X



【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★3 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/31(水) 16:36:07.17ID:CAP_USER9
29日放送の「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)で、持ち家を手放す高齢夫婦を通じて、住宅ローン破綻の実態について迫った。

この日は、夢のマイホームを手にしながらも、思いもよらぬ誤算に苦しめられる夫婦を特集した。現在、低金利を背景に住宅購入者が増える一方で、住宅ローン破綻の悲劇も増加しているそうだ。

番組では、70代の夫と60代のある夫婦に密着。住宅ローンが支払えなくなり家の売却を決意したそう。
夫婦は、18年前に駅から徒歩5分にある3LDKマンションを35年ローンの3050万円で購入した。当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。

しかし、腕利きの職人だった夫が高齢になっても働ける見通しがついたのに加えて、月々の返済が家賃並みだったこともあり一大決心したということだ。
だが、ここに誤算があった。夫が高齢に伴い体力が衰え働けなくなってしまったという。さらに定年後にボーナスがなくなり収入が激減した。

現在は、夫婦でパートに出て生計を立てているが、700万円あった年収が半分以下となり、月々11万円のローン支払いが困難になってしまったということだ。

妻は「この先、あと何年払っていくんだろう」「今、元気なうちに何とかしたい」と家の売却を決意したと語る。
なお、残債は約2400万円あり家の売値は約1500万円だったそうだ。今後は、差額のおよそ900万円を借金として返済していくこととなる。夫婦は、家賃5万円の2DKアパートでつつましく暮らしていくそうだ。

密着した夫婦が悔やむのは「住宅ローンを組んだ年齢が遅すぎた」ことだという。
番組では、住宅ローンの返済者も高齢化しているため、その破綻が生じる誤算は、誰の身にも起こりうることを忘れてはいけないと、警鐘を鳴らしていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14228820/

★1: 2018/01/31(水) 10:42:27.06
※前スレ
【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★2 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517370880/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:37:52.15ID:P/W0VULI0
最近やたらとヘーベルハウスの宣伝見るよね
新築も何軒かみたわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:39:10.29ID:+CkwoUtT0
>>1

マンションとか一戸建てってのは新築で買うとほぼ買った直後に売値は3〜4割安くなる。

なぜか?

それが業者の取り分だから、35年ローンのうちの都合10年くらいはまるまる業者の儲け分を後払いで払ってる事になる。

月々家賃程度とか言っているが、

・ローンはボーナス併用
・支払金利
・建物は毎年毎年と減価していく
・高額な毎年の固定資産税

35年後にどうなるかというと、家は古家なので価格ゼロ。

ローンが終わる頃、いや終わる前に外壁や屋根、水回りの修繕リフォーム時期がくる。
そんなこという建築会社はいないし、一生家のために働くことになるから一生解放されない。

しかも売る場合は土地だけの価格になり、しかも普通は売却時にその「価値ゼロになった古家の解体費用」が差し引かれる。

これが現実。

同じお金なら毎月の家賃を払って賃貸に住んでいた方が全然良い。
子育て、子離れ、老後とライフスタイルにあわせて自由自在に住み替えられるし、隣近所に変人が来ても引っ越しも自由自在。
賃貸住宅は供給を大幅に越えて超過剰状態なので、家賃も崩壊してくる。
最近は老人でも保証会社に年2万程度払うだけで保証人なくても入居拒否されない。

持ち家を買ったらアウトの時代だよ。

しかも近い将来は人口が激減するので買った土地も35年後には半額どころかよほどの都心でなければ価格が付かない。
つまり買い手がいないので流動性がまったくなくなり、永遠と固定資産税だけ搾り取られる。

悲惨しかないよ。

---------------------

>フランスとかNYだと19世紀の築100年以上のアパートに今でも多くの人が住んでるわけで
>定期的にメンテナンスしてけば何年でも住めるでしょう
>昭和40年代に建てられたようなマッチ箱みたいな団地は作りがしょぼいので無理かもしれないが
>バブル期以降に建てられた耐震設計の鉄筋コンクリートのマンションだと100年は余裕でしょう

マンションは築古になると急激に修繕費が膨らむ。
高額な一時金か、修繕費を高額にしないと維持管理が不可能になる。
ローン払い終わった後も延々と管理費と併せて10万近い管理費・修繕費を払い続けるんだったらそのころにはもっと条件の良い賃貸物件に住める。
もしくは狭い所に引っ越してその分生活費に廻せる。
マンション全体の入居者が高齢になってくると、修繕費も滞納するところも続出するし、修繕費上げられない。
維持管理ができなくなって詰むしかない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:39:14.83ID:tsBBQP8L0
近所に移民が引っ越してくると治安悪化するので高く売れるうちに売ったほうがいい
日本も安全はタダで無くなるんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:40:15.83ID:ejW66WoV0
50歳でローンって、ダメだねぇ。
その年齢なら一括購入できるものか、5年間くらいで完済できるローンにしか手を出したらダメだろう。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:40:40.47ID:xdJifZUE0
日本のサブプライム
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:42:24.05ID:FQy6u4TY0
>>7
そうだね
せめてローンは10年以内で返せる額に設定できないと無理だよねこれ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:42:28.93ID:JN1R/6qx0
おいら現在50歳残債1600万返済完了63歳なんだけど・・・ヤバイかな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:42:49.14ID:QMV/ub/20
しかし、借りられるとなると、最大限見積もりを甘くしてしまうもんなんだな。人間は。
自重するということを知らない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:16.07ID:g35rkyMn0
>>5
勉虚ーになりますた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:24.00ID:+CkwoUtT0
>>994
公営程度の条件でいいなら同程度の家賃で条件のいいところいっぱい出てるぞ。
物件の供給が超過剰で賃料が下落してきてる。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:40.70ID:qGH7VYYF0
50代で35年ローンなんか通しちゃだめだろw
どうせ頭金も少しだったんだろ、二人暮らしの老人なら
公営の賃貸で十分じゃないかw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:44:19.53ID:6kW7OQE70
>>12
金利が低いからな。
大丈夫だよ。

これが駄目ならゴロゴロと払えないの出てくる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:44:23.43ID:AXr62Vcz0
つうか持ち家信仰どうにかするべきなんだよな
なんもかんも政府が悪い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:44:44.38ID:FQy6u4TY0
>>9
というかすでに10年くらい前、
「頭金ゼロでローンが組めます」
「年収300万円でも新築の家が買える!」
と銀行が大々的にやって若者をターゲットにした結果、景気悪化で
年収減ったり、リストラされたりして支払えなくなる人が続出した
日本のサブプライムローン問題と言われたよ
正社員じゃなくて契約社員とかをターゲットにしてたからねえ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:45:10.18ID:HC3mo/6a0
戸建でもマンションでも売れば半値くらいになる場所を選んで買えばいいだけ
10年で三分の一から二分の一返せれば余裕さ
安いからって変な土地買うと積み
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:45:21.78ID:JN1R/6qx0
>>12
毎月10万 ボーナス時12万 60歳退職時退職金1300万
65歳まで延長雇用あり
現在年収1000万
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:45:53.21ID:OqFycSVS0
ずっと賃貸暮らし
これからもずっと賃貸で良いかな
一応最悪実家がある、実家が無くならなければ相続の予定
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:46:57.83ID:iSttvqUJ0
そもそも空き家が確実にふえるからなあ
良い土地ならいいけど
そうじゃないなら家買ってもうれないから資産にならない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:47:01.52ID:32gwb1Nz0
住宅ローンって団信があるから払えるなら最強の生命保険でもあるんだけどな
歳食ってから入れるなら入りたいわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:47:08.68ID:7iTghEQM0
東京だと、たったの年収1000万円程度のサラリーマンのくせに
いい気になって7000万円、8000万円のマンションを買ったりするからな。

特にこういう身の丈に合わない行動を採るのは、大体
田舎から東京のそこそこの大学に入って居着いたお上りさん。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:05.64ID:XDtAxroe0
だいたい「いま支払ってる家賃と同じ額でマンションが買えます」なんてやってる作業みたいな売り文句にまんまと引っかかるバカがいるのかね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:20.55ID:iUnrP8f/0
持ち家が買えない貧困層どもが必死だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:50.49ID:tl1E1Ywv0
賃貸って結局のところ他人のローン+経費を払ってることに変わりないんだけどな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:35.41ID:QEFbrX8u0
>月々の返済が家賃並みだったこともあり一大決心

賃貸派って訳でも無いのに50過ぎて賃貸って時点で
持ち家とかハナから無理って分かりそうなもんだが・・・
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:39.65ID:+CkwoUtT0
>>24
残念!w元々賃貸なんて長期で見てトントン。
赤字じゃなければ万々歳の世界。
しかも持ち家ならローンから維持管理からすべて全部自分でリスクを取らないといけない。
それを全部大家がリスク取ってるw
しかも現在ですらアパマン供給過剰どころか崩壊レベルだから賃料なんか下がる一方だよw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:50.08ID:N1VLiobZ0
>>27
割りとマジでバカの貧乏人しか考えない事だよ
家賃を経費で払える奴は賃貸で自腹の奴は購入で考える。

秒速で億稼ぐヤツとかが賃貸で良いところに住んでたのは100%
経費だから。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:54.35ID:FQy6u4TY0
>>26
ボーナス時支払ありはやめておいた方がいい
万が一ボーナスが減額される、なくなった時対応できなくなる
それよりも、ボーナス出た時のお金をためて繰り上げ返済をした方がいい
今だと、×回までは繰り上げ返済手数料無料、なんてのがあるから
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:54.92ID:h8OT9JvN0
賃貸併用住宅建てて、家賃収入でローン返済相殺する。都市部なら出来るよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:03.35ID:HC3mo/6a0
他人のローンを必死に払ってるのが賃貸
自分のローンを必死に払ってるのが持家
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:31.02ID:XDtAxroe0
究極はホテル暮らしだよ。

オレはそうしようかな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:34.84ID:u2sCreRz0
元利均等ってどう考えても銀行儲けさすだけなのに
なんで元金均等にしないんだろ
「最初支払額が多いので大変」とかどうでもいいアドバイスや
「疾病特約がつけられない」とか嫌がらせもされたけど
元金均等で払ってるから毎月必ず元金が減っていくのが楽しくなる
10年で貯金>残債になったから気分も楽になった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:45.10ID:KAYU5xyK0
分譲と賃貸だと建物のつくりや住民レベルが違うから
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:57.82ID:YNWIyWyW0
前スレの嫁の親に出してもらって一括で買ったと言ってたやつ

