米原から名古屋は東海の収益だけど、車両代は西に支払わないといけないから、電車は米原止めにして新幹線か在来線に乗って名古屋に来てくれたら東海は儲かる。

単価は知らんが、しらさぎ7両が79.9kmで、560両km。往復で1120両km分儲かる。
車両代は相殺制度になっているので、同じ分走らなければ現金清算は減る。これは西の報復運休がありそう。

大阪ひだの西エリア走行距離は米原大阪の106km。5両編成の大阪ひだの貸出しは530両km。往復で1060両km。なんやピッタシやん。

ひだがやられるわ。雪の日に。