【鉄道/福井】除雪車脱線、福井鉄道最古の電気機関車 1923年製造のデキ11|[18/01/13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:37.57ID:CAP_USER9
除雪車脱線、福鉄最古の電気機関車 1923年製造のデキ11
2018年1月13日 午前7時20分 福井新聞ONLINE
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/280976

脱線した除雪車両の復旧作業を急ぐ福井鉄道作業員ら=12日午後3時ごろ、福井市みのり1丁目
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/600m/img_91572523835fc01ddbce86fc02ec28ed351832.jpg

12日午後0時半ごろ、福井市みのり1丁目の福井鉄道福武線で、製造から100年近い除雪車両が脱線した。同日午前から通称フェニックス通りの軌道線上で普通電車など計3編成が圧雪などの影響で立ち往生したため、除雪作業に向かっていた。

脱線したのは1923年製造で80年に改造された同鉄道で最も古い電気機関車「デキ11」。脱線は線路上に数十センチあった積雪によるとみられる。

同日午後9時半現在、脱線からの復旧作業が続いており、同社は「正常な運行になり次第、ホームページなどでお知らせしたい」としている。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:40.54ID:UPQrN0dC0
>>26
トロリーポールかよwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:10:54.96ID:4VIhHDTm0
よく動いてるなぁ
つーか買い換えろよ
もう日本は先進国じゃないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:07.68ID:YHUZp3Qx0
列車の救出に向かったデキ11の救出に向かうテキ6の姿が!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:18.78ID:GqNyiHbD0
>>20
なにをアホなことを…
ここは昔から福鉄ですが?
木田の交差点ですが?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:48.35ID:5Txum7u60
>>20
これは越前市に本社がある福井鉄道だ。

福井市に本社があるほうがえちぜん鉄道だから勘違いするなよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:03.65ID:9A0hed240
>>33
何だそりゃwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:39.95ID:9A0hed240
>>28
一流工業国西ドイツの製品ですが、何か?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:16:01.35ID:0c6ZNT7+0
>>1
美しい車体だな
現代ではこんな重い車両は作れないだろ
頑張れ!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:29:01.66ID:Zw62VDO40
>>36
元々木造の電動貨車だからそんなに重くないんだけど、北陸地方の私鉄にはこのてのなんちゃって機関車が多数存在した。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:39:42.11ID:EFPs7z550
>>35
1923年に西ドイツ!?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 00:44:31.21ID:0c6ZNT7+0
>>37
鋼鉄製かと思ったわ
面白い話しだな
ありがとう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 01:46:04.60ID:kPkq8nvv0
こないだの立ち往生の言い訳としてはいい材料だな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 03:01:12.03ID:ep0dIcXI0
かわいいな、デキ11
末永く大事にしてもらいたい。

こんな古いのが現役なのに、なんでEF58や62は
あんな早くに消滅したんだろうな。
EF81なんてまだ20年は使えるはずだろ。
デキ11を見習えよ!!
0043巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/14(日) 03:58:13.29ID:K2+zmIEy0
なんかかっちょいい。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:30.97ID:FITzV15g0
38豪雪をはるかに凌ぐ勢いなんだが温暖化詐欺息してる?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:58.52ID:FITzV15g0
>>42
ヒント。走行距離。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:09.26ID:5LUMzfVa0
見た目が弱そう、よぼよぼのおじいちゃんにシビアコンディションで重労働させるのはいかがなものかと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:07.07ID:W6z5a8bp0
出来の悪い車両だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:13.80ID:JTtJrgdR0
ドイツ製かな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:54:33.94ID:9A0hed240
大ドイツ帝国製
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:45.91ID:k9KhLwpl0
ここまでが、オタクの書き込み。本社に近いからデキに会いに行くか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:24.21ID:k9KhLwpl0
今、本社のある越前市で、行方不明児の捜索が続いている。デキの引退より早くに見つかってほしい。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 15:07:08.59ID:y+ejVQld0
>>35
( ゚д゚)ポカーン
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:16.33ID:BpIsbHPq0
>>35
100年後の世界で西ドイツのボルガ博士がひとこと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:00.34ID:I6Sjq4F80
>>33
ややこしいなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:35:40.29ID:3wP7dgwlO
もしかして銚子電鉄にあるデキ3と兄弟かいとこくらいに当たるのかなあ
JRを走りついで福井まで救援にいったら、ドラマになるのになあ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:36:53.90ID:3wP7dgwlO
あ、電圧違うのかなもしかして><
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:41:31.83ID:HMV5+YuS0
他人の不幸で鉄ヲタ大喜びのスレ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:46:12.83ID:trtuRhvi0
貧弱!貧弱!貧弱!貧弱!

http://farm5.static.flickr.com/4005/4187161952_a33f232621.jpg
http://s3.amazonaws.com/rrpa_photos/36248/P-1992.JPG
https://i.cbc.ca/1.2963236.1424361540!/fileImage/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/16x9_1180/snow-plow-train.jpg
https://i.pinimg.com/originals/c0/eb/dc/c0ebdc592995d9b439909e9ced758cdf.jpg
http://files.abovetopsecret.com/files/img/oq5321a98b.JPG
https://i.redd.it/innahx8bzx7y.jpg
http://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/150207085145-newday-sot-snow-plow-train-canada-00010524.jpg
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/1200x630/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fi.huffpost.com%2Fgen%2F2631394%2Fimages%2Fn-SNOW-PLOW-TRAIN-628x314.jpg
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 12:18:37.04
廃止フラグ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況