あとあと恐ろしいことになりそうだなw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:04.68ID:qwrYs8fl0
38歳で年収430万円なんだけど住宅ローン組むならいくらくらいがいいかな?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:09.57ID:dcBdT97k0
>>36
そりゃ、自分でローンなんか組みたくないからな。
多少高くついてもリスクは低いほうがいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:20.60ID:N1VLiobZ0
>>38
ウンウン、持ち家って事は入居率100%の賃貸経営してるのと一緒で
空室リスクがないから大儲けなんだよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:29.23ID:kclIIIwk0
>>40
今の金利なら控除あるうちは繰り上げないで貯めておいて控除終わったら払ったほうがよさそうだけどダメ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:30.66ID:HC3mo/6a0
ミサワなんか今は払えなくなったら出てってもらってローン終了とかあるしな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:50.38ID:XDtAxroe0
>>46
介護地獄は辛いよなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:54.50ID:+CkwoUtT0
持ち家なんか買ったら結局は大損。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:57.21ID:CUCucA7Y0
>>47
その前にいくらなら返せるのか考えないと。(さらに言うとその額でさえ融資してもらえる保証はない。)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:07.86ID:60FtWCbq0
親から受け継いだ土地を維持するための大家家業だろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:16.93ID:VdxXOZ/k0
>>1
貸せなかったのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:34.21ID:kclIIIwk0
>>47
住宅ローンがいくらじゃなくて
いくらのものを頭金いくら入れてって考えたほうがいいと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:47.75ID:25hxiUp4O
>>42
住人みんなでローンを分担出来る賃貸の方が早く返済出来てトクだよな(白目)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:53.44ID:FQy6u4TY0
>>52
いやーそれはやはり個々のローン額にもよるので、絶対ダメとは言わんけど、
今の状況だと本当にどうなるかわからんからなあ…>ボーナス
公務員だったらボーナス支払ありでもまったく問題ないだろうけどね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:15.98ID:iUnrP8f/0
>>50
こいつ馬鹿なタイプだわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:32.74ID:+CkwoUtT0
>>50
金額的にも将来的にも条件の悪い「負動産」のなwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:37.36ID:BJZFeZAO0
50才後半で3000万のローンがあるそ
自体が無理がある
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:43.30ID:FQy6u4TY0
>>59
あれで大量に家差し押さえくらったはず
もともと支払える能力のなかった人たちばかりだったから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:55.53ID:XDtAxroe0
>>60
それ家買うときに言われるらしいね。
頭金がこれだけあればあとが楽とかw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:57.60ID:PAAA7fLB0
>>27.>>39
ローン組まざるを得ない庶民の話にそういう例持ち出して楽しいの?勝った気分になれるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:54:12.04ID:T6/DoR0CO
>>3
2、3年前の北関東の洪水で町が泥に浸かって家が流されて死んだ人までいるのに
社員みたいなやつらがホルホルしまくりだったのを見てから最悪の印象になったわ
親戚や知人みんなにヘーベルハウスだけはやめろって言ってある
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:54:31.61ID:YNWIyWyW0
>>47
年齢的にも貯金が0なら1500のローンが限度
1000万あれば3000万のローンが限度
貯金が2000万あれば4000万が限度かな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:54:32.31ID:N1VLiobZ0
>>48
お前に家族が居るとそーは思わない
賃貸の場合お前が明日死んでも家賃は必要、団信付きの住宅ローン
ならお前が死んだらローンちゃら
これが同じだと思ったら相当ヤバイ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:54:50.82ID:xHQr64TT0
二億の家に年間300万の家賃。
SOHOだから半分は経費。自分では買えないが賃貸なら何とかなる。
便利でコスパ良し。
あと数年でリタイヤして郊外の実家半年、外国の持家半年で暮らす予定。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:54:58.27ID:dcBdT97k0
>>45
75u以上のファミリー向けで探すと分譲貸しがけっこう増えるよ。
住民レベルって言っても年収500〜600万程度の層でもローンで分譲マンション買ってるようだし
たいしたことない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:10.13ID:kclIIIwk0
>>71
そらそうよ。
頭金入ってれば払えなくなってもアンダーローンにできる可能性が高いし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:13.41ID:uWHASnUG0
家買わなかったら老後詰むじゃん
ローンがいくらだろうと組むしかないよ
むしろ賃貸のまま年積み重ねた奴の方が悲惨だろ
ローン組めただけましだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:23.32ID:iSttvqUJ0
賃貸と持ち家 ローンなしなら持ち家のほうがいい
どの道住むためのコストはかかるからな
しかし今の時代無理して家を買う価値があるのかとまして新築で
なら中古一括のほうがマシだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:26.58ID:HC3mo/6a0
月々のローン額によるんだよね
賃貸だって支払い能力超えた物件は無理だし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:37.26ID:XDtAxroe0
>>77
無知のほうが案外しあわせかもよw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:00.32ID:FQy6u4TY0
>>77
ああー………
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:00.74ID:yPl4JNFp0
>>1
で、何が言いたいんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:05.87ID:qGH7VYYF0
>>47
嫁子がいたら返済無理。1人ならいけるとおもうw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:23.47ID:N1VLiobZ0
>>65
バカなのはお前だよ
一戸建ての借家に35年住むのと買うのでどっちが得か理解出来ないんだから
空室リスクがないから買った方が得なの。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:26.71ID:32gwb1Nz0
5000万の家
5000万の貯金
5000万のローン
旦那が死んだ場合の嫁の資産は1億

ローンを返してしまってたら
5000万にの家しか残らない

絶対にローンを繰り上げ返済したら駄目
そんなあほな提案する旦那とは東尋坊旅行
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:40.71ID:+CkwoUtT0
うんうん、持ち家なら維持費タダ、月々は家賃と同額と思っちゃうんだろうなw

同額ならボーナス払いでナス全額持ってかれたりしない、固定資産税払わなくていい、維持費ゼロの賃貸がいいに決まってるだろw

何が悲しくて圧倒的に条件の悪い持ち家なんか買うんだよwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:12.79ID:qwrYs8fl0
>>75
やっぱり現実的に1500万円くらいですか!新築は無理なので中古で探すのがよさそうですね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:18.62ID:XDtAxroe0
経済アナリストは賃貸が多いような気がする。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:29.28ID:mh0uSzQw0
賃貸で新築引っ越ししてリフレッシュ
持ち家なんて腐っていく一方で台風地震心配じゃん。火事に巻き込まれてもショック大だし
賃貸が気楽で設備古くなれば全部ほっぽりだして新築うつれるからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:43.01ID:+CkwoUtT0
>>91
コスト比較もリスク比較もできないのかwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:49.57ID:FQy6u4TY0
>>82
中古ももちろん気を付けて探す必要はあるけど、頭ごなしに「ダメ」と
言われるほどのものでもないしね。
そら水回りとか外装がとか言われても、今どきそこまでたびたび直さなければ
ならない家もあまりないよ
(築30年以上なら話は別だが)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:57:50.05ID:C/2IqgeB0
>>69
近所でそういう広告を出していた建売のミニ分譲地があったが
もう半分近く当初の住人がいなくなった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:09.75ID:XDtAxroe0
>>89
そっちかw
たしかに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:14.56ID:cX71178t0
>>77
夫355万
妻0万(専業)

ならまだ伸び代あるけど…
どっちもフリーターかよこれ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:29.90ID:UFDv1rab0
>>82
中古はリフォームできれいになるし固定資産税も安いんだよね。売ることになっても上物は価値なくなるから場所が大事
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:34.69ID:HC3mo/6a0
賃貸もリスク高いし
引っ越すのに20万は最低でもかかるんだけどアナリストとかいうやつは無視するしな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:55.68ID:0mf/3VUQ0
一軒家の中古は買い手を見つけるの難しいよ
マンションにしておけ
建築不良でない限り、絶対にお金にはなるから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:59:13.72ID:pOPEVLAP0
>腕利きの職人だった夫が高齢になっても働ける見通しがついたのに加えて

何の職人か知らないが70過ぎてまともに働ける職人なんてほとんどいない。
ましてや体力勝負の職人なら65過ぎれば難しくなることも誰でもわかっていること。
他にもいろいろあげているが最初からわかっていることばかり。
誤算なんて何にもない。
最初から見通しなんて何もない。
50代のくせして頭金も無しで馬鹿すぎるんだよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:59:36.10ID:FQy6u4TY0
>>99
それはあなたのスタイルだから否定はしないけど、年を取ると借り換えが
なかなか難しくなってくるから、保証人(保証会社)依頼するくらいの金は
別に貯めておいた方がいいと思う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:59:38.73ID:tl1E1Ywv0
賃貸のまま老人迎えるリスクのほうが嫌だわ
まともなとこは絶対に借りられない
木造のボロいアパートならともかく
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 16:59:54.49ID:+CkwoUtT0
>>99
しかもトータルコストは圧倒的に賃貸が有利
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:16.02ID:8rKWtQ7F0
だから結婚したら負けだとあれほど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:21.02ID:VdxXOZ/k0
>>62
ポケgoストッパーはまだ生きてるだろうか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:23.03ID:TyujtFw/0
>>107
やべぇのみてしまったw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:33.94ID:SFjUdQmZ0
老害の皮算用
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:47.28ID:GPgpWRxy0
>>82
資産として買う価値がなくなっただけであって
償却品として買うのはまったく問題ないよ

支払い終わった後も、多少ボロくても住んでていいんだし
賃貸は支払いをやめた月から住むことはできなくなるのがデカい違い

70年代に適当に作ってた家の寿命がだいたい40年前後だったんで
今の家なら死ぬまで住めるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:51.78ID:ssARy0DL0
入社ー独身寮 
結婚ー社宅
出産ー戸建購入
という昭和の洗練されたシステムだったんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:08.64ID:cX71178t0
>>113
何をもって見通しがついたと考えたんだろうな?
70までならともかく80代半ばまで
不思議で仕方ない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:12.29ID:32gwb1Nz0
賃貸でいいかなぁと思ってたがカビた風呂のフタすら自由に捨てられないのはつらかった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:19.05ID:GPgpWRxy0
>>117
なんで?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:24.59ID:N1VLiobZ0
>>101
コスト?大家はお前のためにカネ使わない
賃貸で2DKに住んでて買うときは3LDK にすりゃ負担は増えて当たり前
で、お前が明日死ぬと住宅ローンは消えて奥さん安泰、家賃は来月も
ちゃんと払わなきゃならない、リスク少ないのはどっち?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:31.05ID:XDtAxroe0
>>106
そこなんだよw
奴らが賃貸にしてるからヤッパリ賃貸がイイなんて考える浅はかな愚民も多い。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:31.51ID:FQy6u4TY0
>>115
都内のようなところだと、高齢者専門のマンション、賃貸とかもあるんだけど
まず条件が厳しいやね
家賃も高いし
室内で死なれるリスク込の値段というのはわかるんだが

こういうサービスは全国的に増えていくだろうが、果たして入れる財力のある
人らがどれだけいるか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:34.08ID:mxRWEehK0
>>27
3000万を10年定期預金にして住宅ローン控除を受ける
これが最強

