X



【政府】大阪「百舌鳥・古市古墳群」を世界遺産に推薦へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:54.65ID:CAP_USER9
政府は、世界最大級の大きさの前方後円墳を含む、大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」について、世界文化遺産としてユネスコに推薦書を提出する方針を決めました。

政府は16日、外務省や文化庁などの関係省庁による連絡会議を開き、4世紀後半から5世紀後半にかけて造られた大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」について、世界文化遺産としてユネスコに推薦書を提出する方針を決めました。

「百舌鳥・古市古墳群」は、日本列島における古代王権の成り立ちを表す遺跡とされ、埋葬された人物の地位により、円墳や方墳などの大きさや形がさまざまです。

特に、仁徳天皇陵とされる陵墓は全長486メートルに及ぶ世界最大級の大きさの前方後円墳として知られています。

政府は今週、推薦を閣議了解したうえで、来月1日までにユネスコに推薦書を提出する予定で、外務省によりますと、来年夏に開かれる世界遺産委員会で登録が認められるかどうかが決まる見通しだということです。

1月16日 15時36分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180116/k10011290821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

関連過去スレ
【大阪】百舌鳥・古市古墳群が世界遺産になったら…経済効果1000億円
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501737425/
【大阪】ユネスコ 百舌鳥・古市古墳群国内推薦 ハニワ課長喜び語るも、引退示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501545282/
【ユネスコ】世界文化遺産に「百舌鳥・古市古墳群」を推薦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501484514/
【百舌鳥・古市古墳群】世界遺産「4度目の正直」なるか 落選続きなのに何故か松井知事は「今年はいける」と自信をみせる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499817897/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:22:36.47ID:TsP+PPA40
ひゃ…百舌鳥
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:23:48.45ID:KNFGmvh00
ついでに通天閣もしとけ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:25:18.30ID:CzU/4WLz0
堺は古墳よりも戦国時代のイメージ。
鉄砲や商人の町。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:25:26.73ID:uGfTBDqc0
尾張名古屋は城でもつ
人情の街大阪は墓でもつ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:25:28.99ID:M/kPS6rv0
何か最近の遺体も埋められているとすると
 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:25:47.89ID:plPyuJlN0
あの辺ラブホか住宅しかないで
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:28.09ID:UEA7kQwS0
ワシは仁徳天皇陵と習ったぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:43.06ID:TU4eh9/p0
仁徳天皇陵は写真送っとけば登録されるだろう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:51.10ID:vc5oCd/X0
めちゃくちゃでかいから
公園にしか見えないけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:29:46.59ID:8BN+MPjE0
歴史が新しい東京ですら世界遺産が二つもあるのに大阪には一つも無いのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:36.68ID:XJ+nJxyU0
仁徳天皇
「そこに朕はいません」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:51.74ID:NQAh0trZ0
世界遺産なんてもうモンドセレクションなのによくやるわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:31:13.81ID:yxByN0s40
>>1
ノーベル台座を世界遺産に

ES細胞はありまーす

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下) 【ちなみに中国の平均月給も8万円(日本の3分の1以下)】

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:31:28.90ID:8XQLWr+10
>仁徳天皇陵とされる陵墓は全長486メートルに及ぶ世界最大級の大きさの前方後円墳
これまだ世界遺産じゃなかったの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:32:45.61ID:emViW4Cp0
堺名物 与謝野晶子と阪田三吉、、仁徳天皇陵の近くに記念館があるよ、
鉄砲を扱ってた事を始め 戦国時代の死の商人プリの方が歴史てきに重要だと思うがな、
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:35:24.34ID:ablqOQsg0
百舌鳥古墳群の写真は、すべてヘリコプターなどの空中写真。
この写真を見て見学に来る外国人には、高いお金を払ってヘリコプターに乗ってくれ、というのだろうか。
それとも、何百メートルもの高いタワーを建てて、見せるのだろうか。
横の土地から見る百舌鳥古墳群は、森の茂る丘でしかない。
こんな丘を見ても、古代のすごいお墓なんて、全く実感できない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:35:44.56ID:2u1AQbAa0
>>10
伝・仁徳天皇陵ってのが実態
明治の宮内省(当時)指定が、研究が進んだ今となってはかなり当てずっぽうだとわかっちまったからな
当時の大王なのは間違いないが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:36:12.25ID:z62h8A5X0
頼むからこれを機に生えまくりの木を伐採して本来のあるべき姿に戻してほしい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:36:36.63ID:XRl5t98o0
古市古市古市古墳群?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:38:00.00ID:cJcXP+L40
ただの山を古墳と言ってるだけ。もし2000年近くも前にあんなでっかい山を人力で作れるのなら、
とんでもない巨大な国がそこにあったことになる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:38:35.40ID:/WKTio3F0
>>10
仁徳天皇陵→大仙古墳→仁徳天皇陵

