X



【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命★4 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/28(日) 19:46:49.43ID:CAP_USER9
 日本のお茶の間に「ファミコン」が登場して今年で35年。米国で誕生した家庭用テレビゲームは日本で花開き、世界中の遊びの光景を一変させた。
近年は、スマートフォン向けのゲームの開発が進む一方、ゲームを文化として保存・研究しようという動きも出始めている。

 1958年、米国のブルックヘブン国立研究所で、オシロスコープ(電気信号の波形を表示する装置)を使ったテニスゲームが公開された。世界で初めて不特定多数の人が遊んだとされる「ビデオゲーム」の誕生だ。

 72年には家庭用テレビにつなぐ初のゲーム機「オデッセイ」がマグナボックス社から登場。

続きソース
https://mainichi.jp/articles/20180123/ddn/013/040/035000c

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Nintendo-Famicom-Console-Set-FL.jpg/250px-Nintendo-Famicom-Console-Set-FL.jpg

★1: 2018/01/28(日) 07:14:13.11
※前スレ
【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命★3 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517120202/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:30:55.71ID:PQrn93LA0
>>860
ごめんクソダサい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:00.29ID:KZ7KZ8U10
桃太郎伝説
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:16.01ID:f7mzv/zW0
>>740
ドラクエもウルティマ見て開発されたからな
fcに移植されるとクソになったゲームが多く誤解されやすいが
ウルティマとウィザードリィあればこそ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:26.66ID:m8BSNmLb0
>>808
一応モンスター育成という自由度の余地はあったがスライムナイトというかピエールが優秀すぎてパーティは主人公ピエールほぼ2枠固定・残り1枠を使える奴起用と固まりまくりだった

黒の衝撃→レベル5デスのコンボとか魔法剣乱れ撃ちとかアビリティの奇策で攻略する余地もDQ5には無かったしな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:39.28ID:K89vhNQ10
>>801
お前そのセリフはちょっとかっこいいぞ
楽しみになっちまったじゃねーか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:46.95ID:KZ7KZ8U10
信長の野望・全国版
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:16.89ID:KZ7KZ8U10
じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:24.46ID:gTDtnXfN0
戦場の狼は何故かガッカリした記憶がある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:24.50ID:JfvDpXSl0
ゲーム史上No.1の作品は『レーサーミニ四駆』
これ豆な
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:29.38ID:wvVz3fFw0
>>841
任天堂ゲームって良いBGM多いな
パルテナの鏡や夢工場なども印象に残ってる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:47.36ID:piJQLYsyO
>>785
デイトナとインディ500はセッティングでエンジンとタイヤでバカやらなきゃ比較的勝ちやすい。
20分以上走らされる忍耐力あればコースが難しくない分楽。終わる間際になって集中力切れての
クラッシュが一番痛い。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:51.97ID:KZ7KZ8U10
熱血高校ドッジボール部
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:55.28ID:1yWhQ7FV0
>>828
そうなんだよねーというか
ダンジョンエクスプローラーズ聞いた事無かったからいい事を聞いた
今度聞いてみよう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:58.04ID:K89vhNQ10
>>878
ウォーズマンも非常に危険だ
殺傷能力がブロッケンの比じゃない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:01.70ID:Js/s+Y640
>>900
魔城の冒険の鎧の疑似AIが燃えた
鎧三面でスペシャルボーナス取れたのは一回しかないわ
今やっても出来る気がしない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:14.26ID:86lwwly+0
>>871
まあPCでそれなりに良かった初期のアクションRPGなんだけどちょっと移植が遅すぎたねあれは
理解できればそれなりに楽しめるんだけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:15.25ID:KZ7KZ8U10
三国志 中原の覇者
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:16.09ID:5GTpPjjr0
>>916
ああ・・ 頼む
あと30年くらいあるから 忘れないでおくれ・・・
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:48.00ID:itdOBzKE0
老人ホームで通信RPGやってたりして
勇者○○とかがリアルに死にだすんだろうなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:09.28ID:JfvDpXSl0
>>931
パンチアウトしてやったよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:09.82ID:LLYLaEhq0
6千円ぐらいで中古ファミコンを買ってもらったがやっぱり半年ぐらいで壊れたなぁ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:40.51ID:JerBOCxn0
>>853>>877
デブだけはシロートだな
スピードがないしな

