X



【輸入】バターの供給不足回避へ 新年度も1万3000トンの輸入枠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/28(日) 13:41:18.96ID:CAP_USER9
バターの供給不足回避へ 新年度も1万3000トンの輸入枠
1月28日 11時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011305791000.html

酪農家の減少に伴って生乳の生産量が落ち込み、国内で生産されるバターだけでは需要を満たせないとして、農林水産省は新年度(平成30年度)も今年度と同じく、最大で1万3000トンの輸入枠を設けることを決めました。
業界団体が発表した見通しによりますと、新年度の国内のバターの供給量は6万8900トンで、酪農家の減少に伴って生乳の生産量が落ち込んでいることから、需要を3600トン下回る見込みです。

このため農林水産省は供給不足を補おうと新年度も今年度と同じく最大1万3000トンの輸入枠を設けることを決めました。

これは年度途中でバターが品薄となる事態を防ごうというもので、農林水産省は、「今年度はあらかじめまとまった規模の輸入枠を確保したことで、品薄とならなかった。新年度も同程度の輸入枠を確保することで、供給不足は避けられる」と話しています。

このほか農林水産省は、ヨーグルトの原料となる脱脂粉乳についても、健康志向の高まりで需要が伸びるとして、新年度、2万7000トンの輸入枠を設けることを決めました。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:42:48.92ID:GyBkKWXW0
 
これを機に酪農家やったら大儲けと勘違いする人いそうだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:42:58.69ID:/By6Dhp40
農水省はバカすぎる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:46:06.01ID:GsqvyNRs0
国内でバター作らせないようにしてるんでしょ

バターの輸入を増やす為に
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:46:39.95ID:MQdWKKpE0
捨ててる生乳からは

バターできないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:47:33.53ID:kn6Qjh0/0
いやいや、余ってる牛乳を乳製品生産に回せや!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:48:03.16ID:8xps9Vs+0
牛乳枠をバター枠に変えられないの?
牛の種類が違うとかなの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:48:53.21ID:+oThhcQI0
>>13
そうそう、供給を官で調整している計画経済。
共産主義経済が日本中、はびこるはびこる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:49:16.55ID:0/J6Co190
元から広げろよ
どうせ欧州連合とのEPAくるんだし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:50:27.99ID:pK8YnAXa0
トランプ「バターなら売ってやるぞ?アメリカに有利な条件で」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:50:48.22ID:vIXD6Sw+0
バター不足はホクレンのせいだってテレビでやってた
ホクレン廃止すればいいんじゃね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:52:21.64ID:6+EhKDA00
雪印、ちゃんと仕事しろや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:52:57.19ID:QU/d/4yR0
バター値下げするとマーガリン売れなくなるとか
利権あるんかな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:54:04.31ID:pS7tQHDw0
数年前一斉にバターが店頭から消えたのはホクレンが仕掛けた茶番劇
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:55:42.87ID:vIXD6Sw+0
ガイアの夜明けのキャプあった
完全に消費者ナメられてるな

https://i.imgur.com/6zcclnb.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:57:16.35ID:59upJdvj0
バターなんかいらんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:00:06.73ID:vGQzhXQ30
足りないならさっさと輸入したらいいんだよ
酪農家は肉や牛乳の方が儲かるんだから仕方ない
NZ産でも全く問題ないわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:02:11.47ID:5FL6WJs+0
あらゆる社会問題を解決しないまま先送りにして積んでいって詰むスタイル
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:03:16.20ID:5FL6WJs+0
ニッポン積む詰む
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:05:36.17ID:RmauY2BN0
>>23
それ高嶋のチョン元嫁みたいなことやってるんだぞ
さんざん「品薄だと消費者が買いたくなりますよね?ね?」って聞いてからしゃべらせて切り出してドン
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:05:48.62ID:ZDIVXUwf0
5年ぐらい前のバター不足の頃からうちのバター消費量は明らかにへった。
ポンドバターそれまで月に1つの割合で使っていたけど、3-6カ月に1つぐらいになった。
代わりにオリーブオイルの消費量増えたが、それでも油の消費量は全体では減った。
クリスマスもケーキ買ってまで食わなくなって代わりにシュトーレン自作してる。まあ、これはバター使うけど100g程度。
不足してもらった方が健康にいい。無いなら無いなりになんとかなる。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:06:38.61ID:Z2YxHJCO0
日本は今でも士農工商だから
官僚の次に農家が強いのは当たり前
米も乳製品も保護されている
商業(コンビニ店員)とはランクが違う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:07:56.51ID:/By6Dhp40
犬が困るから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:08:55.91ID:i+vGct340
商品がダブつくと値崩れ起こすから、この毎年の輸入でバランスが取れてるんだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:10:04.54ID:5FL6WJs+0
フランスバター(あえて高級バターとは言わない)たっぷり使った料理とか菓子とかくっそうめえのに
ケチって我慢して無くても平気!って腐敗利権を甘やかすだけだろwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:12:04.69ID:5FL6WJs+0
バター専門の輸入代行まで成立してしまうレベルやぞwww
俺この時期毎年利用してるがwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:12:20.25ID:s884SOfZ0
スーパーで売れ残り大量に出るんだから、そっちの出荷抑えたらどうにかなるんでないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:13:19.88ID:ENd07xbu0
どうせ品薄商法で高いんだからとカルピスバターをここ最近は買っている
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:13:54.60ID:NBa9Uz200
この機にバターを手作りで…
分離器あれば出来そうだけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:14:50.82ID:bTy4z64P0
バター・チーズは自由化しろ
どうせ国内の酪農家は儲かる牛乳しか作らないんだから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:15:04.73ID:5FL6WJs+0
日本では世界中の美味しいものが食べられる!って豪語する
ホルホルテレビ鵜呑みのアホがよくいるけど
情弱ゆえに全然美味いもの知らんだけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:16:28.73ID:IEFl8rYe0
>>1
バター不足の原因はJAだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:18:17.66ID:DUqzj2/G0
6割は業務用だからなあ

スイーツはもちろん
老人もよく食う菓子パンにも使ってたりするし
需要は高いよね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:20:00.90ID:y1zW1KIE0
バターの消費は半分が60歳以上だろうな。
しらけ世代は定年退職近いし、バブル世代は意識高い系でオリーブオイルだろうし、
就職氷河期世代は貧困多いから節約しないとやっていけないし。
その下の20代は油脂類を極力避ける食生活らしいしな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:20:17.08ID:KUkbUkOb0
これだけ保護しても生産が減るって、もう止めちまえ
チーズやバターを安く買わせろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:20:25.90ID:Xl8xl7I50
白菜やキャベツもそうだよ
ブルドーザーでキャベツを潰すような
日本の百姓を保護してたら
消費者がどんどん損して苦しむだけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:21:46.20ID:bTy4z64P0
バターが品不足なんだから作れば儲かるはずだが
補助金込みだとやっぱり牛乳のほうが儲かる
だから作らない

これはもう不治の病だよ
もう全部輸入しろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:23:06.65ID:XJbMGro+0
ミンス政権

赤松口蹄疫

牛を殺処分、牛が大幅に減少

1. 再建を諦めた酪農家は廃業
2. 当座の資金を確保したい酪農家は、乳牛を肉牛に転用して牛を処分

更に乳牛が減る

多くの酪農家は補助金の出る飲料用の牛乳に回すので、バター製造用の牛乳は後回し

牛は種付け・出産・育成に時間と費用がかかるので、簡単に頭数を増やせない

国産バターは慢性的に不足
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:25:34.82ID:4IyXNT3p0
値段も安くしろや
バターもチーズもよ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:25:42.66ID:9HdEdK6c0
ガイアの夜明けで農協が供給絞って値段をつり上げてるってばれてなかったか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:13.38ID:VcUAdy0n0
なお、海外でもバター不足の模様
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:21.86ID:H1KLPxPe0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.fddffssedd.shop/
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:34:54.51ID:e+x6oP7o0
    _    _
   /∧>――</|
   /// ´ `uヽ
  | u  ○  ○ |
  /     ▼ヽuヽ
  |  u ヽ_人_ノ |   バターが無いと臭くてなめられないワン
  人    |_| uノ
  /\u     /)
  / \二二二二巨つ、
 |        |
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:36:32.29ID:muY6uRxV0
まだ不足してんのか、マーガリン食ってるからあんま買わんね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:36:40.97ID:mfPCpQT50
廃棄品薄商法は止めたのか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:37:05.21ID:INybWhrg0
>>50
大量に作ろうと思ったら大変だけど
一食パンに塗るくらいならまぁ手間だけど作れるよ
作りたてバター旨いんだよなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:37:10.61ID:noL3nwzQ0
>>64
ヨーロッパの方も酪農家が減って大変らしいな
フランスではバターの値段が1年で2倍になったとか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:37:17.37ID:tOUkt7Ii0
え!?どのスーパーに行っても北海道のバター沢山有るよ
いろんなメーカーのが並んでるし、値段は200g350円位が平均かな
ずっと前みたいに200g200円に戻して欲しいよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:38:59.91ID:o4Xh4mOo0
生乳

