X



【米】土石流でアクア流される…ハンドル・ブレーキ効かず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:38.04ID:CAP_USER9
土石流に流されるまま…ハンドル・ブレーキ全てダメ(2018/01/12 18:56)

 土石流に押し流された乗用車には男女2人が乗っていた。ハンドル操作をすることは不可能だったという。

 土石流に流される乗用車。アメリカ・カリフォルニア州で起きた土石流は市街地にも流れ込み、多くの被害を出した。土石流に車ごと流された男性はなんとか生き延びた。
 土石流で車ごと流された男性:「(助手席の)彼女は『車を走らせて、もっと速く走らせて』と叫んだんだ」
 車内はパニック状態。なすすべもなかったという。
 土石流で車ごと流された男性:「車は水中翼船のように坂を下っていって、ハンドルもブレーキも 何も利かなかった。しばらくして、タイヤが道路に接地したのでハンドルやブレーキが利くようになった」
 その後、丘の上へ逃げて九死に一生を得たのだった。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2018

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000118555.html
https://i.imgur.com/hVmnpWN.jpg

https://www.instagram.com/p/BdwJQ2Jn2M6/
https://imgur.com/ale27wx.gif
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:24.05ID:JWA8B1Dn0
津島善子ちゃんの腋のにおい嗅ぎたい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:33.99ID:OGCLY0UY0
綺麗に流されてんな
普通壁にぶち当たりそうなもんなのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:13:22.96ID:2EwHYd5C0
こんなんで車種や性能が関係あるかよwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:02.91ID:5FcTzaaqO
また川越シェフがやらかしたのか?
0121(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:40.37ID:SxokZZ85O
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!

急に、かねてより、次期アクアには、レクサスLSと同等の自動ブレーキシステム、アクティブドライビングディスプレイとリアビークルモニタリングアラート(リアクロストラフィックアラート兼用)が全車標準装備され、
四輪駆動モデルには、i-ACTIV AWDが採用されない訳がないような気がして仕方がないタイプで、
(こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君)
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、次期アクアが、誰もが目を奪われない筈がない驚異の羨望マシンに化けると信じる世界の総ての人々に、見て見ぬフリをしない建設的で前向きな精神で、
直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:54.00ID:FWILbDPS0
アクア:800円
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:19:11.72ID:+0TUvQKw0
見た感じ快適に走ってるじゃねえか


