X



【IT】懐かしの日本語ソフト「一太郎」健在 官公庁の「排除」の動きに「頑張れ」コール★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:04.46ID:CAP_USER9
1980〜90年代に日本中を席巻した日本語ワープロソフト「一太郎」(いちたろう)。とっくになくなったと思った人も少なくないのではないか――。

ところがどっこい、官公庁という意外な場所でしっかり活躍していた。その役所のひとつが「一太郎」をやめて「ワード」に統一しようという動きを見せたことから、ネットユーザーの間で「頑張れ!一太郎コール」が起こっている。

■「一太郎!! お前、農林水産省で生きていたのか」

きっかけは、時事通信が2018年1月13日付で報じた「文書作成、ワードに統一 農水省、効率化で働き方改革」との記事。それによると、農林水産省は現行、文章作成ソフトをジャストシステムの「一太郎」とマイクロソフトの「ワード」を併用してきたが、ワードに統一する方針を決めたという。

これまでは一太郎の使用頻度が高かったが、一太郎の操作経験がない若手が増加。「ワードに統一して」という強い要望があった。ワードだとスマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代の削減につながるとしている。

この記事には、ネットユーザーから、

 「いつの時代の話だ。20年前に終わった話だろ」
 「Officeの導入なんて働き方改革と言わない」

というツッコミとともに、

 「一太郎!! お前、農林水産省で生きていたのか!!」
 「大学生の時、MSを買うカネがなくて一太郎を使っていた」
 「今の高校生は知らないだろうが、細かい操作は一太郎のほうが上なので、使い慣れると楽なんだが」

などと、懐かしむ声が相次いだ。

一太郎は、ジャストシステムが1985年から販売している日本語ワープロソフト。1980〜90年代にはトップシェアを誇ったが、ウィンドウズの普及とともにワードを使う人が増え、シェアは減った。

しかし、公文書によく見られる多くの罫線で仕切ったフォームを作成する時に適しているため、官公庁ではまだ使うところがあるようだ。あるネットユーザーは、

 「文部科学省は長らく一太郎の牙城だったが、外部の先生方に文書を頼むとワードなので、いちいち変換しなくてはならない。最近、本省もワードでの提出を認めるようになった」

と明かしている。

官公庁が、一太郎からワードに切り替える動きに対しても、

 「日本企業の日本語による文書作成ソフトを捨てて外国企業のソフトだけになったら、働き方改革ではなく売国改革だ。誤字脱字が増えて公文書がさらに乱れる」
 「国産品奨励で全省庁がワードをやめて、一太郎にしようよ」
 「かつて国産OSトロンが見捨てられたように、一太郎も見捨てられる運命のようですね」

といった批判的な声も寄せられている。

■一太郎は、本づくりが好きな人向けに進化し続けていた

ところが、こうした心配の声にもかかわらず、一太郎は健在だった。ジャストシステムでは、2018年2月9日に最新バージョンの「一太郎2018年プレミアム」を販売するため、現在予約受け付け中なのだ。

J‐CASTニュース編集部は1月18日、ジャストシステムの担当者を取材。今回の農林水産省の「ワードに統一」の報道については、個別のユーザーの件には答えられないとのことだったが、担当者は「一太郎は、日本語を扱う非常に多くの人に使われ続けています」と語り、「2018年プレミアム」に搭載される新機能について、こう強調した。

 「文章を書いたり、本を出したりすることが好きな人向けに、入稿した文章を編集して出力する機能の向上に力を入れました。家庭のプリンターで『折り本』や『つづら折り』を作ることができます。たとえば、女子会で旅行に行く時などに、画像を貼りつけたガイド本を簡単に編集することができます」

最近は、自分が書いた文章を電子書籍にして、インターネットで販売する人が増えている。書いた作品をA4版2ページの形にキレイに編集。アイコンタクトの画像に変換してネット上に公開できる。また、文章を書く時に重宝する辞書「広辞苑第七版」も付けた。

さらに、担当者はこう続ける。

 「文字のフォントも2017年と違って新しく『イワタ書体』を採用しました。文芸作品や広告コピーによく使われる書体で、新海誠さんが『小説 君の名は。』で使っていた文字と同じです」