 なまにゅう :成分調整していない搾りたての牛乳

 なまちち  :おっぱい
 
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:41:42.15ID:vF44nfMV0
「バター不足」さらなる闇。巨大”規制”に挑む!「ニッポン転換のとき」第三弾【ガイアの夜明け】
放送日時:2017年6月13日(火)22:00〜22:54

●国家が独占輸入する、バターの「巨大利権」
 国内のバター不足を補うため、海外からバターを輸入しているのが、農林水産省が所管する「農畜産業振興機構」(ALIC,エーリック)。
「酪農家の経営や国民の消費生活の安定」という名目で、バターの輸入業務を独占している。
役員の多くは農水省出身者で、トップの報酬は年額1700万円を超える。職員の年収も高額だ。
 エーリックは今年度、1万3000トンのバターを輸入することを決めている。
輸入したバターは、入札という形で1キロあたり平均800円(一部ヨーロッパ産の場合)で卸業者などに販売。
しかし、ケーキ店などが輸入バターを購入する際、その価格は倍近くに跳ね上がっている。
また、この輸入の独占というシステムが、バター不足の一因となっているという指摘も。
果たしてこれらの"規制"は、本当に生産者や消費者を保護しているといえるのか...。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:42:38.10ID:tOUkt7Ii0
>>70
牛乳1リットルで何g位作れるの?
やってみようかな〜
ミキサーに入れて回すじゃ無理?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:45:36.90ID:o1ZXyAL/0
牛の肉は手に入りやすいのだが
乳製品、乳脂肪のほうが手に入りにくいって

なんじゃらほい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:46:05.16ID:wXIN8tva0
>>76
バター 手作りでググると幸せになれるよ。

牛乳じゃダメ、濃〜い生クリームだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:52:10.06ID:4XMI9nlZ0
>>3
まあ、中国人が乳製品を消費するようになってしまったからね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:53:41.34ID:o0aXOnwq0
牛乳に食紅混ぜさせて廃棄させたのは農水省
農家のモチベーションを数十年かけて奪ったのは自民党
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:56:19.80ID:TR6qcTDf0
>>20
バターに水と脱脂粉乳を混ぜると牛乳に戻るり(バターも脱脂粉乳も長期保存可能=生産調整が容易)、牛乳が安値安定してしまう。

だからバターには厳しい輸入規制がかけられており、価格も高くなる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 14:58:56.42ID:jQUtjYYv0
JAの食い扶持稼ぎもいい加減にしろよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:01:34.07ID:prPvqSQB0
だってバター1個作るのに牛乳5本くらい必要なんだぞ?
つまり1000円分の生乳使って400円くらいのバターにする
大赤字じゃんwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:02:10.13ID:ZU0Dv9dg0
国内産は増えないの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:03:01.06ID:OqtdVMz+0
輸入で稼いでる役員がいる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:03:24.95ID:hAq5nrJ90
バター不足利権
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:04:10.01ID:7E3OurzG0
こういうのを国会で質問しろよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:09:06.27ID:Yofg2txe0
>>38

それが、ですね。農水省の陰謀で、昨年11月から、
バターの輸入代行は、不可能となりました。

2017-11-01
【重要】乳製品の検疫開始について
http://jp.malltail.com/jp_wp/ct/news/export/2017/16396/

「 乳製品の検疫開始について:http://www.maff.go.jp/aqs/topix/dairy_products.html

乳製品の輸入手続き:https://www.jetro.go.jp/world/qa/04M-011012.html

2017年11月1日から、これまで動物検疫の対象であった生乳に加え、
新たに乳製品についても輸入と輸出の両方で、動物検疫が必要となります。
つきましては弊社提携パートナーである国際ヤマトでの発送ができない商品となりますので
何分のご理解とご協力を賜わりますようお願い申し上げます。 」

つまりね、諸悪の根源は、農水省なワケ。
ホクレンごときは、下っ端ですよ、下っ端。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:10:45.29ID:tOUkt7Ii0
>>78
生クリームか〜 それだとバターと同じ値段だよ

