X



【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:59.33ID:CAP_USER9
暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
1月13日 10時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287821000.html

日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。
日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。

それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。

「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。

一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。

景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇などで物価がゆるやかに上がっていることが影響している」と見ていて、ことしの春闘で賃上げの動きがどこまで広がるかを注視したいとしています。

★1:2018/01/13(土) 13:52:10.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515859621/
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:04:59.66ID:g/yMKHaU0
NHK(日本反社会協会)のソースだから
「ゆとりがなくなってきた」という回答が増えたが実は
「ゆとりができた」という回答はもっと増えてたりして
0143安倍ンキハンターさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:01.95ID:AyVmsMKj0
人工バブルだろ

必死で空気入れてるけど

入れるのやめたら萎むよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:12.09ID:FOBcAXIu0
>>92
そこまでの覚悟も根性もないでしょ。
私も他人のことは言えないけどねw

だから出来るだけの自己防衛に努めるだけの話になるのよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:14.95ID:qDhbOrCM0
じわじわしんどくなってきた
ばら撒きでも何でもいいから、たまには庶民にも還元してほしい
地域振興券とか高速上限2000円とか、またやってくれないかな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:19.34ID:5jh0VaeA0


 
ネトウヨのデマ 「トリクルダウンが起きる」


 
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:27.97ID:UEXN0WI20
安倍の悪政に終止符を
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:36.29ID:JGYarU6fO
ついこの間「消費税を上げて人づくり革命」とか言って選挙したばかりなのにまるで安倍ぴょんが消費税反対かのように叫ぶ、安倍ぴょんに法人税を減税させたい経団連&安倍ぴょんに親学を広めさせたい日本会議→>>120の印象操作がひどいな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:37.71ID:KG2U/Tv10
>>127
国民生活よりも株価の方が大事なのが安倍総理だからなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:40.68ID:/CfiBzzJ0
需要は国が作る
株式の10%を日銀が握る
利子もない

文化大革命時の中国と同じ
成長なんてするわけがない
共産党に近い人だけに恩恵=お友だち優遇
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:45.97ID:SScFGJRo0
>>132
見せかけだけの捏造を必死でやっているからね
まさに韓国人の遺伝子
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:52.52ID:+Y/bkReF0
>>106
源泉徴収票では所得税と社会保険料しかわからないぞ。
住民税はその紙には書いてないからね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:06:08.17ID:UEXN0WI20
谷垣推しだったけど安倍になった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:06:14.62ID:ZT2LGLiM0
バブルってさ



弾けるんだぜ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:06:46.68ID:surKQ7ot0
企業に給料をあげるように言うポーズより
税金を下げろ
いつになったら無駄な行政法人を減らすんだ
現代の貴族を国民にわかりにくく作りやがって
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:06:49.04ID:wvs9nrxH0
ゆとりなんて最初からありません。
結婚も子供も諦めましたとも。

給料?これから上がったとしても不安で使えませし
結婚なんてできませんよ。
後は自分の寿命が来るまでの人生消化試合です。はい。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:02.11ID:4cZdsWuN0
今年からおれの愛車が毎年車検だわ
もういい加減にして欲しい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:41.92ID:P0aDzm1p0
いずれ官製相場の限界も訪れる
売りテクで儲けられる投資家はその日が来るわくわくが止まらない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:45.55ID:oyn2D9GY0
所得税や住民税が上がっても、
消費税が3パーセントだったら多小は余裕ある生活できそうな気がする。
つうことで 消費税を下げてくれたまえ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:08:56.82ID:SScFGJRo0
>>150
実質上の中国共産党の理念そのままが、アベの理想だろ
全くブレずに目指し続けているから解りやすい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:05.52ID:Ddp64ah20
ベストスコアは76です(^^)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:06.69ID:ueekm88y0
マジで昭和は50年で終わって次の年から平成が始まったことにして
氷河期世代はまるまる日本にはいなかったことにすれば丸く収まるレベル
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:15.58ID:ZT2LGLiM0
結婚しない人間が増えまくりっていうけど
底辺同士で家庭なんか作ったら心中フラグじゃないですか__
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:18.37ID:/CfiBzzJ0
「後期アベノミクス=古い中国共産党と同じ」
だと分かるとだいたい全体像がわかるはず。中国が成長できたのは
ケ小平がこの体制を破壊したから。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:29.57ID:/ZosmTjoO
こういう調査で上向き発言て少ないから余り信頼してない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:35.88ID:UEXN0WI20
こちとら貯蓄ゼロなんだよふざけんな
しかも財界マスコミや政府から食い物にされた
どうやって生きて行けばいいんだ
この犯罪者ども!!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:54.80ID:EeOqlbXc0
散々周知されてるから
国賊主犯どもを間違えることは無かろう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:10:27.55ID:0BEIaiS90
消費税10%がおんどれらを襲う
もちろんさらに未来には20%以上になる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:10:41.52ID:zPKw2WuI0
>>11
余計に働いても割増賃金はない
サービス残業扱いだぞ
税務署は脱税で告発
国は実態調査をしてくれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:10:45.83ID:s0JsmXYHO
300万で30%も無くなるかよ
400万でも無くなるの25%前後なのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:10:51.20ID:OdRRx6NR0
大企業と公務員以外の給与は下がってるのに負担増だけ先行してやってるんだからそりゃそうなるだろw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:10:51.38ID:ZT2LGLiM0
>>161
しかも経済健全化、借金の穴埋めやら対策に使われるんじゃない
高校無償化したかったら大阪みたいに無駄を省いて捻出しやがれってんだ#
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:10:53.80ID:SScFGJRo0
>>127
政府が投資を促進するなら、政府がこれから日経平均株価株を買うから国民も便乗して買えば大儲けできるぞと発表するのがスジやろ
結局、自分達だけが儲ければそれでいいのさ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:11:15.35ID:UEXN0WI20
消費税10%でJAP
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:11:56.04ID:+Y/bkReF0
>>158
安心していいよ。今は乗用車なら2年車検だよ。
商用車なら最初から毎年車検だけどな。
でも法定点検はちゃんとやっておいてくれよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:11:59.51ID:RatKijKf0
日本経済を復活させるには消費税廃止か減税するのが効果大なのにな
この国は税金多すぎる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:12:32.56ID:4cZdsWuN0
>>169
豊かになれるものから豊かになりなさい
だっけ?