一太郎は進化を続けているようだ。

2018年1月18日 18時35分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14176860/

★1:2018/01/18(木) 21:21:22.87
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516278082/
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:44:41.96ID:Pc3RFSUJ0
>>331
わかる。Wordは不自由すぎる。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:15.03ID:JLEJCGFD0
>>283
> UNIX系OS使ってるほうが官公庁にふさわしいけどなー

まぁ、これには賛成。

> もちろんオフィススイートはLibre Office

本当にそうかな? オレもリブレには期待していて、少し調べてみたが、

リブレは2年に1回くらい大幅なバージョンアップがあって、機能が追加される。
これは良いこと?なんだけど、反面、その機能追加の度に、メニュー体系が変わり、
操作手順が変わる。すると操作法を、イチから再学習しないといけない。

この「再学習」の手間が非常にハラ立つわけだ。

MS-Office だって、2007で同じことをして、大ブーイングだったでしょ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:21.33ID:cOCfowgb0
罫線捨ててワードパットで統一しろ
ワード使うなんて税金の無駄遣いだ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:00:03.95ID:Pc3RFSUJ0
>>330
民間企業なんだからそりゃ金もうけが目的だろう。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:04:36.00ID:5+1c+bs40
文書作成でワードが最も優れているわけじゃないし
効率を考えるなら環境に依存しない体裁とフォーマットに徹底すべきだ
役所はもうちょっと真剣にやって欲しい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:14:40.71ID:Pc3RFSUJ0
ワードユーザーに聞きたいのは、「文書作成においてワードが優れている点」がどこにあるかということ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:20:30.10ID:d+rr4VUD0
日本語ワープロ、
アメリカ企業よりはるかにたくさんの
漢字特許で防衛できる技術をもってただろうに
特許権を武器にしてガチガチに独占体制つくればよかったのかな
他の言語にも応用できる

もう20年以上前だから、特許もきれてるだろうけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:20:52.59ID:Fc/ouIgK0
国産を残すなら政府が補助金だしてパソコンにプリインストールすれば
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:24:31.20ID:fndWGsiz0
IMEもGoogleの奴で十分
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:22.16ID:T4+di6ea0
DOSワープロで夜中まで残業して資料作ってた頃を思い出すわ
手書きした方が早いやろ!とか思いながらグラフ印刷して切り貼りしてたりしたわw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:28:41.40ID:d7Y8ILRp0
>>345
ワープロ専用機に一番近いPCソフトが一太郎だろし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:30:59.55ID:4FYusMF50
マイクロソフトはひどいことするよね。

マイクロソフトがOSで支配的地位を築けたのは
こういうソフト会社のおかげでもあるのに
マイクロソフトはOSで支配的地位を占めるようになったのをよいことに
ほとんどパクリかというような機能のソフトを組み込み
こうやって次々と優れたソフト会社を排除してきた。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:34:17.51ID:mb1ZLLoC0
オープンドキュメントが普及したらワードに拘る必要もなくなる…そう思っていた時期もありました
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:38:35.94ID:j0/TWmHH0
プロテクトが無いから爆発的に使用者が増えた。
書店も本家以外のマニュアルが山程あった。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:53:26.93ID:zB2S9Whq0
>>314
西暦の下二桁で○○太郎だと2004〜2013が
Ver4〜Ver13と被るんだよな
特に2011〜2013は当時Ver11〜13を現役で使いこなしてた奴がいたから下二桁だと混同するわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:05:57.19ID:zB2S9Whq0
>>233
>>247
HO_CAD Paoは有料だけど製品代金や利用料を支払う形式ではなく、Paoを使用するためには期間無限のメンバー登録が必要でメンバー登録の際にカネを払う必要があるというもの
官公庁や教育機関は無料てのは、官公庁や教育機関の使用実績が宣伝になるのと、
ソフト販売代金徴収や利用料徴収の形式にはしたくないからメンバー登録料にしてるんだけどこういう形式では公的機関からカネを取れない(公的機関はこういう支出を認めない)のでやむなく無料にしてるんだろうよ


http://ho-cad.com/
アソシエート メンバー ■入会金:¥10,800円(内消費税800円)
コマーシャル メンバー ■入会金:¥54,000円(内消費税4,000円)

