X



【技術】クルマの表示系HMIに革新、2022年に窓が透明ディスプレー化...まずはサイドから、フロントは2030年以降に JDIが実現目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/25(木) 07:15:35.81ID:CAP_USER9
※この記事は日経エレクトロニクス購読者/日経ものづくり購読者/日経Automotive購読者/日経テクノロジーオンライン有料会員限定ですが、2018年01月27日まではどなたでもご覧になれます。

 「新宿駅まで最短ルートで」——。僕の声に合わせてフロントウインドーの広範囲に地図と経路案内が広がる。助手席の妻は、サイドウインドーに映るSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の画面に夢中だ。——こんな未来がすぐそこまで来ている。

 次世代の表示系HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)として、透明ディスプレーをウインドーに適用しようとする動きが活発になってきた。いち早く実現を目指すのがジャパンディスプレイ(以下、JDI)である。

 同社は透明に近い液晶画面を開発。課題だった光の透過率を約80%まで高めることで、ウインドーへの適用を射程に納めた。まずは2022年にサイドウインドーへの適用を目指し、2030年以降にはフロントウインドーへも適用を広げたい考えだ(図1、2)。

 透明ディスプレーは、表示オフの時には透明に、オンにするとパネル上に映像を表示できる。主に有機ELと液晶、2種類の方式ある。バックライトが不要な有機ELは透明パネルの実現に向いている。しかし、画素の開口率が低いことから、JDIの開発品の透過率は45%にとどまっていたという。

 一方、液晶は画素の開口率は有機ELよりも高いが、光透過の妨げになる偏光板やカラーフィルターが必要となる。現在量産中の液晶パネルの構造では、透過率はわずか10%以下。JDIは従来のバックライト構造に換えて、LEDの光を液晶セルの側面から入射する構造にした。LEDの光は液晶セルの中を全反射しながら進むため、液晶ディスプレーの見え方は透明に近くなる。このときの透過率が約80%となる

 JDIが開発した透明ディスプレーの厚さは1mm以下。クルマのウインドーに使う場合は、一般的な中間膜のように2枚のガラスで挟んで成形する。同社が公開した開発品の画面サイズは4インチ、画素数は300×360である。ウインドーの全面に使うためには大画面化が不可欠。「10インチまで拡大できれば、ウインドーとして使いやすくなる。透過率も90%まで高めたい」——。JDI執行役員で車載インダストリアルカンパニー社長の月崎義幸氏はさらなる技術改良へ意欲を見せた。

全文はURL先で
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/012300415/
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/012300415/01_JDI.png
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/012300415/02_JDI.JPG
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:17:44.46ID:UV3eqjBs0
2030年とかおせぇよ
来年にはシナチョンあたりがだすんじゃね?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:18:49.76ID:79QepASZ0
のんびりしとるな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:21:14.82ID:ERVl6DZn0
フロントガラスが割れたら修理代が100万になります
こうですか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:21:38.32ID:+qNyAlWh0
それより運転中のTV視聴を取り締まれよ
なぜかLS、クラウン、ハイエースが多いよ大トヨタさん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:23:47.80ID:IrswPjo+0
ああ、前方不注意の事故になるやつだねこれ
スマホのながら見はだめだと言ってるのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:24:03.69ID:Nk2uCT3z0
2030年とかに販売される車には自動運転システムが入って案内表示とかいらないんじゃないか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:25:46.61ID:Ygiid0aT0
お高いカーナビのサンバイザーとかに設置するあれを埋め込むって事か
透過率の法律の壁が高そうw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:27:30.19ID:jY+h14/B0
そのタクシーの後ろの座席を見ると、血まみれの女が乗ってるんですよ…。あれ〜?と思って見ていたらそのまま赤信号の交差点に…。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:30:01.56ID:eHDd/LgS0
昔のシルビアあたりだっけ?
フロントウインドの右下に速度表示してたような記憶が
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:31:41.22ID:caOp+l3i0
これやるんなら窓よりピラーを先にして欲しいわ

ピラーなら半透明じゃなく既存の液晶で可能でしょ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:39:07.32ID:G5UW7qFQ0
視界を妨げるって一番駄目な事だからなぁ
空きスペースに液晶の方が売れると思う
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:42:16.63ID:Dly9vENq0
>>1
そんなもん要らねえわ。窓なんて消耗品、壊れるもんだろうに。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:42:58.89ID:Eq6wgwUy0
フロント前面ディスプレイってベンツ?が前に試作したような
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:43:58.28ID:rwp2fKgX0
サイドウィンドウじゃ首痛めそう。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:45:27.56ID:g5IyM8PC0
>>7
その頃マニアルって言えばギアの事だったのにって言ってそう
マニア向けに開発してるんでしょ
投影じゃ駄目なの
固定スクリーンなんだし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:45:35.05ID:+oDmcR8j0
自動運転の恐怖を和らげるために視界を遮る必要があるんだろね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:45:36.09ID:Dly9vENq0
これは737NGのHUDだけどこんなのでええやろ

ttps://jethead.files.wordpress.com/2013/03/hud-aa.jpg
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:48:01.04ID:4UOEOVZJ0
>>1
スカウターまであと少し
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:53:48.03ID:kUyl3NCY0
30年って自動運転が出てるのにまだカーナビとか言ってるのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:55:24.44ID:uZkf68GD0
サイドミラーに写った映像をサイド窓に写し出して、雨の日や窓がくもってもみえるようになるといいな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:57:22.21ID:Ui0mk3+fO
問題は焦点距離かな

航空機のヘッドアップディスプレイみたいに情報が焦点距離の遠景のまま得られるか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:57:41.83ID:dNV96lO20
>>13
最近のフロントピラー太すぎて右左折するとき歩行者見えにくいよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 07:59:30.69ID:uFOUmNeo0
森友問題よりも、雪道のタイヤのほうが最優先課題  安倍
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:03:39.74ID:jfQEb8oD0
2030かよ
自動運転車の窓にエロサイトの広告出すために使われるだけなきがする
今のでかいスマホの上下は広告出すためにあるのと同じ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:07:29.48ID:qolV0+gA0
 死角や車の周囲をみながら運転できたら、便利なんだろうが。
ディスプレイの情報を主体として運転することはなんかアウトっぽい印象だから
なんかどうでもいい情報(速度とかナビ)ばっかりが参考にあがっていて、まったく必要性をかんじない。

駐車のときのようなカメラ目線や合成映像の利用はすごく便利そうにもみえるが規格づくりでもめそう。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:26:37.61ID:97j/g4l40
パトレイバー劇場版であったな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:27:40.71ID:MZRcRJ2r0
と言いつつ
サイドミラーのディスプレイ化
認可されたのにさっぱり流行らないのはなぜなんだぜ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:28:12.75ID:gwoUkiRS0
昼間見えない問題は解決して無いだろ
あと出来たとしても国交省による改正が必要
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:30:12.64ID:F350C4hg0
こち亀で似たのがあったな。
電気が通じなくなってフロントガラスが真っ白になるやつ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:35:41.31ID:ZA45yZAO0
いくら開発してもシナチョンにパクられるのがオチ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:39:45.16ID:G+Wd2UvG0
メーターをフル液晶にしてくれ。
カッコイイデザインで頼む。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:40:24.25ID:0gIbSgCO0
スマホながら運転が捗るな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:40:59.82ID:b/TDDmF30
>>1
ガラスをディスプレイにして地図表示するとか、本当にバカだよね、
単にHUDにして拡張現実表示にすべきなのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:41:57.75ID:gwoUkiRS0
画像見た感じイラストなんかを全面表示してしまうと
直前側方運転視界基準や前方視界基準がクリアできないと思うな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:46:31.14ID:XhbCNEKeO
そこまでして窓に何を表示するの?
今の自動車で走行中ちょいちょい確認するのはスピードだけだろ
タコなんかほとんど必要なし(無い車もあるし)

スピードも交通の流れに乗っていればそれほど頻繁に見ないし、そもそもスピード出し過ぎないためだからな
制限速度との兼ね合いだが

技術は面白いけど大した意味ないわ
事故軽減にもな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:48:46.70ID:151k+nW+0
サイドミラーに死角に居るの表示するのは便利だと思った
バカが並走して死角にい続けたりするからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:50:48.30ID:7Jvl6poW0
運転から意識を遠ざけようとしてるだけにしか見えない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 08:53:17.77ID:Lv69FoIi0
F-35なんかにはHMDが導入されとるが
あれに使われてる液晶(?)は使えんの?
コスト的サイズ的に無理ってことか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:01:31.29ID:4UyjkyMQ0
東京の雪で思った事