これで格差社会がヤベーことになったよな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:12:40.55ID:xMSvZr/b0
一方、円安で金持ちになった中国人は日本の土地不動産を狂ったように買い、日本の繁華街で狂ったように豪遊してる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:12:56.42ID:AFYLnCA80
ゆとりはないが一人でいる分には困らんな

老後は知らん、早く死ぬのが理想
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:13:23.85ID:gf6dksma0
>>183
消費税などただちに廃止
こんなの超党派議員でやればいいのに
財務省の犬は仕方ないにしても野党もゴミしかいない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:13:27.66ID:NBaW73+H0
>>185
金持ちになったんじゃなくて円安のおかげで日本のバーゲンセールが始まっただけ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:14:07.16ID:s0JsmXYHO
>>180
結婚が増えたら婚姻費用に消費が偏重し独身が増えたら消費が一時期に分散して増えるものの少子化で消費者減
円安にならないと株価が維持できないが株価を維持するために円安にしたら結局内需が縮小
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:14:24.15ID:8knKWy+E0
安倍に投票しといて文句言ってるこの国民は本気で核落として全滅させてもらったほうがいい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:14:30.57ID:NBaW73+H0
公務員医師会薬剤師会あたりの既得権益に切り込める強い政治家が出てこないとだめだな
このままだと既得権にこの国は食い潰される
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:14:35.73ID:SScFGJRo0
>>183
予算を使い切る為に無駄遣いするのがデフォだからね
公務員の給料を20%減らして、辞めたいならどうぞで良い。そんなに公務員要らんし、予算も人件費が一番多いし、必要以上に使いすぎているから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:14:51.27ID:GiCHjrka0
憲法は改正しようと精力的なのに、消費税廃止に関してはまったく動きがないよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:11.49ID:UEXN0WI20
>>193
戦争したくて安倍に入れたんだからそれもいいんじゃね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:23.28ID:4cZdsWuN0
>>182
2年毎だっけか、勘違いしてた
しかし自動車税4.5万+ディーラーで毎回10万の車検代はきついわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:34.29ID:1yal++iy0
国家は国民を選べるが
国民は国家を選べない

そうではないはずだが日本人はタナトスを選択した
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:39.82ID:SScFGJRo0
>>193
民主主義って知っている? 安倍に投票した人が日本の何%なのか? 1%もおらんぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:45.98ID:qRPxQuto0
まず役場の公務員と高級官僚コストをカットしろ
増税は無駄を切り捨てたあとだ
民主政権が潰されたのもこれやろうとしたから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:54.83ID:IGYwCvip0
子供の頃に勉強サボっておいて
大人になって給料の少ないところにしか就職できなくて
今更、余裕が無いって泣きわめいて
あたりまえだ
それがお前の選択した人生だからだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:55.65ID:NBaW73+H0
>>197
それでもだいぶ他の医療職より高給取りのままだろう
数だけ多くて袋詰めしかしてないくせに
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:00.85ID:PMrMUjC50
>>185
ネトウヨって日本に大量に押し寄せる観光に来た中韓人の靴を頭下げて舐めながら、安倍さんは保守!安倍さんは保守!と叫んでんだろ…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:18.82ID:JGYarU6fO
>>188
安倍さんの人づくり革命(消費税増税)が嫌なら出ていけ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:58.78ID:s0JsmXYHO
>>206
奴らの収入には介護保険もあるから人で不足の介護に回せばいいんだよ
誰も言わないが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:04.46ID:gf6dksma0
>>209
安倍信三陛下万歳!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:06.68ID:SScFGJRo0
>>201
民衆は重税から開放されて豊かになるけどね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:30.51ID:FOBcAXIu0
>>157
まあ、基本そうなるよねw