※入会金は、初回入会時のみとなります。
 メンバー登録継続時には、新たな負担は発生致しません。
 日常の仕事などでHO_CADを利用される方はアソシエートメンバーでご入会ください。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:18:07.98ID:h9QbYNE70
ロータス123は何故負けた?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:21:14.48ID:mb1ZLLoC0
>>356
創業メンバーのインタビュー見たけど、ベンチャーでスタートしたはずが大きくなりすぎて何も決定できなくなってたって言ってた。べらぼうに高かったしね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:35:23.58ID:zB2S9Whq0
>>356
PC-98のバンドル戦略に胡座をかいてたら
MSのバンドル戦略に寝首をかかれた
(これは一太郎も同じだが)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:40:30.41ID:mFfoSVsa0
日本の中央官庁では、世界中に普及しているWordより、日本でしか売れていない一太郎の方が、
外国の凄腕ハッカーに狙われにくいからセキュリティ面で安心というのはある。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:53:10.52ID:Kaka3XxF0
>>361
逆に言えば防御策が確立されてない
狙われればひとたまりもないとも言える
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:54:05.68ID:5xx/7r+U0
>>361
荒波に揉まれてないから日本のへっぽこハッカーにボコボコにされている可能性の方がはるかに高いぞw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:54:23.81ID:9KcUKXMP0
小説や脚本の仕事してるからしょっちゅうバージョンアップしてるよ
便利機能が確実に増えてるし

辞書や他の文書との連携はかなり良い
類語辞典使った時の検索性も便利
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:01:34.38ID:mb1ZLLoC0
せっかく棲み分けできてるんだから、オフィススィーツ売り止めて文書清書作成に特化していったら良いと思うんだ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:12:32.20ID:9rbe5WiM0
>>366
エクセルはデーターベースソフト。
文書はワープロソフト。

何でもエクセル〇ね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:20:09.79ID:bH5I+q1P0
皆、ATOKいいって言うけどそうかぁ?
金払って買ったのに無料のGoogle IMEのがよっぽど使いやすかったのだが。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:41.49ID:c0KnfZsX0
最近のWord、入力ミスすると、カーソルが別の所に飛んじゃわない?
そのまま打って、とんでもないことになる事故が頻出。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:27:10.65ID:2REGe7qU0
ATOKに慣れてる世代が多いんだよ
俺もそうだ
ATOKは使いやすかったしそうなるとIMEが使いづらく思えるんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:25.83ID:loqq4/h60
2018からサブスクリプションになるって聞いて慌てて2017確保したが、
考えてみたら、ほぼ毎年優待版で買ってるから、どって事なかったw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:46:29.50ID:9K6SGCOu0
一太郎生きているなら使おうかな

というか文書作成自体はテキストエディタで十分なんだが、IMEがやっぱり鍵なんだよな
グーグルIMEみたいに常時PC内情報抜かれるのは嫌だし、MSIMEはバカだしな

早速買ってくるわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:49:26.12ID:Y+lS2foq0
>>4
最近はそうでもない。MSはもう一歩だがぐぐるのIMEは素晴らしい。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:36.22ID:iSh1H4Dl0
google IMEはネットの多数派に倣って間違った方勧めてくる印象
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:22.89ID:+doqigT00
>>1
ATOK入れると変換候補が多過ぎで却って使いづらかったので削除したわ
うん千円どぶに捨てたわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:06:11.38ID:mb1ZLLoC0
>>378
しばらく使ってないけど、学習精度を選べなかったっけ。それでガンガン学習させていったはず。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:28:27.48ID:BE5zkJdy0
いかん、会社がwordだし自宅のパソコンもword
だけどこのスレ見たら一太郎欲しくなってきたw
でもwordの操作、画面に慣れてるし今から一太郎
覚えるとかなり苦労しそうだなあ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:35:01.82ID:CYQsz7Jj0
>>365
自分はアマチュアですが重宝しています。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:36:13.40ID:CYQsz7Jj0
>>381
一太郎の方が断然楽だよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:41:17.25ID:xkH0lkFE0
スレ見てると本当に一太郎欲しくなるな
一応押し入れの奥に一太郎2009が眠っているけど(機能的に)今も原液で使えるかどうか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:48:40.83ID:Yp3k854E0
>>356

