X



【社会】資格取得しても働けない「資格難民」の実態 結局「条件にあう募集が少ない」「未経験は不利」?★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/19(金) 10:13:56.65ID:CAP_USER9
キャリコネ 2018年1月15日 12時32分

トレンド総研は1月11日、資格とキャリアに関する意識・実態調査の結果を発表した。調査は昨年12月にインターネットで実施し、「資格難民」である20〜30代の女性500人から回答を得た。

「資格難民」とは、就職・転職のために資格を取得したが、資格を活かした職業に就けていない人のこと。調査元は、有効求人倍率が1974年以降の高水準であるにも関わらず、資格難民が存在していることを挙げ、


「人によっては、資格の勉強に集中するため前の仕事を辞めてしまい、その後も新しい職が見つからない、というケースもみられるようです」

とコメントしている。

■取得理由は「長く続けられそうな資格だから」「今までと違う仕事がしたいから」


資格を取得したタイミングを聞くと、「学生時代に取得した」が最も多く44%。次いで「仕事をしながら」(35%)、「退職して勉強に専念」(13%)と続く。具体的に資格取得の背景を聞くと、


「現在の仕事を何歳まで続けられるか不安になり、長く続けられそうな医療事務の資格を取った」(27歳・会社員)
「出産・育児で働けない時期に、今後のために就職に有利な資格をと思い、ファイナンシャルプランナーの勉強をはじめた」(39歳・パート)

など、今後働き続けるために取得したという声が上がっている。他にも、「今までとは違う職種で働きたいと思い、簿記の資格を持っていると有利だと感じた」(32歳・専業主婦)とキャリアチェンジに役立つと思ったから、という声もあった。

資格取得にあたっての勉強方法としては、「スクール」(35%)、「独学」(33%)、「通信講座」(26%)と大きく3パターンに分かれるようだ。

■資格難民にならないためには「その仕事のマーケットを見ておく」

しかし何故、資格難民になったのだろうか。資格取得後の就職・転職活動において難しいと感じたことを聞くと、最も多かったのは「条件にあう募集が少ない」(41%)だった。
次いで「経験者が優遇され、未経験の場合は不利になる」(36%)、「募集人員が少ない」「人気の仕事であり、競争率が高い」(同21%)と続く。

キャリアアドバイザーの藤井佐和子氏は「『資格難民』に陥りやすいと言われているのが、税理士や社労士といった"士業"」と説明する。


「大きな理由は、市場が縮小している一方で、資格取得者数は増加しており、結果的に競争率が高まっているからです。就職先がなかなか見つからなかったり、自身で開業しても仕事がなく食べていけなかったり、という人も少なくありません」

就業を見据えた資格取得の場合は、その仕事のマーケットを見ておくのも重要なポイントだという。例えば医療・介護分野などは、「高齢化が進む日本では拡大傾向にあるため、資格を活かした仕事に就きやすい」ようだ。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180115/Careerconnection_7773.html


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516308509/
1が建った時刻:2018/01/18(木) 23:31:45.97
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:50.94ID:z2EdqOUP0
要するにユーキャン死ね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:15:42.33ID:hI8zjt260
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ややぬややのなよになねねさ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:16:36.43ID:0idNWlqd0
要約 介護士になれ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:18:01.37ID:tcvn/Wu80
資格持ってても経験がないと自信持てないもんな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:18:21.17ID:Gj839nz50
ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
人生=命=時間
毎日好きなことだけしてられる時点で優勝
労働者を搾取してる資本家と同等
働くのが生きがいなんて洗脳だから
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:19:10.12ID:dmYGzgSN0
日本の国家資格は簡単だからな藁
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:19:48.03ID:uyMgBNv+0
祖国が戦争中だか何だかしらないけど
国外に逃亡できる移民難民って
それなりに裕福で
国境を越えられるコネがあって
その上ヘタに教養のある奴ら
そんなの受け入れたら
国ごと乗っ取られかねない

