X



【大学入試】2017年2月京大入試、物理に「解答不能」…予備校講師指摘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/21(日) 09:04:20.60ID:CAP_USER9
京大入試、物理に「解答不能」…予備校講師指摘
2018年1月21日 8時36分
http://news.livedoor.com/article/detail/14187427/

 京都大(京都市)が2017年2月に実施した一般入試の物理の問題について、「条件が不足しており、解答不能ではないか」などの指摘が出ていることがわかった。
 京大は解答例を公表しておらず、対応を検討しているという。
 京大に出題ミスの可能性を指摘しているのは、東京都杉並区の予備校講師・吉田弘幸さん(54)。大阪大の昨年2月の入試についても、物理の出題ミスを8月に阪大に伝えていた。
 吉田さんは今月19日に京大にメールを送り、音波の反射に関する問題の疑問点を示した。移動する音源から出て壁に反射した音が、元の音と弱め合う条件を求めさせる問いについて、「音源と聞く人の位置関係、音波の性質など、解答を決めるための条件が不足している。受験生全員を正解にすべきだ」と話す。20日には文部科学省にも調査を求めるメールを送った。
 この問題は、大手予備校がインターネット上で公開している解答速報や、大学入試の過去問題集でも解答が割れている。
 大阪府内の物理の高校教諭は「問題の設定が複雑なのに条件が厳密ではなく、何が正解かわからない。高校生が解く入試問題として不適当だ」と話す。
 読売新聞の取材に対し、京大は「学内で対応を検討している。詳しい内容は答えられない」としている。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:05:55.16ID:Fbp+hGyI0
いい加減どっちが正しいんだか教えろよ
物理学ってこんなに解釈に紛れが出る科目なのか?

生物なら計算問題で答えが違うなんてしょっちゅうだけどさ
(あれが問題にならないのも不思議だが)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:46:03.15ID:5Jtk68eu0
>>794
当然連続だよ。
疎密波として音源から出る際にどちら側も同位相。でもって、
反射波が音源に戻ってきたときも同位相なので(変位波は逆
位相)、壁側の定在波も反対側の進行波も疎密波としては音源
位置で同位相になる。
つまり疎密も圧力も音源位置で連続。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 23:21:09.28ID:UJeJUYUX0
>>795
たぶんもう内部では問題の検討結果は出ているだろう
新たに合格判定作業をしてるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況