X



【社会】分譲マンション、所有者不明物件が急増…管理費等を徴収できず建物全体が劣化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:36.81ID:CAP_USER9
Business Journal 2018.01.12
http://biz-journal.jp/2018/01/post_21974.html
http://biz-journal.jp/images/post_21974_01.jpg

 一般財団法人国土計画協会が主催する、増田寛也元総務相ら民間有識者をメンバーとした「所有者不明土地問題研究会」が昨年12月13日、最終報告を取りまとめた。同研究会では、所有者台帳(不動産登記簿等)により所有者がただちに判明しない、または判明しても所有者に連絡がつかない土地を「所有者不明土地」と定義。国土交通省の地籍調査をベースに、2016年時点の所有者不明土地を推計した結果、その面積は約410万ha(ヘクタール)に及び、九州全体の土地面積である約367万haを超えるという驚くべき試算結果が発表された。

 具体的には、国土交通省が実施した2016年度の地籍調査では、563市区町村の62万2608筆で登記簿上の所有者の所在が不明な土地は20.1%だった。これを総人口、65歳以上死亡者数との相関関係を用いて拡大推計すると全国の所有者不明率は20.3%で、所有者不明土地面積は約410万haとなった。

 さらに同報告書では以下の将来推計も行った。

(1)人口減少・少子高齢化が進み、40年には全国896の市区町村が「消滅可能性都市」に該当する

(2)13年現在、全国で820万戸の空き家が存在しており、今後、世帯数の減少等により、20年後の33年には、空き家が2150万戸まで急増

(3)土地の相続候補者へのアンケート調査の結果で、20〜40年に発生する土地相続のうち、約27〜29%が未登記になる可能性がある

(4)高齢化の影響も伴い、死亡者数は160万人を超える

 以上より、20年から40年に発生する所有者不明土地面積は約310万haに相当すると試算している。これと16年時点の約410万haを合わせた約720万haというのは、北海道全体の土地面積である約780万haに匹敵する。かつてのバブル経済時代にあった「不動産神話」を記憶している世代には、これほど土地が無価値化するとは相当な衝撃だろう。

 同研究会では、所有者不明土地が引き起こす経済損失に関する推計も行っており、16年の損失額は約1800億円、17〜40年の累積損失額は6兆円規模に及ぶとしている。

 さらに、問題は所有者不明土地にとどまらない。都内の不動産デベロッパー関係者は、「所有者不明の物件は、分譲マンションでも増加している」という。土地の場合には、過疎地や農地、山林などの資産価値が低く、相続の煩雑さやコスト、相続後の管理を考えた場合、相続を放棄するケースが増加している。また、都市部の住宅でも、土地面積が狭く、活用が難しかったり再建築が不可能なケースでは、相続を放棄するケースが増えているという。

続きは>>2
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:32.31ID:K7MAuE1n0
マンションは駐車場までが遠いからダメだ
騒音問題もあるし、なんせ多世帯が壁一枚を隔てて住んでいるってのが嫌
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:38.80ID:C+/zQB9t0
>>541
うちの離婚後独身単身おやじの兄は毎日消息報告のFacebookを
上げている。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:15.98ID:C+/zQB9t0
>>541
うちの離婚後独身単身おやじの兄は毎日消息報告>>1
のFacebookを
上げている。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:31.03ID:ir3HK30G0
マンションにしろ一軒家にしろ
新しいの建てずにすでにあるもの生かす方向でいけばいいんだけど
立て続けないと建築関係者が死ぬからな
個人的には死んでいいと思うけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:22.87ID:9IkXYO3H0
>>564
一戸建てでも音とかは気になるけどな
あと隣の2階から庭とか見られそうとか

マンションも一戸建てもどっちも持ってるけど、それぞれ良いとこ悪いとこあるよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:30.76ID:3HDpf2NP0
>>564
上の家のあったことない子供たちは、足音うるさかったが数年前におさまった
下の家には音の迷惑をかけてると思うが、いいご家族、数回しかあったことがないw
ゴミは夜中にも捨てに行ける
隙間風は一軒家よりもない、一軒家よりがたがた揺れない
上の階だから、人が通ってじろじろ見られることもない
鍵かけ忘れてもオートロックだからまあ安心
宅配ボックスもある
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:55.26ID:ir3HK30G0
一戸建ても近所にうるさい人いたら音うるさいよ
外の話し声は丸聞こえだしね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:02.84ID:THUWgbE80
>>560
市役所に通報しろ
ねんごろに、とまでは言わなくても弔い位してくれるだろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:44.54ID:D9xSnCqR0
一軒家は他の家から切り離されてる割に、家の在・不在とか出入りとか周りに丸わかりになるので落ち着かないわ
マンションなら隣近所との付き合いがなくても、人が住んでる気配が多少分かるくらいの方が落ち着くし、戸数が多い物件だと遮光カーテンでステルスできるし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:47.14ID:FHuOKF7h0
>>580
骨にはしてるからその先は自治体はしないのでは
墓がないんじゃないの?