ミラーレス車のカメラは使い物にならない
透明ディスプレーも悪天候や逆光では無理
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:01:52.72ID:EujRlG9x0
そんなくだらないものより服が透けて見える眼鏡作ってくれよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:05:44.35ID:rgvrSm/G0
自動運転にしないと、ドライバーの気が散って余計注意散漫の事故増えるじゃん。こんなの。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:07:18.76ID:UMUmAF3I0
>>34
うちのもこれだけどあんまり見てないよ
役に立たないから要らないと思う
速度制限が表示されるのは良いことかもしれんけどね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:07:34.69ID:QQkaEYAo0
太陽が眩しくないとか
暗闇でも明るく表示とか
雨や雪の日でも雨や雪が見えないとかなら良いかもしれない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:09:08.85ID:HFeWcrKH0
周囲に丸見えはなんか嫌だなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:09:27.05ID:rgvrSm/G0
それに機器の小型化に逆行してるようにしか見えないんだが。 これって?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:11:07.16ID:e7sLaK710
360度スクリーンの時代が来るな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:17:59.38ID:/HKJRXGe0
こういうのを企業が思い付いても、行政が潰すんでしょ。

で、アイデアだけアメリカか中国に盗まれて、市場に出回ると後追いで承認するパターン。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:20:03.71ID:HrOWrpAR0
>>77
絶対に酔う
車内嘔吐物まみれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:24:49.69ID:zRR2itGf0
>>78
そういうの信じてるバカ多いよなw
ドローンもほとんど誰も見向きもしなかったのに
規制入るとなると慌ててそういうこと言いだすアホ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:26:17.11ID:l3hiFbWT0
>>12
マジェスタに付いてたな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:33:34.21ID:u3XXpvfA0
>>81
ソアラにもついてた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:38:41.13ID:7Jvl6poW0
昔の技術の焼き直しだよね。
流れるウインカーなんて大昔の自転車やダンプにもついてたw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:45:21.00ID:HrOWrpAR0
>>84
昔のローレルにあった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:45:54.87ID:d2Hgg4ZP0
ジジイ車でこれやったら間違いなく事故る
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:47:23.11ID:98jDS1pi0
大きな窓ガラスがモニターになるってのを早くみたいな。攻殻機動隊の素子の部屋みたいに。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:47:48.30ID:PFQVfiKm0
>>59
人を縁取ってフロントディスプレイに重ねて表示してくれたり
速度標識だったり駐停車禁止だったりを読み取って
今守らなくちゃいけないものを端に出しておいてくれたり
大雨で車線すら見えないときにデジタル表示してくれたり
暗視とサーモグラフィーあれば深夜に道路で寝転がってる酔っ払いも識別できるかもしれない
技術とアイディア次第で役に立つものは作れると思うよ
そこまでやるなら自動で避けて走ってくれって話もあるし
そもそもフロントに何か表示するのは禁止されてた気がするし
JDIはディスプレイ開発だからどう使われるかまで深くは考えてないかもしれない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:51:33.66ID:98jDS1pi0
人間ってフロントの窓ガラス上に視野のピントを当てたら、幾らその延長上でも、その先は散漫になりそう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:57:08.29ID:4UyjkyMQ0
車ではなく

飛行機のキャビン全体がモニターになったら

浮遊感が最高なのに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:58:10.13ID:OrMkWxsw0
使うなら、自動運転との組み合わせだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 09:59:27.52ID:F6UozgDN0
セキュリティーやプライバシーの観点から意味がない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 10:01:01.50ID:4UyjkyMQ0
アクアリウムの金魚水槽に

三面透明ディスプレー化して

本物の金魚とクラゲを擬似的に飼いたい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 10:01:03.69ID:cvVm5GBl0
ハックされて走行中に全面ブラックアウトにされるとか
存在しない対向車が映し出されてハンドルを切って事故を起こすとか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 10:01:25.78
>>5
おおきなおせわだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 10:02:06.05ID:WniH3CpW0
どんどん値上がりしていく
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/25(木) 10:02:35.26ID:d2Hgg4ZP0
>>1
電気自動車の車両音も結局録音で音だしだしねwww
笑っちゃうよwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況