X



【JR信越線立ち往生】米山新潟知事がJRの対応に理解 「乗客降ろせば遭難の可能性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/16(火) 17:56:35.36ID:CAP_USER9
JR信越線の普通電車が新潟県三条市で約15時間半、立ち往生したトラブルで、同県の米山隆一知事は16日、自らのツイッターで、乗客を降ろせば遭難などの危険があったとしてJR東日本の対応に理解を示した。

 米山氏は「信越線の皆さんは本当に大変だったと思います。勿論反省点も改善点もありますが、冬季夜間悪天候下の移動は天候の急変で数百メートルでも遭難の可能性があり、転倒による骨折や将棋倒しの危険もありました。今後ともJRの対策に県として全面的に協力して参りますので、ご理解いただけますと幸いです」とツイートした。

 JR東日本は、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明している。

配信2018.1.16 16:26
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180116/afr1801160046-n1.html

関連スレ
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515852146/
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:41.69ID:13OyXkH/0
>>703
止まってなくても行けないけどなあそこ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:53.99ID:9zswrq1E0
JR、米山、自衛隊

革○、共産党、日本
と読み替えればどういうことだったのかよく分かる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:14:26.91ID:IvXERo3j0
>>652
新しい情報だな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:14:32.02ID:lx64rEWU0
マスコミもJRの職員も迎えの家族も電車のすぐそばまで来てたのに
バス来れないって今だに騙されてるおめでたいアホがまだいるのに驚きw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:14:53.69ID:IW16dbYt0
>>702
ていうか全ての元凶はJRなんだが、責任転嫁にも程がある
0723
垢版 |
2018/01/16(火) 20:15:46.42ID:Pjyk7MTw0
>>697
新潟ってクソ寒いのに何で東京ファッション着てんだ?
そこが1番おかしい。防寒具長靴だけはいとけよ
0724
垢版 |
2018/01/16(火) 20:16:17.26ID:Pjyk7MTw0
>>708
それそれw
そういうとこやで
雪国土人
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:02.49ID:513IfXOB0
まあひとりふたりは怪我したとか凍傷になったとか、最悪行方不明もあったかも。
0727
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:17.98ID:Pjyk7MTw0
>>710
馬鹿か?
スタットレスより金属チェーンのが滑らねえの知らんのやろな、雪国土人はよぉ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:27.92ID:Rr8kOosB0
>>711
照らしてれば撮影できるじゃないですか
各社それぞれ同じところ撮ってもおいしくないだろうし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:19:39.60ID:Rr8kOosB0
あーやっぱ他社を出し抜くことしか考えてなさそうだから無理かw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:14.52ID:dW/7DM0k0
>656
東京のえらいさんが雪国のことをこれっぽっちも考えずに、駅員を減らした影響
昔は隣接駅に駅員がいた
車両がJRの利益のためにすごーく軽くなって雪を押せないため、昔より雪に弱くなった
解っているのに、東京のえらいさんは対策しないんですよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:25.24ID:TeDAyuPs0
>>727
さすがに軽井沢ではチェーンは巻かない
嬬恋とかあの辺なら分からんでもないけど
0736
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:48.28ID:Pjyk7MTw0
>>731
ガイジはお前
お前みたいな糞ど田舎に都会人が真冬になんで行くんだ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:58.91ID:KIkg0EIV0
15時間も待つとか大人しすぎだろ
これじゃ世界と戦えるわけねぇ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:22:53.15ID:vHIVJ4Gn0
JR東日本がクソだった
何も言わない県民の民度もクソ
他人事のような知事もクソ

というクソだらけの災難だっただけ
では?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:22:59.37ID:FvMRFo/m0
遭難するかどうかを決めるのは乗客の自由意志であって、鉄道会社ごときではない。
乗客を拘束する行為はいつ如何なる時でも正当化できない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:23:17.78ID:FyAmEz5R0
パヨク同志、仲間は裏切らない
そういうことだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:23:28.66ID:OpgSfa3Z0
マスコミがこういう無事乗り切った案件でもやたら叩くのは、運行側に無理させて死傷者出させれば、さらにネタが出来るから
って以前マスコミ関係にいた友人から聞いたな。

