X



【JR信越線立ち往生】米山新潟知事がJRの対応に理解 「乗客降ろせば遭難の可能性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/16(火) 17:56:35.36ID:CAP_USER9
JR信越線の普通電車が新潟県三条市で約15時間半、立ち往生したトラブルで、同県の米山隆一知事は16日、自らのツイッターで、乗客を降ろせば遭難などの危険があったとしてJR東日本の対応に理解を示した。

 米山氏は「信越線の皆さんは本当に大変だったと思います。勿論反省点も改善点もありますが、冬季夜間悪天候下の移動は天候の急変で数百メートルでも遭難の可能性があり、転倒による骨折や将棋倒しの危険もありました。今後ともJRの対策に県として全面的に協力して参りますので、ご理解いただけますと幸いです」とツイートした。

 JR東日本は、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明している。

配信2018.1.16 16:26
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180116/afr1801160046-n1.html

関連スレ
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515852146/
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:46:44.25ID:KTn9g+LH0
バックさせればすぐ駅だったんだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:51.57ID:w9aU3HA10
>>553
これなら移動できそうだろう
なんで閉じ込めたんだよ
普通に来てるじゃん家族とか
訳の分からん対応だなあ
雪やんでるし
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:06.87ID:Z1W/6C1E0
>乗客降ろせば遭難の可能性

これに理解を示すのは、
きっと雪国育ちの人だけだと思うわ
天候は一瞬で変わったりするから。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:07.41ID:GEUau0Rd0
>>574
ホラホラ、自分で書いた馬鹿レスで、自分で勝手に苦しめw

>>おまえさんを一度、吹雪の夜田んぼの真ん中に立たせてやりたいね

一体なに言ってんの? w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:35.22ID:ifwods9x0
>>573
さすがにもう少しマシなやりようはあったとは思うけどな。
正直なところ、知事が泉田だったら自衛隊を要請したかもしれん。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:49:32.86ID:IvXERo3j0
>>574
結果論じゃないよ
JRの指令はこの状況でどうなるかを知っていてこうなる選択をしているんだよ
JRの説明によればそれ以外の選択はないのだからね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:49:49.31ID:XHSfM5UN0
>>579
もしかしてヘリがどこでも気軽に着陸できると思っちゃってる系?
急病の人は救急車で搬送できている状況で、ヘリが必要な理由とは?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:50:12.38ID:o6Whn7di0
流石に停電してたら自衛隊派遣だろうけど、電気通ってる上にトイレあるなら自衛隊なんぞ税金の無駄遣い。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:50:15.07ID:/aLyNIYY0
マスコミ監視の元で遭難したら笑うわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:50:27.51ID:p08yimbE0
自衛隊なら一人ずつ水と食料を与えるというミッションを与えられたら簡単に遂行できただろう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:50:27.64ID:w9aU3HA10
>>581
雪があったら外に出ないの、お前ら
慣れてるんだろ?
ビデオ見る限り全然問題なさそうだろう

なんか変な対応だなあ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:20.23ID:LGqQn6aJ0
>>549
なんでそんなにひねくれてるのかね……
迎えに来た家族を拒否したってのを見たことが無いから、事実を知りたいんだ
0596相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:46.50ID:6+1SNKP00
>>580
上の指示・承認待ちが原因だろうな。
年末でお偉いさんは連絡取れなかったり。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:54.80ID:fE9FUg7c0
>>581
雪国育ちだけどあの風景をみたら遭難するとは思わないよ
ホワイトアウトするくらいだった?
だったら迎えの人たちやマスコミの人たちも危ないねw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:52:15.02ID:LGqQn6aJ0
>>553
わざわざありがとう
やっぱ迎えに来た家族を突き返して無いよな
迎えに来た家族を拒否したって噂はどこから来てるんだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:52:55.64ID:XHSfM5UN0
>>593
嘘だね。
そんな話はこのスレでさんざん話題に出ているのに
「オレにだけ」ソースを要求してる時点で嘘だってバレバレなんだよ
まあ、事実が知れてよかったな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:03.43ID:3t+Tj7yF0
無能知事とかいってんの誰だよ!
イビキかいて寝てたっていいじゃない人間だもの
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:13.08ID:MRk2Pa/u0
>>589
列車の周りにマスコミ各社がずらっと来ていたし迎えの家族もいたんだから
あそこまで普通に車は通れたんだよな
遭難ってアルプスかヒマラヤかw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:21.78ID:35erY6ej0
知事を批判してる奴は
もっと乗客の自己責任を認めるべきだったという立場なのか
もっと父権的に状況を主導すべきだったという立場なのか
はっきりしろ
彼が行政の長として発言しているという前提を無視するな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:47.85ID:AusH02X90
迎えに来た家族に乗客を引き渡さなかったのは
遭難したときJRになぜ引き渡したんだっていう批判を防ぐため

