X



【⛄】プロが教える雪道の歩き方 長靴は意外とよくない リュックで両手をフリーに やや前傾姿勢 歩幅は小さくベタ足で着地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/01/22(月) 11:01:44.00ID:CAP_USER9?PLT(15100)

雪が降ってきて見る見るうちに積もってきた、でも外出しなければ……ということがありますね。特に都心部では、毎年、「雪による転倒でケガ人続出!」がニュースになっています。
そこで雪道で転倒しない歩き方を、“歩きのプロ”健康ウオーキング指導士・平山貞一さんに聞きました。

長靴は意外とよくない

ふだん履いている靴では、やはりスリップするのは避けられません。

「できれば靴底の溝が深いトレッキングシューズがおススメです。札幌などではビジネスシューズでも溝の深い冬用靴に履き替えます。
長靴派はほとんどいません。なぜなら札幌は本州と違って気温・湿度が低いため雪がぐちゃぐちゃにならないのです。

また、都心部で長靴を履くのも意外とよくないと言います。
「車や人通りが多いため、雪が踏みしめられた状態になります。こうした場所を歩いて滑りそうになった時、靴の中で足が動いてしまい不安定になるのです。
長靴の場合はピッタリサイズで履きましょう。また、横断歩道を渡るときも白く塗装された部分は滑りやすいので注意したいところです」(平山貞一さん)

滑らないようにするには、靴をひもでしっかり締めあげて足と一体化することがポイントなのですね。


両手をあけて、やや前傾姿勢を保つ

足下に注意しがちですが、実は手も重要なポイントです。

「手はバランス維持に欠かせません。歩くときは両手をフリーにしたいものです。最近流行しているリュックサックはいいですね。
荷物は背負うのが一番です。降雪時に傘を差したくなりますが、できればレインウエアにした方が手をフリーにできます。姿勢はやや前傾がベスト。最も多い、尻もち転倒を防ぐためです」(平山貞一さん)


歩幅は小さく、ベタ足で着地

平山さんが「服装」「姿勢」のほかに、雪道のベストな「歩き方」を教えてくれます。前傾姿勢を保ちつつ、下記の注意点を守って慎重に歩くとよいそうです。

〈1〉歩幅は極端に狭くして(自分の足のサイズぐらい)一歩一歩慎重に踏み出す。
〈2〉着地は靴底全体でベタ足で踏む。
〈3〉路面の状況をよく見て、滑りにくい道を選んで歩く。

また、すり足も雪に隠れた石などでバランスを崩すことがあるので注意が必要です。

こうした雪道の歩き方を覚えておくと、不意の雪でも対処できますね。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801040145_box_img1_A.jpg