その友人はマスコミの腐り具合に呆れて辞めたけど。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:23:36.56ID:hJPQgO9e0
今頃?
いつもは自分に関係ないツイートに速攻で反応しているのに今頃?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:02.54ID:/fW/WkTk0
米山はクソだがこれは米山の言う通りだろ
あと米山はクソだがツイッターで自分への批判とかを消さないのは偉い
でも米山はクソ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:08.80ID:TeDAyuPs0
>>734
減らされたくなけりゃ、そこに住んで鉄道利用しろっての
それとも人が配置できるように人件費分だけ運賃上げるか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:09.58ID:9FUNlqvQ0
当日乗り合わせていた乗客は問題ないといってるのに
なんで外野はこうもうるさいんだ?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:20.08ID:EytmrGrx0
下ろさないのはわかる
でも代替バスがなかったのはなんで?
0749
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:48.25ID:Pjyk7MTw0
>>735
いや。今年の話じゃないけど
雪降らないはずなのに大雪になった時があって
まあ俺都会人だけど、チェーンつけねえとあかんときやった
スタットレスなんてコスパ悪いもん常備できねえからなぁ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:25:07.93ID:ulyJUkW20
おい、いいのか新潟県民
こいつ白痴レベルの大バカだぞ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:25:15.11ID:UfWc9Xel0
知事 「こう言っとけば、俺んところまで苦情来ないべwww」
0753
垢版 |
2018/01/16(火) 20:25:33.13ID:Pjyk7MTw0
>>734
うるせえよ
運賃10倍でやれ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:25:54.56ID:zerYUuTU0
>>1
さっすが朝鮮パヨクの新潟県知事
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:26:02.63ID:tJSBQ+G10
じゃ新潟県民はこれからも
15時間我慢して電車でうんこでも
もらしてればいいじゃん
助けも来ないし、出たら死んじゃうからな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:26:05.16ID:yHqCdnk80
夜間は我慢しても明るくなったら解放してほしいわ
15時間はやりすぎた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:26:17.22ID:12E4kFrr0
新潟に生まれなくてよかったわ www
0758
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:00.45ID:Pjyk7MTw0
とりあえず新潟の若者はみんな東京関東こいよ
そんな糞みたいな雪国おっても未来ねえよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:09.24ID:fuFLoAbo0
>>686
提案したけど自分たちで解決するって
今日のUXのスーパーJ新潟でやってた
市長のブログにも直接じゃないけど近い話が載ってる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:36.73ID:vHIVJ4Gn0
同じ日本海岸でも雪なら鳥取が一番
強いぞ?

去年の大雪で立ち往生したときも
速攻自衛隊や警察、地元民が協力
して立ち往生した車やトラックを
救援したし、電車も一切稼働させな
かった。

鳥取は片山時代に自衛官を出向で
県に受け入れて防災体制確立した
のが効果あったから今回新潟も
同じようにしないのかね?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:44.70ID:heBiu5sY0
>>757
平和な東京の人間達は平和ボケ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:48.11ID:UfWc9Xel0
知事 「かん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:50.97ID:fE9FUg7c0
>>727
チェーンの方が滑らんよな
大型のトラックやバスはつけてるよ
マイカーにはカッコ悪いから付けんわw
スタッドレスよりチェーンの方が安いんだけどね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:53.53ID:l8nNH7HC0
@@


パヨクちゃんは。


共産主義思想を受け入れた時から。


思考停止している。


0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:28:18.20ID:zerYUuTU0
15時間閉じ込められた受験生に同情するわ
(翌日にセンター試験)

米山は本当に日本人か
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:28:36.19ID:+j8nxt/F0
乗ってた人たちはなんか言ってんのかな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:28:36.53ID:PPCezeyB0
また米山ツイッターかよ
こいつに票入れた奴って今どんな気持ちなんだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:29.78ID:KIkg0EIV0
>>741俺があの場に居たら間違いなく腹痛くなるから絶対逃げる
過敏性なんちゃらやな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:38.16ID:heBiu5sY0
>>722
だから、普通の人は電車を嫌う。
だから、鉄道オタクは嫌われる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:54.63ID:sOcLoTue0
>>1
なにもしなかったのに偉そうだなw
地方自治って見てるだけで責任果たせるのかい?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:00.59ID:/PL0HQJy0
>>1
新潟知事は極左で嫌いだったが
これはJRにたいして公正だわ

それに比べて朝日は
io302‏     @io302
信越線で立ち往生した乗客達はJRに感謝している人達が多いみたいだけど、
朝日新聞はなぜ見出しに『JRへの怒り』を見出しにするんだろうな〜?

>捏造の朝日新聞だからな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:01.33ID:zerYUuTU0
>>768
自民党政権を批判出来ればなんでもいいんだな本当
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:03.97ID:F7w9Ld8g0
遭難するかはわからんけど、川に落ちたり怪我はしそうだな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:10.01ID:3ccZge4/0
政治的思惑が強すぎる
バカじゃないかと思う
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:26.22ID:UfWc9Xel0
JR労組良かったなw
知事が応援してくれるってよwwwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:37.28ID:IvXERo3j0
>>656
自業自得そのものだな
昔よりも除雪しないと走行できなくなるのか
これからが楽しみだわ
既に日本は寒冷化が始まったからね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:49.75ID:cBW7qX0R0
糞糞&糞残党
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:05.09ID:oGcAVm3e0
何?この後出し感・・・
結果的に死傷者がいなかっただけだろ
この立ち往生に対して、何の対応したか言ってから発言しろやと
0783
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:06.33ID:Pjyk7MTw0
>>763
スタットレスの寿命3年で毎年使うかも分からんものに、普通に金出せんよ。置く場所もないしな。まあ俺のFRクラウンにチェーンつけたけど、軽井沢の大雪パウダースノーは余裕やったわ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:20.05ID:qKtQLZfA0
降ろす降ろさないより、運行を強行してた判断ミスが根本原因だろ。
大雪になるって事前に分かってたはずだし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:28.04ID:3ccZge4/0
非難されるべきは経営者だよ
労組とか何言ってんだ、バカ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:21.84ID:bC/9aihq0
おれも知事と同じ
某国の官房長官が会見で憤ってたようだけど、あいつは降ろした方がいいという意見にしか聞こえなかった
官邸のメンバーから外したほうがいい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:38.86ID:MGaW5iZ40
遭難ワロタ
じゃあ迎えに来たご家族の車は遭難の危機があったんですなw
0788
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:40.19ID:Pjyk7MTw0
>>779
寒冷化したところで
お前らんとこの雪雲は山超えて関東これんよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:49.98ID:dVNAzq+I0
下りたら遭難するような所に埋まってしまったのになんで警察に救助頼まないの
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:00.50ID:vHIVJ4Gn0
さすがに東京であんな対応したら
JR東日本は批判されるけどねぇ。
新潟の人は何してるんだ?