時代の流れを見てると、
いかに身軽にいられるかが大事になって来てるものね。

結果として、
日本人の少子化も止まらんだろうし、
外国人居留民増加の流れも変わらんだろし、
国内の治安悪化はますます進むだろうし、、
悪循環のスパイラルに陥るのは避けられないわけよw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:39.26ID:V3lJf44J0
自分の周りはみんな給料上がってほくほく顔だね。
新車の購入とか海外旅行とかそんな話ばっかりだよ。
給料上がってない人はまず自分の努力不足を反省したほうがいいんじゃないの。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:59.88ID:YWiZdlMc0
給料は右肩上がりだが、整理解雇や老後を考え全額貯金していて、生活にゆとりがあるとは言えんな
多分給料倍になってもゆとりないわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:18:12.38ID:2DCrZ0hO0
>>194
あと最悪なのが教員を主とした地方公務員
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:18:20.41ID:QMiVmDDY0
安倍政権のユスリとタカリが嫌なら、日本から出て行けばいいのにw ぱよぱよちょーんw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:18:30.23ID:UEXN0WI20
財務省とアベは刑務省
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:18:56.28ID:fTr7lYnX0
>>205
一生懸命頑張ってる奴でも貧困で大学に行けないこともあるから、そういう奴らだけでも救ってほしいよな。

貧困層は努力しないといけない量がが他人と比べて多すぎるのが貧困の連鎖になってるし。
まぁそれがハングリー精神になって裏返る事もあるんだろうけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:14.15ID:13YActOB0
>>216
すぐ、そういう煽りするよねw
努力した日本人全員大企業公務員だもんねwww
労働者の割合中小の方が多いけど
君の中じゃ違うもんねwwwwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:16.09ID:SScFGJRo0
学会員は増税大賛成だけど、「あなたは、ふるさと納税や寄付をされてますか?」と聞くと
全員で地獄に堕ちた方がいいって回答が返ってくるんだよなぁ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:23.95ID:CqM5LzCg0
俺が老人になった時、果たして年金をちゃんと貰えるのかわからん以上、貯めるしかねーもんな。
あと30年もしたら支給年齢80歳からとかもありえそうだし。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:27.78ID:8knKWy+E0
黙って見てる日本人は死んだも同然
さっさと日本人全員全滅しろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:36.62ID:ih3kqHA00
>>222
サイコパスだからな、いつか一家ごと刺し殺されるだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:52.44ID:F3wo4+dm0
>>229
いつなの?いつなの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:53.46ID:kmX+te+Y0
右と左より上と下の方が重大問題なのに気がつかないネトウヨとバヨク
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:58.93ID:s0JsmXYHO
配偶者控除とかあるから余裕あるか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:20:03.12ID:JGYarU6fO
>>205
お母様やお手伝いさんに宿題をやらせるような子供時代を送り、神戸製鋼時代にはクビになるかと思うようなミスをしても、拉致問題を利用し総理大臣まで成り上がれるのは安倍さんだけ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:20:23.04ID:SScFGJRo0
>>216
悲しいからやめろ 自分が惨めになるだけやぞ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:20:33.87ID:yTh7xRLS0
消費税5%から8%に上げた時、増税で経済が良くなるって言ってたバカがいたよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:20:50.42ID:43L8Y/so0
アホノミクスの果実じゃん!
アベは表面上の数値だけは大嘘吐いて騙してるが
株価上げも\\\\\\\\\\\\\\
大切な年金基金を大量につぎ込んで、上げてるだけ。
バカ国民は騙されてるだけ。
貯金ゼロ世帯数が恐ろしい数なんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:00.63ID:1yal++iy0
希望がないと言いながら
将来に不安しかないと言いながら

何故生きたいのか?

今の楽しみを全て犠牲にして苦しみだけの人生を長く伸ばして何になる?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:09.85ID:13YActOB0
>>232
配偶者控除とかほとんど機能してないじゃん
子供は控除無いし
子供は贅沢品って国が決めたんだよwwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:11.17ID:gf6dksma0
>>231
経済が崖っぷちなのにケンポーカイセーを唱えまくる安倍晋三総統閣下
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:23.14ID:1oPpXP9V0
>>205
一所懸命勉強していい学校いい会社なら楽な生活って嘘だぞ
むしろ激務で余裕なく取られる税金も多い
自分の時間なんて取れないしな
これからもっとそうなる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:49.60ID:tvXJmwP10
>>229
もう現代の2.26事件が起こってもおかしくない空気にはなってる気はするな。あまりにも酷い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況