運用に自信あるなら運用してもいいし
住宅ローンみたいな低金利で金を借りられる機会を使わないなんてアホ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:35.75ID:+CkwoUtT0
>>115
今時保証人とか一時金とかいうとこないわw
年間2万程度で仲介で保証会社手当してくれて今時は大家も何も言わん。
賃貸市場の入居者争奪激しくなってきてるからな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:55.09ID:60FtWCbq0
焦げ付いた不良債権で家を差し押さえだってw
アホじゃないの
銀行が捨て値で債権を売り飛ばして第三の業者が家主に車並みの値段で債権を買い取らせていたバブル処理を知らないおじさんたちって
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:30.07ID:YNWIyWyW0
>>116
貯金してることも信用のひとつ
1000万でも貯めてたら「ああこの人はコツコツ貯めてたんだな、返済能力あるな」とみられるが

逆の立場で考えてみ?
貯金が0の奴にお金貸せるか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:36.53ID:5r47GhWM0
35で築10年1700万の中古マンション買うの検討中なんだけど1からここ見てたら不安になって来た
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:39.60ID:mh0uSzQw0
>>76
ソロ増える世の中だからな
住宅事情も変化あるやろ
変化無いのは業者の頭の中だけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:48.36ID:xHQr64TT0
家なんて買って売って15%位の経費がかかる。
自分は賃貸派。
嫌な住環境に我慢する必要が無い。地震とかのリスクも無い。
ただ年寄りや子持ちに貸さないとかペットダメとか、日本の賃貸は非常に差別的。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:51.01ID:+CkwoUtT0
>>123
そんなのよりもトータルコストで圧倒的に安く賃貸で快適に暮らせるよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:03:02.98ID:HC3mo/6a0
じぶん銀行の住宅ローンならガン診断されたらローン半分
ファミリーにおすすめ
SBI銀行は12か月就業不能の条件が厳しいので1人身ならおすすめ
やっちゃいけないのがミックスローンとボーナス払い
この二つさえしてなければよっぽどじゃなきゃ契約社員でもバイトになっても払っていけるよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:03:49.31ID:oAh6HR+40
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^


バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:03:50.38ID:iSttvqUJ0
>>116
まず貯金からはじめたほうがいいわ
頭金ない人間が家かったらいかんわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:03:57.47ID:tpevdEZm0
会社の先輩なんだけど、去年45で3000万を35年ローンで借りて、老後どうやって返すのか聞いたら一人息子(17)に残り払わすって真顔で言ってた。
その人若い頃から見事なパチンカスで最近はガチャにはまったらしく、嫁に怒られそうになったら子供が使ったせいにして逃げようとしたけど、嫁に携帯ショップまで同行させられそうになって渋々白状したらしい。
この人ローン返済出来るんだろうか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:01.69ID:YZ2hsNqh0
都心で30代で家買ってローン抱え、子供二人の大学学費捻出できる人はすごいね
高収入もしくは夫婦共稼ぎ、子供は奨学金+バイト生活?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:26.18ID:C/2IqgeB0
>>135
35なら定職についていれば大丈夫でしょ
ボーナスがあったり、300万くらい頭金が有るならさらに問題ないでしょ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:26.33ID:7V0eAb6F0
完済するには85歳以上でしょ?
平均年齢超えてるけど疑問に思わなかったのか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:27.34ID:/+57j6k80
ローン組むこと自体は悪くない
50過ぎてから35年ローン組む奴がアホなだけ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:43.67ID:SjWO/U0B0
3500万の家なんか買うなよ
少し手狭な中古なら1500万円で買えるぞ
安く買って、その間にお金貯めて家なりなんなりを買えばいいじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:49.10ID:oAh6HR+40
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)*-
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:04:58.54ID:UFDv1rab0
>>96
中古なら頭金なしであと200〜300万上げても大丈夫よ。
ただ家の資産価値がないと判断されて銀行が全額融資してくれない場合もある
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:05:12.53ID:+b3KbSNU0
買取のマンションで、老朽化してきました。
建て替えが必要なレベルです。
ってなったらどうなるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:05:18.12ID:LI4Df6Rv0
>>138
今はサブリースで建ちまくった賃貸の大家の痛みを建設やと借主で分けてる感じだよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:05:42.49ID:HC3mo/6a0
そもそも85歳までローン取り扱ってる金融機関はない
長くても80歳までなので記事は捏造
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:05:42.64ID:cX71178t0
>>142
老後の前に子供の進学費用払えるのか?
息子に奨学金と親の家のローンダブルで背負わせる気?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:00.98ID:A5ziiavu0
>>131
なるほどφ(..)メモメモ。
息子に教えたろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:04.09ID:dcBdT97k0
年取ったら貸してくれる賃貸がないってばかり言ってる奴いるが、
ほとんどの日本人は実家があるし、団塊世代はかなり持ち家率が高いのだから
老後は実家を相続してそこに住めばいいだけの話だろ?
相続する実家がない人ってそんなに大量に発生するのかね?
いたとしても極々一部の数パーセントだよ

今後は自分の実家、嫁の実家、子無しの叔父さんの家まで押し付けられて
相続放棄できるかの方が問題になるだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:30.66ID:tl1E1Ywv0
>>132
無理無理
保証会社挟もうがまともなマンションは借りられない
せいぜい木造アパート
少なくとも俺は自分の物件は貸さない
競争とか言っても移民が始まったら終わり
老人に貸すくらいなら働いてる若い外人に貸したほうがマシ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:02.22ID:iSttvqUJ0
>>151
そのために積み立てんだろう
建て替えられなかったらスラムとかすだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:04.99ID:qGH7VYYF0
>>151
その間に貯金しとくしかないわな。いつでも動けるように。
どうせ建て替えになっても仮住まいが必要だし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:31.37ID:HC3mo/6a0
今の団塊世代はバブル崩壊で家を失った世代だから実家がない人間も多いだろうよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:36.90ID:edYPaNws0
住宅ローンデフォルト率は0.3%程度
極めて低い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:40.52ID:N1VLiobZ0
>>136
お前がまあ生涯独身だとして三大疾病でローンちゃらはあっても
家賃がちゃらは存在しない。
病気で働けなくなって預貯金吐き出しながら無職の高齢病人が
レオパレスにでも引っ越す惨めな未来しかないな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:42.31ID:kclIIIwk0
>>151
住民の総意を取って建て替える。
2000万くらいの持ち出しがあると思うけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:01.66ID:aAM8Ddk00
2世代ローンなら分かるが普通は貸してくれないけどな
どこの金融機関だろ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:46.49ID:g35rkyMn0
>>22
おまいが払ったやれや、それくらい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:47.10ID:1U/XU8lF0
今家を買え 家を買え
年収500万でも家が買えますみたいに言ってるけど
今後の人口減少や土地の値下がりとか考えてみんな買ってるのかね
もちろん目先の金利に騙されて変動金利とかにしてないよね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:09:11.91ID:MhXtOHEP0
50まで何見てきたんだ
自分の親も60間際でヨボヨボになってるの見てきただろうに
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:09:21.35ID:HC3mo/6a0
人口減少と土地が値下がりするなら金利も低下するだけだぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:09:28.04ID:A5ziiavu0
>>142
知人のとこも子供に払うよう言ってた。
一人息子だから逃がさないようにしてるんだと思う。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:10:04.10ID:y5Bgc5bi0
>>45
残念ながらそれは昭和の価値観
年収と民度は比例しなくなった
造りもピンキリ。シャーメゾンなんか賃貸だけど3人家族で住み心地は不満ないわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:10:23.18ID:ssARy0DL0
>>151
理事会で再生方針委員会立ち上げてコンサル入れて老人説得して
議決取って、、、まぁ早くても5年かかる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:10:55.99ID:A4VuwKee0
相続税高いから持ち家は将来やばいぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:08.32ID:VJ4bQrJO0
そりゃボケ老人騙して住宅建てたり
土地持ちボケ老人騙してアパートオーナーにさせたり
悪徳不動産のボロ儲けよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:11.68ID:uCeszyLK0
>夫婦は、家賃5万円の2DKアパートでつつましく暮らしていく