なんでも文句いうなアメ土人
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:09.28ID:PBcabjnr0
こういう場合に備えてギブス・アクアダに乗っていないと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:29:44.15ID:C1ulv3+U0
流れと一体になってまさにアクアに相応しい走りじゃないか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:32:20.45ID:t90mggpd0
たぶん、韓国製や中国製なら一回転して天井は押しつぶされドアは外れフロントガラスは
粉々になっていまごろは一命は取り留めたものの全身骨折でアブナイ状況だっただろう。
アクアだったからよかったもんだわさ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:28.68ID:ZPF2dR3x0
ドイツ、シュビムワーゲン量産へ!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:11.60ID:XAsW7riw0
>>1
アクアだから浮いて助かったって話だな
車重の重いボルボなら死んでた
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:01.49ID:RT0QrvwU0
土石流ってあるから車の大半がドロに埋まりながら
流されているのかと思いきや、優雅に滑ってるだけじゃないの
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:39:11.97ID:Pd5573KB0
これもハマタ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:42:05.26ID:Pd5573KB0
アクアすげー
ハイドロプレーニングドライブ出来んのか
ワイパーの振りがふざけてるとしかw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:56:32.75ID:EUBWckcr0
ネガキャンかよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:58:07.94ID:pS3kOxPx0
アクアじゃなくても無理だろあれじゃあ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:01:11.13ID:ZjmfS47m0
阿蘇大橋崩落で流されたのもアクアだったかな・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:02:12.54ID:++yJLQEN0
本当に綺麗に流されてんな。この車に乗ってたから助かったんだろこれ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:20:59.65ID:F1cNbsHW0
土石流の中でハンドル・ブレーキが効く車種ってあるのか?戦車や装甲車除いて
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:23.64ID:IxhUAh+w0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2348
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:27:42.86ID:aGJZeIJj0
ムリゲーです
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:30:13.47ID:Ot6j4iJF0
>>6
北極やグリーンランドの豪雪で使う車はどうだろうか
トヨタでたるよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:32:10.59ID:sm5F00+g0
>>1
なんかワイパーがツボるwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:34:50.54ID:sm5F00+g0
>>50
最初の水の流れは普通に壁にぶつかってる。
あんなきれいに曲がれたのはタイヤで多少グリップ効いてたから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:35:46.01ID:xQHQzk260
流されるのはダクネスの役目やろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:36:50.68ID:xVU11QX+Q
ナイト2000でも無理だろうよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:36:52.97ID:qTyEsXxK0
土石流なんかハイラックス、ランクルでも無理だろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:38:13.22ID:QThNU5NP0
この黒人はアクア乗るなんて賢いね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:39:12.73ID:YdQ7Jvlu0
水に浸かってもエンジンも落ちずそっからまた走れるんだな。スゲー。戦車かよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:39:16.38ID:vNZ0baJT0
アクアは水属性だから土石流に強いんだな
火砕流に強いのはヴェルファイア
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:44:11.45ID:I+XNZ1Rc0
>>23>>136
ハマーン様バンザーイ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:09:54.24ID:BJma13O10
洗車してるしその後も動いてんだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:12:59.43ID:eCDTUelQ0
無事で良かったなぁ
にしてもアクアなかなか強いね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:14:20.26ID:ZvlXV5DR0
>>33
識字率低いし二桁の足し算を暗算でできない
劇団ひとりは九九できてジーニアスって言われたと
教育レベルは高くないよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:23:28.66ID:S48AO/2h0
土石流に流されてもピンピンしているアクアはタフだ
というアクアあげの記事なんだなこれ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:25:30.42ID:RW8KU5rL0
ちょっとカズマ!
あたしが流されてるんですけど!
流されてるんですけどっ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:40:52.12ID:MKhCP04d0
あんなに図体がでかいのに、プリウスCに乗ってんだね、意外、トヨタ人気だね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:57:37.93ID:bT5ikd6f0
ランクルなら走れてたかな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 02:23:30.70ID:ItZmpg3L0
車無事とかありえねーだろ!!と思ってgifみたら思ってた土石流と違ったw
なにこのアトラクションみたいのw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 03:08:46.08ID:/w+sksMC0
これアクアじゃなかったら死んでたぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:16:05.66ID:ZFo32cfc0
撮影かよと思ったが多分どっかが決壊したタイミングで入っちゃったんだろうな
どす黒いのは火事の炭由来か
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:19:03.21ID:A+phKtdZ0
多分動画の部分ではまだコントロールできてたろ
あまりにもキレイに流されすぎだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:19:54.63ID:isTPy/so0
こりゃあ北米でアクア販売禁止だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:24:47.34ID:Nw/dc79c0
リアルインディジョーンズ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:38:55.09ID:m+OdtB9m0
これだからニガーは
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:44:24.39ID:A4WKS80d0
>>1
動画見たが、ハンドル効いてるじゃんかww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:53:00.10ID:r5y+8vED0
>>190
ハンドル効いてなかったら慣性で壁に激突してるな。
1t以上あるものがあんなにきれいにカーブに沿って曲がらないと思う。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:56:43.49ID:yfntOqLo0
テレビで見た。カーブでぶち当たらなかったし、もう一生の運を使い果たしたな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:59:24.10ID:+vQiNu7x0
スバルなら余裕
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:02:12.15ID:lI7m45NE0
>>131
やべえ、ワロターーーーーーーーーーー
俺霊視ストーーーーーーーーーーー
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:02:39.31ID:lF6U5SLH0
さすがエコカー
電気も燃料も使わず走れるんだな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:04:16.91ID:at+BoDA50
>>191
土石流だから浮かぶというよりも乗る感じになる
水の量が少ない泥なら一体化して流されていくよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:05:33.63ID:lEsxhvVp0
>>1
こんな強面の黒人なのに
アクアなんてちっちゃい車に乗ってんだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:06:42.49ID:UU5DUOWp0
サンタバーバラ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:11:12.82ID:lI7m45NE0
reddit等ではFITとPrius Cは貧乏人の象徴的に自虐ネタで使われる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:12:54.66ID:bge/pJaA0
>>23
俺もスレタイ見て駄女神を連想してしまったが・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:15:21.65ID:azMqURez0
土石流に流されながら、タイヤが道路に接地したらハンドルやブレーキが利くようになったとは
アクアは丈夫だな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:17:13.45ID:r5y+8vED0
>>198
いや車輪が完全に接地してるって。本当に流されてたらあんな挙動にならない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:21:18.87ID:wckMWDPf0
インプなら逃げ切ってた
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:22:20.02ID:8p8iz0bK0
>>199
最近は、日本でもヤクザがプリウスとかアクアに乗ってたりするからなぁ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:29:23.82ID:2zEozM1l0
アクアじゃなくても土石流でも平気な車なんかそうそう無いだろ
こんなネタでもアメリカ人はトヨタ訴訟してアクアは安全性低いとか言って裁判で金ふんだくって
大規模リコールにもっていくんだろ
アメリカ人の常套手段じゃん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:33:42.17ID:RQLJRQVL0
ハイブリッドだから下回りがフラットとかドヤ顔で語るとか頭おかしいんじゃねーの?
ハイブリッド関係ねーよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:49:11.59ID:j7uE+dhL0
川越シェフ「アクア800円いただきます」
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:51:05.02ID:pMJPBulT0
>>14
地面に接地してなかったら戦車みたいなキャタピラでも無理だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています