X



【社会】LINEペイなど「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/01/22(月) 11:24:43.00ID:CAP_USER9
1/21(日) 11:15配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00050030-yom-bus_all
(写真:読売新聞)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180121-00050030-yom-001-3-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180121-00050030-yom-000-3-view.jpg

 QRコードやバーコードを活用した決済サービスが広がりを見せている。

 利用客がスマートフォンの画面にQRコードなどを表示させ店舗側に読み取ってもらったり、
店舗側のQRコードを利用客がスマホで読み取ったりすれば支払いが完了する。中国などで急速に普及しており、
現金志向が強い日本のキャッシュレス化を後押しすることにつながるか注目される。

 東京都世田谷区の居酒屋「ミライザカ」の千歳烏山北口店は1月から、
無料通信アプリのLINEが提供する決済サービス「LINEペイ」を導入した。

 利用客はスマホにLINEのアプリをダウンロードし、銀行口座の登録などを済ませておけば、支払いの際にアプリを起動して、
QRコードを表示するだけで利用できる。中里一生(いっせい)店長は「今後、キャッシュレス化が進めば、
QRコード決済が利用できることが来店の動機になるはずだ」と話す。

 「ミライザカ」などを展開するワタミグループでは現在、全国200店以上でLINEペイなどQRコード決済を使えるようにしている。

 QRコードは、スマホやタブレット端末で読み取れる。「おサイフケータイ」のような電子マネー専用の読み取り端末をレジに置く必要がなく、
店舗の導入コストは少なくて済む。電子マネーに対応していないスマホでも、アプリをダウンロードすれば利用できるメリットがある。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:47:21.32ID:jXayL4wn0
時代はICQだよな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:49:43.60ID:wGy2b/vI0
スマホ持ち出されても店員にとって
どの決済方法が希望かどきどきもんだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:05.79ID:bjUHe8av0
>>281
心穏やかに親韓になろうと努めたが無理
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:14:40.90ID:bA9zDSGT0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を 繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳し く訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:30:55.99ID:jzVsBkV40
俺のスマホは仕事と個人の両方に使うから、支払うときに仕事用口座と個人用口座を選択できるなら使ってもいい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:38:30.18ID:gsd+1cQIO
Lineホームページ見てトップからよく名前見ろ。
みんな奴等に情報渡して馬鹿だろ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:48:35.19ID:EJYCArEC0
>>167
日本は電子マネーの規格が多いし、まだ現金しか取り扱ってない店もあるから財布が手放せない。
だからスマホ決済よりカードを財布に入れておいた方が楽なんだよね。
決済の時は財布を出すという動作で一本化できるからね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:33:04.71ID:2AsRIekv0
>>275
自分が勤めてるところは、電子マネーの種類をタッチパネルで選択する形式のPOSなんだわ
Edy、QUICPay、自社の電子マネー、クレカ、全部違う
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:21:23.52ID:yDUftj3A0
チョンのラインに銀行口座とかwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 17:53:27.86ID:Xs5rzsAz0
中国は屋台でもWeChatかalipayが使えるから
現金を持ち歩く人がいなくなった。
中国人観光客が金をバラまくので、世界中のホテルや
免税店で、それらが使えるようになるのは時間の
問題。
そして決済の度にそれらの会社に3%の手数料が入る。
この競争に日本は参加すらしてない。
クレカの時はかろうじてjcbが食い込むことに成功した。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 20:24:32.52ID:UZ6U7QDs0
>>102
現金と同等に扱わなくてはいけないからね。商品を買うのは現金で5000円以上にしてくださいとかないでしょ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:49.74ID:gwM0+rC40
楽天ペイではダメだな

ポイントでLINEpayは普及すると思う

韓国企業はやっぱスピードがすごい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:46:46.89ID:1SFIDCj40
便利なんだけどね、企業が微妙よね

楽天ペイ 創価
LINEペイ 韓国系
アリペイ 中華系


あとはオリガミペイというのが現れたがどんなもんだか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:44.54ID:wVtZMsA10
お金の仕組みを考えたら、クレカやこの手の支払いは奴隷が一生奴隷でいるために作られた
ってのは明白なんだが、説明面倒だしまあどうでもいいか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:51:28.48ID:gwM0+rC40
LINEpayはポイント2倍だぞ

日本の会社はできないだろうね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:19.79ID:8wW+fQy10
QRではポイント発生しないはずだぞ
使えるのはJCB LINEペイのカードの方だろ
これとSuicaがあれば常時2ぱー還元はあなたのもの
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:32.69ID:8C4y3cng0
>>99
理解してないなあ
中国の電子決済は明らかに現金を上回ってる
そもそも導入したいのは消費者なく店舗
クレカだと対応レジ数十万、毎月の利用料払った上で入金は数カ月後
中華決済なら入金は土日でも即時着金
導入コスト0円
維持コスト0円
わずか数%の手数料のみ
田舎の店舗や小さな小売り、ネットショップがこぞって導入した
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:09:49.39ID:Uk9AEIzI0
現金払いが出来なくなる世の中は怖い
北欧は紙幣や硬貨を廃止するんだってね

>>294
docomoのd払い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:13:34.81ID:SPl2UV6z0
ICチップ式クレカ普及させるのが先だろ
読み込む機械も補助金出してでも普及させれば外国人観光客だってラクになる
それをLINEに譲るとか日本…
そんなに中国以下になりたいの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:20:58.78ID:SPl2UV6z0
外国支援や補助金でザブザブ使ってるんだからさ
クレカ決済の手数料減額、導入費用補助やって
五輪に備えればよかったのに
五輪やっても負の遺産ばかりになりそう

>中華決済なら入金は土日でも即時着金
>導入コスト0円
>維持コスト0円
>わずか数%の手数料のみ
>田舎の店舗や小さな小売り、ネットショップがこぞって導入した

日本もできなくはないがやらないだけ
中韓に道を譲りたい人間が多いだけ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:32:49.20ID:DP/oj8m/0
>>302
その補助金とやらをあんたがポケットマネーから出してくれるならそれでいいよ
オレたちからたかろうっていうなら、QRペイでいいわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:38:35.72ID:bcjGDbGk0
>>272
Applepayと楽天IDは同じ操作だろ。
本当に店員か?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:42:53.03ID:9ADmeWgR0
アダモちゃーん!ペイ!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:43:34.78ID:whQSaHFP0
QRコードは便利なの? 一言も言わずに使える?
電子マネーはいちいち「edyで」とか言わなきゃいけないしレジのオバサンがパニクること多し
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:46:04.93ID:whQSaHFP0
>>272
使ってる本人は使いやすいの使うだけで、大した労力ないでしょ
むしろ店の人がいちいち区別する方が大変だよ
たまーーーーにしか使われないカードもあるだろうし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:10:19.93ID:ht8H8aGH0
>>49
カード会社に通報されても何も困らんわ(笑)
何か言われても無視しとけばいいし、契約解除までする所無いし、されても他のカード会社とまた契約すればいいだけ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:22.90ID:HD6LM7lH0
iDとかならかざすだけで1秒かからず決済終わるのに
QRコードは画面に表示させて読み取らせるのに時間かかるじゃん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:17:45.16ID:sllZUmJH0
コストなくてもリスクはどうなん、怪しすぎだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:21:30.62ID:XJh82l5+0
バーコードに比べればエラー補正できるし
大きさに比例して情報量増やせるのでかなり長い公開鍵暗号でもいける
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:46:03.68ID:9V9NhvzS0
ポイントつけば一気に普及するぞ
乞食多いし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:47:11.55ID:9V9NhvzS0
未だに日本は
食券券売機だもんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:50:58.25ID:Lx3ZEgD50
QRコード開発したのって日本だから、特許使用料入るんだろうなあ?さぞかし。
どこだっけ?NTT系列の子会社だっけ?つくったのって。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 15:55:09.50ID:4ljAwJFd0
>>305
途中まではおなじで、最後に選ぶボタンが違うよ
POSの会社が違えば変わってくるのでは?
顧客層がジジババ多目なんでApplepayなんかめったにいないけどね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:47:12.16ID:9iVwccqT0
>>311
セキュリティでは
中国で広まってるくらいだし

IDだとスマホ拾った人が使えるんじゃないか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 00:15:19.73ID:Mwkt5gSm0
>>311
id読み取り端末がいるじゃん
QRの凄いのはたこ焼き屋レベルですら電子決済出来るところ
農家が余ったコメを自分のHPで売って即入金とかもできる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 02:36:51.16ID:zW45NF+S0
>>301
北欧の一部の国のキャッシュレス化は銀行がきちんとまとまってやった結果だからな
日本でいうならJデビットをきちんと使えるように整備したようなもん
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 02:39:25.72ID:zW45NF+S0
>>320
画面の二次元バーコード読むのもNFC端末用意するのも大して変わらん気がする
どっちも読み取り機用意するのと通信できるようにしなくちゃいけないんだし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 04:21:56.97ID:BVfffUWR0
これから生体認証になるんやろ?
QRとかもう化石ですやん
レシートも電子化で
何も持たないのがこれからのトレンドになる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 11:03:31.22ID:P2rQNRI20
>>322
QRコード読み取り→スマホでできる
データ通信→スマホでできる
当たり前にあるものでできることを、専用機器使ってやってもらった方が都合のいい人?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:18.98ID:x/Ixp/s10
>>324
売り上げの記録だけ残ってれば良いようなスマホ単体で済むような所は良いが、コンビニとかでスマホで読み取ったのをレジに送るにはアプリ改修とかBluetoothレシーバー追加とか必要だけどな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 18:02:45.04ID:zW45NF+S0
決済データを考えずにただ手元の箱の中で完結してると思ってるの多いんだなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 07:04:17.31ID:r/h0iIpH0
>>325
確かにそうだね
もちろんそれもありとあらゆる新規決済システム導入時に必要となるコストで、
専用の(みかじめ料が上乗せされた)機器と導入するのにくらべたら段違いだってのには
あなたも同意してくれると思う
「それだけじゃ済まないよね」っていうことを示してくれたコメントがついたら、
活き活きとマウントしてくる人いるんだけど、
話の本筋はそこじゃないってのは
どうやれば理解してもらえるんだろう?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/26(金) 07:50:11.50ID:B/jDtKII0
>>116
用事のある人間はメールか電話してくる。ほぼ毎日なんかしらあるからこれ以上余計な情報入ってこられても困る。

LINEで情強気取っている輩は手間かけてまでアクセスしてこようとする者が皆無か、一つ一つの情報を大切にしていないんじゃないかな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/27(土) 07:06:49.86ID:1h2n6nyK0
LINEなんかに金任せる奴がいるとは
発表されたの一昨年くらいだっけ?
ぜってー使えねーと思ったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況