2018/01/19 21:10 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201801/040145/
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:47:19.56ID:EoDPSu+30
>>489
通学路の山道で滑って
下まで滑ったあげく指差して笑われた
俺のトラウマえぐるのはやめろwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:49:20.14ID:SweWW2hP0
めちゃくちゃな歩き方してるのに転ばないやつって何なの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:49:22.38ID:/uL3kCHa0
藻岩山のうさぎ平と呼ばれるモーグル専用の断崖コースを
小学生で突き落とされて育つさっぽこ市民を舐めるなよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:50:38.51ID:+qHnZaUt0
>>500
鵜呑みにして夏タイヤで出かけるやつがいるからやめろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:50:50.85ID:DXJH7/O80
>>499
日中ぐちゃぐちゃになったのが夕方以降凍ってデコボコのツルツルになるから怖いのにねー
それに北海道民だって長靴は履くぞ、一晩で足首の高さを越えるほどの雪が積もるから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:52:05.23ID:jRdqqCFj0
>>489
別に笑いはしないし心配するわ
ただ、自分の行く方向で転んでる人がいたら「あの辺滑るのか、気を付けよう」って思う
で、たいした滑らない所だった時は「なんであの人転んだんだろう」と色々考えてみる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:55:03.39ID:k2WpPntAO
>>468 実は中華南拳のほうが氷には強い。
基本的に南拳は小舟で戦うことを想定した拳。2艘にまたがって踏ん張ることも想定しているので、両足を四股のように開いて腰を落とす馬歩が基本姿勢だ。
この姿勢のまま足の裏を結んだ線から体重が外に出ないように体をさばく。
その修行法のひとつが膏床打。油を塗った床に立って型をこなす。
このとき、しっかり馬歩で立てていないと、瞬時に転んでしまうのだ。
ただし、南拳は水上拳のため受け身があまり発達しなかった。
受け身を重んじる柔道も強いね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:56:24.28ID:ZnNudyPt0
>>501
あーわかる。
小樽の坂で、みんな学校行きたいのに一向に登れなくて
まるでバラエティ番組のゲーム状態。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:56:28.73ID:JcHZu4uq0
つーか、あのつるっつる な底した革靴を
よく雨や雪で履こうと思ったな?
コンビニの床やら駅構内ですら
滑るだろ あんな凶器@北陸
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:58:57.18ID:ZnNudyPt0
>>510
一番良い。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 13:59:04.61ID:JcHZu4uq0
踏み固めてあるなら
長靴のかかとを落として
雪道砕きながら歩くだろ
バカか、都会の歯車人は
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:00:02.62ID:W3li/+jA0
キックステップを身につけろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:00:52.84ID:HrxXtMcw0
転ぶのもそうだが、雪道の運転はコツがある( ー`дー´)キリッ、って言いながら田んぼに突っ込んでるのが積雪民だからw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:01:02.81ID:l8MK/gzJ0
とりあえず転ばないようにしても転ぶ時は転ぶから手袋だけはちゃんとしとけ
なんなら100均や軍手でもいいから2枚重ねにすべし
転んだ時や転びそうでつかまる時に手袋あった方がいい
靴の次に大事
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:03:10.99ID:6udQOhUs0
>>4
札幌だって降ってないときは横断歩道あたりとけてぐちゃぐちゃで水たまりがでかなり濡れるよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:03:55.20ID:HX/52kUg0
>>505
日中とけて夜に凍る路面はそれが平らだろうがボコボコだろうが
氷自体は滑らない法則でそんなに怖くないんだけど
アイスバーンの上にうっすら雪が積もった路面、あれはヤバイやばすぎだよ
もうあの路面が最悪かも、圧雪を噛むゴム質も水の膜を優秀なトレッドパターンで排出するブリザックVRX2でも
あれには対処しようがない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:04:13.39ID:GhTWbhNr0
>>489
札幌の交差点で滑って転んだら