最近はまた教科書に仁徳天皇陵との
表記にもどった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:40:04.41ID:nlGqqAky0
こんなもん認定されても中に入れるわけでもないのに観光資源にすらならんわ。
地上でしかも敷地外から見たら只の雑木林と掘りにしかみえない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:40:42.12ID:HBXsG7o60
あんな市街地登録してどうすんだよ
行っても観光する場所ないぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:41:30.20ID:yPfKAw+F0
人工物を遺産にするなよ
アホか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:42:43.56ID:oQ0FJlOz0
上から見れないから意味ねーよ
展望タワーでも作れば別なんやろけど
上から見下ろすのは不敬に当たるとかなんとか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:42:52.44ID:XPvezr350
世界遺産とかもうお腹いっぱい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:43:27.38ID:chheHhay0
むかし古墳GALのコフィーってあって
ニントククンっておったんや
サカイタケルよりましやん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:44:13.57ID:bebDwSYt0
登録するメリットは?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:56:45.00ID:cJcXP+L40
>>30
膨らんでるのに? むしろてるてる坊主型のロボットが埋まってると考えたほうが筋が通る。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:57:41.00ID:i2QRctER0
仁徳陵はGHQに発掘されてんじゃねーの
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 17:58:27.81ID:OeciZ5e+0
いい加減世界遺産にするのはやめよう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:00:00.72ID:cJcXP+L40
>>46
娘の持ち物勝手に漁るとかキモイ親だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:00:33.31ID:0QlPCy8I0
反正天皇陵(ということになってる古墳)のそばに住んでるけどやめて
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:01:39.75ID:cJcXP+L40
>>50
嘘だね。底が丸い。倒れるじゃん。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:00.11ID:cGdohiFa0
仁徳陵の側のラブホは大丈夫か?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:32.15ID:pn8BmKyn0
昔はラブホ街だった、
百舌鳥古墳群www
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:07:30.95ID:JjbFrAKn0
>>35
これな
近くはよく通るけど、林があるだけで何も見えない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:08:28.39ID:sfoDW5rg0
モンドセレクション賞化する世界遺産
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:09:47.47ID:5/1gYtCY0
どこから見てもあなたは見えない
こんなに近くに居るのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:10:20.73ID:OJUfjwnI0
天皇陵を世界遺産になんて、トンでもない不敬だ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:11:57.56ID:oD6tunRu0
毎年、国内の世界遺産が増えてて有り難みゼロになってる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:12:34.69ID:0vilaQwT0
誰の墓かもわからないから価値の判断のしようがないって話を聞いたが
古くから確かにあるものだから価値はあるという意見もあるようで
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:13:30.86ID:v2xNLT5G0
>>21
阪田三吉の出自を調べるのは、ダメ絶対、

おっと、誰か来たようだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:14:03.67ID:LDyCybfM0
四天王寺の方が世界遺産としてふさわしいと思うんやが。
一向に話が出てこないけど。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:16:50.70ID:5rH7+C170
>>58
エジプトのピラミッドもシナの始皇帝陵も世界遺産なんだが。
ついでにいうとインドのタージマハル、韓国の慶州古墳群も世界遺産。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:17:20.50ID:5rH7+C170
>>63
コンクリート製ですが。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:17:58.24ID:cJcXP+L40
>>65
つまり実はただの山だと知ってたから推薦できなかったと。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:19:17.07ID:cGdohiFa0
>>63
創建当時のものもないし
主要伽藍は戦後コンクリートでつくられてるからなぁ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:25:37.97ID:wS5DPl3z0
仁徳陵のラブホは論外だが大阪にある陵墓は周辺が貧乏くさすぎる
乱開発の安っぽい建て売り住宅がひしめいてる
古い言いぐさだが外国人に恥ずかしすぎる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:25:56.81ID:NBoPPLRQ0
堺は遺跡より産業を推して行ったほうが…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:28:07.02ID:wS5DPl3z0
>>63
伽藍はどっかがコンクリートででっち上げたもんやぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:31:58.49ID:wS5DPl3z0
かすかな記憶では四天王寺は六時礼賛堂だけが戦前からのものだと聞く
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:39:14.98ID:C1FZ9VKn0
阪和線ユーザーとしては仁徳陵の線路側半分潰して三国ヶ丘駅を2面4線の待避駅に改良
して欲しい(可能なら高野線も)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:41:22.06ID:dhyuBsY30
百舌鳥(もず)
香具師(やし)

