纒向では九州系の土器がほぼ出てなくて、半分は東海系、残りの半分は吉備系だっけ
九州まで勢力が伸びてたかは判らんな
古代天皇は10、11、12代が纒向近辺に都を置いてた、てあるし
10代崇神天皇は四道将軍を遣わして畿内の東西南北を征服しようとしてるし(西は吉備あたりまで)
12代景行天皇は九州まで行って征伐してる
その辺りから九州に勢力を伸ばしてきたんじゃないか