でも大戦後に教養も金もない朝鮮人が
日本に渡れて住み着いたのは不思議
敗戦後の日本は軍隊がいなく
警察も武器を持っていなかったのに
なぜか朝鮮人が重火器で武装して
日本人は手が出せなかったんだよね
朝鮮戦争で韓国軍からの横流し物か
旧日本軍が残した武器かは分からないけど(恍)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:21:30.79ID:YUT5H5kn0
一級建築士だけど引く手は数多だよ
資格ないと仕事できないし
意味のない資格を取るからだろ
俺たち建築で言えばインテリアコーディネーターなんて独占業務もないゴミ資格
これで何をするつもりなんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:21:40.31ID:TbIigc9U0
30過ぎて公認会計士試験や司法試験受かっても入れる事務所がない。
だからいきなり独立開業という話になるんだが、実務経験なしに
どうやって営業すればいいのか? そんな状態だよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:22:54.61ID:clfgEDTb0
早くこっちこいよ
資格なんてもう今後何の意味もなさなくなる。仕事に時間を必要以上に費やす必要がなくなるんだから。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:23:22.88ID:okjKZ8u80
実務経験と資格両方を求める企業が多くて
ハロワはどっちかにしろって言って表記させてるけど
実際面接すると実務経験が無いって落とされる事が多かった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:24:18.76ID:GG5tJJOZ0
行政書士取ったけど求人全く無いわ
てか行政書士会に入るのに30万強いるんだがまずそこが捻出できん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:24:44.80ID:GiSfr6670
ニートはニート資格者だけがなれるように、ヒッキーもヒッキー資格者だけがなれるように。
これで日本は改善される。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:25:04.36ID:E223XR8t0
>>14
それで食っていける奴は食っていける
そういう奴は自分のコネとセンスとアイディアで勝負してる
資格なんて名刺の飾り、営業のとっかかりに過ぎない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:25:24.07ID:I0MOz095O
経験もなく資格があればどこでも雇ってくれると
安易に考える事自体が無経験者の甘え。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:25:39.92ID:aQwjbrIa0
30前半までは取るけど、それ以上はちょっと。
特に氷河期世代だけは勘弁して
精神年齢幼稚でひねくれ者が多くて困る
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:26:53.30ID:5wB/3sdm0
えっ?
もしかして「日本死ね」を流行語大賞とかやってるあの、ユーキャンで取った資格がスキルアップになると本気で思ってる人でもいたの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:27:10.39ID:NZHXoZgU0
女性の就職だったら、ハウスメーカーかリフォーム屋に営業で入社して2級建築士を取れば?
その後は転職もできるでしょ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:27:30.65ID:yBIPpFqd0
>>17
実際の処、有資格者は事務所に一人いればOKの資格が多いからな。
その他は、拍付けの為に名前連ねてるようなもの。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:27:33.97ID:pI1u2KxX0
国家含めて、14種の資格取得してるけど
実務経験が先じゃないとダメなんじゃないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:27:52.11ID:TbIigc9U0
>>23
それであんたの会社は今後においてやっていけるのか? どこも過剰競争状態で
明日がわが身だぞ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:28:06.36ID:RPWtmogJ0
>>14
一級建築士みたいな、実務経験がないと取れない資格はまた別じゃないか。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:28:14.14
ユーキャンいらねーwwwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:28:52.46ID:pI1u2KxX0
>>32
飯食えない資格の代名詞、それがユーキャン
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:30:21.66ID:KBsTytAH0
>>28
べつにそれは状況次第としかいえない。
その資格がないとそもそも働けないなら資格が先だし(弁護士とか)、
実務経験を積みながらのほうが取得が簡単になる資格もある(FPや宅建はこっち)。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:30:30.31ID:sF7EgLgY0
医療事務は個人病院が主だから結構大変みたいだな
どこの職場にも主みたいな女ボスがいてヒエラルキーがあるし
雇い主はすぐそばにいて医者なんか変わり者ばかりだからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:30:39.05ID:DrZBN2/H0
条件が合わないって資格がいる職業なんだから高給であってしかるべきって理由じゃないだろうな?
そんなこと言ってる奴は永遠に悩んでればいいよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:30:39.19ID:HszMpe5DO
<「人によっては、資格の勉強に集中するため前の仕事を辞めてしまい、その後も新しい職が見つからない、というケースもみられるようです」
さすがにこれは…
新しい資格よりも前職培ったキャリアの方が役に立つかもしれない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:31:17.61ID:HQnPcZy60
ツマラナイ資格ばかりを取るからだろ。
まずは1級国家資格を取れよ。
資格要件が厳しいから、他業種へポンポン転職してた人には取りにくいだろうけどな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:31:21.70ID:mmtG8H270
結局年齢と資格と経験年数がマッチしたらいいだけの話
50代未経験資格ありとかなら資格持ってる若いの取るだろうって話で
後は人気の資格かつ低難易度だからあぶれるパターンもあるし
自分が高望み(特に給料で)している場合もあるだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:33:10.87ID:F0vNcVDW0
これでも下痢安倍は定年退職後の新たな働き云々に5000億も使うんだからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:33:22.28ID:TbIigc9U0
個人営業主でやっていくなら、難易度資格あれば名刺代わりにはなるわな。
雇われる為に資格取るという発想捨てるしか、生き残る方法ねーんじゃねーかな?
企業は使い捨てくらいで採用しているからな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:33:33.08ID:YUT5H5kn0
>>21
ハローワークみてみ
求人アホほどあるから
簡単に言えばハローワークで検索に引っかからない資格なんて取るだけ無駄ってことだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:17.97ID:NyR4mRDo0
資格の大部分はその職につくための必要条件ではないし、
十分条件でもない
試験に受かってなんとかしようと思うなら公務員くらい
しかないんじゃないか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:40.71ID:YUT5H5kn0
>>31
院卒なら実務経験不要
結局何を目指すか志次第
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:35:51.09ID:c4YRWM/00
情報処理技術は結構役立つけどな