両翼はデブでポイントゲッター
前はスタートのパック奪い合いに強いガリ
女からも人気のチームになるために後ろはルックスで普通を置くのがツウだ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:47.07ID:RdLX9DkqO
>>930
> 老人ホームで通信RPGやってたりして
> 勇者○○とかがリアルに死にだすんだろうなw
ワロエナイwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:06.10ID:5brWq+KW0
>>892
マークVよりFC版の方がいい感じだったのは泣けたな。まあ実際にやってみるとなんか変ではあったけど
泣いたセガマニアはMDのスーパーファンタジーゾーンで救われることになるが、これもサンソフト製だった
初代FZは結局X68Kで納得した記憶
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:06.19ID:0QR/mGP50
森のとこの若い衆が楽になるように
動いてるのに高山の親戚に森は迷惑かけるな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:23.33ID:+kkEvXDC0
>>545
そういえばドラキュラもDSだったな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:33.59ID:K89vhNQ10
個人的には妖怪道中記のBGMが群を抜いている
個人的過ぎるけど
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:40.64ID:KZ7KZ8U10
7月15日(金)にファミリーコンピュータ発売。

7月15日(金) ドンキーコング(任天堂、192K)★[C]
7月15日(金) ドンキーコングJR.(任天堂、192K)★☆
7月15日(金) ポパイ(任天堂、192K)
8月27日(土) 五目ならべ 連珠(任天堂、192K)★
8月27日(土) 麻雀(任天堂、192K)
9月9日(金) マリオブラザーズ(任天堂、192K)★[C]
11月22日(火) ポパイの英語遊び(任天堂、192K)
12月7日(水) ベースボール(任天堂、192K)★
12月12日(月) ドンキーコングJR.の算数遊び(任天堂、192K)★
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:42.76ID:PQrn93LA0
イース1をクリアして
2をクリアしたのは20年後だった
VC配信のPCE版
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:02.77ID:gOZ4GXGYO
>>839
毎回その名前でプレイしてたが最近はルビガンテ・カイナッツ・バルバリシア・ミリョーネでプレイしてた。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:03.53ID:5GTpPjjr0
まあ 俺らの世代で こんだけ成長コンテンツと
ともに歩んでこられたのって
ものすごい幸運だったよ

今のガキ共は すべて完成しつくされた スーパー画像に超音源
できすぎなシナリオで 裏技もない  敷かれたレールを作業のようにおするゲームだけ

これじゃあ 想像力も育たないわ 気の毒に
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:20.52ID:KZ7KZ8U10
1月14日(土) テニス(任天堂、192K)★
2月2日(木) ピンボール(任天堂、192K)★
2月18日(土) ワイルドガンマン(任天堂、192K)[光]★
4月21日(土) ダックハント(任天堂、192K)[光]★
5月1日(火) ゴルフ(任天堂、192K)
6月12日(火) ホーガンズアレイ(任天堂、192K)[光]★
6月21日(木) ファミリーベーシック(任天堂)
7月4日(水) ドンキーコング3(任天堂、192K)★
7月28日(土) ナッツ&ミルク(ハドソン)★
7月31日(火) ロードランナー(ハドソン)★
9月7日(金)ギャラクシアン(ナムコ、128K)
10月5日(金) デビルワールド(任天堂、192K)★
11月2日(金) 4人打ち麻雀(ハドソン、192K)
11月2日(金) F1レース(任天堂、192K)
11月2日(金) パックマン(ナムコ、192K)★[C]
11月8日(木) ゼビウス(ナムコ、320K)★
11月14日(水) アーバンチャンピオン(任天堂、192K)★
11月14日(水) マッピー(ナムコ、192K)★
11月22日(木) クルクルランド(任天堂、192K)★ - Wiiのバーチャルコンソールではディスクシステム版を配信。
11月30日(金) エキサイトバイク(任天堂、192K)★[C]
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:21.41ID:rNPxWTV30
>>924
>擬似AI
こちらの行動で逐一動きが変わってくるらしいから毎回同じようにいかないのはすごく楽しい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:35.16ID:JfvDpXSl0
>>951
ストーリーが秀逸過ぎたな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:55.64ID:zCxpG1Ut0
売れたけど革命といえるのか
競争に勝った、それだけのイメージだ