>>84
牛乳5リットルか〜 高過ぎる

フランスで買ってきて貰ったエシレはそんなに美味しくなかった
でも日本で買うと2500円が300円で買えるから、良いね
香港で買ったベルギーのヘリテイジと言うバターは滅茶苦茶美味しいし
買い溜めしてあるのが冷蔵庫に有るから普段はコープかイオンの北海道バターで良いや
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:11:12.51ID:8PnuAPcc0
間に入ってる農水省の天下り団体にはいくら金が転がり込んで来るんだろう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:19:04.31ID:1xMDn3Pb0
>>90
本州の酪農家が減りすぎて北海道が日本の半分以上を生産している状況。
もっと本州の酪農家が減ったらほぼ北海道の牛乳は飲用向けになり、最後は牛乳は普段飲めないモノになるってことだな。台湾みたいに。

輸入のバターとチーズは入ってくるけど、飲用向の普通の牛乳ってのは輸入できないからね。

まあ、これが日本の消費者が望んだ最後の姿だよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:43.26ID:GiUuXnVb0
>>93
自給率減らしてどうすんの?
兵糧攻めにでもあったら、一番痛い目にあうのに。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:24:36.67ID:I6SG2Wgw0
バターの輸入は、農水省天下り団体「農畜産業振興機構」が完全管理している。
バターをいつどれだけ輸入するかは、市場の需給状況を見て機構が決める。

輸入業者が国際価格500円のバターを1kg輸入すると、従価税29.8%149円
+従量税179円=328円の関税がかかり、さらにマークアップという名の
機構への上納金806円が上乗せされるために、1634円となり、
輸入価格の3倍以上となる。

書類を右から左に回すだけでバター1kgあたり800円の上納金が入るから、
バター1万3000トンを輸入すれば、機構に100億円が転がり込むことになり、
バター不足の状態にしておいた方が、機構には都合が良いわけだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:30:39.16ID:nwDspD7c0
国内メーカーが安定供給できないのなら完全自由化しろ
甘やかしすぎなんだよ
ていうかバターは単価安いから国内メーカーも客に輸入品買ってもらって生産中止したほうがありがたいやろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:50.20ID:Z+LXNJnQ0
乳脂肪分バターの為に取った牛乳もっと安く大量に売ることで酪農家増やしたり出来んのかね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:37:14.74ID:INybWhrg0
>>76
ああー牛乳からの話か!ごめん勘違いしてた
牛乳からだと経験がない
生クリームからだと楽だよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:38:38.65ID:c2y9bsJZ0
>>84
バターがそんな儲からないならお上が牛耳る計画経済なんて止めて
関税下げて自由化すればいいんじゃねぇの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:39:58.94ID:INybWhrg0
牛乳でも低温殺菌の瓶牛乳だったら
上の方にクリーム成分浮いてくることあるけど
1ℓにほんのちょっとだよね
やっぱ生クリームから作るのが効率いい
高くつくけどふわふわでおいしい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:41:13.81ID:IY5NO6O50
>>94
生産活動にかかるエネルギーのこと考えたら自給率なんてほぼゼロですが。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:42:29.57ID:IY5NO6O50
稲作でもそう。自給率100%といいながらそのための農機を動かす燃料は自給できていない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:43:14.92ID:K4MB/+pu0
うちもよりにもよって12月にバターが切れたからハラハラしたけど
今年はコストコにバターがあって良かった。毎年売り切れだったからね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:43:31.01ID:IY5NO6O50
もちろん兵糧攻めにあったらまず燃料が無くなるので作った物を運ぶことすら出来ません。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:19.22ID:LVef1Mez0
何故か欧州さんバターのほうが安いしなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:46:05.64ID:6bWBBbkP0
ホクレンがまたやったか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:46:40.64ID:VSKftfEo0
バター利権ウマウマ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:49:02.12ID:6bWBBbkP0
http://netgeek.biz/archives/87834
ホクレン部長「バター不足は俺らが仕掛けてボロ儲けなんすよ」
ガイア
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:52:42.39ID:bTy4z64P0
別にバター作ることも出来るんだよ
ただ牛乳にしたほうが補助金が出て儲かるからそうしてるだけ
牛乳なんて最近は売れないが、そんなことはどうでもいいの
補助金が出てガバガバ儲かれば酪農家にとってそれでいいの
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:57:51.66ID:gnPDO8dd0
なんで作らないのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:08.47ID:IY5NO6O50
農業なんて物はさっさとやめるのが一番。国の役に立ってるとかそんなこと絶対にないから。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:00:56.27ID:f/TR89baO
EUが乳製品関税撤廃を求めてたっけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:27.10ID:gnPDO8dd0
>>45
乳業の大企業だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:30.87ID:9raL5lx/0
貿易は足りない分を輸入する事だが、それは、経常輸入と臨時輸入を分離しておかないといけん。
バターを経常輸入とするつもりか?
エネルギーも経常輸入・・・ 加工貿易が成立しなくなった時代に、アメ公の庇護も無くなり、未来日本の青写真を描けるのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:04.69ID:5FL6WJs+0
クソ利権だらけで腐敗しまくりで労働力以外の場所で高コスト体質になってるから
「日本の加工貿易」が通用しなくなってるだけだろwww
中身が何も見えていない本末転倒wwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:59.54ID:YX0xayLl0
犬になんか舐めさせてるから足りなくなんだよ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:11:47.46ID:tOUkt7Ii0
>>103
コストコのカークランドのデカいバター売ってた?買いに行きたいな
2800円で売ってたやつハワイで買ったら800円だった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:31.65ID:l8Vn0RM90
農林水産省は乳業メーカーと商社に供給安定と価格安定を厳命しろよ
不足にしたままにしながら思い切り利ざやで儲けてるだろ、連中。
あと農林水産省の人間は大勢責任を取れよ。
まともにケーキ屋がケーキ用のバターも確保できないんだぜ、狂ってる。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:33.68ID:IB5WjAUA0
>>112
いつものホリエモンとか他の輩はどうしたんだぁ?w