家賃5万に900万の残ローンなら、合計8〜9万くらいかな
あと2〜3万くらいなんとかなるだろ

なんか嘘くさい記事だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:22.54ID:UFDv1rab0
>>130
札幌だけど高齢者マンション多くて病院の送迎付き、看護師24時間体制、家具家電付き、食事付き(別途)で月9万〜15万だわ。住人の自家用車も停まってる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:59.84ID:FAeqeNAP0
50代でローン組むなんて信じられない
その年ならローン払い終わってなければならないでしょうが
うちは同じような年だけどローン完済しました
やれやれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:12:42.60ID:1U/XU8lF0
>>177
10年で払えるような人間の心配はいらないよ
年収500万 子供2人 車のローン有(残クレ型)みたいな家庭が
3500万の家を買って10年で払えるかね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:12:47.13ID:N1VLiobZ0
>>169
お前の回り、小学校とか中学校の同級生で職人やってる奴が
どれだけいる?
ハウスメーカーだって下職まで抱えて無いから最後は供給も
減るって認識出来てるか?
今はその辺に大工いるけど後20年したら絶滅危惧種だぞ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:43.07ID:XDtAxroe0
2022年から日本は大不況になるらしいよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:46.49ID:mh0uSzQw0
持ち家は現金で一括出来る人が買うもんだよな
車と一緒でローンは少ないことに限る
病気、倒産、転勤、近隣基地害何が起こるか解らないのにな
手抜き工場、原発事故泣いた人が沢山いるのに自分だけは大丈夫とか勘違いは怖いね
一括ならローンだけ残るとか悲惨な事もないし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:37.42ID:qGH7VYYF0
>>181
安いな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:47.83ID:cX71178t0
>>187
それを買ってはいけない人種と言うなら家を買える人間はめちゃくちゃ少なくなるぞ
0193151
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:55.17ID:+b3KbSNU0
>>159>>160>>164>>176
レスありがとうございます
結構な金額かかりそうですね。
中古マンションで500万とかであるのどうかなっと(築40年ぐらいですが・・)
まあ甘くないですね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:57.79ID:pOPEVLAP0
>>128
家族持ちかどうか、住んでる場所がどうか、生活が安定しているかどうかなんかで変わるかもね。
孤独でとりあえず都心住まいでいつどうなるかわからないなら圧倒的に賃貸が良いと思う。
俺は家族有り、首都圏近郊、とりあえず60代半ばまでは定住して同じ仕事を続ける予定なので家を買った。
買った時より収入が増えたから今の家にはいろいろ不満はあるけれど思い出もある。
家族の思い出が積み重なっていくのが持ち家の一番のよさだね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:15:26.03ID:HC3mo/6a0
会社が倒産してもコンビニアルバイトの時給900円で払えるローンかどうかだろうよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:15:33.02ID:688vkUdk0
車のローンも若者向きに無茶ぶりなのがあるよね
月々数千円のやつ
あれで買う人いるのかな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:15:40.54ID:h2eh+q1H0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1300
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:15:40.56ID:QEKXpb9D0
持ち家派バロスw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:16:00.27ID:1U/XU8lF0
>>186
家は次第に組立型、工場製作になっていくだろう
しかも知ってるか? 今の建売の上物の工事費は
1000万以下で作られてる
なぜかって1000万以下の工事費であれば免許がいらない
簡単に言えば、そこのへんのルンペン使って工事してもいいわけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:18:09.68ID:kclIIIwk0
>>193
実際建て替えるかどうかは未知だけどね。
かなり難航すると思われる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:18:56.83ID:jWiEpTHO0
>>45
賃貸は周囲の住民との交流なんてない場合もあるよ。
分譲の管理組合の面倒さよりマシ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:19:27.87ID:uBqod6JG0
だから、団体信用生命保険を使えば良いだけ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:19:53.56ID:D1jr3jXX0
>>193
今はマンションというものが日本に普及してから時が浅いからあまり表面化してないけど
今後築50年を超える物件が増えてきて必ず発生する社会問題
建替に必要な80%の同意を得るなんて不可能に近いしそこら中に廃墟みたいなマンションが増えていく
ずーっと問題視されてるんだけど少子化問題と同じで今は問題ないからで放置されている
まあ500万は捨ててもいいって気持ちで買うなら問題ない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:20:12.25ID:tl1E1Ywv0
なお、国勢調査によると持ち家のほうが賃貸より年収も貯金も上という事実
使えるお金が持ち家のほうが多いってこと
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:10.30ID:xHQr64TT0
マンションの建て替えなんて建蔽率が余裕で余っている物件以外は無理
築50年近いマンションが市場にゴロゴロ出てるじゃないか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:40.22ID:KAYU5xyK0
>>204
団信てさ
例えば夫持分6妻持分4
で夫しか団信に入ってないと
夫分しかチャラにならないんだぜ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:46.33ID:qZxcs+sG0
記事を読んだ皆が同じ疑問を抱いただろう
北川景子に騙されたと
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:46.72ID:+IUFWG5x0
3050万で購入して18年間月々11万払って
残債2400万ってどういうこと?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:51.45ID:mh0uSzQw0
>>206
金持ちのみ持ち家が適当
長期ローン組んでまで買うのは身分相応じゃないだけだよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:22:11.23ID:A5ziiavu0
リゾートマンションが温泉付きでタダみたいな値段で売ってる。
管理費が高いのだけど、老後は温泉場とかいいかも。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:22:19.53ID:ssARy0DL0
まぁ家も車も嫁も子供も
コスパで考えたらイラネってなっちゃうのかな。
でも何にお金使うんだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:22:33.53ID:2xDl8Syn0
>>1
バブルがはじけて買いやすくなったので買ったのか、それにしても売値1500万は安いな 駅から5分ならいい物件じゃないか
大阪は中心から45分で駅から20分歩く所なら買い手無し これは中古のマンションね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:22:53.39ID:q5jCBktF0
スレタイに原因が書いてあるじゃねえか

50代で3,000万のローンて阿呆か
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:23:19.16ID:FahlTSSf0
>>213
それ、持ち主どこにいるかわからない、管理費払って貰えないで問題になってる。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:23:38.57ID:FAeqeNAP0
>>135
三十代で1700万のローンなら大丈夫だよ
金利によるけど今は低金利だし
同じ年齢でその倍以上払ってきた
高金利で
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:23:53.05ID:pOPEVLAP0
>>200
建設業の許可のことなら1500万じゃなかったっけ?
しかし今時の住宅は、大工や零細工務店が請け負えるレベルじゃないよ。
材料の仕入れの厳しさも検査や手続きの煩瑣さも半端じゃない。
工事費が1000万円以下の家がほとんどなのは、
単純に1000万ちょっとで売るためだよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:24:26.80ID:1U/XU8lF0
>>214
18年間11万ってことは2400万近く払ってるってことだから
金利はえーと まぁ すごい金利って事だね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:24:34.77ID:H+tzU7wo0
>>213
何かの番組で見たけど、温泉の使用料だったかがボッタクリに近いくらい高額
だったな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:24:36.29ID:q5jCBktF0
つか旦那さんが死んだらチャラ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:25:04.93ID:y5Bgc5bi0
>>193
年季の入った中古販売は修繕積立金と水回りはしっかり確認しとけ
古くてもメンテナンス行き届いていればいい物件あるよ
地雷も多いが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:25:19.86ID:A5ziiavu0
>>218
別荘感覚だし、逃げてるんだろうね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:14.79ID:H+tzU7wo0
>>223
それだけ払ってたのなら貯金してそれなりのマンション買えば良かったな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:16.91ID:9llwzg/s0
貯金があるなら老後は避暑地別荘地の捨て値物件でも漁ればいい
それまで賃貸でいいでしょ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:46.42ID:WUE+oiFp0
一生家賃払うなら、家賃と同額のローンを組めよ。
ただそれだけの話だろ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:51.21ID:0rD+W0Go0
最近の住宅ローンは20.30代に対して、50年ローンとかが主流
自分は大丈夫なんて思わん方が良いよ

金融庁=検査しません、銀行今が良ければと、次世代の将来不安の種を蒔き続けてるから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:02.51ID:6fLHoxuVO
支払いが80過ぎても続くと分かっててのローンだから頭悪いな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:19.53ID:uCeszyLK0
3000万で35年ローンで11万返済とか、35年固定金利でも10.5万やぞ
35年固定とかアホしか選択せんやろ

変動金利なら、7.7万やんけ

嘘記事確定
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:23.25ID:fN82XI860
住宅ローンの最初の半分は金利だけ払ってる
みないなもんだからなぁ
将来的な計算とか
支払い明細見ないのかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:44.69ID:1U/XU8lF0
>>220
自分の恥ずかしながら、つたない年収で一軒家の夢をもったんだけど
調べれば調べるほど、話を聞けば聞くほど
これは金持ちが買うものだって実感させられた
それで手に届くのは3500万までの建売
それに絞って探したがやっぱりろくなのなかったよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:47.12ID:t/8+aZ2y0
公務員と大企業社員以外は買うなよ
30年もローン返済って組むのが無謀w
どうしても買いたいなら田舎の中古でも買えよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:28:08.15ID:CqGh3wq40
18年も払い続けて3050万のうち2400万の残債って悲しいな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:28:13.08ID:14ZeFubW0
>>1
テロ朝だからどうせやらせなんだろうけど
この夫婦はただの馬鹿だよねw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:28:13.78ID:keStUbP9O
町田や多摩の田舎や駅から30分以上かかる家なら数百万円台で安いと聞く。ただ役所が物納を断って、税金を取るのが悪いが。遺産放棄しかないのが始末に悪い。物納出来るように改正してほしい。
私の地域も大阪市の隣の市だが中でも売れない地域で、空き地も多い。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:02.42ID:YNWIyWyW0
>>185
住宅ローン調査で10年以内に完済してる人は4割
平均返済期間は13.7年な

意外とみんな早く返してる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:16.48ID:FAeqeNAP0
>8年間11万ってことは2400万近く払ってるってことだから

金利ほど恐ろしいものはないね ↑のように払っても払っても減らないのよ
減らすには繰り上げ返済しかない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:26.47ID:WNt+iTox0
>>47
2500万円までにしとけ。
68歳完済の30年ローン、金利1%で月々のみ8万円。
0247151
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:28.15ID:+b3KbSNU0
>>201
買取ならその手の御近所問題から逃げられませんね
>>202>>205>>228
超低価格(古い)のマンションは難しいですね
ボロくてもやすい一軒家でリフォームとか考えた方がいいか
終の住処考えてますがまだまだ勉強しないとだめですね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:30.78ID:C/2IqgeB0
>>213
やめといた方がいいよ
普通のマンションでも月々の積立じゃ足らないから大規模修繕時に一時金がかかるけど
リゾマンはこの一時金がめっちゃ高い事が多い
理由は温泉配管なので配管修理に金がかかりすぎるのと
空室だらけなので一人あたりの住民の負担が重くなるから
なのでロクに大規模修繕が出来ず、築30年で1回も修繕していないボロボロリゾマンも多いよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:30.92ID:D1jr3jXX0
>>213
絶対やめとけ
知人がリゾート地になんとなく勢いで別荘買ったけど
老朽化して資産価値皆無になって10万でも売れずにすげえ困ってた
その癖管理費と修繕費が馬鹿高い
海と道を挟んだ場所だったので海風のせいで特に修繕費がえげつなかった
みんな同じような問題抱えてリゾート地の売り出しとか今凄いよ

そんな気苦労払うなら生きたい時に金払って良い所に泊まるほうがいい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:30:20.79ID:1U/XU8lF0
>>239
公務員は伝家の宝刀の退職金があるからね
政令指定都市の定年まで勤めて2000万近く
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:30:39.98ID:PAAA7fLB0
ID:uCeszyLK0
なんでそんなに必死なの?w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:30:45.99ID:YNODs4pM0
家を買うときに融資限度額を聞いて、多過ぎてビックリした
そんなに返せるわけないやん
アホなの銀行
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:16.85ID:A5ziiavu0
50年ローンw
金利次第かな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:52.46ID:BMfCdnLm0
>だが、ここに誤算があった。夫が高齢に伴い
>体力が衰え働けなくなってしまったという。

これって誤算か?
予想できて当たり前だと思うが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:53.71ID:ssARy0DL0
リゾマン買うなら廃業したペンションがゴミ値で売ってるよ
まぁオススメしないけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:32:46.62ID:YNWIyWyW0
>>238
間取り的には建売のほうが万人向けで使いやすいんだけどな
気に入らないとこはDIYで手を加えるのも楽しい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:33:09.25ID:uqvGWw320
>>238
建売は効率悪いだろうなあ
3割は販売会社の経費と利益だろうし

中古買ってリフォームしたほうが合理的
お金が貯まれば建て替えも有りだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:33:53.91ID:0PY8mLB70
年収700万の時にガンガン繰り上げ返済したら良かっただけなのに
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:34:11.08ID:Xk/7i5qa0
家買ったけどローンは怖くて組めない
借金だろ?

