X



【企業】新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/13(土) 18:27:01.18ID:CAP_USER9
 ベビー・子供服ブランド「ミキハウス」を展開する三起商行(大阪府八尾市)は12日、好調なインバウンド(訪日外国人)需要に絡んで、平成31年春の新規採用者の50%を海外からの留学生にする方針を明らかにした。木村皓一社長が同日、産経新聞の取材に答えた。

 同社によると、大阪市内の百貨店にある同社の店舗では、売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入。海外で同社製品は、輸送費などを含めて日本の2・5倍の価格で販売されているといい、割安になる日本の店舗で商品を買い求める客が多いようだ。

 同社は3年前から外国人の採用を強化。昨年4月に入社した社員のうち20%を外国人が占めた。今年4月は25%、来年は50%を目指すという。出身は中国、イタリア、タイ、ウクライナなど多岐にわたる。

 同社人事部の宮本周部長は「留学生は志が高く、コミュニケーション能力も高い」と評価する。販売担当の社員のうち個人売り上げの上位10人は中国人の社員という。

 木村皓一社長は「海外に店を出したり、上海万博に出展したりして海外で布石を打っていたのが、成果が出ている」と評価した。

2018.1.12 20:33
産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/180112/wst1801120091-n1.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:31:01.35ID:2+fS7YOV0
ヤンキーのイメージ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:43.24ID:+4i2D/Mu0
な?比べりゃいかに日本人が無能か分かるだろ
雇用するなら勤勉で有能な外国人のが良い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:53.91ID:rraNcL320
イメージキャラクター林真須美
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:35:21.56ID:0TBpytHX0
外人頼みの消費が萎んだら用済みやぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:36:42.74ID:HQyHNfKf0
新名神のSA行ったら店員が中国人だらけ
私語ばかりで空気悪いわ。くる客が団体中国人ばかりだから日本人には居心地悪い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:39:09.51ID:Qh3KNw0b0
>>5
ほんこれ
日本人にとったら高度成長時代に公団マンション住まいの夫婦が着るような古くさいデザイン
もう会社ごと中国行ったほうがいいよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:40:09.25ID:59NBDVV30
社長や幹部も外国人にすべきだと思うんだが
何で経営陣の効率化を求めないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:42:08.14ID:vMTrGljO0
まあ、ミキハウスに日本政府から補助金や助成金が支給されていないのであれば別に問題ないとは思いますが。ただし。
もう会社ごと、日本ではなく中国へ移籍したらどうですかという話になるんだよな。
そっちのが会社としてもいいはずなのだが、なぜか本社を日本に構えようとする合理的
な理由がわからない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:43:59.53ID:3/vDvDmW0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2158
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:44:24.26ID:pwjehare0
*          ∧_,支,_∧ < 寿司女は中国に夢中 
       ( (  ( ´`ハ´  )もうじき人民共和国日本省になる
            _.>    く._   そうなれば我民族が
      r' ´ ̄ __         ̄`ヽ、毎年1000万は移住するアル!!
  ⊂ニ,、ヾ ∫  `    ´´    r  ン",ニ⊃ 公明と国交が我と仲良しアル
   //77./            ヽ t:t:tヽ
.  (//(/              ヽ〉)ヽ)



