X



【JR信越線立ち往生】「まだ走れる」…運行継続の判断は誤りだった JR東新潟支社が謝罪 「運休にするべきだった」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:45.22ID:CAP_USER9
JR東日本新潟支社は12日夜、新潟市中央区の同支社で緊急の記者会見を開き、三条市のJR信越線の踏切で普通電車が立ち往生し、乗客430人が11日夜から12日朝まで車内に閉じ込められ、運転再開まで15時間半もかかった事態について謝罪するとともに、運行を続けた東三条駅から先は本来なら運休にすべきだったとして、判断に誤りがあったとした。

会見で同支社の氏森毅総務部長は「大変ご迷惑をおかけし、おわび申し上げる」と頭を下げて謝罪。高橋淳志運輸部長は、立ち往生が長引いた要因について「雪は重くて固く、押しても押しのけられず、除雪が進まなかった」と説明し、除雪作業に手間取った上に降雪量が想定外の多さだったことを挙げた。

 11日は大雪のため発車が通常より78分も遅れた。午後6時56分に帯織−東光寺間で先に進めなくなった際には「まだ走れる」と判断していたという。事態の深刻さが判明したのは、停車から3時間近くたった同9時44分。運転士は雪を押しのけて走行しようと試みたが「恐らく車輪が空転した」という振動を乗務員が感じた。

 乗客への対応も後手に回り、十分ではなかった。最初に40代の男性が体調不良を訴えたのが、11日午後11時15分ごろ。既に立ち往生は4時間を超えていた。車掌は乗客の様子を確認したり携帯用手洗いの案内をしたものの、同支社は乗客の救助について県や三条市に支援は求めなかった。「通常の態勢で対応可能と判断した」(氏森氏)というが、結果的に最大16時間半にわたって乗客が閉じ込められる事態につながった。

 帯織駅から1つ先の見附駅に乾パンと栄養補助食品が届いたのは、日付が変わった12日午前2時22分。乗客にペットボトルの水が渡されたのが2時43分。既に乗客の不安やいらだちは限界近くに達していたとみられる。高橋氏は「配慮が足りなかった」と反省した。

 氏森氏は「田んぼの真ん中だったため(代行運行の)バスやタクシーのアクセスにも支障があった。どこが悪かったのか検証したい」とし、運行に関する判断の在り方や乗客の救助方法を見直す考えを示した。

2018.1.14 07:01
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180114/afr1801140004-s1.html

★1が立った時間 2018/01/14(日) 09:04:18.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515914472/
0444憂国の記者
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:37.83ID:YUatZ+4a0
>>436
無理しないことが大事。

430人生還、死者ゼロ
誇っていい結果だ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:38.86ID:/N2zl3k00
>>436
新潟の雪は意外と重いんだってな
ホント幸運だったわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:42.86ID:ui1qtxru0
東京は長時間立ち往生してから予報の段階で止まるようになったね。台風でも雪でも。
結果たいしたことなくてもすぐ運休する。
立ち往生にさんざん文句言った手前、誰も文句言えなくなったw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:48.27ID:QYd/eVCL0
>>418
付近に踏切あるんならそこに道路もあるってことだよな
JR養護厨は道路ないってスタンスじゃなかったの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:49.96ID:To812ilC0
>>381
>トイレもあった

トイレ1個しかなくて大行列で1時間待ち
トイレットペーパーなくなって拭けなかったらしい
トイレに行かずに済むように、多くの人が配られた水を飲まなかった
(結果脱水者発生)

これかなりやばいんですが
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:07.51ID:o+GeDBjG0
監禁って、別に非常口開けて出ることはいくらでも可能なわけでなあ
変な大袈裟な表現が気持ち悪いわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:15.78ID:GpIGm/F40
>>437
コンビニは人の命を預かってないからな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:33.04ID:rSYdHyEq0
規制緩和構造改革路線で、
インフラ関係は、お金を異様にケチるようになってる。
組織の指示伝達命令系統も、おかしくなってる。

そのうち大惨事が起きない方がおかしくないか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:42.17ID:qQaSxirO0
>>419
車の中とか駅なら6時間くらい問題ないの?ありえんだろ
迎えが来たら即解放だろ
君JRの指令部に就職したら?向いてるよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:46.68ID:OMTLtzov0
>>1
>乗客の救助について県や三条市に支援は求めなかった。「通常の態勢で対応可能と判断した」