この国が自己責任が成熟してたらいくらでも引き渡すことができよう
でももし遭難したらなぜ引き渡したんだと大バッシングする

だからJRはただしい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:54:19.63ID:fE9FUg7c0
>>240
一人ぼっちで遭難してるんじゃないもんねえ
あんな衆目の中遭難する方が難しい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:54:33.51ID:ifwods9x0
>>593
そのシーンはあったよ。
センター試験が近いから娘を早く下ろしてくれ、と言ってたお父さんは居た。
ただ、現場の一存では下ろせんのも確か。
下ろして何かあったら、判断した人間の責任になるから。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:55:22.41ID:E26RkxJG0
家族が迎えに来てもJRは最初拒否してたけど
強く言ったので開放されたってどこかで聞いたな
明け方は雪も降ってないし列車後方の線路は
そんなに雪積もってないはずだよ
降ろしたらいろいろ面倒なことが一気に発生するから嫌だったんだろ
面倒だったと正直に言えばよろしいのよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:55:54.93ID:irpnTpBc0
>>587
田んぼの真ん中なんだから平気だろ。
雪も50cmていどなら問題ない。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:55:58.84ID:jNtV2HYq0
自衛隊等が動かなかったのはこいつが何もしなかったせいだよね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:07.48ID:N8t5QPaL0
>>553
これ家族が来たら夜中でも降ろしてるし最後まで残った奴は家族が迎えに来なかっただけだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:42.07ID:LGqQn6aJ0
>>599
あなたに要求してるのはたまたまだよ
そして全く証明になっていないぞ
やっぱ嘘なの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:55.28ID:2t0zMtbZ0
雪国の人っては列車に閉じ込められるのが好きなの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:57:12.94ID:9AHBZBxB0
>>596
年末年始の出勤の代わりの休みを揃ってこのタイミングでとってたってだけ。
で、この状態でも出てこないってだけ。
大臣か知事が怒鳴りつければさすがになんとかしただろうが、それもやってないってだけ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:57:16.83ID:XHSfM5UN0
>>610
地面が見えないところで着陸するバカはいないw
そもそも自衛隊を派遣する理由が無いw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:57:27.84ID:dkC1wFI+0
こいつは私有財産を増やすのに必死だからな
行政なんてどうでもいいんだよ
黒いイメージしかない
0618相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/01/16(火) 19:57:33.31ID:6+1SNKP00
家族追い返しってデマだったのか。
ならば残った人達はそこそこ快適だったろうな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:57:50.79ID:TeDAyuPs0
>>579
ヘリ飛ばしてどうするの?
雪下の状況も分からんのに着陸させるのか?
それともホイストで一人一人引き上げるのか?
あほか
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:58:29.68ID:ifwods9x0
>>612
来なかったと言うより来るなと言ったのかもな。
トラックのチェーンで凸凹になった半溶けの圧雪の道は本当に恐い。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:58:30.50ID:MRk2Pa/u0
>>603
その行政の長として当日発言をするべきだった
当日何もせず何も発信せずに今になって上から後出しで自己保身の発言って
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:58:46.35ID:XHSfM5UN0
>>613
ほらね?予想通りだ
結局こうやって「証明して証明して」って連呼するだけだよ
結果がすべてを証明しているのに「違うはずだ」って言ってるのはおまえだけ
お前は自分の間違いを認めたくないからいつまでも的外れなレスを繰り返してるだけ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 19:59:17.12ID:Ph/y8y69O

2016年5月2日の回答

昭和大学病院医療安全管理部門の 田丸です。

質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。

我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させていただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されておりますことから、
当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。

こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと思わざる得ない。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he6>%
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:00:19.83ID:fE9FUg7c0
>>622
新潟市の人はなぜ雪が降らないっていうの?
雪が降るところは雪国って言うんだよ!w
沖縄で雪が降ったら珍事異常気象だけど新潟で降るのは平常運転でしょ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:00:46.09ID:AusH02X90
あの状態で自衛隊ができることってなんだよ
雪かきしか思い浮かばない
雪かきのために災害要請するのかww
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:00:55.65ID:LGqQn6aJ0
>>607
そのシーンを確認出来ないから見たかったんだよね
夜も暗いうちに引き渡すのは危険だって俺も思うわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:01:32.72ID:AL+1z1c80
>>581
今回のドカ雪では新潟にも負けてない積雪量の富山県民だけど、全く理解出来ないぞ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:01:43.13ID:15y9YUG70
暖房効いてるんだし一晩くらいで騒ぎすぎやっちゅうの
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:01:59.66ID:6h89nBeC0
>>635
雪国って豪雪地帯指すんじゃないの?
まあこんなの正しい定義内からどうでもいいけど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:15.04ID:5s4sANsT0
いけしゃあしゃあとウソをつく