 ◇中国関連記事2のページ/世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/chna2.html

◇近平ショック 日本人の中国親近度たった18% インドは一帯一路拒否

◇中国の強引な政策が裏目に 世界に吹き始めた変化の風

◇1544兆円の負債にシャドーバンク 中国は国全体が闇金だ

◇熊本より】 国土の2%がすでに中国人の手に!【大きい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:45:13.63ID:7n/oBBJR0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgっっっhっっっっっjっhじゅうう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:45:25.99ID:Bz8l5+Ht0
>>12
どんな企業でも中国人の若者のほうがほしいと思うよ
日本の若者に物欲が無さすぎて一生懸命やらないし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:30.57ID:NLLur34B0
>>3
ジャップもコミュ障が増えてきたもんな
外国人あたりがちょうどいいかもしれん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:49:00.50ID:55VyklyS0
中国人に全ての能力が劣るネトウヨ死ね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:50:07.62ID:ziqmR8g/0
これからどんどんこうなるぞ
何しろ中国語を話せる日本人を探すより日本語を話せる中国人を探す方が手っ取り早いんだから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:50:19.98ID:zjocpWws0
中国人と働いた事ない奴等が言いたい放題だなw
中国人は優位に立つと踏みつけてくるぞ。
朝鮮人の比じゃないw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:50:56.28ID:ziqmR8g/0
>>26
日本人も一緒
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:51:50.20ID:1vDktv2i0
実績の上位者にそういう傾向があるのなら、企業としてその選択はしてみるべきだね。
何よりも傾向に対して変化できる、対応できるという事が大事だし。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:52:37.46ID:Fi/KMM0B0
日本人の若者が中国人に勝てるわけないじゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:16.09ID:4eFO1ggH0
国籍や人種ではなく、働いて納税、消費する個人が発言力をもつ。ま、当たり前。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:57.30ID:mdUnN9430
お買い上げ上位も中国人顧客。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:14.57ID:bs69COqr0
>>5の言ってる理由がすべてではないが大きいだろ、>>1読めば分かるが

>売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入

>個人売り上げの上位10人は中国人の社員

>>24
日本が70年代から金や技術や人材を援助 し て あ げ た おかげで発展したんだから
素直に感謝の念を持っとけw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:25.81ID:dpX0sGti0
これはちょっとヤバいフラグなのではないか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:27.23ID:rTuigea20
中井貴一がCMに出てるとこか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 18:58:19.47ID:F02J5TkF0
ヤンキーブランドwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:20.22ID:F0RvoMDh0
小売なんてこのご時世Fラン卒でもいかんわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:23.76ID:8TP6jWLW0
まあこうなるわな
完全に中国の方が上だからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:36.58ID:LlGr95VZ0
2.5倍の価格で売られてりゃ日本人より営業成績上がるのは当たり前だろ
こんな言い方で日本人社員や日本人を軽視してこの先大丈夫なんかね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:01:49.14ID:ziqmR8g/0
>>42
その次の文がなぜ読めないのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:02:00.69ID:aiMovquO0
子供なんてすぐ成長するし
高い服なんて買えないしなあ
裕福な中国人ターゲットにするのは正解だわな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:02:26.47ID:DnhI+D3aO
>>1
日本も糞土人の汚染がはじまってるな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:02:50.32ID:nhjwz1BK0
転売グループに売ってバックマージンもらうとか?
知らんけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:03:22.00ID:9IOmMgy90
>>42
中国人やインドの人口増加率の方が高ければ赤ちゃん服は沢山売れるだろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:03:45.51ID:YNlHTgMy0
じゃあ、もう買いません
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:03:50.91ID:RPi07TPg0
ミキハウスってバブルの時のイメージw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:05:01.28ID:XDavGsvV0
企業家にとって重要なのはコスト削減だけ
移民入れて追加で発生する行政コストは納税者負担でいい
もうサイコパスによる公的サービスのタダ乗りだわな
自民党は日本をぶっ壊す気かよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:39.66ID:rxdOntGA0
>>留学生は志が高く、コミュニケーション能力も高い
>>販売担当の社員のうち個人売り上げの上位10人は中国人