借金せずにかえるようになってから買うべき
ローン組まないといけないのは背伸びして無理してる証拠
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:34:36.90ID:FAeqeNAP0
家のローンなんてたただ返しているだけじゃ絶対無理
繰り上げ返済必須
繰り上げて繰り上げて定年までに返すのが原則
繰り上げ返済は金利が高いほど効果絶大
一回繰り上げるだけで一気に返済期間が7年とか縮む
それはそれで快感
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:35:18.21ID:RkZUkqbf0
引退したら、このマンションを売って(あるいは貸して)

田舎の安売りしている別荘みたいな家を買って・・・・
と考えていたが、もっと歳をとったら生活が大変そうで・・・・・
病院もないだろうし、食料も買い出しも大変そうと・・・

はあ〜
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:35:29.93ID:pOPEVLAP0
>>238
場所にも寄るけれど3500万はちょっと大きいね。
建物1500万、土地2000万とすれば土地の坪単価は66万あたり、安くはないね。
都会に住んでいれば収入がよいというものでもないし難しいね。
新築にこだわらず中古も検討してみたらどう?
賃貸だったらほとんどは中古なわけだし、手直しすれば案外よい物件もあるよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:36:03.67ID:Xk/7i5qa0
>>250
課長職で終わると今年の減額反映させて、満額1750万円

課長職まで行ける人がどれだけいるか…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:36:13.95ID:EwPVY+2K0
被災地住みの不動産屋だけど、年収200後半で建売買ってく若者見て心配になるわ
いくら復興ローンで利息安くても…大丈夫か?w
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:36:40.64ID:m0/4Lwo10
住宅ローン56歳完済
定年までの3年で老後資金貯めないと…
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:36:41.07ID:VcE7SGBG0
30歳のときに1500万の35年ローン組んで戸建買って10年
当時の彼女には振られて広い家を持て余してるわ
やっぱ結婚前に買うもんじゃないな…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:14.83ID:Xk/7i5qa0
>>267
すまんね、社宅だった
ボロッボロだけど15000円で駐車場付きで借りてた
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:58.07ID:pMSERx/L0
募集もしてないのに何処からこんな夫婦探してくるん?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:58.26ID:E/HtqXhl0
>>254
これが結構、予想も出来ない馬鹿が多いんだよな。
仮想通貨に引っかかった馬鹿もそうだけど俺は頭がいいからすぐ決断して決めちゃう!とか自慢する馬鹿。
決断力はあるけど判断力が無い。
あとでどうしよう困ったな俺は悪くない国が保証しろ!とか騒ぐ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:38:04.09ID:7fnYrxTV0
「住宅ローンを組んだ年齢が遅すぎた」
答えでてるから終了
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:38:22.97ID:A5ziiavu0
>>255
そうそう200とか300なんだよ。

修繕中の中古探して、修繕後買うのがお得みたい。
東京はURの方が高くてびっくりしたし難しいね。。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:38:23.37ID:Xk/7i5qa0
>>269
ローン組めるならいけるんじゃない?年若いし
だめなら銀行も貸さんよ、月可処分所得の3割までって縛りもあるし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:38:36.08ID:XDtAxroe0
田舎すぎる先祖代々の家を手放したい人もいれば、こうやって住宅ローンで自ら地獄に墜ちようとする人もいる。

不思議な世じゃ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:01.60ID:tl1E1Ywv0
国民年金だけの人って老人になってどこに住むわけ?
運良く木造アパート借りられて家賃はかかるんだよ?
きちんと援助してくれる子供や親類いるの?貯金あるの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:02.16ID:kclIIIwk0
>>272
社宅とか実家なら貯めるだけ貯めてからだねー。
恵まれてて羨ましい。
うち実家は都営住宅だし遺産も期待できないしスタートから負の人生だわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:03.39ID:g1ZcwKKM0
賃貸に住み替えつつ、
マンションを売らずに賃貸に出せばいいではないか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:03.80ID:Xk/7i5qa0
>>271
1500万35年だと月々めっちゃ安そう
金利によるけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:33.04ID:bvsD/JZ00
>>263
俺も2200万のマンションを買って毎年200万ずつ繰り越し返済しているが、
一気に5年6年と縮むし、団信も縮んだ分戻ってくるし、
早く返したいわ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:37.26ID:1U/XU8lF0
>>260
話を聞きに行って言われたのが
よく狭い土地に4棟とか6棟とか建つ建売
あれは半分売れれば元が取れる値段設定なんだってね
4棟平均3000万であれば、4棟の総事業費は6000万
だから、お客さんが自分で土地を探して自分で建てるのが一番安くなる
でも、土地の情報なんて業者に勝てるわけじゃないし
素人が手にできる土地なんて業者が使い物にならないって判断した土地ばかり
建物だって自分が住むならあんな適当な材料使って適当に作れない
だからみんな建売を買うんだって
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:59.10ID:1IB9H7gp0
.>>1
無理なローン組むバカwそんなに収入もないくせに身の程わきまえろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:03.59ID:SVqr+qEq0
うちは祖父が父達兄弟がまだ結婚もしてないまだ土地が安いうちに不動産いくつか買った
父は結婚してそこに家を建てた
ローンは多分短かったか親に金借りてさっさと払ったみたいだ
あれから40年くらい経って家はボロいが水回りをリフォームした以外はそのまま住んでる
うちは個人商店で家を建ててから20年くらいで完全に大型商店の時代になって
店なんて客なんかほとんど来なくなった
もし賃貸や長期ローンだったら今親は国民年金と僅かな収入しかなく住むところが無かったと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:18.77ID:FAeqeNAP0
三十年とか三十五年ローンとかアホだよ
全部払ったらいったいいくらになるか計算してごらん
金利によるけどだいたい1.5倍から三倍払うことになる
三千万のローンなら5千万から8千万払うんだよ
無謀でしょ
だから繰り上げろと
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:32.39ID:RkZUkqbf0
年収450とかで家を買うのを考える人がいるのに
ちょっと驚いた。

いや、バカにしているのではなく、うちがマンション購入を検討し始めたとき
年収500万で買うのは無謀(諦めろという風潮だった)で、750万くらいある人でないと無理
という感じだったから。


うちは年収500万くらいしかなかったから、3000万くらいの物件に絞って探していた。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:33.89ID:gYdbNxwe0
うちの近所にも50代でローンを組んだ夫婦が居るなぁ・・・
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:33.94ID:kclIIIwk0
>>282
あくまで住宅ローンで借りてるから銀行が首を縦に振ってくれるかどうか。
利息もさらに上がるだろうし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:37.00ID:XDtAxroe0
>>265
老人ほど都内に住む傾向にあるよ。
これからもっと都内は競争率高くなりそうた。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:40.82ID:Xk/7i5qa0
>>281
そういう考えだと子に資産残してあげたいとかなって家買うとかになるの?
俺の親は田舎に家があるが資産なんて考えたことないけど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:58.87ID:ssARy0DL0
高齢者は借金をうまく生きる活力に転化出来るといいね
趣味も持たずに変に安定しちゃうとすぐボケるから
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:09.89ID:vBk5n4IQ0
>>1
1000万円の住宅ローン組んで、
金利総額たったの37万円です

10年固定金利0.45パーセントは素晴らしい。
借り換えして良かった
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:38.93ID:g1ZcwKKM0
>>263
低金利ローンなのだから余裕資金があれば繰り上げ返済せずに、金利以上の利回りを期待して投資運用したほうがよくね?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:43.06ID:C/2IqgeB0
>>280
国民年金だけで資産もないなら生活保護一択でしょ
そういう老人世帯が増えているから生活保護受給者が増えているわけだし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:49.44ID:Xk/7i5qa0
>>288
そのとおり、金利によるんだけど、いまの時代10年固定で0.55とかありえない金利の低さだよ
1.5倍も払わない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:42:13.11ID:kclIIIwk0
>>293
ないねー。
定期借地のマンションにしちゃったから後40年で取り壊し。
戻れるところがあるってだけでも資産だと思う。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:42:22.22ID:Xk/7i5qa0
>>295
0.45まで落ちてるんか
すごい時代だよな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:01.97ID:Xk/7i5qa0
>>300
確かに公営住宅だと親が死んだら子は入れないからな
あるだけマシか、サンクス
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:08.28ID:D1jr3jXX0
>>280
今は二極化して入居者入らず困りきってる物件も多いし
今後そういう物件は今後加速度的に増えていくだろうしなんとかなるんじゃね?
本当にどうにもならなきゃ生活保護
まあ、俺はそんな恐ろしい未来設計は無理だけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:15.22ID:YNWIyWyW0
>>299
注文住宅の中古なんて元家主のこだわりとかアクが強いから
なかなか他人にとっては住みにくいぞ
リフォームするならいいけど
結局高くなりそうだな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:33.23ID:ssARy0DL0
>>295
借り換え手数料いくら取られたんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:48.18ID:qcg7LvyD0
30代40代の頃のようには稼げなくなった。
ローンを完済しておいてよかった@50代自営業。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:45:26.46ID:FAeqeNAP0
>>284
そうそう
繰り上げ返済最強
まい年200万繰り上げてるならもう少しだよ
今苦しくてもさっさと返して楽になった方がいい
ローン無しって嬉しいぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:45:30.25ID:vENKv/1k0


50代で住宅ローンかぁ

銀行が無理に勧めたとは考えにくいな。

マンション業者にたきつけられたこの職人おじさんが、

融資を通さないと暴れるぞと回って、無理矢理通したかもしれないな・・・

あと、親子リレー返済とか選択していないと良いな。

そうなると一番の被害者は子供と言うことになるね。

相続放棄できないようになってるかもね。カワイソ。


0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:45:36.84ID:g1ZcwKKM0
>>291
借り換えだな
売却損を出すのと、
賃貸収入-諸経費を比較

金利や固定資産税、管理費等も経費参入できるから楽になるぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:45:37.31ID:1U/XU8lF0
>>288
金利計算ってした事ある?
俺がいつも参考にしてるやつ
3000万借入で1%金利 35年支払で3570万
これって何倍?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:07.45ID:vZPvaWkJ0
実家相続してボロくなったら
上物だけ建て替えればいいんだろ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:14.88ID:xHQr64TT0
>>281
都営住宅って同居家族はそのまま住み続けられないのか?
都心で場所が良ければ羨望の的だろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:29.49ID:pBwLy5P70
月11万ならば二人でコンビニや駐車場警備でもやれば十分払えそうなものだが
夫の病気が悪いならしょうがないが
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:37.30ID:ZfsE5tcJ0
よくある話、山ほど聞く
ニュースにもならない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:44.18ID:BrI86lSK0
30年ローンなんて代物自体が
年功序列と終身雇用が確約されてた昭和〜平成初期までの遺物でしかないんだよ
公務員以外でこんなローン組む事自体がリスク高すぎる愚かな選択肢
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:52.69ID:m0/4Lwo10
>>271
女は家に対する夢や希望が大きいから
自分の意見の取り入られてない家持ちなんてマイナスでしかない
妻となる人の通勤や実家のことは一切考慮されてないし
キッチンはとくに女性にとっては夢が詰まってる