パスポートや初級はもちろん覗くけどな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:36:10.76ID:Kn9uPf7S0
電気工事士持ってるだけで未経験で鉄筋コンクリート+木造の家屋の建設工事に1人で行かされた。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:36:35.60ID:bOU3GHVt0
日本人はビジネスに於いても大人しすぎる
中国人みたいに余所の国でガツガツ働くような気持ちがないとすぐ底辺に落ちるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:37:16.29ID:GjL+W8HG0
一級建築士でないとできない確認申請は今時かなり少ない。
一級建築施工管理技士が専任で付かないとできない現場管理の仕事はほぼ無限にある。
しかも一級建築士の10分の1の労力で取得できる。
馬鹿でもジジイでも引く手数多。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:37:35.71ID:TbIigc9U0
>>47
昔、国家資格の情報処理技術者試験一種とか技術士(情報工学)とか
考えたことあるけど、実際の実務ではそれは無駄な知識ばかりだったな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:38:03.09ID:41xDa/e60
会計士、保健師とかの資格持ってて、公務員が安定してそう
でも役所内の配置換えで専門外にも回される?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:39:04.72ID:6DVxC09I0
司法書士行政書士ニートの俺様参上
今、社労士の勉強してる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:41:37.29ID:TbIigc9U0
>>55
法律会計の勉強ほど、くだらないと思ったことねーかな? 俺も昔、理系分野に
飽きて法律勉強したことあるけど、行政法の悪質さに絶望して断念したことがある。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:42:25.77ID:Yo9gEaVzO
ナマポの受給資格が最強
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:42:26.54ID:YC+Q442B0
資格は基本的な職種においての最低限の法的なものを学んでいるか?
問うているだけで仕事になった場合経験値が必要な事は当たり前
一級建築士のように専門分野で勉強をして試験に合格しても
現在ではどこの設計事務所もCADなわけでドラフターを使わない
それに福井を使うにしろ専門知識にないと使えない
こういうことだ。
一例をあげたが、弁護士にしろ公認会計士にしろ資格は最低条件
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:42:41.82ID:usdIy9Vk0
ラフターの資格がコスパ最高やで、馬鹿でもとれるし月40から50はかたい、しかも稼働時間も実質半日以下だからね
高齢化がすすんで3kしたがらないから売り手市場だぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:42:47.70ID:Y2esUdX90
費用効果の面で運転免許以上のもの無い
あとは必要になったら取れば十分
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:43:10.32ID:43LZqbpl0
資格とっても活かせない人はそりゃたくさんいる
だからって意味ないと何もとらないのは馬鹿だと思う
何もないよりは絶対あったほうがいい
と思って死ぬ気で司法書士とったよ
結果、まだ平均所得に毛が生えたくらいしか稼いでないけど、社会的な信用度も違うし、定年もないし老後の心配は随分消えた
しかし他人から見たら自分も難民かもな
それでも自分的には人生が上向いたのは間違いない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:44:16.25ID:UMzxeOiR0
>>55
お前は資格取って何がしたいんだ?
資格で仕事がしたいのか、単なる資格コレクターか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:44:17.16ID:h0pdZdfq0
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:44:21.52ID:o4niJsje0
>>41
携帯の基地局増えまくってた頃無線系のとって行ってみたけど無資格でも弄りまくりだった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:45:15.44ID:YC+Q442B0
そうそう身近に若くして司法書士の資格を取って就職するところがないから
開業した人がいるがカッコーが泣いているよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:45:25.50ID:clxpMakG0
公認会計士か。
年によって採用に差ありすぎ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:45:33.76ID:6DVxC09I0
>>60
くだらないというか行政法はつまらないね
でも、どの法律にも不服申し立ての規定とかはあるから、一般常識として知っておいてもいいかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:46:06.09ID:DLIpgeFx0
仕事の即戦力は、経験の度合いによる

