X



【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:54.51ID:CAP_USER9
JR信越線の普通電車が新潟県三条市で約15時間半、立ち往生したトラブルで、乗客の男性がツイッター上で「JRの方の苦労、ありがたみや頑張りをすごく身近に感じました」などと運転士の対応を称賛し話題になっている。
この男性は11日のツイッターに「思ったことをまとめたのでぜひ見てください」と当時の状況を報告。「(運転士は)応援が来るまで一人で乗客の対応をして、一人で除雪作業をしていました」「車内放送では疲れがわかるような放送で、一部の方からは『頑張れ!頑張れ!』と励ましの声も上がっていました」と生々しくリポートした。

 また「あなた方のおかげで安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」と謝辞を述べ、「JRに対して厳しい意見をなされているようですが、僕は本当に素晴らしいなと思いました」と称賛した。

 これについて6万人以上がリツイートし、「良い話過ぎて泣けてきた」「ニュースなどでは批判的な意見が多い中、大変な思いをされたご本人からの貴重なレポートに涙しました」と感動の声が寄せられたほか、「JR側と乗客側を板挟みになっていた運転手さんにはもう脱帽です」などと運転士の苦労をねぎらう声もつづられた。

 JR東日本は、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明したが、「雪が降る深夜に外に出るよりも、暖かい電車の中で安全を確保したからこそ、怪我人など出さずに済んだのだと思います」と今回の対応に理解を示す意見も寄せられた。

http://www.sankei.com/images/news/180113/afr1801130008-n1.jpg

2018.1.13 10:44
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180113/afr1801130008-s1.html

関連スレ
【JR信越線立ち往生】発車1分、300メートルで停止 15時間半も立ち往生する異常事態 過小評価、判断裏目に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515804141/
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:11.60ID:ltm49OHr0
自分で雪に突っ込んだんだからそりゃ自分でなんとかしろって話だわな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:12.32ID:ViqpRaZa0
乗客全員で手伝えよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:13.56ID:YaPYoTkh0
美談にしようとしてるけど
完全に失態だからな


最善の対応だったかを検証する必要がある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:21.56ID:FSVP/bTr0
>>266
現場で頑張った人が出世するから上に立っても現場の頑張りでなんとかなると思うんだよね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:28.44ID:a0eD4N+z0
JR東日本の組織硬直の犠牲になった
んだよ電車の人は。

どう見ても組織硬直が招いた悲劇
だからねこれ。

支社が記者会見という時点でいかに
組織が硬直的になっとるかわかる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:40.55ID:kQ6OqEob0
一人で雪かきするより、保安所に適切な報告をしなかったから
gdgdになったんじゃないのかw

ば〜〜〜〜〜〜〜かばかり
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:45.50ID:ljleTL7P0
>>410
もう日本は韓国を馬鹿にできない国になってしまったのである。

>>416
前橋の大事故だって公安という行政委員会が検査したのに大事故が起きた。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:02.57ID:YEUZUIV20
もし乗客の中に中国人か朝鮮人がいたらどうなると思う?

手伝うアルよ!

アイタタ凍傷になったアル!入院や!長期入院するでぇー!
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:08.61ID:dBV+ZDgu0
>>395
気丈な人だな。
周りに心配かけまいとして。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:10.89ID:jEvgI7Qd0
>>431
この時期はまたこういうこと起こるかもしれんのにこの対応でもいいやっていって乗れるのか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:12.03ID:V9kbvKPc0
これはコントだろ
運転手一人の雪かきでどうにかなるレベルだったのか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:18.03ID:nmnz6FxI0
手伝わない客は死ねばいいよってか?
チョンロジックってスゲーな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:25.97ID:xDVMhKEWO
>>303
最初の除雪で完全復旧は見込めないの分かりそうなもんなのにと思ってね
目的が分からんのよね
完全復旧まで降車を認めなかったのかと言えばそうでもないし
明るさの問題なら迎え前提と言え薄暗い午前5時に降りてる人も居るし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:30.86ID:drJM8Ku50
>>440
でもまあ、外野は結果論で好き放題言えるけど、実際は最適の対応を取るのって難しいよ
マジで難しい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:39.59ID:GssyWWcE0
>>374
70年前を体験してたのか。だったら過去何回も有ったのを知ってる筈だよな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:44.99ID:CwXB/mrX0
てか運転士だって素人だろ?
たったひとりでなにしてるん?
119しろよ!
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:48.64ID:q4Vpflsl0
頑張れじゃねえだろ。男があれだけいて誰も手伝わなかったんか。
椅子の譲り合いじゃなくて雪かかねえと。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:54.16ID:XoLmCDst0
>>414
結果的に手伝えなくても
何か手伝いましょうかと言う意思表示も無かったら残念だな
実際は言ってたかもしれないけど
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:01.41ID:Lt4hhWeI0
命がかかってる緊急時ならまだしも
安全が確保出来てる状況で
たいして役に立たない乗客に
除雪作業手伝わせてなんの意味があるのかと