結婚する人が出来た時に一緒に家を選べるよう
独身者はひたすら貯蓄するのが良いよ
そういう人は婚活市場で強いよ

>>290
貯蓄が多くて頭金たくさん入れられて定年までに返せる見込みなら問題ないっしょ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:54.89ID:1U/XU8lF0
>>305
そうなんだよ 中古って事で妥協した分
土地の広さ 便利さを求めてしまって
結局は3000万ぐらいしてしまう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:54.91ID:DHSMa2v00
>>73
阪神大震災子時も、積水ハウスだったかが広告で、無事だったことを売りにして、批判浴びてたな

  
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:05.91ID:pBwLy5P70
そう考えると中高年なら中古物件も一つの手だな
まあ中古も高いけどな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:25.06ID:FAeqeNAP0
>>308
安っ天国じゃん
でも金利安いと繰り上げ返済のうま味は少ないんだよね
返済額がっつし元金だから
金利安いからってあんま借りるとずっしりだよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:33.96ID:kclIIIwk0
>>314
ばっちゃの世代から住んでて何歳だっけな85だかまで生きててその時一緒に住んでればそのまま住めたかな。
だからうちの親はそのまま住んでる。
けど俺は独立してるし、一緒に住んだら年収の問題で追い出されるし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:55.24ID:tMMqNNWr0
ゴミにローンを組ましてはいけない。
子どもに払わせればいい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:00.30ID:g1ZcwKKM0
18年間返済して、元本600万円しか返済できてないのか?
どんだけ高い金利で借りてるんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:29.03ID:RkZUkqbf0
>>317
そうは思うけど・・・・必ずしもそうでもないと思うわ。
硬直しすぎた考えだわ。

うちは、バイトみたいな仕事と契約社員だったけど、きちんと購入したわ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:50.02ID:SXedhXIaO
>>281 糞田舎に広大な土地や家があってもどうしようもないぞ

交通の便は悪く病院や買い物に不便
ホンマ田舎は何にもない
なにより土地家屋の管理が大変


ただであげてもいいくらい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:56.40ID:ssARy0DL0
普通返し終わってると思うけど
年金支給が先延ばしになったらもっと破綻が増えるのかな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:19.86ID:vBk5n4IQ0
>>306
HOゲージ鉄道模型、小田急ロマンスカーぐらい

安いだろ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:43.43ID:vP+g3UhT0
五十代半ばで3000万のローンの俺は志望確定かorz
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:49.97ID:FAeqeNAP0
>>312
それ1%金利でしょ
昔はそんな低金利で貸してくれなかったのよ
バブル前後とかその後とか
4%とか10%なんてのもあったくらい
そのころ買って返してた人(自分含む)いるんだからね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:04.19ID:kclIIIwk0
>>329
そういう側面もあるかー。
東京で育って埼玉に住んでいるから想像できなかった。
通販とかでなんとかならない?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:09.31ID:mh91N09x0
頭金も無しで買ったんじゃないの?
50代で家買うなら一括とまで言わなくても
最低でも10年以内に払い終わるローンにしないと
破綻するだろうが…
年収700万もあって頭金も捻出できないんだったら
一生賃貸にしとけ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:07.07ID:SHdcFfMlO
35年月々11万で4620万

ボーナスとか引かれる設定だったら5000万くらい払うだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:33.95ID:bCFf3WKH0
>>329
実際、手放す人は多いね。だぶつき気味で相場は低迷だ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:47.75ID:3Q9WdUVY0
正社員でない50台に
住宅ローン3000万円ってありえなくない?
普通に審査落ちるだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:59.65ID:1U/XU8lF0
>>326
今ざっと計算したら2.6%金利だね
どこからかりたんだろうか
35年で総額4600万程度払う事になってる
そのうち18年間11万とすれば約2400万払ってる計算だから
残り2200万 まぁまぁ 計算はあってる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:00.90ID:IvfUVBDw0
>>333
今じゃ住宅ローンに金利1%なんて暴利だけどな
0.8で完全固定でも遠慮したい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:13.13ID:g0W3thKg0
いけんかったら破産宣告すりゃいいんだよ。
そして万歳して何もかも手放すこと家もな。
しょせん人間なんて起きて半畳寝て一畳。
ほんでもって、生活保護を受けりゃ名古屋で
一人11万ぐらいだからワンルーム借りて、
ひっそりと暮らしたらいいんだよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:47.41ID:FAeqeNAP0
>>326
昔の金利なんてそんなもんよ
毎月8万返して元金200円って変返済表みたことあるw
今の人はいいわねえ低金利で
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:53.86ID:WUE+oiFpO
経済評論家の話では、50代で借金0にしておくことが大事!だそうだよ。
保険も見直して老後の生活設計をたてなくてはいけないと・・・。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:26.30ID:CqGh3wq40
>>329
俺と同じだ
15年くらいしたらいたるところが傷んだり故障したり修理や掃除が大変
エアコンも8台あるうち順番に壊れてくる庭に草は生えるし
おまけに子供がいない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:28.28ID:l257fZgF0
五十代で買うのが悪いんじゃない。
支払い終了時期の設定が間違っている。
五十代で買って、六十で払い終えるローンにすれば問題ない。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:36.58ID:uWqFKhF10
ただのアホだろ、さっさと破産しとけ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:37.70ID:vBk5n4IQ0
>>329
俺の親も、せっかくのマイホームを手放して
港区のマンションを即金買い

故郷が無くなるのは辛い
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:52.17ID:FAeqeNAP0
>>342
うーん微妙
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:38.65ID:1U/XU8lF0
>>338
落ちないよ 今は85歳まで無条件で貸す
年収の20%だったっけか? 割合わすれたけど単純計算で数字出すよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:52.03ID:IvfUVBDw0
年収700万あって、退職金も当てにできるなら貸せるだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:55.27ID:vBk5n4IQ0
>>342
ちゃんと借り換えした?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:58:33.30ID:j0TLfw940
破綻以前に異動が怖くて、
周りの人よく買えるなあと思う。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:02.96ID:dXOzpERF0
3050万 を35年ローン
毎月11万支払い
18年間で、2376万返済
残債2400万だから、

金利が、1726万円ということ。

総額4776万から返済スタートで、
毎月4万円の金利を35年間払い続けなければ、
ならない。

18年間毎月11万円払って、
実質650万しか、返済できてないとか、
もったいねーな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:16.03ID:1U/XU8lF0
>>359
昔は家を買うと絶対やめないって事で
いきなり転勤させるっていうけど今もあるんかね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:16.63ID:g1ZcwKKM0
>>339
このケースの場合2000年頃の実質変動金利は0.8-1.5%くらい
固定金利かねえ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:34.08ID:MD32D6tY0
隣にキチガイがいたらと考えるとどうしても分譲Mは躊躇する
というわけで夫婦二人で賃貸っす
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:48.10ID:FAeqeNAP0
>>340
高金利払ってきたうちらからしたらあり得ないくらい低金利だけど
低金利なら繰り上げ返済してもしなくてもあんま変わらないから
じっくり考えて少なめに借りないと破綻するよね
どっちもリスクありね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:52.70ID:BrI86lSK0
>>351
よく調べない考えないだけの自己責任でしょうがw
頭に拳銃突きつけられてヤクザ3人に無理やり契約書に母印押させられるなんてわけじゃないんだし
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:59.95ID:uWqFKhF10
マイホームが憧れだったバブル世代くらいで小金持ちになった連中は
高騰した状態の土地家屋を購入し、その後のバブル崩壊でローン地獄を見た
学べ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:02.27ID:kclIIIwk0
>>358
時価というと?
この前査定してもらった。
つい先日2400で同じタイプのが売りに出てたのが売れてた。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:02.42ID:RkZUkqbf0
タイミングとか経済情勢が重要だよね。

同じ時期に買ったマンション
Aさんは3900万で購入(東京の西の方)。数年後に2300万で売却。
Bさんは4500万で購入(都内文京区)。今、同じ部屋のタイプがリノベして5400万で売れた。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:16.70ID:X4oTDkw10
50代前半で3000万の住宅ローン

貸す銀行が悪い 
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:17.55ID:pzJPcwp+0
>>339
こういう人ってなんで借り換えしなかったんだろうって思う
情弱?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:42.12ID:7TBLVJSG0
48才で4500万、32年ローンくんだ。
月13万位、ボーナスは0、ようやく一年は終わり。
金融資産は、6000万ていど、ありです。源泉は900万程度。
どのタイミングで一括返済しよかなと、当面は資産運用でローンは払ってイコカなと。
死ぬタイミング、見計らうのが難しい。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:43.05ID:pzJPcwp+0
>>371
年収700万なら貸すだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:02:13.50ID:1U/XU8lF0
>>363
変動でそれぐらいなら固定であり得る数字かもね
職人って事で正規の銀行ではローン組めなかったのかもしれない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:14.89ID:g1ZcwKKM0
不動産デベロッパーから新築マンションを買うなんてカモだな
10%は彼らの粗利益で持ってかれる
中古を買うに限る
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:24.67ID:i0pxwlVO0
一戸建てを買うのって大変なことなんだね。
ウチは祖父が建てた築50年の家だけど、たまに手直ししながら住んでて何も問題ない。
頑張って土地と家のローンを払ってくれた祖父に感謝だわ。
(-人-)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:40.08ID:Jz1La+lG0
全額ローンとしても3050万円が8年で650万円しか元金が減ってないって、どんな金利で契約したんだよ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:45.94ID:1U/XU8lF0
>>372
まぁ この人が本当に実在するとすれば
悲惨なケースだから記事になったんだろう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:49.41ID:FAeqeNAP0
>>339
2.6%でも安いよ
うちは3%だったかな
その前のマンションは4.2%
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:56.51ID:SHdcFfMlO
だいたい35年して自分の物になる頃には、ボロッボロだぞ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:04:25.58ID:vGgfs3OS0
住宅ローン、奨学金、クレジット決済
先々のことを深く考えず、分不相応な夢を見て、借金で欲を満たそうとした者の末路だな
さすがに住宅を現金一括払いで買えとは言わないが、せめて半額くらいは頭金を用意しろよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:04:33.99ID:m0/4Lwo10
>>363
昔は変動金利なんて博打だって感覚だったからなあ
13年前でも35年固定フラットで3%前後だったけど
それが安定してて堅実で良いとされてた記憶
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:09.95ID:OCTbGVXC0
定年迎えてから田舎に家を
買いたい場合はどうしたらいいの?