それはセガでもできたことだろう
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:10.67ID:92lNaXvH0
>>6
ドラクエ4俺も一番好き
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:22.90ID:K9dznCiQ0
>>801
マリオブラザーズやアーバンチャンピオン、アイスクライマー、バルーンファイト、クルクルランドやデビルワールドでリアルファイトするなよっ!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:31.91ID:LLYLaEhq0
>>930
加山雄三とか内海よしえ、鈴木史朗辺りそんな感じかな?いい老後だよな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:33.73ID:5H8R9PRj0
>>416
替えゴムだけ売ってたよね
PCエンジンとメガドライブの予備ゴムはまだ持ってる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:09.93ID:JfvDpXSl0
>>967
ドラクエ3発売日に間違えて買った
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:18.80ID:PQrn93LA0
>>967
あったよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:19.01ID:cxc067oj0
なんで不朽の名作のけっきょく南極大冒険の名が出てないんだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:20.88ID:f8loIt8M0
ファミコン世代がリタイアするころに
老人ホームにファミコン置くってのはいいアイデアだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:59.63ID:5GTpPjjr0
>>972
温故知新さ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:14.42ID:K89vhNQ10
>>963
リセット押そうとして打撲w
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:23.08ID:7JWAtgL1O
>>953
頼んだぞ、Mr.ブラウン
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:47.90ID:m8BSNmLb0
>>970
ファミコン版はそうでもないし
小島監督の夢大陸アドベンチャーはファミコンじゃ出てないし
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:50.66ID:9hacKhU10
>>971
おじいちゃん、そのダンジョンは今朝攻略したでしょ!
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:04.40ID:JfvDpXSl0
ドナルドランドある?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:08.23ID:cxc067oj0
>>974
ハローマックてまだどこかに生き残ってんのかな?
バンバンは2店あるらしいが
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:31.01ID:YkchpNYs0
文化として保存、研究されようとしている中でかたや依存症として病気扱いされていたり…
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:01.08ID:1yWhQ7FV0
>>871
六三四の剣をセットで買ってくれば解決!

というか、あれを普通にクリア出来る奴はすげーと思った
まぁ、今やれば色々理解出来るからクリア出来そうだが
システム理解してなかったんだよなぁ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:14.33ID:z4sFb7PV0
なぜ任天堂はgcまで光媒体を採用しなかったんだろう
PCエンジンcd-rom2とか当時最先端だったのに
SFCのアダプタは結局お蔵入りになっちゃったし
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:25.29ID:i03Cwj9B0
誰もニンテンドーTVゲーム6とか覚えていない・・・
光線銃とか。元々人形の的に当てる奴だったが売れなくてFCの周辺機器に使い回した。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:37.02ID:9hacKhU10
3DSでうっかりゴエモン2買ったら難しすぎ&老眼で画面小さすぎで1面すらクリアできてない…
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:40.96ID:JfvDpXSl0
>>989
どんなだっけ?思い出せない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:42:00.84ID:lQnjTOO50
セーブの電池もむかしは10年が寿命と思われていたけれど、もう30年持ちそうな勢いだなw
25年前のゲームボーイソフトもまだ大丈夫だったし。ファミコン〜64のより小さいにもかかわらず
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 21:42:00.86ID:nc6A7sFK0
ファミコン最高!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況