鳥取は何度か大雪で車立ち往生なん
てこと起きてるけどその都度自衛隊
や警察駆けつけて救援してる。
地元民も何も言わんのに雪をかき分
け炊き出しや家で暖とれるように
開放したりした。
売国とよくここで言われる鳥取の
民度に新潟は負けてる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:28.14ID:13OyXkH/0
>>724
チンカスがイキがってるのはよくわかったやで。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:41.93ID:VENdhVFT0
知事の無作為だろう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:54.37ID:13OyXkH/0
>>727
チェーンの方が滑るやで。
0794
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:16.28ID:Pjyk7MTw0
>>791
雪国土人は一生雪かきやって無駄な時間使ってろやで
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:18.29ID:fdrqtGnA0
他県の雪国だけど
JRと行政の対応見てて新潟うわぁ。。って思った
新潟県民には同情しかない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:26.99ID:sWWP0ACP0
家族が迎えに来ているのに監禁してw?
脳みそバーンだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:57.98ID:vHIVJ4Gn0
>>785
会社全体が悪いのでは?
何か会社起きてだれが悪くないな
んて普通言わんから。

それ責任のなすりつけ合いだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:58.28ID:XAh6VB/X0
>>131
道の積雪状態によるが、スマホで地図見ながら近くの民家まで歩いてたどり着くことは
できそうな感じが。でも普通の民家に大挙して押し寄せたら迷惑かw

電車って、かなり雪に弱いの? 雪が線路に乗ってると脱線しちゃう感じ?
次の東光寺駅まで1kmないけど、ゆっくーり走ってたどり着くとか無理?
ただその東光寺駅が頼りない感じだがw 道は来てる。
0800
垢版 |
2018/01/16(火) 20:35:03.52ID:Pjyk7MTw0
>>793
情弱
スタットレスの時速制限は?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:35:24.82ID:FOQ15s/l0
八甲田山???????????????
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:35:26.18ID:lTWvWIni0
なあ凄いだろ遭難しそうな線路をスコップで雪掻いて進もうとする運転手
しかもだ遭難しそうなのに15時間もすこっぷで雪掻きだぞ
運転手よく生きてたな運転手は怪物じゃないのけ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:35:34.64ID:13OyXkH/0
>>788
雲はいけないが、問題は寒気だからね。知らないと思うけどなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:02.65ID:vA4BHhPa0
>>1
あたかもJRがやるべきことを果たしたかのような発言っぷり。
再発しても仕方ないよ。みたいな。

JRも県も組織としてやるべきことがあっただろうが!
菅ちゃんもう一回お灸を据えてくれませんかね。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:26.24ID:3ccZge4/0
>>798
そういう体制にしたのは経営者の責任だろ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:44.86ID:13OyXkH/0
>>794
雪の恩恵は享受してるで。雪は無駄なものじゃないんでね。
0807
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:54.23ID:Pjyk7MTw0
>>803
もし関東が寒気で死にそうになるなら
お前らはすでに雪に埋もれて死んどるでw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:37:10.40ID:MGaW5iZ40
>>800
スタッドレスな
スタッドがレス、つまりスパイクがついてないタイヤの意味な
ちなみに今はチェーンもゴム製が主流だぞ
0809
垢版 |
2018/01/16(火) 20:37:28.87ID:Pjyk7MTw0
>>806
無駄じゃないなら
なぜ首都になれないのか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:03.28ID:xQnHjDMX0
昼間あんだけふってんだから、暗くなる前にせっせと除雪しておけばよかったのに
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:15.63ID:vHIVJ4Gn0
しかし新潟って県、自治体と自衛隊
や警察の連携体制出来てないのかね?
それにJRの無能ぶりが重なった。

これが露骨に出た事件だったとしか
思えない。
0812
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:29.34ID:Pjyk7MTw0
>>808
まあ単純に摩擦力の話やけどね
つかノーマルタイヤといちいちつけかける時間が無駄
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:59.13ID:13OyXkH/0
>>807
死なないかな。全然平気。

>>809
首都?頭悪っ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:50.84ID:NWmf6MOs0
積雪5cmで大騒ぎするトンキンごときが批判できる立場にはない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:56.67ID:twFOl3Tw0
たとえ雪が深くても300メートル先にある駅に行くだけで遭難するような新潟県民は居ないと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況