あっ、ホリエモンには掌返しされてナマポは甘えのクズ!呼ばわりされたんだよね?そう言えばwwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:16:06.28ID:tOUkt7Ii0
>>98
生クリーム泡立てるなら我慢出来ずに砂糖入れちゃうよ!
そしたらスコーン焼いてつけて食べちゃうから、バターには回らないや〜
最近、生クリーム買って無いけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:17:59.04ID:nlljYH9z0
賢いやつはヨーグルトを食べて経済学を実践する
バカは経済学やってる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:24:06.11ID:iSt7+W5f0
乳製品の価格を上げるために生産を抑えてるのに輸入をしたら本末転倒じゃないの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:25:51.44ID:NKvtU03m0
毎年騒ぎになる。

官僚達の天下り利権。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:39:02.24ID:ClGtXzkn0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
tっっゆうううううううううう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:47:27.90ID:NY+2+eDu0
とりあえず、なくなる前に買い溜めしとこっかなぁ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:50:38.46ID:Ltpwz/zh0
>>93
輸入すれば良い。牛乳は世界的に余っている。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 16:54:43.26ID:bYk01C9E0
>>133
>>23
完全にホクレンの思うツボ
バカな消費者の鏡のような奴だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:07:13.74ID:7Vbembdw0
>>25
補助出して国産チーズを沢山作らせたら
今度はバターが不足したらしい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:12:50.03ID:mBqfrBBJ0
マーガリンください
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:14:38.58ID:WmftQR3VQ
一般人はバター必要性ないだろ

菓子業者じゃあるまいし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:15:36.56ID:389CfXqW0
バターでどれだけ儲かったんだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:16:13.43ID:3PZU1s5F0
一人暮らしの女に犬を飼わせないようにするだけでかなり違うぜ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:16:24.74ID:iZyehJXz0
>>45
虎が絶滅危惧種になったからだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:17:18.64ID:sIsQOQvZ0
この記事で一番重要な個所は「酪農家の減少に伴って」だろう
野菜や果物の高騰も本質的な原因は天候ではなく、農家の高齢化と後継者問題だね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:19.02ID:dlOpk5EM0
中国や韓国から輸入するしかあるまい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:19:50.20ID:99VtR9/Y0
自由化して値段下げろよ。
品質のよくないバターがあの値段って高すぎるぞ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:23:47.02ID:ZI2O/a7h0
ばたいぬが絶滅するの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:25:52.26ID:l8Vn0RM90
>>146
でもな乳業メーカーは自分らのとこ守るから
引っ張ってくるのは輸入でもうまくないバターなんだよふざけんな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:31:10.68ID:rdQlJPiL0
天下り利権
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:40:30.54ID:AFAbYZtz0
これ本当に陰謀じゃないかと思ってるんだけど、農業関係者から何か発信されてないのかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:46:50.23ID:c4PQLFBm0
マーガリン言うてる奴いるけど
マーガリンに50%バター入ってるのばっかり売ってるんだよな
混ざってるのは臭いから、バターとマーガリンを半々に分けて入れて売って欲しい
マーガリンは棄てるから
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:47:56.76ID:DrA4ttLs0
バター犬から搾ればいいじゃない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:53:06.91ID:0Y7M1nK30
飲用を減らして加工乳の供給量を増やせばいいだけなのにな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 17:59:48.80ID:GVYEFYTA0
輸入バターが増えると農水省天下り団体のやっとる組織が儲かるんだっけ?