でも旦那さんのお骨はどこにあるんだ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:49.11ID:ljwcJbKf0
>>575
庭のあるような家なら、最近の戸建ては防音も断熱もよくできてるよ。

隣から覗かれることはあるかも知れないけど。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:11.75ID:C+/zQB9t0
>>562
それは所有者不明とは言わない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:24.79ID:FHuOKF7h0
なにかあってネットに住所晒されてもマンションならまだまし
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:04.09ID:C+/zQB9t0
>>576
相続人がいなければ管理人を立てて国庫に帰属させるのが
本則だが費用倒れなら放置
そんなンのが今後どんどん増える
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:19.93ID:9IkXYO3H0
>>583
そんな事言っても、気になるのは気になるんだよね
こっちが出す音とかね。ピアノとかは。

マンションのほうは1フロアに2世帯しかいないから、そっちのほうが気にならないな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:19.85ID:ir3HK30G0
防音よくできてるっていっても窓開けてたら意味なくない?
春から秋まで家にいるならたいてい窓開けて過ごすと思うけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:01.05ID:ccAqAd8f0
比較の話なら、そりゃマンションの防音がずっと良い
一番はコンクリートという構造。断熱もそうだけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:22.39ID:C+/zQB9t0
>>564
今まで賃貸で何件か住んだけど 下に人がいなかったり角部屋で隣に
人がいないところ以外は借りなかった。
一度だけ仕方なく両隣に人がいるところを借りたことがあるが
結構高級だったのに細かい音が聴こえるのと気分的圧迫感が気になって
結局すぐに引っ越した。

今は戸建て
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:47.03ID:K7MAuE1n0
>>578
7ヶ月くらい住んだことはある
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:03.41ID:Dx+X8Mhv0
管理会社なんて要らない件について
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:21.11ID:ljwcJbKf0
>>577
下の階の人は我慢してるんだろうね。
それが気にならないなら、それでもいいけど。
戸建てでも通行人が覗いていったりはしないけど、気になる人は気になるのかな。

以前マンションに住んでた時、宅配ボックスがよく満杯になってたけど、専用みたいに使ってる人がいたみたいだ。
どちらも良いところと悪いところがあるんだろうけど、僕はもうマンションに戻るのは無理かな。
一生住むわけにはいきそうもないから。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:38.35ID:bmjIrjhx0
空き家はプレゼントすべき!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:07.34ID:ljwcJbKf0
>>588
管理費が実際に住んでる住人の頭割りとかになるのかな?