日本語の中で数少ない「漢字3文字読み2文字」の単語
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 18:44:10.92ID:InUuqwXZ0
アホの一つ覚え、何でもかんでもユネスコ遺産登録しすぎ。
軍艦島も韓国の意見を丸飲みして、アホな結果になったのに、まだ懲りずに登録するのか。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:05:53.69ID:cJcXP+L40
>>77
そもそもなんでそんなの欲しがるのかが謎。

モンドセレクションのほうがマシ。大阪の水道水はモンドセレクション金賞受賞。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:10:48.12ID:vkuHAa6e0
世界遺産ヤメレ!
ますます外国人観光客が増えるやろ
トンキンが発狂するだけやん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:15:08.29ID:ieNAFJ660
世界遺産を日本に何百か所作れば気が済むんですかねぇ…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:22:59.73ID:2F4jJOqF0
歩き回れる古墳行くと小さくても何か感動する。
ここも解放すれば
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:33:51.91ID:Cyo0P8a30
地球の鍵穴やからな、世界遺産は当然や
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:34:15.77ID:8P8qYDff0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2544
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:36:12.71ID:Qg6ArOip0
観光客に来てもらえるようにLEDの電飾で飾りまくるんだろw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:06.08ID:WLxwXWaF0
PRに芸人を起用してないことだけは評価できる
やっぱり堺は大阪とは一線を画してるんだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:38.76ID:cJcXP+L40
>>87
左翼の街だからな。
0090◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:31.76ID:+AKQjn7d0
ラブホならいいじゃんという気がする。
ソープならちょっとは考えるが。
仁徳帝の皇后の磐之媛さまは、たいそう嫉妬ぶかい人だったそうなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:26:26.04ID:iT5+YdeB0
>>79
平松乙
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:17.21ID:TPwpztLJ0
中国人がペンキを塗る
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:11.80ID:clpWypg50
藤井寺市民だけどマジで止めて
あんなもん、ぶっちゃけ世界遺産の価値なんてないから
堺市の仁徳天皇陵はまだしも、藤井寺市や羽曳野市の古墳なんて保存活動や景観整備なんて全く行なってないし、田んぼや住宅地のど真ん中にあったり、簡易的なフェンスで囲ってたりしてるだけで、余程のマニアでない限り、わざわざ見に来る程のものじゃないよ
しかも海外の世界遺産と違って、外から眺めるだけで、中には一切立ち入る事が出来ないんだから
あんなもん世界遺産にしたら、世界中の笑い物になるのは間違いないよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:55:36.16ID:NRAplliV0
なんでもかんでも申請せずに、よく考えて、本当に良い物だけ申請しろと
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:02:42.04ID:xtaPkr3k0
ここ10年くらい必死だけど世界文化遺産に登録されたとして誰が見に行くんだよ?
鬱蒼とした木々なんぞで観光客が呼び込めると思ってるのか?イオンも無駄だぞ?
昔は自由に入って遊べた古墳がフェンスで囲われてるが散々荒らされた後だっての
新たに見つかった遺跡跡も保存しないから建築業者に壊されまくってんだろうがよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:04:22.17ID:pvPHGSWL0
百舌って御神楽探偵事務所だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:01.65ID:5OP/d4y10
世界のシマノがツールドジャパンで古墳周回とかしてたんだけどなー。ていうか堺はもっとシマノをおしてけよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:54:05.77ID:5/1gYtCY0
問題はやっぱ展望施設
常設で大人数に見てもらうには映像施設とかにしなきゃしょうがないと思う
ウロウロしてもらうならVRだろうしパナやシャープの出番てことでは
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 21:58:09.72ID:mEQ1+44v0
トンキンが決まってから大阪かよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:30.46ID:F86x5U4X0
※上空からの眺めはグーグルアースでお楽しみください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況