机の上の勉強だけの連中を特別扱いするはずないだろ、「知ってる」と「出来る」には大きな差がある
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:46:39.05ID:6DVxC09I0
>>66
いつか仕事する!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:47:21.33ID:TbIigc9U0
>>71
行政法を勉強して驚いたことが、公務員はとにかく特別待遇で特権階級だったことw
民間では許されないことが、公務員は許されるということがやたら多くて
腹って本を投げたことあったw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:47:54.43ID:DA4WoLvl0
また男性は無視ですか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:48:16.38ID:usdIy9Vk0
>>75
具体的に?住む世界がちがうから分からん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:48:44.91ID:h0pdZdfq0
J( 'ー`)し 『ヤル夫へ。元気ですか?
      よくヤル夫のことを考えてしまいます。
      おこらないでね。ヤル夫はすぐおこるから。
      でも母さんはヤル夫のことを心配はしていません。
      ヤル夫は人にはないとってもいいところがあるんですよ。
      母さんはよく知っています。
      少し時間がかかってもよい仕事がみつかればと
      母さんは思っています。
      少しですけどお金同封しました。
      追記
      最近は缶詰工場も忙しいです。
      母さんも張りきっています。』
          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ    (や)    ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   いいかげんネトゲも飽きるお!
     |     |r┬-|     |/     お金入ったから明日は川口のヘルスだお!おーおっおっ
     \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:49:14.35ID:rOAKqH+k0
新卒以外、未経験のくせに資格さえ取れば就職出来るなんて甘すぎだろ
ライバルはその業界の同業他社から転職希望の資格持った即戦力だぞ?

そもそも資格ってその仕事で必要だから入社後に会社が取らせるもの
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:49.42ID:stHWym560
>>55
ニート期間あると就職できないよ
うち会計事務所だけど、院卒有資格者30代とか
たまにくるけど経験ゼロの上
学校学校学校な奴に仕事できるわけ無いから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:50.35ID:fLjd+Yby0
誰でも取れるような資格は趣味と変わらないし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:55.27ID:c4YRWM/00
>>50
そうだったね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:51:19.65ID:YGURDOri0
キャリアアドバイザーの資格とれば食いっぱぐれはなさそうだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:51:24.89ID:hRcuHWkA0
>>69
宅建取って不動産業やって、登記料無料にしたらめちゃ儲かるんじゃないかw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:51:50.12ID:TbIigc9U0
>>77
基本的なところでは身分保障が明確化されている。公務員の人権は民間人の
10倍保障されていると言ったらわかりやすいかな? 資格の面でも
勤務10年で税理士や司法書士といったものも付与されたりとかね。
情報公開法でも公務員特権が脅かされない範囲でするとなっている。
ようは公務員に不利になるような情報は公開しないということ。そんな
法律ばかりで驚いたことがあった。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:52:40.42ID:R1lPcChq0
資格商法だと
資格さえ取れば一気にバラ色の人生みたいに
錯覚させるけど
実際はその資格を生かせる人脈があるか
営業的に仕事を探す能力がないと詰む
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:52:51.90ID:HQnPcZy60
>>52
同業他種の企業だと、一級建築士に来て欲しい所は多いぞ。
建設業許可の取得や、登記に必ず必要だからな。
若手ほど重宝される。
建築士に限らず、、監理技術者資格を取れる1級国家資格を持っているなら、もう少し幅を広げて就職活動すると入りやすい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:08.41ID:hRcuHWkA0
>>88
そう考えたら営業できたら資格いらないな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:18.97ID:41xDa/e60
管理栄養士って、目的別の献立ソフトを使えば資格なんて要らなくない?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:28.73ID:TbIigc9U0
行政書士や税理士そして司法書士は、公務員なら勤続年数によって貰える。
行政書士なんて全ての公務員が貰える資格だから、試験で取っても意味ねー資格。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:36.81ID:NURE8x2/0
ここで言ってる資格って、英検とかユーキャン「」とか
そういう意味のない資格だろ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:40.68ID:UMzxeOiR0
資格取っただけじゃ意味無いに決まってる。
運転免許持ってるけど、ペーパードライバーで運転出来ませんじゃ無意味だろ。
それと同じ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:53.94ID:rOAKqH+k0
>>88
あと経験だよねー
まずはバイトでもブラックでもしかもを活かせる会社で経験積むしかないね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:55:27.49ID:qrHNitZn0
資格だけで食えないのは当然だろ、、資格の一つ調理師免許…
アレは食中毒を出した時に 保健所が「資格持ちなのにナゼ食中毒を出したんだ」となじるために有るんだからな、
調理師免許は料理が出来るのとは関係ないんだよ、
調理師免許+料理が美味いで 初めて料理屋で雇ってもらえる、
他の資格も同じたろ、
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:55:42.06ID:ul0hQWKe0
>>17
採用の予定がないのに条件を書いておかないなんて不親切だよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:56:03.10ID:PfiRhmlA0
>>49
そういう奴は要らないw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:56:10.81ID:usdIy9Vk0
>>86
あー言われてみたら税理士の資格とか勤務するだけで貰えるって聞いたことあるわ
身分保障はデカイよねもっと給与を下げてもいいぐらいやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況