X



【東京】“ダサい”ボランティア旧制服、回収受け付けへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:11.36ID:CAP_USER9
TOKYO MX 2018年1月16日18時30分
    
デザインが「ダサい」などとの批判が広がり、東京都の小池知事の意向で新たなデザインに作り直された東京都観光ボランティアの制服を巡って、東京都は返却を希望する人から前の制服を回収する方針を固めました。

外国人観光客を案内するボランティアの制服は舛添前知事が導入したものです。
しかし、そのデザインを巡って、次に就任した小池知事は「これを着たいという話を聞かない」などと批判し、約8000万円の製作費をかけて2017年9月に一新しました。

前の制服の製作費にも3000万円かかっていますが、
この扱いについて小池知事は「古いのは、これまで使っていた人に活用してもらう。これまでのユニホームを着てボランティア活動を行うことも可能なので、無駄にならないと思う」としていました。

しかし、ボランティアの関係者によりますと、現在、前の制服を着ている人は1割もおらず、返却したいという声が上がっているといいます。
ボランティア関係者からは「新しい制服があるので、前のものは着づらい」「事務局には古い制服を着ないように呼び掛ける人もいた」といった声も聞かれます。

東京都は「新旧の制服は両方使える」として、ボランティアに前の制服も各自で保管するよう求めていましたが、このほど、希望する人から前の制服の返却を受ける方針を固めました。
返却された制服は服の原料としてリサイクルすることを検討しています。「賢い支出」を旗印に掲げる小池知事の「無駄にならない」ための取り組みが期待されます。

<都のボランティア制服 旧デザインは回収も受け付けへ>

東京都の観光ボランティアは都内の街や都庁で、外国人観光客などへの案内を行っています。

舛添知事の時に作られた制服はポロシャツや防寒着などがあり、約3000万円の費用をかけて作られました。
しかし、「東京のブランド戦略」の見直しを検討する会議などで「制服がデザイン性に欠ける」などの意見が出ました。

そのため2017年9月、小池知事は、新しいデザインのブルゾンやポロシャツを約8000万円かけて作り直しました。

新しい制服には東京オリンピックのエンブレムと同じように市松模様があしらわれ、背中にはQRコードがあります。
これをスマートフォンで読み込むと、東京都の観光情報サイトにアクセスでき、グルメや宿泊、ショッピングなどの情報を調べることができます。

舛添知事の時代からボランティアをしている人は、2つのデザインの制服が貸し出されているということになります。
デザインには好き嫌いの好みがありますが、今後、東京都は旧デザインの返却を希望する人には、返却を受け付けて回収するとしています。

新しいデザインの制服は今後、街の中で目にする機会が増えていきます。
外国人観光客にも「この制服の人がボランティアだ」と認識され、ボランティアの活躍の場が広がっていくことが期待されます。

http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512515
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:42.78ID:F8TDxrtb0
 

    / ̄ ̄ ̄\
   /● ● ●\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)   
  |  ー |  ー  | 
  | \   ^^   / | 
  \ ヽ <>/ /   
   /\____/\    
   | |  V● V |  |
   | |   /  
       / 
http://gazo.shitao.info/r/i/20180114094256_000.png
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:28.37ID:ENMQrBCP0
あわてて回収に変更w
ワロタ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:59.15ID:b7+gtQvK0
舛添に全額負担させるだけでよい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:50.10ID:PASi+rK90
あれは偶然なのか?それともわざとなのか?
偶然でないとしたら恐いわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:54.40ID:fI4wlujY0
朝鮮人民服ニダ!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:47:58.91ID:ARrcOovT0
舛添さんの出自が窺えるデザインでしたよねぇ。
朝鮮らしくて一般受けはしないでしょうね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:57.17ID:yUz+ObzB0
大掃除の時に着て使い捨てでいいだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:51.03ID:JnfI5Fy70
朝鮮語しゃべれるボランティア専用にすれば
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:50:42.95ID:wMjzvYlg0
平昌に寄付したれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:53.91ID:OrcfJZ7c0
【東京五輪】「ダサい」「気持ち悪い」 ボランティアのユニフォームについても不満の声が続々★3
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441256813/

【東京五輪】東京五輪の「おもてなし制服」、朝鮮王朝の武官の服デザインを盗用?
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439363004/

【東京五輪】「おもてなし制服」、朝鮮王朝の武官の服デザインを盗用か 韓国ネット「日本人は何でもやるね」「盗用されるのは誇らしい」
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439348957/


【東京五輪】「あの」ダサい都観光ボランティア制服 小池知事「躊躇なく変えたい」★6
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479526055/

【東京五輪】舛添前都知事肝いりの“朝鮮王朝時代の門番のパクリ”のような観光ボランティアのユニホームデザイン見直しへ[05/25]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495647650/

【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505521519/
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:27.95ID:4O1vdvq/0
在日に着せてゴミ拾いでもさせれば?
とにかく税金が無駄になったね
挑戦デザインをパクった奴に弁済させろよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:29.06ID:cGK5VGTG0
途上国に古着として送ってあげて
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:29.11ID:PASi+rK90
リッケンとか民進党とか社民党とかに売ればいいのに
事務局が喜んで着ると思う
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:55.89ID:Tm3GlMJn0
>>1
ニュースになった途端回収って事は今までも回収出来てたのにしてなかったってだけだろ
ほんと無能の馬鹿女がトップだと何もかもが遅いな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:58.03ID:v1nbmS7Y0
在日の棄民制服にしろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/16(火) 22:54:23.63ID:AGibUT310
イオンの韓国フェア時に使ってやれよw キムチでも売ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況