運休の判断よりも、こっちの方が問題だと思うが。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:52.07ID:PeTCOJO00
さいぜんかい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:10.77ID:2t6FVnQD0
>>435
うん、そういうのは有りかな。
しかし災害認定して他の企業にも対応をさせる場面でも無いよな。
大雪が降っているのでそちらの方も注視しなきゃならないし。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:15.40ID:Qj7SWfpk0
>>438
東三条駅でしょ。
現場は東光寺が近い。
電車が止まった話は飽きたからPS4で遊んで風呂入って寝る。
今日もあまりもののゆず湯w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:18.84ID:rCOLlJM80
5人と言わず
容赦なくぶっ倒れる人が後を絶たなくなればよかったんだがな
救急搬送できてるんだし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:22.88ID:vyM8P93D0
4時間も運転手だけで除雪とかキチガイだろ
どこが通常の範囲内なんだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:25.96ID:pFiGsDx90
>>443
だからさあ、JR工作員とかそういう単発レスとか書けないの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:28.41ID:wQmF/39V0
>>449
降りるなって降車を制止してる時点で監禁だろ!監禁! 
か・ん・き・ん! か・ん・き・ん! か・ん・き・ん!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:42.41ID:9TVODFWZ0
六甲おろしの過酷さを知らない若者たち。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:58.05ID:83BOB9lg0
国交省には徹底検証頼むわ。
人命が係わっていた事案だしな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:03.78ID:yj+y7tZK0
>>440
ここ平地で、雪自体の量も壁が出来るようなもんでもないですが。
単に事前の除雪をケチって軽量車両で特攻かましたのが馬鹿だっただけの話
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:09.98ID:ccXFdL2R0
本当に日本のインフラは無能によって運営されてるな
こんなアホばっかだったら技術大国の名前も返上しなきゃならんな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:21.83ID:pFiGsDx90
>>458
在日朝鮮人みたいだな

そんなに日本人が苦しむのが見たいのか?キミ
0467憂国の記者
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:25.87ID:YUatZ+4a0
トイレは2か所ありました。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:40.32ID:o+GeDBjG0
>>452
家族と本人の身分確認をして、電車から駅まで怪我しないように雪道を誘導する
職員を確保することが必要だよね

仕事したことあれば、そのくらいのことわかると思うんだけど
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:41.49ID:cKHFMITb0
>>439
乗客全員の安全確保するまで降らないとは限らんしな
15時間缶詰めは不手際なのに変わりはないが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:07.08ID:pFiGsDx90
>>465
全くだ、サムスンぐらいしか誇れなくなったあなたの祖国みたいだ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:07.23ID:/YUomnQe0
スコップで除雪してた乗務員に「がんばれがんばれ」といってた客もなんだかな
「そんなことより救助呼べ」というべきだった
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:15.09ID:veHXKJm+0
>>440
だから雪山じゃねーだろ。

>>444
で、救急搬送された人にも言えるのか?

あぁ擁護に見せかけてJRの評判下げるのが
目的か。株暴落狙いなんかな?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:21.33ID:ACUuIRDn0
バカは強いな
乗客の命を預かってるのに強行して途中で止まった時の対策が無いのに進むとかありえない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:22.00ID:9TVODFWZ0
雪が降ってるのに外出しようとした時点で大自然をナメテかかってる。
そんなことでは生きて帰れなかっただろう。
JRの判断は正しかった。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:39.07ID:rCOLlJM80
迎えが来て帰れる条件があり、帰る意志を明確に伝えている相手にたいして
それを認めず車内に拘置しているならば
監禁罪は適用されるかもしれないな
外に出たらキケンガーってのは過失割合である程度相殺されるかもしれんが
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:44.19ID:F+aDneD90
普通のおばちゃんが電車のすぐ脇まで救助に来てるのにどうやったら遭難するんだよw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:57.43ID:/N2zl3k00
まず乗客を客として扱うことからだな
モノ扱いしてるから15時間監禁なんてことを平気でやる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:03.11ID:4ZW8wGmz0
つか、擁護厨って何で駅に戻ると凍死する前提で語ってるの?
ここで誰かが書いてたけど駅に着くと乗客を放り出して電車がいなくなっちゃうの?
「駅に着くと電車の屋根が無くなるのか」と書いてたのは不覚にも面白かったw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:43.80ID:ccXFdL2R0
>>439
普通に光に向かって歩いていけるな。

凍死凍死って騒いでる奴は雪国の冬の寒さを知らないんだろう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:50.29ID:qQaSxirO0
>>468
で、お前なら何分までが確認の許容範囲なの?仕事したことあるお前ならさ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:52.50ID:9TVODFWZ0
雪国の男は大自然をなめたりしない。
JRの判断は正しかったと認めるだろう。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:04.81ID:QYd/eVCL0
>>468
本人同士が親子ですっつってるのに、何の権限で身元確認なんてできたの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:14.90ID:pFiGsDx90
>>451
ブサヨさあ