そうしないと共有部分の掃除とかエレベーターの保守管理もできなくなりそう。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:12.68ID:1V1koXBh0
いい加減にしないと、こういうのは中国人の手に渡っちまうだろ
対策しろよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:36.79ID:ljwcJbKf0
>>592
共同住宅の宿命だね。
それでも賃貸なら簡単に逃げられるけど、購入しちゃうとね。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:14:40.08ID:C+/zQB9t0
>>597
管理費滞納したら管理組合が判決取って差押して最終的には持分を売却
してお終い。
売れなかったら.....
どうしようもないので全員で買い取って共有にするしかないが未払管理費は
結局他の所有者が負担することになるな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:14:54.68ID:3HDpf2NP0
>>590
うん。そりゃ窓開けてたら意味ない
ベランダに出るだけで、テレビの音が聞こえるから
ボリューム下げるしかない
でもそれだったら、庭のない一軒家の並びでも同じと思うが
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:23.64ID:UL93aWqd0
リゾートマンションが10万円以下で売ってる所もあるよな
でも年間何十万円とかの管理費という全自動借金発生装置で後で大変なことになるんだよね
そのうち100万円あげるから貰って!みたいのも増えたりしてw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:17:58.38ID:9IkXYO3H0
>>603
東京だと、引っ付きすぎて雨戸開けられないって一軒屋もあるしね
都心の一等地で庭付き戸建て買えれば誰でもそっち選ぶだろうが、
実際はそういかないからマンションって選択肢でるわけでね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:19:14.47ID:3HDpf2NP0
>>595
騒音はマンションのお互い様だから
気を使いすぎる人、神経質な人には向かないな
隣の人の音かと思いきや、斜め上の部屋が改装工事してる音が
聞こえたりもしたな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:45.11ID:q50LO0NW0
両方住んだ事あるけどどっちがいいかは結局好みでしょ
災害が起きても最悪土地は残るしと都内一戸建てにしたけど今のところ快適
先はわからん
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:22:00.67ID:ljwcJbKf0
>>604
100万円あげるから、というより、200万ぐらいつけて処分した例があったな。
負動産買取り専門の不動産屋がいるらしい。
買取りといっても、金を受け取って処分する廃棄物収集業みたい。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:20.73ID:ljwcJbKf0
>>607
某アパートのチャイムを鳴らしたら全部の部屋から人が出てきた、みたいな話だなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:14.20ID:ljwcJbKf0
>>609
マンションはどうしても最後は負債になるという感覚から離れられない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:24:32.74ID:9IkXYO3H0
>>607
戸建ては戸建てで、近くのペットの老犬が夜な夜な遠吠えして堪らんかったことがあるわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:31:34.05ID:3HDpf2NP0
>>611
さすがに他の家のチャイムは聞こえることはないな
ドアの開け閉めも乱暴にしなければ聞こえない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:49.01ID:D9xSnCqR0
>>619
そうだな、共用部分を完全に無くせばいい
そんなことができるものならな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:05.29ID:ljwcJbKf0
>>614
あ、僕へのレスだったのか。

僕なら、23区のミニ戸住まいだけど、窓を開けてもあまり音は気にならない。
大声で話しながら歩く人はめったにいないし、テレビなんかを大きな音にしてる家もない。
近所の幼稚園に通園する子供たちの声が楽しみなくらいかな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:36:22.95ID:ljwcJbKf0
>>621
ああ、そうかもね。

でも、郊外でも住宅地なら、貰ってくれる人はいるんじゃないかな?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:37:59.29ID:9IkXYO3H0
>>623
将来的にはそこがスラム化する、って問題なのよ
結局人間便利な方に近寄って来たがるわけで。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:41:57.29ID:bruOg/Yu0
うちは古いけど都心だけあって所有者不明の部屋は一つもないわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:43:40.22ID:ljwcJbKf0
>>624
こだわって申し訳ないけど、窓を開けてもあまり音が響かない構造にはなってるみたい。
高級住宅ではないけど、普通に防音や断熱がよくできてるんだと思う。

>>625
そうだな。
スラムでも、タダなら貰ってくれる人はいるだろう。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:44:35.66ID:vESEZZyw0
マンションなんて負債でしかないのになぜ買うのか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:44:36.95ID:C+/zQB9t0
>>616
不動産の滞納管理費を「不動産保存の先取特権」の対象とするのは
困難でしょう。「不動産の滅失又はき損を防ぐために行った修理の費用
等」に該当するかもしれませんがやはり判決を取っておいた得が無難です。

共益費用の一般の先取特権でも難しいのでは

賃貸の場合の「不動産賃貸の先取特権」には含まれますが その場合の
対象物は賃借人の動産についてのみだし 本件は賃貸でもないでしょう。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:44:52.28ID:VpAl4OPw0
これ、将来は空き家にただ同然で住めるってこと?
やったねたえちゃんってこと?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:46:18.02ID:C+/zQB9t0
>>619
所有者の団体なんだけどw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:46:47.80ID:9IkXYO3H0
>>627
なんで所有者がタダで家を手放す話になってんだw
それなら結局「戸建も負債」って話だろw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:47:12.57ID:3HDpf2NP0
>>608
だね
マンションは土地がないんだから資産の価値がないとか言われてるにもかかわらず
税金がかかるのが納得できない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:47:56.89ID:bruOg/Yu0
郊外の安い土地でも戸建密集してるの意味なくね?
集合住宅と一緒じゃん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:48:13.95ID:yT8O9fm60
商業地、駅から5分、公園近く、全12戸だからまぁ古くなっても買い手があるかなと思って買った
田舎の戸建てよりはましかな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:51:12.04ID:ljwcJbKf0
>>630
戸建てなら、ただ同然で住むことはできる。
雨漏りがしたり、お湯が出なかったり、玄関のかぎが壊れてたり・・・等々。
そういうことが気にならなくて、通勤とかの必要がない人はいいかも知れない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:54:32.27ID:DYUAiUJN0
マンション代に加えて、管理費や修繕積立金を毎月3万円程度払い続けているにも
関わらず将来はスラム。
まあ普通考えりゃそうなる可能性が高いよな。
都心に住んでる人って頭がおかしいとしか思えないな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:56:37.34ID:9IkXYO3H0
>>637
それ言ったらマンションだってタダで処分できれば一緒だろw
結局固定資産税とか払わないといけないのはどっちも変わらん