車の人「あの辺り滑るんだな
歩行者「あの辺り滑るんだな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:04:59.50ID:/uL3kCHa0
>>508
最近はロードヒーティングなんて舐めてるよな
ドリフ並に下まですべてっくからね
でもさらに上の世代の話を聞くと死と隣り合わせみたいな通学でびびる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:08:21.66ID:JcHZu4uq0
シャーベット雪がミラーやブラックバーンより危ないねん。
普通にバンバン、クルマは走るし
ブレーキやハンドルで少しでも変化しちゃえば、もうどうにもできないくらい
クルクル回るし
40km超えてスピード出したら 確実に誰か殺す。4輪駆動のクルマだろーが、二輪のバイクだろーが関係ない
スタッドレスでもスノーでもスパイクタイヤでも滑るときは滑る
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:09:04.48ID:G36xPYur0
両手をついて四つ足歩行すれば転ばない
ただし厚手の手袋が必要
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:09:07.04ID:g+PLArK60
軽アイゼン付ければ全て解決
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:09:19.78ID:trVkZwC60
最強の長靴はオフロードブーツな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:10:08.36ID:4+aFmcOa0
横断歩道の白いところは溶岩だからなー!黒い所しか踏んだらあかんぞー!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:10:46.07ID:43QKaUSZ0
スノーシューズ履けばいいだろ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:11:11.85ID:WyRIu1OW0
いや、普通の靴で普通の歩き方で大丈夫だからw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:12:39.32ID:/RMAoiwXO
四つん這いの体勢にされて、肛門を綿棒で刺激されてえのか?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:16:33.37ID:HX/52kUg0
>>521
その昔は札幌でも排雪って概念なくて
除雪は両脇にかけ分けて押っつけるだけ
だから歩道なんて存在しないつうか
除雪で3mくらい押し上げられた雪壁の上を歩いて通学してた
断崖絶壁だし、落ちたら轢かれて即死だったな
ちなみに、除雪はグレーダーやロータリーにタイヤショベルとかじゃなくて
マジでキャタピラのブルトーザーが来てた
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:16:43.13ID:5OoKrqrh0
>>530
違うよ
地方交付税が〜の仕返しだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:18:00.96ID:xLKIReCw0
急に靴は用意できないよね。せめて靴下の替えとタオルは持って歩け
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:20:29.80ID:5OoKrqrh0
>>536
その靴下靴の上に履いてしまえよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:23:12.53ID:PbJ7pz6jO
防寒長靴で滑り止めがされてるならある程度大丈夫だろ。普通の長靴は冷えるし滑るぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:24:51.22ID:ydePi7uf0
北海道だと雪道でマンテンバイク乗ってるバカとか普通にいるからな
ああいうやつは死ねばいい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:26:08.73ID:Y4PtayCe0
どんなに対策しても浸水と低温であっさりとソールの接着が剥がれて靴が崩壊し歩けなくなるオチは多い
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:27:09.47ID:n+jq41SGO
あの日八甲田山に長靴に油紙など準備万端でいった者は
数名だった
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:27:35.12ID:/8uUk+Ii0
本州から冬期に北海道に来て運転する機会で
もし止まらんヤバってなったら
左に寄ってみんな通ってないとこにタイヤを入れてブレーキな
同時にグリップ失わないよう細かくハンドルをフリフリするんやで
それとABSを効かせたらアウトだから
ブレーキの一気踏みは厳禁
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:30:32.94ID:xLKIReCw0
>>537
ベタ雪なら靴下濡れるからもう一足だな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:32:34.90ID:hovoS9/s0
北海道でも積雪の多いエリアは長靴も必要だぞ。
雪降って10cmとか積もってみ、車道優先で除雪はいるけど歩道は後回しだ。
10cmの深さの雪の中をズボズボ歩くんだぜ…長靴じゃないと靴下どころかズボンの裾もビショビショだぜw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:02.08ID:hiHNN3TR0
>>540
まじかよ映画「天国と地獄」の三船が激怒怒しそうなクオリティだな←わかりにくい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:06.05ID:SayhzEcJ0
俺も雪国だけど、ちょっと気抜くと普通に転ぶよ?
雪国の人は雪に強いとか、幻想

建物の陰になったアイスバーンや、解けた雪がまた凍って氷そのものになった道とか恐怖しか感じないわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:34:05.43ID:HrxXtMcw0
>>539
空気圧で分かるんだけれども、マウンテンバイクなら接地圧は自動車より低いよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:34:06.42ID:uBDC5rFa0
雪道のプロフェッショナルw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:36:32.34ID:karmEVr30
あえてヒールの靴履いてたな
スニーカーの方が滑る
踏み固められた雪をグサグサと刺す感じで
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:37:41.29ID:4+aFmcOa0
鞍馬天狗「高下駄はあかんのか?」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:37:53.01ID:oQ2y95+l0
富士登山で買った靴は雪道イケた
ゴムバンドのスパイクは用意してある
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:38:26.24ID:uWqoHCZQ0
雪道で滑らないとかはもはや経験だよな
雪国の人は道見ただけで足乗せたら大体どうなるかわかるし子供の時はむしろ滑って遊んでたわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:38:51.00ID:jZ/RD/Dy0
>>553
いいけど足超寒いよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:39:35.02ID:oD0+h5mo0
底ツルツル革靴に片手鞄、片手傘
こんなのがいっぱいいる

賢者が馬鹿に何言っても無駄
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:39:47.06ID:oQ2y95+l0
>>520
駐車場の出入り口がツルツルになる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:39:48.38ID:xLKIReCw0
>>554
無敵
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:40:34.28ID:vPVehvbG0
綾小路きみまろのあの歩き方をイメージして歩け
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:40:54.02ID:mqTP08Mo0
前かがみというか、体の重心を心持ち前にしながら、足を差し出すように歩く
転倒が避けられない場合は前に転ぶ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:41:19.39ID:35W4c/5+0
濡れてもいい格好をして長靴履いて思いっきり雪を楽しめばOK
年に一回の雪を楽しんでくれ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:41:56.47ID:b5lMztgh0
2WDで行こうとするからダメなんだろ?
何のために手足5本生えてんだよ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:41:59.26ID:pAabjCWx0
>長靴の場合はピッタリサイズで履きましょう。