米山
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:24.77ID:35erY6ej0
>>626
これの何処が自己保身なんだか
むしろJRを批判する側に回る方が大衆にも迎合できて楽な道じゃないか
それに、当日何もしていないと言うのは市民の目に見えている部分だけであって
状況についてJRと情報を共有していなかったはずがない
お前の批判は批判とは到底呼べない感情論に過ぎん
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:03:25.82ID:syVanyvh0
>>627
舐めすぎだろ。
この状態で、暗闇で雪も降っていれば、まずヘリは着陸なんて選ばない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:03:45.53ID:X6tobpJX0
>>614
冬だし雪だしそんな天気であちこちの交通便がどうにもならないことは知ってるし
そんなんなら電車で待つことはあるね
停電になってないなら電車内の方がヘタに移動して帰れなくなるよりは
いい
田舎だから乗り継ぎも悪いしホテルなんかもないし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:03:51.16ID:9AHBZBxB0
>>602
ありゃ、どっちかというと、雪国育ちの官房長官が「雪舐めてんじゃねえよ」と考えての発言だとは思うぞ。
0656
垢版 |
2018/01/16(火) 20:04:01.62ID:Pjyk7MTw0
新潟って雪国名乗ってるのに、ひ弱なんだね
東京のこと雪で馬鹿に一生しないでね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:04:10.70ID:VGxhonEI0
15時間は異常だろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:04:15.61ID:XHSfM5UN0
>>651
それはあらかじめ用意した場所に着陸してんだよ
そのぐらいわかれって…
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:04:29.79ID:13OyXkH/0
>>638
わからないってことはお前んとこは大したことなかったんだよ。
富山県民ってなんかこういうとこウザいよな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:00.99ID:XEjQfAmg0
救助の手配しないで、単に監禁していたとこを叩かれてるわけだが。
だいたい、迎えの家族を10時間待たせるとか無いわ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:14.19ID:Dq0R4VXy0
>>557
俺がスノーハイクした場所で翌週雪崩が起きて死者がでたことがある
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:14.42ID:I6u/13yL0
米山は予告なしにダム放水するような奴
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:17.92ID:X6tobpJX0
>>650
冬のクソ寒い体育館なんて行かないよ乗客は
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:19.81ID:13OyXkH/0
>>656
都民なら死んでるからw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:21.97ID:irpnTpBc0
>>653
だからブラックホークは暗視カメラで暗闇でも昼間のように見えるんだって。
悪天候にめっちゃ強いの。
0669
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:52.36ID:Pjyk7MTw0
雪舐めてるのって雪国の人々だったってことやね
なんかダサい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:06.57ID:p9plCTTv0
そりゃそうだ
遭難 凍死
用水路 川に転落
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:07.05ID:aZt1oXpv0
批判されてるのは降ろさなかった事じゃ無くて、対応に15時間もかかった事だから
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:38.23ID:irpnTpBc0
>>659
用意もなにも単なる原っぱに雪が降っただけなのだが。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:40.46ID:fE9FUg7c0
>>656
なぜだか雪国と言われると拒絶反応を起こす
大して降らないって言ってさw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:48.35ID:tJSBQ+G10
>>647
情報を共有していなかったはずがない
というのも事実に基づかない感情論だろ
当日の状況を県民に発信しなかったのは事実
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:48.47ID:LGqQn6aJ0
>>628
結果が証明?
何言ってるか分からん
迎えに来た家族を拒否したって記事や映像が無いからなあ
おまけにお前さんがかなりエキセントリックな奴だから疑っちゃうんだよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:12.99ID:TeDAyuPs0
>>651
ゲレンデと雪下状況不明な土地と一緒にしないように
UH60はシャコタンだからちょっと傾いたらローターが接地してブッ壊れるぞ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:16.56ID:13OyXkH/0
>>653
着陸するところなんかないし450人ってチヌーク何往復っすかね。無理に決まってんだろ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:18.34ID:Rr8kOosB0
暗いからっていうけど
踏切までの距離くらい足元を照らす投光器は10台も必要ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況