ここぞとばかりにそういう不幸を願う書き込みするの止めろよ
冗談でも縁起悪いぞ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:16.41ID:yj+y7tZK0
>>477
大した雪の量でもないのに除雪を怠ってドツボにはまったJRのほうが自然をなめてますね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:22.11ID:83BOB9lg0
支社の総務部長もさぞかし無念だろうな。映像に出てくるのは彼が中心だし。
俺は運行権限なんかないのに。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:28.52ID:ccXFdL2R0
>>471
お前の祖国だと思ったけど?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:29.01ID:kdv27QjE0
運転手が雪かきしてる間、司令所に連絡入れてなかったの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:36.64ID:vyM8P93D0
>>448
酷いよな
辛うじて結果的に大事には至らなかっただけだな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:26.92ID:P6Q/Q/8p0
こうゆう時に本当の知性が計られる。はっきり言ってjr上層部は頭悪すぎ。よく採用試験に突破できたな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:28.32ID:v4LbsbR00
電車の乗務員って、後退したら死ぬみたいな教育がされてねえか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:54.25ID:9TVODFWZ0
前に歩いているはずなのに後ろに下がっていく。
それが吹雪だ。
侮るなかれ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:03.41ID:wF3WT8sf0
福知山脱線事故と同じ上層からのプレッシャー
で無理無謀なスピードで走って死傷者多数出した

今回も明らかに走れる状況ではないが無理やり走らせ
17時間弱乗客監禁 トイレは無いに等しい状況下で


全然変わってねえよ体質
 口先だけ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:12.65ID:GpIGm/F40
>>472
感動は思考を停止させる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:16.75ID:I21nZG/Y0
次から大雪の予報が出たら即全線運休にすればいい
強風も大雨でも安全優先で即運休
現場の職員は大変だろうが毅然な態度で「歩いて行け」と言えば良い
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:22.27ID:o+GeDBjG0
>>484
家族が自己責任で電車のそばまで言ってからなら一時間ぐらいかな

駅まで連れてこいって話だと、職員は除雪作業を優先すべき場合もあるし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:22.32ID:pFiGsDx90
>>493
似非保守の石原慎太郎が何だって?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:35.80ID:/YUomnQe0
六甲死の行軍といかいってる奴はgoogleマップの航空写真みろよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:48.92ID:rSYdHyEq0
>>464
除雪ラッセル車を、構造改革でリストラして、
この惨事が起きただけなんだよな。

お金ケチって事故が起きただけ。
しょぼい雪だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=CUYSYtdzNy0
映像は正直で助かるね。

擁護派は、息を吐くようにウソばかりつくから。
本当にタチが悪くて怖い。何かあるとすぐに朝鮮人レッテルはってくるし。
マニュアルでもあるのか?良心のかけらもない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:01.54ID:ACUuIRDn0
視界が悪い中を長靴でもないのに膝までの雪をかき分けながら進むのは、俺ならやめとく
地吹雪になる可能性、用水路に落ちる可能性もゼロではないし
ああいう状況にしたJR東の責任はもちろん大きい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:10.96ID:Qj7SWfpk0
議論することはとても大事なことだけど
最近は
電車が止まったもそうだけど、大雪が降ったとかどうでもいいことまで議論するw
国会で誰かが失言したもそうだけど、どうでもいいから適当にするけど