いっちゃ悪いが戸建てでもミニ戸建てか貰い手がないのは結局負債になるわけでね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:56:58.60ID:C+/zQB9t0
>>637
固定資産税が付くし登記移転費用 見做し譲渡所得税が掛かるから
タダでも売れない場合もあるんやで
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:57:01.06ID:DYUAiUJN0
雨漏りしようが、駐車場が壊れようが同意がなければ修理出来ないのがマンション。
タワマンなんて最たるもの。間違いなく後々問題が出てくる。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:58:00.29ID:C+/zQB9t0
すまん
タダなら譲渡所得税は掛からんな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:00:22.69ID:yMicGB5/0
よく競売物件とかのサイトみるけど、汚ならしくして逃げるやつらもいるしな
あんなのが隣とか上とかに住んでたりするの創造するだけでマンションはイヤだ。

ホテル住まい最強
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:01:09.63ID:L8qFD16L0
>>640
マンションは管理費修繕積立金が付きまとうから、ただで処分するのは無理。

>>641
詳しそうだけど、それはマンションでも同じ。
マンションは管理費修繕積立金が明確な負債となる。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:02:48.86ID:toleni600
>>638
まあでも築40年住んでる人もいるみたいだから
うちのマンションもそれぐらいは持つ
うちのマンションが崩れ落ちるということは一軒家もヤバいということは
東北の震災でも一目瞭然
一番の難題は、修繕費が上がることだな
修繕後の床の張り紙がグレードアップしてた
なんだかんだで余計な金払わそうとしている
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:04:06.64ID:jHaukEFx0
>>645
戸建てや土地だけでもそう ましてマンションは無理
という意味です。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:06:23.04ID:QS6sYy1L0
>>645
むしろ管理費修繕費があるから資産価値が維持されるわけで
むしろ一軒屋、しかも狭小住宅に修繕費掛けないとまんま負債になるのでは
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:07:05.50ID:jHaukEFx0
>>647
第7条  
区分所有者は、共用部分、建物の敷地若しくは共用部分以外の建物
の附属施設につき他の区分所有者に対して有する債権又は規約若しく
は集会の決議に基づき他の区分所有者に対して有する債権について、
債務者の区分所有権(共用部分に関する権利及び敷地利用権を含む。
)及び建物に備え付けた動産の上に先取特権を有する。

マンションの部屋の所有権は動産なんですか そうですかw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:07:38.91ID:41C1tYvw0
>>649
更地にして土地だけ売ればいいだろ。
マンションよりはまし。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:07:40.11ID:TvpJkbOj0
前から思ってたけど、マンションって居住している限り管理費と修繕積立金の支払いが
続くから、死ぬまで家賃払い続けるようなもんだよな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:08:06.63ID:jHaukEFx0
>>651
失礼
これは撤回します。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:08:43.37ID:uWtPe3pU0
>>646
マンションは何するにしても大勢の意見が
必要だからね
自分はちゃんとしてても、他がバカだと
ひどく劣化していくのが問題
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:09:39.54ID:L8qFD16L0
>>650
土地しだいだね。

まあ、23区なら、土地があれば資産価値は残るだろう。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:10:44.77ID:L8qFD16L0
>>654
居住している限り、ならいいんだけどね。

所有している限り、だから大変。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:11:02.76ID:41C1tYvw0
>>617
賃貸並みの月額かかる上、処分できないババ抜き。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:15:12.42ID:rhah2qie0
>>661
本人死亡で相続人不明とかね 
固都税滞納の不動産遺贈で貰ったけど
固定資産税は5年で時効消滅だから
なかなかそうならない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:17:49.21ID:gllIKQpr0
所有者不明の物件は処分できるように法整備した方が良い。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:17:54.74ID:ajOjBCUs0
はっきり言って、年取ったら誰もが介護施設に入るしかない。
どうしても買いたいのなら介護付有料老人ホームの一室を買うべきかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況