一応譲り受けるだろう家があるけど、
それは売って違う家に住みたいんだけど
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:17.24ID:uWqFKhF10
>>382
リノベーションしろよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:19.94ID:RkZUkqbf0
>>382
35年後は、もう死ぬまでそれほど時間はないだろ。
いいじゃないか。

40歳で購入。35年後は75歳。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:27.51ID:X4oTDkw10
50代前半なら500万の住宅ローン でいいじゃん
二人で住むのなら小さい家で十分
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:06:35.64ID:g1ZcwKKM0
>>384
そういう風潮は確かにあったが、固定金利は金融機関にとって利益の源泉
不安を煽って固定を借りさせることが横行していたとも考えられる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:06:39.56ID:Ck/PhzS30
最初から半額の物件を買えば問題ない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:06:55.31ID:vGgfs3OS0
>>388
目論みどおりに75歳ですんなり死ねたらいいがズルズル生き残ったらどうするよ?
80代、90代のジジババが老人ホームでゴロゴロしてる時代だぞ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:10.33ID:2Ky8fVVr0
政府が公共住宅を建てないで、悪徳業者の利権になってるからこうなる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:12.87ID:WaWzHgNL0
銀行員のバカ高い給与支えるために何十年も住宅ローン払うバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:29.82ID:UFDv1rab0
1.85の固定金利は安かったのかな?早くに返すつもりないから変動にしなかったわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:35.66ID:FAeqeNAP0
>>367
うちがまさにそれ
バブルの恩恵はなかったし小金持ちでもないが
地価高騰とそのごのバブル崩壊はがっつり経験した
金利4%とか地獄だぞおお
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:37.42ID:JuhzbUG90
80歳過ぎまでローン払う計画なんて組めるものなのか?
子供が続きを払う二世帯ローンでも無さそうだし。
俺、46歳の県営暮らしの下層民。
嫁と子供たちには悪いが終の住処と思ってる。
年収も600程度しかないし、ローンなんか組んで社畜になるなんてまっぴらごめんだったんだ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:49.74ID:m0/4Lwo10
>>373
低金利続く限りずっと持っておけば良いんじゃね
団信入ってるんしょ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:59.60ID:pzJPcwp+0
>>384
3000万借りて4500万返す時代か
今の3000万借りて3200万返す時代と比べてありえんことがまかり通ってたんだな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:59.75ID:RkZUkqbf0
>>393
だから、80歳でも、5年程度。
90歳まで生きる人はそうはいない。
その年になったら、家などどうでもいい(ボロボロでも構わん)。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:08:58.15ID:7VVsleyk0
>>389
トレーラーハウスみたいなのならそれくらいで買えそうだね。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:09:40.75ID:9sS5IT7A0
うちは戸建ての借り上げ社宅
本来なら家賃14万だが会社に5万しか払ってない
このまま過ごして定年後に介護付きマンションに入るわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:08.40ID:g1ZcwKKM0
どうせ家賃5万円の生活がお似合いなのだから、3000万ではなく1300万の家にしとけば何の問題もなかった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:20.00ID:vGgfs3OS0
>>394
公営住宅は十分にある
在日、層化、サヨク、Bなどの特定の利権団体に所属してないと入居できないけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:20.71ID:pOPEVLAP0
>>398
年収600万で下層なんて嫌味を言うなよ。
中流の上のほうじゃん。
うちの近所の県営住宅は4万〜5万、だいたい同じとすれば相当豊かな暮らしが想像できるよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:44.08ID:VxW+RPB20
横浜住みなんだけど
最近周りの大きめの古い家が潰されて
三階建が沢山出来ている
こんな感じで税金が払えなかったり
修繕が出来なかったりで
売り払ってるのかな?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:55.77ID:pzJPcwp+0
>>394
公営住宅って東京以外は平均した倍率1切ってるんじゃなかったか?
むしろ部屋あまりだぞ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:23.50ID:4KbecL7i0
>>371
悪いが、ローン物件を担保にとってるから困らない。住宅ローンの2割は破綻していることを知っていて貸している。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:35.66ID:pzJPcwp+0
>>396
借り換えを視野に入れたほうがいいと思う
0.45の魅力はやばい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:45.13ID:xHQr64TT0
>>324
あ・・・年収の上限があったか。
でも、独立してるから良いよね。
もし何かあったら同居も可ならイイね。
自分の友達は親の住んでる都営にお金を貯めるために一時戻ってるよ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:52.25ID:m0/4Lwo10
>>391
今思えばねうん間違いない
そういうわが家も変動金利なんてとんでもない!フラットだかなんだか30年固定2.8%くらいで借りたんだよなあ
2年後くらいに東京スターに借り換えて万々歳だけど
あのまま払い続けてたらローン減らなくて大変だっただろうな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:54.74ID:BrI86lSK0
>>403
トレーラーハウスってあれ老夫婦が終の棲家として買ってる分にはわかるけど
小学生未満の子どもが2人いる30代夫婦が買ってるのをテレビでみた時は
子どもが大きくなる事とか本当に考えて買ってるのかって思った
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:11.60ID:E2KxsSpf0
うちは嫁の方が賢かった。俺は駅から離れても絶対戸建てが良かったんだが、
嫁が絶対に駅近!万が一の売却を考えて徒歩5分圏内!を曲げなかった。
結局マンション買ったんだが、買った10年前より取引額が2割くらい上がってる。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:13.17ID:FAeqeNAP0
>>391
永遠に0%金利でそれ以上絶対上がらないって風潮なら変動金利でもいいんだけど
変動金利ってのはこわいのよ上がった時
未収利息なるものが発生して闇金なみになるのよ
バブル後の昔の話だけどね

今の人バブル時代に憧れるようだけど
全然いいことなかったよ
特に住宅購入しようとしている人にとっては
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:34.48ID:uWqFKhF10
>>397
バブル期の物件は小金持ち以上でないとろくな買い物が出来ない
精々手狭な公営住宅にアホみたいな額のローンを払ったってところだろうか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:35.41ID:BStc86N+0
>>5
>ローン払い終わった後も延々と管理費と併せて10万近い管理費・修繕費を払い続け
年間10万なら月1万以下
これくらいは仕方ない
マンションの場合、管理組合が重要なのは言うまでもない
キチンと修繕費、駐車場代を取ってるマンションじゃないと大規模修繕の時に何十万と請求されるらしい
駐車場代無料がウリのマンションは危ないよ
駐車場代もマンションの維持管理費に使うからね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:41.84ID:eKWPd6UD0
もう何十年も超低金利が続いてて当たり前と思っているが
それが覆るときが来ないという保証はない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:10.68ID:SVqr+qEq0
昨日見たテレビ番組の再放送では60代の夫婦が昭和の賃貸アパートを一棟借りてリノベーションとか意味不明なことをしていた
まあそれなりに退職金や年金出そうなとこに勤めてて奥さんもお教室開いてお金を稼いでいるようだったが
寧ろ高い年金が確約されてるなら現役世代よりローン返すの楽そう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:14.19ID:nO46NueF0
このせいで競売のあとも手放した家に賃貸で住めるようにしますとか言う
ハゲタカ弁護士のテレビCMが流れまくってんのかw

ローンに失敗すると結果として家を格安で買い叩かれて取り上げられちゃうんだから
堪らんなぁ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:27.65ID:bS7D1QrS0
賃貸でも家賃を払えなくなったら、家主に追い出されるけどな?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:48.75ID:x4Sabtk00
昔は地価が値上がりしてたからなw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:14:52.85ID:4HJMjht10
持ち家なんて親に借りてでも一括で買わないとダメよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:14:57.47ID:+yvxUZfK0
>>413

俺も東京スターに1000万預金入れて1000万借り換えしたわ
5年ぐらいローン控除ウハウハだった

最初に借りるときから東京スターがあればもっと良かったのに・・
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:12.25ID:mUBIIpr/0
18年払って650万しか返済できていないのは変だな
年間35万の返済になるから月々金利含めて6万くらいがローン払いのはず
金利10%以上のローンでも組んだのか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:18.93ID:YNWIyWyW0
頭金が1000万でもあれば十分完済できる
ローンで失敗するほとんどが頭金0
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:23.66ID:9vxiyLJ80
4年くらい前に30代後半で2千万ほどローンを組んで家を建てようとしたのだが
親の強硬な反対を受けて建てられなかった
今は貯金も減ったしローンを返せる年数も減った。親は何がしたかったのだろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:38.46ID:r7wPQm2s0
これはどうすればいいか?

農地を借りてビニールハウスを建てればいいのです
地面を畝建てしてコンクリで防水防湿すれば快適
2重のビニールで断熱、トイレは肥料、水は湧水を
汲んできましょう
作物も取れていいですね

住所は健康保険の安い所に別に登録していればいいだけ
でも借金があるとできないな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:39.02ID:30uForU20
家を手放せばローンはチャラになる?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:52.90ID:kclIIIwk0
>>412
良い手だと思うよ。
働き始めた頃は家に5万入れても年間120万くらい貯金できたからね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:16:22.75ID:uZPviQzV0
 まわりの家賃相場と相談して考えたほうがいい
 高い家賃 と ローン どちらを選ぶかだな・・
 前者は逃げられるが 財産にならない
 ローンは逃げられんが 財産になるしな  同じ月額相場なら ローンかな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:17:25.34ID:Rl3l6rbx0
あーだからあのおっさんやあの上司
いつもイライラしてんだなって
ローンが原因だったんだなって
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:17:55.75ID:bgTzlVLS0
43歳だけど、住宅ローンの残額はあと300万位だわ。
それ以外にローン無いし、親の資産も1億以上手に入るし、余裕だわ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:25.51ID:8O6Q6ele0
25歳くらいで組むなら分かるが、50てw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:27.41ID:E2KxsSpf0
>>429
うちも買うとき結構反対された。7千万の物件買うって言った時は、何を考えてるんだ!!と。
結局親が2千万援助してくれて5千万弱の物件買った。
今思えば7千万なんて狂気の沙汰
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:38.84ID:30uForU20
>>435
家を抵当にローン借りるんだから、チャラにならなければ抵当の意味なくね?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:56.44ID:YNWIyWyW0
老後は家を売って1000万ぐらいでキャンピングカー買って日本中回るってのはどう?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:08.21ID:8iXfGiot0
>>1
どこの住宅ローンだよ?
住宅ローンって長年不動産屋やってるが、知ってる限り
80歳の誕生日を迎えるまでに完済条件だぞ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:15.06ID:fRigHQ7v0
借金が残った状態で家を売れるわけないだろw
足りない900万円をどこから都合したんだよ。サラ金か?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:19.80ID:JuhzbUG90
>>407
世帯年収やで?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:25.56ID:7iTghEQM0
>>441
フルローンで7000万円の家を買って良いのは手取り1500万円くらいの層だと思う
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:46.29ID:kclIIIwk0
>>438
いいなー。
嫁の実家は戸建てでローンなんてもう残ってないけど兄貴の家が住んじゃってるし、うちは何も資産はないし。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:20:07.20ID:mUBIIpr/0
>>428
違う
ボーナス払いだよ
頭金を5年で500万貯めれる層が買える物件は
同じ5年で1000万値上がりしてる
頭金なんて無駄
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:03.45ID:byUOzBta0
うちはガン家系だから団信はガン特約ついてるのにしたわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:26.06ID:YNWIyWyW0
>>449
いや俺はデータしか信じない
お前の個人的意見よりデータとして頭金の大事さが出てる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:30.23ID:z8jo8n7U0
持ち家だけど賃貸のが気楽そう
持ち家でも固定資産税は払わなきゃいけないし修理にも金も手間もかかる
賃貸なら気楽に引っ越しできるし独り身の俺からすると羨ましいくらい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:39.59ID:ToQFnBTF0
35歳4000万35年ローン
自分が死ななくても、三大疾病ならいいけど、
1000万ぐらいは貯金がないと妻が長期間働けなかったらヤバい。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:26.70ID:1rE15k4+0
都心のタワマンは買った値段より上がってるというのに・・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:46.12ID:FAeqeNAP0
>>417
バブルよりそのちょっと前のぐいぐい上がっている頃に買ったかなウサギマンションを
バブル真っただ中では新築建売で一億かるくしてたわな確かにw
バブル崩壊でダダ下がりの頃マンションうって一戸建て購入
もうジェットコースターみたいな人生よ
マンションの損失一千万
一千万損失控除して一年分所得税住民税税金戻って嬉しかった
つかの間の無課税生活w
そのくらいかな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:23:00.21ID:xewe/msL0
ローン組んで買おうつーじてんでな
俺はクーラーも無いボロ賃貸借りて
12年金貯めて現金で家買った