そういうどうでもいいことではなく
北朝鮮がミサイルを撃ったとか韓国が条約を破棄したとか
あー消費税もw
そういうことに議論したほうが建設的。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:16.91ID:rCOLlJM80
不満爆発しそうな割には
自分から警察だのに電話した人はおらんわけ?
乗客もJRがどうにかしてくれるって信じきってたんかね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:17.04ID:yj+y7tZK0
>>496
別に吹雪いていませんが。そもそも吹雪いていたら4時間も一人で除雪作業なんて出来るわけないだろ
お前本当は吹雪にあった事ないだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:21.06ID:pFiGsDx90
>>494
少なくとも君よりは頭は良いから
東大出てる人だから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:21.95ID:3oojdEm90
>>437
コンビニ店員は客を15時間監禁しないよ
そうかJR工作員の脳内ではあり得るのか
撮り鉄は事故の常習犯並みに無理があるよその例え
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:26.20ID:vyM8P93D0
>>477
JRは列車を運行させて外に出した時点で舐めてたってことになるよな
どういうロジックなんだよw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:43.43ID:veHXKJm+0
>>503
日勤教育が怖いんだよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:52.70ID:83BOB9lg0
今回はオーバーランと違うからな。
指令に無線連絡して許可取れば無問題。指令が許可出さなかった責任追及されるはず。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:10.06ID:+WmC5N8a0
ケチらず除雪車を運行させていれば良かっただけでしょ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:13.73ID:hsjzlUff0
運行の判断に問題はあったとしても
大問題なのは430人を列車に閉じ込めてそれが正しいを主張してる事
頭がおかしい奴しかJRの幹部になれんの?
石勝線で死人出しかけた時も似たような事言ってたよな。あっちは北海道だけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:21.14ID:E998mVBq0
普通に社外まで迎えに来て「センター試験なんで降ろしてください」で帰れたんやぞ
運転手雪かきwwwww
アホス
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:55.77ID:GpIGm/F40
>>493
慎太郎とJRはベクトルが違うだけでどちらもカスだ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:13.31ID:F+aDneD90
八甲田雪中行軍は積雪6メートルだったが、今回の現場は積雪50センチでおばちゃんが歩いてこれたw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:13.78ID:9TVODFWZ0
>>509
傘さしたら一瞬体が浮いて、傘が壊れて助かったことがある。
傘が壊れなかったら雲の上まで飛んでいた。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:18.34ID:03ndgIX10
>>495
されてるよ
小移動以外は基本的に列車を後退させるってのは非常に危険なので基本的にやるべきじゃない
やる場合は長時間かけて指令と打ち合わせをして係員も多数配置する
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:29.48ID:qQaSxirO0
>>500
電車のそばで1時間?クソ寒い中で一体1時間も何を確認してんだよ
随分崇高な仕事してるんだな
俺の職場だったら殴られるわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:36.16ID:FmzGm+8N0
新潟の日常
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:38:49.24ID:0f50H7VW0
どうせ、偉ぶってる役人が守り入って
渋ってただけだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:02.30ID:kdv27QjE0
しかし、まあ都市部では監視カメラがそこら中にある時代に、
電車の周辺の状況をJRの管理者がすぐに把握できないってのはどこまでローテクなんだろう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:04.36ID:pFiGsDx90
>>507
潔癖症の国民だからな


総理大臣にもスキャンダルが無い完全な人物求めたがるし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:32.45ID:rSYdHyEq0
>>487
インフラには、お金をかけろと言ってるんだよ。

安全対策やメンテの金を真っ先にケチる対象にするなんて
人間のやることじゃないぞ。
ケダモノのやることだ。

お前らの事を言ってるんだよ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:38.55ID:9TVODFWZ0
ごチャンネルしてたら16時間くらい一瞬だよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:54.04ID:omr4YOVu0
死の行軍を行ったのは紛れもなくJR
突破できないのに突っ込むとかさすがJR

JRJRJR
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:00.00ID:Wj7RIp5c0
>>513
西日本は福知山の時の被害者対応してた責任者が現社長だから、そういうのがあってもきちんと報告さえすればペナルティ無しに改革した
そういうプレッシャーが大事故につながったのを目の前で見せつけられたからな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:18.73ID:/N2zl3k00
>>493
311でも締め出しの理由が余震で建屋が崩壊したら危ないとかいう擁護も聞いたが
あれ以降全駅で耐震工事は済んだんだろうかね?
あんま商売設備以外で駅の工事してる感じは見てないんだがな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:30.65ID:/YUomnQe0
>>499
JR北海道はちょっとでもやばそうなら即運休というビビリになっている
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:34.37ID:t6hwX2BL0
>>483
北海道や東北ならともかく、新潟だからねー。
雪は降るけど、平野部だと最低気温は氷点下5度未満なのよね。大抵は0度付近。
湯沢とかはもっと寒いけど。
水道凍結も滅多にないので、水抜き栓も設置されてない家庭が多い。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:52.43ID:ui1qtxru0
>>506
俺もリスクが高いと思うね。
でも雪中行軍したいやつが大勢いるらしいから
俺は空いた席でのんびり待つよw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:41:07.47ID:v4LbsbR00
>>522
前に東京かどっかの沿線火災で
後退すればダメージ少なかったんじゃないかというのがあったけど
適用範囲を見直したほうがいいんじゃあねえの
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:41:31.23ID:GpIGm/F40
>>505
大和民族に生まれたことだけが心の拠りどころの人は国が衰退しようが問題が起きようが韓国よりマシだという理論にすがる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:41:40.11ID:hsjzlUff0
>>526
今回は役人(自治体)に救援要請をしないのが原因かと

北国の人間なら雪で車両が止まるのはあるあるなんだよ
長時間監禁して家族にも引き渡さないってのが恐ろしい
午前四時から一人づつ解放って人質とったテロリストの手口と同じという
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 21:42:12.85ID:2t6FVnQD0
>>516
お年寄りもいらっしゃったのでは?
だいたい運転士でもあの雪の中でそんな場所を歩いた事が無いと思う。
あの状況では確実性の高い車内に留まる事を判断したのは間違って無いと思う。
復旧にあれ程かかったのは想定外だと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況