体調わるくなっただの寒い濡れたとゴネる奴が一人でもでたら
そいつの相手しなくちゃいけなくなって除雪どころじゃなくなるわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:02.56ID:5pDMftdu0
>>395
今後監禁されたら俺も体調不良になろうと思う
ラチ開けないとね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:09.37ID:WzNPh78K0
暴動起こしたらすぐに後退して解放されたろアホだな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:09.43ID:c8qnxZsl0
ツイッターでは在京マスコミがJR責めてる事になってるな
官房長官の発言どうよと言う意見は皆無
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:13.03ID:6Yn7kiBR0
日本のセウォル号
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:26.94ID:XYAaGZ3W0
冬の信越線には3日分の携行食とサバイバルkitとlevel7防寒具は常識
無茶しやがって
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:28.43ID:cSsneoSo0
トイレはついてる電車だったのかな?
無ければ地獄絵図になるから、さすがにあったんだろうが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:29.98ID:cGaNkpUb0
手動でドア開けてみんな脱出すればよかったのに
まじめに言う事聞きすぎるのもどうかと思うわ
暖房きれたらそれこそ凍死じゃん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:31.99ID:mgHbp3TJ0
>>1
あれ、車掌は何やってたの?
ワンマンじゃないよね?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:36.86ID:XDE/9maT0
俺ならドアぶち壊して外出るね
俺の人生の貴重な時間を奪う権利は鉄道会社なんぞにない
ずっと待ってた乗客は価値のない人生を送ってるんだろうな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:55.34ID:o68sUcH40
踏切整備とか言ってもどうせリセットボタン一発程度の話だろwwwww
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:57.06ID:WqjtSkRW0
普通、手伝うだろ
日本人も落ちたもんだなあ
頑張れー!って
馬鹿なの?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:05.35ID:YVo3Cm1/0
>>455
それが不思議なんだけどなあ
いくらなんでも当直の人間はくるはずだろうし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:12.92ID:iTLG75Ea0
頑張れとか声をかけられるといたたまれない気持ちになるだろ
無視してやれよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:14.74ID:aH0794LY0
日本死ねみたいなもんだろこれw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:23.01ID:Q3yS9CGJ0
>>392
降りると違法になるからな
それを知らないって、日本人?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:26.00ID:sGGsYD3A0
この列車が踏切で立ち往生になったのは、そもそも、踏切で動けなくなった車がいて、そのために列車が停車したんだが、
あれよあれよという間に雪が積もって動けなくなったという書き込みを読んだ記憶がある。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:37.90ID:4+4njIbz0
駅までの距離は近かったんだろ?
歩ける乗客は帰ってもらっても良かったと思うよ。うん。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:43.09ID:drJM8Ku50
>>464
これは憶測でしかないが、さすがに「何か手伝えることありませんかー」みたいな声はあったと思うよ
普通に考えたら誰か一人ぐらいは間違いなく言うだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:47.15ID:vvcKe/n10
雪国なら自走式除雪機を2台常備しとけや。とろいのう。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:49.36ID:5pDMftdu0
電車には応援用に太鼓も積んどいたらいいかもな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:52.15ID:N5g1QH1s0
>>404
雪かき道具が壊れる可能性もあるから、複数用意するのはやって欲しいな
手伝ってあげられるなら、志願する人沢山いるだろうし
でも外が危険だったら、車内で乗客同士で具合悪い人の手当てするくらいしかダメだろうな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:57.95ID:bRiZRooA0
こういうのは美談にするのは良くないぞ。
無駄な方向に社畜魂を向けたわけだから。
むしろ、諦観した乗客達と車掌が閉じ込められた電車内で団欒していた、って話を聞きたかった。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:58.98ID:1W2drclH0
>>473
それで必死に頑張ってる運転手が処分されたら可哀想じゃん
勝手に出たら運転手処分は必須だよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:01.74ID:GskVJ3o90
>>1
現場は自分が出来る範囲でベストを尽くした。

しかし会社としては何もしていない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:02.57ID:6QhGtfB60
怪我がなくても15時間密集地で監禁されてみ?
精神的にも肉体的にもつらいわ
この対応は保身だけ考えられたマジ糞な対応だわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:14.24ID:APAyfpHoO
積もるのわかってるなら、融雪剤巻いたらすこしは、ましにならないかな?線路とか痛みそうだけど。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:15.30ID:WzNPh78K0
>>475
愚鈍な連中なんだろうね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:22.19ID:2TPHh0ID0
改善点するべき点はあるかもしれない。
全体的には止むを得ないだろう。
それが雪国に住んでいる人間の常識。

