X



【スマホ】スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 取り締まり年100万件 道交法改正案、今国会にも ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 10:51:00.52ID:CAP_USER9
スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下
1/14(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000000-san-soci

 ■道交法改正案、今国会にも 高齢者・家族ら指導規定新設

 携帯電話などを注視・操作しながら車を運転する危険行為に対し、政府が道路交通法改正で罰則を強化する方針であることが13日、分かった。改正法案は高齢運転者による事故割合が増加している現状を踏まえ、都道府県公安委員会が本人や家族らからの相談に対し情報提供や助言、指導を行う「安全運転相談」に関する規定も新設する。早ければ22日召集の通常国会に改正法案を提出する。

                  ◇

 ◆取り締まり年100万件

 改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。

 さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する方向だ。

 交通死亡事故のうち75歳以上の運転者による割合は、平成18年には7・4%だったものが、28年には13・5%へと高まった。それぞれの地域・個人の事情に応じた運転に関する相談の充実・強化が課題となっており、道交法に「安全運転相談」を新たに明記して相談に応じていく方針だ。

 政府が「ながら運転」の厳罰化に乗り出したのは、スマートフォンの普及に伴い、メールやゲームなどの画面に目をやりつつ運転することで起きる事故が、大きく増加しているためだ。携帯電話使用などが原因の交通事故件数は23年は1557件だったが、28年には2628件を数えた。

 運転中の携帯電話使用の取り締まり件数は毎年約100万件規模で推移し、28年は全体の交通取り締まり件数の約14%に上った。内閣府が昨年8〜9月に実施した調査でも、「ながら運転」の経験がある人は13%に上る。

 同調査で使用防止の対策(複数回答可)を尋ねたところ、「厳罰化や違反点数の引き上げ」と「警察の取り締まり強化」が50%以上となっていた。

★1:2018/01/14(日) 08:35:07.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515886507/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:52:19.17ID:QDmAn3a50
自動運転はよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:52:42.71ID:72x/GQZz0
ながらガラケーなら、いいか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:53:29.00ID:7jWrELGl0
これ、信号待ちの間にスマホ見てもアカンのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:54:04.46ID:RZZ0msYT0
取り締まり強化でがっぽり稼いでくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:56:26.96ID:Y7DMvBrr0
>改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。

>また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。

 >さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する方向だ。

直接交通の危険を生じさせない場合も交通反則通告制度から除外するのか?

分かりにくいな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:56:32.74ID:yuIEJfTX0
こんなバカな法律より、老人の免許取り上げとドラレコ義務化の方が先だろ
どうせ警察の金儲けに使われるだけ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:56:50.23ID:nY5xMPjn0
走行中テレビ見てる奴もちゃんと取り締まってんの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:57:07.76ID:htQfULyp0
車の運転もながらスマホもせんからジャンジャン規制してくれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:57:17.72ID:lY+vGev60
政治家の国会・議会での居眠りも取り締まり厳罰化しろよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:57:21.11ID:ziHLo4xk0
こんなもん何の意味も無い
仮に事故が起きたら、すぐにスマホの電源を切って放り投げときゃ証拠は無いしな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:57:32.20ID:9aN4TRwT0
>>7
見てみろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:57:32.56ID:Ssqs4sj+0
軽自動車運転しながらスマホやってる姉ちゃんにドラテクで負けられん!

あいつら下向いて運転できるテクニック持ってるんだぞ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:58:06.92ID:/BSZ0eWr0
>>7
信号が変わってもなかなか発進しないのとか
結構迷惑だよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:58:30.13ID:Y7DMvBrr0
>>7
今は違法ではないけど改正されたらどうなるだろうね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:58:58.27ID:N02eYXyW0
スマホチャリも取り締まれよ
右側走ってくるスマホチャリには金属バットフルスイングしていいよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:59:07.28ID:iDli/7P10
これも採用でいいけどさ

あと70歳以上の老人の免許制度返納も追加しろ

どうしても乗りたいなら、一年に一回の技能含め更新制度(数万円単位)

こっちの方も無差別に突っ込んでるし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:59:42.92ID:LOp4S+d10
道交法第71条5号の5の話なんだが
いつも揉めるのは「信号停止中に使うのは違法か合法か」という点で
今回の改正法案でここに手を付けるのか
それともこの部分をそのままにして罰を重くするだけなのか

記事によると後者か
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 10:59:59.98ID:yuIEJfTX0
どうなるもこうなるも、警察官の気分次第で金盗られるようになるだけだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:00:06.20ID:olMtC4+V0
厳罰化する必要ある?
ちゃんと検挙数を増やせばええんじゃないの
たぶんシートベルトくらいにしか思われてないぞ今って
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:00:24.90ID:33ryvhsb0
>>22
もう息しながら運転も禁止になるんでわ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:00:30.22ID:EnzQrE320
携帯使用の罰金も10万くらいにしてみ。一気に効果出るから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:00:51.11ID:xH+61Oug0
エアコン温度さわった後タバコ吸おうとしてタバコの箱を手にとってたのに画面のでる機器操作で捕まったからな 
何言っても聞かなかった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:01:16.39ID:BvTRkPSJ0
信号待ちの時スマホいじるのは良いのかそれはっきりさせてくれ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:01:28.48ID:Dp/su9bG0
スマホに限定するのがバカ
こんなの文庫本とかゲームとかガラケーとかパソコンとか危険はいろいろ同じだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:01:52.78ID:cfWOkXIC0
スマホやりたいのになんで手動運転の車買ったの?アホ?ジャプらしいな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:00.71ID:3eXSvooQ0
ながら運転でなくても事故る時は事故るんだがな
去年T字路で右折したらババアに左から突っ込まれたけど手はハンドル視線は曲がる先にずっと向いてたぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:12.56ID:DDNjoPcD0
もうスマホも車もタバコも売るな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:47.55ID:xH+61Oug0
見てた警官がそう言ってるとか聞く耳持たなかった スマホじゃねえ、タバコだらナビじゃねえエアコンだって言っても無意味
画面のある機器操作はスマホいじるのと同じだって

いや、エアコンだし 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況