まあ企業にとったら合理的な判断だろうな
お客の大半は外人なんだろうし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:58.51ID:OukqgzPt0
デザインやイメージがどうであれチャイナで売って稼げばいいわけだからね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:08:46.87ID:hfFiIFFg0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ∧   ∧
       _   ,--、l       ノ        / ゙i─/ ,ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l      /   支    \    営業やっても小日本人なんか軽く一蹴
  ,/   :::         i ̄ ̄  |   、.‐'`´________`゛'‐ ,  
/           l:::    l:::   ll     ̄/  ─  ─  \ ̄ ̄  ほんと小日本人は役立たずアルネ
   l .   l     !::    |:::   l     /  /・\ /・\  \
|   l   l     |::    l:    l .   |  ⌒┏(__人__)┓⌒  |    プギャーーーー!
|   l .   }    l:::::,r-----   l.   \  ┃ トェェェイ: ┃ /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /    /  ┃    : ┃  \
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:09:15.59ID:V9+GzWWx0
日本人 古着リサイクルショップへ
中国人 新品買いにデパートへ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:10:55.92ID:LlGr95VZ0
>>44
国内販売が多いってだけでしょ
多いってことは国内でしか販売していないってことじゃないぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:55.41ID:GKaueeOq0
日本人の消費は安倍が潰しに来てるし
日本人の消費はもう先細りで二度と元には戻らないからしゃーない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:49.59ID:C01ybo9g0
中国人はヒ素事件のこと知らんしw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:59.73ID:3nQtVkcR0
なお日本人の雇用が減ったことにより少子化が加速ミキハウスの売り上げは下がるのだっためでたしめでたし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:17:09.39ID:ziqmR8g/0
>>58
ちょっと何言ってるか分からない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:01.01ID:IXWuF3qM0
>>1
売国企業は日本から消えろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:15.82ID:pE92OIfh0
ただの販売員では就労ビザ取れんだろうに…
入管はこの会社調べたほうがいいぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:17.44ID:ziqmR8g/0
>>64
中国人から金を搾り取る優良企業じゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:40.00ID:LlGr95VZ0
>>62
わからないなら別にいいよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:53.38ID:ziqmR8g/0
>>67
そりゃ分かんないよ
ごまかしてるもんな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:53.66ID:JU3ok9LS0
株主が日本民族じゃない?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:50.95ID:Sx2loIfy0
上位10人の中国人社員が転売したらめっちゃ儲かりそうだな
案外売上の大半が転売用に買った分だったりして
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:23.13ID:ziqmR8g/0
>>71
中国で転売するつもりで日本で購入ってのは多分間違ってない

福袋50個とか買っていくからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:32.63ID:TEyloDFI0
中国人のタクシー運転手も優秀な成績をあげて、自立までするんだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:29.01ID:Jdoi8gqG0
ミキハウスって日本人にも受けてないよな
値段もデザインも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:32.93ID:rIpTPmHr0
近平
「尖閣は中国の物だよね?」
ミキ
「そうですそうですその通りです!」
って近未来が見えるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:24.54ID:LlGr95VZ0
>>75
ミキハウスというブランドより日本製というブランドが海外に受けてるって感じだよね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:39.01ID:Qh3KNw0b0
>>22
時給2000円じゃないと働かない!とか言ってる
ネットの暴力団の広告に騙されてるような知恵遅れは確かに日本人でも要らない

ただ中国人だからと言ってやる気あるかと言えばそうでもない
いい会社があればすぐ辞めるし転職率は異様なほど高い
マイナビは昔から転職多い中国人のための転職サイトだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:20.64ID:scTirur70
英語は必須スキルなんだよな
今時英語すら話せないジャパニーズはお呼びでないよ
学生時代中国語取っていて良かったと痛感してるわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:35:40.71ID:Jdoi8gqG0
>>83
中国人客が減ったら
そのまま売上も消えるんだし
どっちにせもリスクでこのチャイナバブルでどこまで逃げるかじゃねえの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:52.96ID:2ApxW3jV0
和歌山カレー事件
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:48.88ID:2ApxW3jV0
和歌山カレー事件の林真須美容疑者の愛用服

これのせいで日本人はミキハウスの服着る気なくなったよね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:36.63ID:9LV38X960
そりゃ店員が中国人だらけの店舗に日本人が買いに行かないからだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:45:34.14ID:r5qJ0fUp0
もう中国で売れば?日本土産じゃないと売れないの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:47:22.18ID:PNUdit6i0
外国人を沢山採用している所には行かないようにしている
例えばローソンとか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:27.48ID:DzcSCrWp0
中国や韓国の若者は優秀だからしょうがない
大手メーカーは現場が日本人、フィリピン人、ベトナム人、ブラジル人

設計や管理部門などは中国人韓国人が多いぞ
もはや日本人は使われる側という時代
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:20.66ID:cryfkE580
そういえば、日本人に帰化した元中国出身者が、
日本企業に就職して、勤務地が中国だったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況