供給不足にならない様に農家に作るよう推奨しない農水省。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 18:40:26.49ID:r/bIftY10
>>8
いやここは俺のナマ乳で
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 18:42:40.85ID:NXcpLka80
>>14

値段が違いすぎる。余った生乳を処分するためにバター作ってるだけだから
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 18:50:14.13ID:K1099o4n0
パンにバターは使わないから問題ない
アンパンマンでもバタ子さんはバタバタ走るからバタ子さん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:09:47.70ID:2yf6KKie0
必ず輸入したなくてはならない枠があるの?
国内だけで作ると数量や価格調整入るから?
何だかもったいないね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:14:55.16ID:DfMV4OOd0
>>161
マジでか
じゃあ、あの犬なんのためにいるんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:15:33.51ID:8xl4Z/Lu0
価格コムみて計算したが
生クリームから作れば0.4円くらい安くなるな

上手くできるかは別として
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:24:44.79ID:RlNBly0q0
国内産バターを大事に大事にちょこっとずつ使ってる
最近、洋菓子類を作ってないけど、輸入が増えても使わないと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:37:53.86ID:jOsjl+eS0
>>93
大山みたいに県ぐるみで頑張ってるとこないもんな
白バラは宅配で買ってる。あれ飲んだら大手のなんか飲めない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:40:54.26ID:jOsjl+eS0
>>113
もやしもんの人は農協がらみはマンガじゃ書けないネタ多すぎるとか言ってたな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:44:08.07ID:jOsjl+eS0
>>124
農水省も天下りの食扶持無くなるからな
バターの輸入規制は手放したくない役人利権
どいつもこいつも腐ってるのが酪農
消費者と真面目な農家がバカ見てる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 20:54:43.52ID:K++7WTts0
国は国営牧場を経営して日本の畜産を護れ!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:04:35.40ID:HLnTtJnJ0
ブルボンのバタークッキーが普通なのに恐ろしいほどうまい。
普通が恐ろしい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:00.39ID:Vw69I9YQ0
役に立たない奴らを役人という
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:39.18ID:LfxqXZRG0
バターもうちょっと安くなってくれたらなぁ
パンとかお菓子いくらでも安く売ってるけど自分で作るのも好きだし…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:17:11.96ID:QrOlAHej0
>>1
輸入した方が得をする誰かが諸悪の根元。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:17:36.96ID:kGZaM1UT0
ばたー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:35.12ID:UTR2xgKY0
農水省は最近インフレを起こしたくて
農業生産高を抑えている
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:20.23ID:UTR2xgKY0
>>23
むしろどうやったらこんな話聞くことになるんだよ、この取材者は
取材している側の意図を考えろよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 22:00:54.90ID:wWeMXLoa0
なんで毎年不足してんのに増産しないんだ?
作れば売れるだろうに
白モノ利権とか言うやつか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 22:09:15.24ID:oD4DB6hE0
今時本人や親が農業やってるだけで結婚できなくて家が無くなるからな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:34.56ID:0D6lXW7J0
>>30
言ったことが全てだろ
テレ朝やTBS、朝日新聞みたいに
切り貼りして意味を変えてるわけじゃないからな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:37:29.57ID:c0Mhll2K0
牛乳があるなら、自分で作ればいいのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:57:32.02ID:dJ0pkhNU0
>>181
だったら止めれば?

農水省をぶっ潰して、畜産品の輸入を自由化すれば、
全ての国民が大喜びです。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:04:21.21ID:OGAAIzxh0
>>180
儲けにならないんだろ。
政府は輸入規制するだけで、国内の保護をしない。

有事に備えりゃ、どうしたって国内の食料自給率は上げなきゃならないんだが…
潰れる酪農家を放置なんて、何考えてんだろうな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:42:21.29ID:xzmEe5540
乳製品もそうだが国産の牛肉も値を釣り上げられてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況