高過ぎ

1980年ころで10万くらい。

まだ桐やマルチプランの方がマシ。

10万で売れたから、営業センスがゼロ。駆逐されるに決まっている。

そこに目をつけたのが、エクセル。

安い価格でバンドル(バンドル価格は数千円未満。それをメーカーは2万くらいでつけてくる。
その上、MSはバンドル条項で義務化した。

とりあえず使えるワードとエクセルがあるのに、10万のロータスを買う必要はない。
高度なことやりたければ、RDSがある。
さんざん手遅れになってから値下げしたが、意味はなかった。

ついでに言えば、ロータスはエクセルよりかなり重かった。
使いづらいということも自覚していなかった。
アメリカ製品を日本語化しただけで
マーケティングセンスはなかった。

とにかく言いたいことは「10万で売れたことに慢心して、自滅した」
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:51:53.03ID:Yp3k854E0
>>375

文章入力は
@エディタ(わープロ)で打ち込みまくる
Aワープロソフト(インデザイインでもイラストレーターでもいいが)で仕上げる。

というのがお作法だった。

今は絶滅したお作法。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:52:41.21ID:w03Unfja0
それよりAdobeを10分の1の価格で売ってくれ
そしたら全部置き換える
月額課金だってするから
WordじゃなくてInDesignで作るから
イラレもフォトショも使うけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:56:26.63ID:QnfFJTOY0
>>384
一太郎2005使ってるが、特に支障はない。ATOKも、この頃のは今よりいい。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:56:48.11ID:w03Unfja0
>>386
テキスト入力特化のUSB接続のOASYS型のエディタ作成機できたら買うんだけど
キーボードを本体に1台しか繋がないって発想じゃなくて
普通のキーボードとOASYSを併用して使いたい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:57:27.21ID:9rbe5WiM0
>>371
そりゃ知らない内にタッチパッドに触ってるだけだろ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:58:35.20ID:Yp3k854E0
>>356 >>385

もう一つ言えば、コピーソフトで使う人も多かったが
コンプラとか考え、移行しようと思っても移行先がなかった。
(家で正規で作っても、会社で買えない。会社で正規で使っても、家に持ち帰れない)

フォトショップエレメンツや色々な学生版のように、機能限定の安めの展開をしなかった。
限定版を無料公開して普及する手もあった。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:28:34.29ID:mTQmUDU10
>>321
お目が高い
一太郎Ver.4よりP1.EXEが使いやすかった時期もありました
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:29:38.64ID:JLEJCGFD0
>>377
> google IMEはネットの多数派に倣って間違った方勧めてくる印象

そうそう、一種の衆愚政治なんだよね。

もともと世の中の9割は低学歴の馬鹿なんだけど
それら大多数の馬鹿どもが間違ったge日本語をグーグルに教え込むと、
悲惨なことになる。

だから一流企業のビジネスマンが上司や顧客に出す資料を、
グーグルIMEで作ってたら、敬語の誤り、顧客の固有名詞の誤りなどが
業務用語の誤りなどが出てきてしまい、とんでもないことになる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:32:59.07ID:mTQmUDU10
>>370
辞書連携が便利すぎる
広辞苑入れとけばほぼ全ての正しい日本語変換できるし、意味もすぐひける
Google IMEはネットスラングに強いけど、ただそれだけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:33:19.26ID:cJ5eZYKc0
googleあれは砕けすぎwプライベートの付き合いでも人を選ぶし、ビジネスにはとんでもないw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:33:44.93ID:gdLbZJx80
頑張れコールとか余計だよなw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:34:47.60ID:G6YmPMc+0
入れた手のお茶 アチーッ!
貴社の記者が汽車で帰社した
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:40:07.94ID:kjr00Z1l0
>>384
基本的な機能は使えるのではないか。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:41:14.89ID:kjr00Z1l0
縦書き機能がとにかく便利だ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:43:50.25ID:ySTpb5in0
家で使いそうもないアプリに頑張れいってもな、、、
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:07:45.19ID:14OWvqFcO
>>1
NECのPC-9801でジャストシステムの一太郎を愛用しておりましたが、IT化の波に抗しきれず、ウィンドウズ98導入と共にワードに切り換えたと記憶しております
2018年まで官公庁でひっそりと生き続けて来たこと、大変嬉しく思っております
御冥福を心よりお祈り申し上げます
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:53.26ID:qnZYyjn20
☆☆
本日の☆ビッグ☆ニュース

厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 厚生労働大臣は、この法律の*@規定にかかわらず、大麻に関する犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった

*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

*4国内生産もされるようになってきた。
*4安倍総理大臣も国民に*5推進している

*5安倍、CBDオイルなどで検索

事実上厚生労働省の医療大麻*4解禁宣言である

*3これが某業界の*6枕営業となっている ワオ!
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくるよ

*6すべては国民の判断に委ねられます

*@ちなみに神社の麻のしめ縄はニビル王(アダム創造主の王)が地球に飛来した時の雷雲を表しています
https://ameblo.jp/motoharu567/entry-12224122857.html
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:14:20.84ID:oGDL6aVn0
いや、データとフォーマットは別にすべきだから、早く捨てろ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:18:02.72ID:rwtgXUHt0
小説書いているから、昔から一太郎使っている。
ワードでも同じ事はできるのかも知れないが、使ったことがないからわからない。
単語登録とかキーボードとか完全にカスタマイズしちゃっているから、
いまさら他のを使うのは無理だな。
キーボードですら、同じものじゃないと不便で仕方ない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:48:47.00ID:FQafL/q80
>>408
僕は小説ではないけれど文章を書く趣味があるので一太郎が末永く続くことを願っています。Wordは長文書きには向いていないと思います。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:53:44.03ID:CpsP/pEc0
一太郎?へー、ここビジネスソフトが主力なんだー
昔は「天使たちの午後」とか作ってたのに

と結構長い期間勘違いしてた
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:01:14.21ID:mb1ZLLoC0
ジャストオフィスは黒歴史…だと思ってたらまだあったのかw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:13:18.99ID:eXynl6Xk0
最近は同人誌とか電子出版向けの機能が充実してるとからしい。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:22:47.36ID:cJ5eZYKc0
>>411
番外編太郎ですねw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:48:48.73ID:9K6SGCOu0
>>411
ジャストサウンドなる専用ハードを販売していたエロゲ会社だから、勘違いしても仕方ない
今はF&Cだっけ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:51:40.90ID:4iAPSZBL0
>>414
楽だよー
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 15:58:06.12ID:0WDLAnsc0
>一太郎2018年
旧(前)バージョンを持つユーザーの
バージョンUP代が高すぎる・・
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:37.80ID:KY6m0u9Q0
小説執筆者向けのモードとか、素晴らしすぎる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 17:36:49.70ID:4iAPSZBL0
>>422
2017ですでにA6判に対応しているけど文庫判もできるのか。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 18:03:15.09ID:feJj8rz90
プレミアムでshuriken無しバージョンも欲しい。花子はたまに使う。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 18:17:31.89ID:V7AFUjoG0
添削機能(変更履歴の記録)は一太郎の方が、使いやすいし、見やすかったけど
最近の一太郎のバージョンは見にくいし、使いにくい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 18:44:48.43ID:Lk/75o0/0
>>376
時の有名人や流行語はさすがに一発で変換するけど、それ以外はダメだな。
変換候補の優先順位がかなりおかしい。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 19:18:00.73ID:YkEtJdAf0
>>430
段組も数クリックで組めそうだし
それをPDF出力すればそのままオンライン入稿できるんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 19:28:47.98ID:G6YmPMc+0
技術の教科書のパソコンのキーボードの解説で、エスケープキーの説明が一太郎特有の説明になってて、問題になったことなかったっけ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:03:12.41ID:3rNVs1Hh0
>>74
ところがどっこいマイクロソフトは最初、バンドル販売には反対してたんだけどな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:34:37.12ID:jPm2Yc1G0
>>431
便利な機能だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況