高々数センチの雪で騒ぐ連中が都会の数センチの雪の常識で
妄想を語っているだけ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:27.72ID:FSYntbYQ0
自分のペースでやらないと腰がくだける
頑張らなくていい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:37.18ID:tJRB3IO70
さすがに運転手も殺気立ってる車内に居たくないだろう…
司令部からも指示ないし雪掻きするしかないじゃん!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:38.12ID:uoWFZeHN0
ここまで危機管理能力がない企業なのに法的に何も出来ないのか?
業務改善命令とか出せないのか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:59.44ID:ysK98pbh0
昨日の新潟ローカルニュースで1晩電車に閉じ込められた中学生の息子を駅に迎えに来た50代後半くらいの
父親が息子を見つけるなり抱き寄せて泣いていた。
年齢的に遅くに授かった大事な子供かもしれないが見ていてドン引きした。
息子は淡々とインタビューに応じていたのにw

>>413
なに言ってんだ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:06.90ID:x0kKtUas0
もしこれが観光バスだったら、運転手は吊るし上げられてたと思うわ
JRの職員なんて田舎ではエリート様だから
運転手に八つ当たりする奴はいないだろね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:07.62ID:lwfzkGlr0
>>486
なんで非常コック付いてるの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:08.78ID:lalb9ioE0
>>262
現場を知らない偉い人が強権的に不適切な指示を出しまくってたんでは
遅延しまくりの上運休したら乗客クレームが怖いと前の駅からの発車を許可し
踏切を逆走して駅に戻したら規定違反だとJRのもっと偉い人に叱責されるもってのほか
除雪車を出してなんとか運行させろ面倒だから乗客は待たせとけと除雪車を出させたら
日頃のメンテナンスを怠っていたせいですぐ出動できず
乗客を降ろすなの指示は撤回せず
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:13.57ID:1EMedtpn0
本当は助けてあげたいけど
下手に乗客が線路に降りたら
運転士や車掌が罰せられかねないからな
応援しかできないのは双方にとってもどかしかったろうな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:14.61ID:vnANdcgl0
これが本当なら大問題でしょ。一人にやらせるのは頭がおかしい。

本当にしっかりした組織なら、もっと早く対応できるよなあ。
会社も人も腐ってるんだろうな。そのうち大事故起こしそう。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:22.40ID:6Yn7kiBR0
福島第一原発事故発生で、東京から西に向かって逃げた人は完全に正しい判断だった
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:22.97ID:dke4VksH0
映画ミストを思い出したわ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:23.32ID:eQzcQRVT0
>>3
運賃を下げて手伝わせるべきだろ。
外国じゃ手伝うのは当たり前。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:34.80ID:eqDD+CIs0
組合員は怖いけど
官房長官が激オコでも
国なんか怖く無いじゃないのこの糞会社。
311の時、駅から乗客を排除した教訓反省してないだろ。
これだけの不祥事なら役員の責任問題に発展するけど
支店長の懲戒程度で終了だな、糞会社。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:34.42ID:aGglz0Mh0
左翼が喜ぶ魔法の言葉

頑張れ頑張れ


無駄に
頑張らなないと村八分キャンペーン記事
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:41.09ID:r05jGcBV0
お客様の中に、
除雪作業が得意な方は
いらっしゃいませんか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:43.20ID:e08BeB1y0
>>488
コケて骨折する無能が必ず出るから無理

たぶん本社からケガ人を一人も出すな!閉じ込めておけ!
て指令が出たはず
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:44.13ID:OHl6gSHh0
こんなん手伝ったら絶対すべって怪我する人いるっしょ。
けが人が出たらもっと面倒なことになる。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:45.13ID:67qNsO6c0
こういう現場の懸命の努力も
竹中みたいな奴から言わせると
「雪かきなんか誰でもできる。世界と戦う努力をしない者は貧乏になる自由がある」
となるんだよなこの国
除雪体制の削減といい現場軽視はこの国の伝統か
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:55.79ID:drJM8Ku50
組織膠着というと、大震災で校庭からかたくなに動かず避難しそこねて裁判になった事例を思い出した
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:01.22ID:A07hSy0r0
>>500
発生当初はたいして積もってなかったのは報道の写真映像で判明してる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:01.41ID:2TPHh0ID0
>>516

だからJRの対応が完璧なんて言っていない。
改善すべき点はあると言っているだろうw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:06.80ID:+qrF5y0W0
このスレ見て思った
この国はもうあかん
何を言ってもケチつける連中ばかりや
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:07.21ID:WzNPh78K0
>>508
首都圏じゃない僻地の話だからね
国交省も現地なんて誰も知らんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況