サイズ合った靴履くのは誰でも当たり前だろが
どんなプロだよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:42:04.72ID:4+aFmcOa0
雪国の歩き方、実は勃起を隠してる説
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:42:26.90ID:hovoS9/s0
雪国育ちだから雪面で転ばないっていうのは都市伝説、普通に転びます。
私も今シーズン既に5〜6回転んでますw
なので言います、手袋はしようね!冷たいし案外痛いからね?雪面状態によっては出血もします!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:42:32.80ID:35W4c/5+0
幼稚園児から小学生は氷った場所でも躊躇なく走れるから凄い
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:43:41.62ID:35W4c/5+0
転ばない様にするのではなく、転んでもいいようにして滑って楽しむのが正解
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:44:01.33ID:/8uUk+Ii0
そういやタイヤ空気圧の話出てるけどさ
冬場は規定値から0.2くらい少なくすんのも雪国の常識だよな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:44:02.73ID:s10CtH7T0
雪道を歩くときとビッグマックを食うときは、前傾姿勢がベスト
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:45:41.51ID:6SIOygLG0
札幌だけどこの時期でもチャリ乗ってる人や ジョギングしてる人が理解できんwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:47:46.68ID:35W4c/5+0
>>573
昔札幌に住んでたけど、実はチャリは4輪より全然転ばない滑らない
いつ転ぶかわからない危ないとか言われるけどそれはあくまでイメージ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:52:41.75ID:Hzjx759M0
>>576
俺も札幌出身だが四輪よりってのは言い過ぎ
普通の人は冬に二輪車は乗らないだろ
郵便配達や新聞配達が乗ってるからコツがあれば乗れるって程度
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:57:30.94ID:9qOK/JpW0
足は、真っ直ぐ下ろして、真っ直ぐに上げる。
股の幅だけで進む感じな。
足の蹴りで進もうとすると滑って転ぶ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:59:18.64ID:U6lbQlKs0
>>576
嘘松はっけん
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:00:00.69ID:/8uUk+Ii0
ここ見てると北海道出身で本州に行くと
色々とスペック高くてモテるってのは本当なんだな
まあ、お前らが都内ごときの雪でスッ転ぶとかはありえんだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:01:11.15ID:X7hiePfU0
>>580
10センチぐらいの積雪だと逆に危ない。
地面(コンクリ面)まで余裕で届く。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:01:42.61ID:vNvk5MUL0
良い長靴履くと足が中で蒸れて靴下しっとりになるな
今年ゴアテックス買ってみたけど滑り辛くてなかなか良いね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:02:23.36ID:nvEdlCb90
転んでも最小限で済むように両手に手袋頭にニット帽だな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:03:09.59ID:hovoS9/s0
>>575
坂ばかりの街なんでな…凍結した坂道とか怖いで(´・ω・`)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:03:20.61ID:Xx6EfV0q0
トレッキングシューズは雪道だといいけど、路上の踏み固められてるところに出るとツルッツルッでコケまくる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:03:43.66ID:yKoD/QYL0
>>5
都会というか、東京都でしょ?
23区内の人口の半分は雪国の出身だから
余計に下手な人が目立つんでしょ。

冗談みたいなコケかたするし。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:04:54.75ID:nvEdlCb90
一番の難所は駅前とかのタイル張りでよく滑るエリアだと思う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:06:08.45ID:MxDgPd3U0
長靴じゃないとビッショビショになるぞ
こいつ北陸行ってびしょ濡れになってくればいいのに
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:07:14.42ID:HX/52kUg0
ボタ雪なったら春も近いんだよな
粉雪より雪玉もかまくらも雪だるまも作りやすい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:07:22.19ID:jZ/RD/Dy0
>>592
北陸でスニーカー履いてますが何か
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:07:48.30ID:uQOQCjlR0
雪国の人は意外とザカザカ歩いてはよく転び なにごとも無かったようにすぐ起き上がってまた歩きだす
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:08:59.63ID:s1LSE5XN0
>>568
雪国だけど転ばないよ
何が都市伝説だよ
自分も転ばないし転んでる人も見た事ないわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:09:18.34ID:KZQhM/vb0
これで八甲田山も攻略できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況