外に出たら駅にダッシュする
完璧な脱獄計画
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:13.59ID:5pDMftdu0
なんかこの絵を想像すると嫌な気持ちになるんだけど
やっぱ人間社会としては手伝うのが自然だよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:13.68ID:NHj5ZJSm0
>>3
増して、乗客を外に出して、何か有ったら、運転手の責任に成かねいし…
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:15.28ID:iJmhumVh0
人に強制は出来ないけど、俺なら手伝ってる。
この前の台風でそこかしこで倒木が邪魔で通勤出来なかった時でも、俺が一人で撤去しようと動いてたら
全員じゃないけど、停車待ちしている中から何人かは手伝いに来てくれて通れる様になった。
危険を冒してまでとは言わないけど、やっぱり困った時はお互い様なんじゃないかなと…
足が冷たい、手が冷たい位なんやねん!って個人的には思う。
あと率先して手伝いに行く様な人は転けて怪我した処でJR訴えたりはしないと思う。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:16.25ID:b9irAM/u0
ハドソン川に不時着した機長も後から
「もっと適切な行動があったハズ」って訴えられてたね。
後から適切な行動を指摘するのは誰でも出きる。でも多くの人は緊急事態になったら思考停止して何も出来ないとか逃げ出しちゃったりする。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:19.63ID:ufCVl7m60
なんで近くの駅員さんたちは手伝いにいかなかったのか。ここらへんも弁明してほしい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:20.24ID:RGkVTnVs0
暴動を起こすシナチョンみたいな民度のアホが負けたw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:23.24ID:kDF1YkDv0
乗客の男性は運転士の除雪作業を見てツイッターしただけだろう。
何故立ち往生したのか背景をしていれば称賛出来る訳が無い。
新潟県民ならJR東の水泥棒の事を知っている筈。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:23.97ID:d9YxSISJ0
>>302
とっとと降りて歩いてかえるも追加して!
安全確認は自己責任で万が一の事態にあっても
JRには文句言いませんも合わせておけば完璧w

人間やる気になればなんでもできるよな
無能どもめw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:28.10ID:GssyWWcE0
>>19
高さ1m、幅2mを除雪しようとすると、少なくとも5分は掛かると思うぞ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:33.91ID:A07hSy0r0
>>349
日本はほとんどそれ
何かあったら責任転嫁しているだけ
ホウレンソウなんて有名すぎる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:36.58ID:XW2jLMHZ0
乗客が手伝うって言っても万が一怪我されたら後でどんな責任負わされるか分からないもんな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:44.80ID:S/AOKZh30
太平洋戦争中の軍事体制そのまんまやな
上層部の愚策のせいで兵隊が死にまくって、上はのうのうとしてるというw
戦後70年経つけど、何も変わってないねこの国はw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:46.15ID:dBV+ZDgu0
>>302
ホームセンターまで行けるなら帰れよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:53.06ID:ljleTL7P0
>>313
そもそも過去に大きな交通事故を起こした前科付きの運転手の車に乗りたい馬鹿はいない
馴れ合いによるいい加減な検査である事が明白である。
前橋の交通事故でも去年認知症検査を通った爺が女子高生を2人をはねた。
これら日本人の検査が世界で最もいい加減なのは日産やスバルの無資格検査を見ればすぐに分かる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:05.01ID:v1SL/aHt0
がんばーれー
がんばーれー

かんどうしました


ね? 脳味噌腐ってます。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:10.63ID:7JYrhwfY0
頑張れじゃなくて手伝ってやれよ!
まるで24時間テレビを観ている視聴書のようだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:11.22ID:Rykdagk70
次の駅まで2.5kmあって、前の駅から300mで立ち往生…

雪かきの意味…
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:18.04ID:PRyJ9HSN0
雪山の遭難だと考えれば全員生還でおkなんだけど
ちょっとちがう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:24.14ID:YVo3Cm1/0
>>352
運行中止すべきだった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:25.47ID:DOKgV6Ym0
「頑張れ」ほど無責任な言葉はない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:31.11ID:MvMbRqaC0
>>352
駅を出ない
次善は駅出てすぐの止まったところで引き返す
引き返せないにしても動かない

実際は一人で雪かきして中途半端な場所まで進めてこの有様だよ!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:33.67ID:lWQnpGSe0
指令の「除雪しろ」に従ったまでだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:57.91ID:1W2drclH0
>>293
過保護と言うよりクレームを出されない為に過剰に対応してる感じ
公共事業でメンテナンスをやってるけどクレーム対策の為に使えない環境に優しい道具を買わされてるよ
あとこの前に街路樹の枝切りで一本の木の為に8人作業員+即処理する為にゴミの収集車を横付けして作業してたのを見て呆れたし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:02.47ID:bu4rH4sK0
沖縄の人間だが
内地は雪で大変だな〜と
鼻ほじりながらテレビ見てる
だから君らもこっちでヘリコプターが
部品落としたり不時着とかニュースも
笑って見てたらええよ
人の痛みや苦労なんてわからん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:02.56ID:ZbAq3vaN0
除雪要員が50人くらい来て、運転士も加わってたってたんならわかるよ
1人で掻いてるのを後ろで声援してるとかアホウの図だぞ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:03.33ID:jEvgI7Qd0
>>352
本部が最初の止まった時点で戻って運休って言えばよかったんじゃないかと
そのあとの対応どうこうは後の祭りだし
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:10.20ID:T7C4u+NO0
その後除雪作業で汗びっしょりの運転士は風邪をこじらせて肺炎になって死んだって言うオチじゃないだろうな?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:10.93ID:VrOkfYo40
田舎、手段がない、運の悪さを恨むしかないやろ
誰も悪くないやろが
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:13.68ID:tJRB3IO70
体調不良訴えて脱出した女性が
救助隊の手も借りずにスタスタと帰っていくシーンには女性の強さを感じたわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:17.28ID:ZX6gLi/S0
>>11
軽便鉄道の頃ならあり得る
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:24.69ID:v9N/q/7w0
乗客は外に出るの禁止されてるのだから
手伝いたくても手伝えない

雪国なめるなよ
この状況見たら手伝いたくてうずうずしてた連中が山ほどいるはず

本当馬鹿な書き込み多くて泣ける
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:39.83ID:CwXB/mrX0
たぶんオレなら唾を吐きかけたくなるので立ったまま寝た振りをするな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:43.39ID:WtC6ukm20
乗務員「お客様の中に松山千春さんはいらっしゃいませんか」
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:49.32ID:nd+v8Kko0
手伝って事故ったら会社の責任になるから一般人は手伝わなくていいよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:51.96ID:MQpL50Y+0
今回の教訓にして
・電車には雪かき道具を10個積載する
・いざというときは乗客に手伝って貰う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:53.40ID:4aewwxay0
なんかいい話にしようとしてないか?w
無能が招いた監禁事件なのにw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:55.88ID:gnHVgn3N0
よく高速バスの運転手が意識失って乗客がブレーキ踏んで助かったとかあるだろ。
公共交通機関にのっていてもいざという時それくらいの機転きかせるのが文明人だろ。
なんで15時間もいいなりに閉じ込められているのかな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:58.02ID:ANVTkjqM0
次の駅まで300mじゃなく、2.5kmなのか
それじゃ数人での雪かきは無理だ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:06.44ID:7v0EobaW0
若い男は手伝えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況