基本姿勢、未来は分からない裏切る
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:23:17.26ID:WINtx8D30
もうすぐ45だがまだ3100万のローンがあるけど独身で子供もいないからいけるよな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:23:28.82ID:Thli+I7I0
夫婦二人の収入で返済額を決めるやつはアホ。
どちらかの収入でローンも含めた生活がやりくり出来て片方の収入は預金に回して後に一括返済。
二人の収入でローン返済額を決めてるとどちらかが病気になった時に終わるやつが多い。

だから家を買うならしっかり頭金貯めてから買え。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:10.27ID:E2KxsSpf0
>>447
俺もそう思う。同僚が結構そのレベルの物件買ってんだよな。年収1千万弱くらいで。親の援助は1000万以下くらい。
すげーわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:16.96ID:7TBLVJSG0
>>399
団信はひっすだからね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:50.17ID:kclIIIwk0
>>428
頭金0だけどボーナスなし。
いまのところ問題無し。
借りられるからって無理に高い物件買うのがいけない気がする。
借りられるのと返せるかは別だもんね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:50.27ID:iporunn/0
50過ぎて月11万の30年住宅ローン組んだ奴紹介して
何を訴えたいのかサッパリ分からん
「ローン組むなら無理せずお早めに」か?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:51.50ID:30uForU20
>>451
質流れしてさらに金とるようなものだな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:11.03ID:HC3mo/6a0
NECもフジゼロックスもリストラの時代に金利が爆あげなんて後10年はないわ
変動金利の安い金利で10年前から払ってるやつが勝ち組
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:54.51ID:mxRWEehK0
>>459
まあ考え方は人それぞれだけどね
希望の家に住む時間を12年間も失ったんでしょ
それも若い時の時間
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:26:38.26ID:g1ZcwKKM0
ボーナスを当てにして住宅ローンやクレジット返済する人は正気ではない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:27:05.52ID:EO7XQ+TG0
貸す方が悪いとは言わないけど銀行もリスクの半分は負えよ
借りた奴だけ命がけで返済とか日本人真面目過ぎるんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:27:29.61ID:hgAZ9pir0
>>472
二世代ローンなんて毒親のやることだがこの親ならそれも仕方ないかもな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:27:52.98ID:+b3KbSNU0
>>447
手取り500あったら普通の家庭ならローンはらってもそこそこ余裕ありますわね
節約したらあっという間に返せそうですね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:31.42ID:uWqFKhF10
昔と比べて生活水準が上がったんで
立地の良いボロ屋付き土地を買って住むというのは厳しいか
2、3世代で計画すれば安価でいい土地に住めるんだけどな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:37.08ID:7iTghEQM0
>>464
そういう無茶な買い方をしてしまうと、
今は穏やかな景気の波の上でゆったり漂っているだけだからいいけど、
ひとたび天候が荒れてしまえば海の上に浮かぶ板きれだと気付くだろうな・・・
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:55.35ID:m0/4Lwo10
>>438
勝ち組おめ
住宅ローン減税も終わってるなら新しい家に買い換えて
さらなる住宅ローン減税狙うのをお勧めする
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:26.87ID:hgAZ9pir0
>>477
手取り年収500万で7000万のローン組んでも余裕で暮らせてあっという間に返せるの?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:32.07ID:hJ3iZydI0
50代で3500万円のローンか。
収入にもよるけど普通は半分くらい頭金出せなきゃおかしいよね。
50歳超えてんだから。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:38.12ID:FAeqeNAP0
>>429
三十台で2000万のローンなら無理じゃないと思うけど
とにかくローン組むなら若い方が絶対いい
年行ってからローン組むと>>1みたいなことなるし
自分も二十代でマンションのローン4%で組んで
三十台で土付き一戸建てのローンを3%で組んだ
無謀だと思うけど若いからできたと思う
で、今は完済した
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:30:12.48ID:uZPviQzV0
まあ、自分 23でローン組んで43で終わったが 失われた20年wwかもな
 これから エンジョイするぜ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:30:15.71ID:Thli+I7I0
>>473
ほんとそれ。
バカなんだろ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:31:09.42ID:ZDAtpw4H0
家買ってもいいけど年500万で老後が30年とすると1億5000万かかるし
その他のお金も用意しないと辛そうだよな
賃貸で暮らしてまとまったお金は運用で増やせば楽だろうとは思う
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:31:26.85ID:g1ZcwKKM0
>>480
しかも資産価値が落ちるとみんな泣きたくなるんだよな
売る予定もないのに時価を気にしてもなあ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:31:27.31ID:E2KxsSpf0
>>480
なぜかそういう人の子供はバレーやフィギュアやってる率高い。
どっからそんな金降ってくるのかと。親しかいないか。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:32:06.64ID:YNWIyWyW0
>>464
実際破綻するのはその層が多いからな
中流よりちょっと上
ステータスを求めたがる
良い暮らし、良い家、良い車、良い服着て
子供には良い学校に通わせ
身の丈以上の出費がかさむ
年収1000万〜1200万なんて手取りじゃ1000以下なのに
実際は3000万クラスの生活を送ろうとする
まわりに背伸びして合わせようとするんだろうな
結局入る金がそこそこあっても
出ていく金がそれより大きくなれば破綻するのは当然
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:32:47.61ID:0fN10K4R0
>>441
いいなぁ
ウチなんて団塊世代の親は1円も出してくれん。自分達は爺さんから若い時にしこたまもらっといて。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:33:03.04ID:ALIxdFLn0
ただのバカかな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:33:51.38ID:+7Rmk2i80
>>473
その通り
ボーナスは返済計画に入れてはダメ
ボーナスは余裕分として繰り上げ返済に充てるといい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:35:36.85ID:0a+Vx0jB0
18年前3050万円のマンションが1500万円で売れればまぁまぁじゃね。
18年1550万で住めたことになる。諸経費や固定資産税入れても1年あたり100万くらいでで住めたことになる。
まぁ別途金利がかかってるけどw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:35:45.56ID:Thli+I7I0
>>389
家の近所にそういう夫婦いるわ。
二件目の持ち家らしく家の玄関に上がった事有るけど多分LDKの他は部屋二つぐらいの小さい平屋の家。

まあ家も子供は成人してるし40後半で建てた家だし似たようなもんだけどw
子供が大きくなって家を出てるもしくは出るなら家なんかそのくらいの大きさで十分なんだよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:36:12.96ID:Q7K9aizy0
>>493
団塊の親って戦争で死んだりとかしてるんだぞ
団塊も幼少の頃は殆んど食い物がない。
お前のは少数派だよ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:36:29.84ID:3cexi9qz0
>>461
やたら夫婦合算でローンをすすめてくるハウスメーカーがいたが断ったわ。
オレ1人の年収で借りれる分だけにしたよ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:36:47.88ID:+b3KbSNU0
>>484
すまんですそれは無理です
1500の手取りの人が500手取りの人の生活水準にしたらってことですわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:36:57.98ID:LRc5gtOA0
43歳 年収600万
頭金2000万で4300万の
マイホーム購入
25年ローンで月の支払いは7万ちょっと
住宅ローン減税考えると頭金入れ過ぎたと後悔中…
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:36:59.18ID:Ee8ofWbI0
年収1千万弱の企業に勤めてて以前は安泰とか優良企業とか評価されてたけど
数年前から業績が悪化して、男性正社員の大量リストラを断行した
うちもそこに含まれてたけど、ローンは完済してたので、ほかのリストラ組からは
うらやましがられた
無理な物件は購入しないのがいいね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:37:07.76ID:BrI86lSK0
>>492
年収1000万ってもちろん上位層ではあるわけだけど
庶民と明らかに桁やレベルが違う生活を送れる層じゃないしね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:37:16.10ID:iporunn/0
子供1人か2人しかいらないんで
こじんまりした2500万の物件見つけて気に入ったんで
「買いたい」「買います」俺と嫁さんの親に報告したら
両方から「頭金にしろ」つって1000万づつ貰ったんで
なんかスケール的に「車買った気分」だった
因みに俺と嫁さんの貯金合わせて500万あったんで結局ローンは組まなかった
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:37:22.25ID:tILG5Ypg0
>>18
公営なんて簡単には入れないよ
地方はどうか知らないけど、都営なんて簡単には入れない

よく間違えてる人いるけどURは、別物
民間の賃貸マンションを少し高くした感じだし、収入低い人はムリ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:19.80ID:uWqFKhF10
ワンルーム賃貸を転々としているワイ、鼻ホジ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:27.72ID:2Pw6SNfi0
相続人のいない爺さん婆さんに優しくして無料で家と土地を譲り受けるのがこれからのトレンド

何千万も住宅ローン組むとか頭イかれてるレベル
30年後も元気にサラリーマンしてます!とかどっからその自信が出てくるのか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:45.19ID:7iTghEQM0
7000万円フルローン35年で借りて、利息が年1%だとすると、
月々の支払はちょうど20万円くらいになるんだな。

住宅費が月20万円という時点で庶民ならヤバいと感じるはずだが、
俺は1000万円プレイヤーだーとか変なプライドがあると
自分の状況が客観的に見られなくなるんだろうな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:55.15ID:E2KxsSpf0
>>492
その気持ち分からんでもない。。
うちは親が60代で、ビジネス広げすぎて破綻した人間や高級マンションや豪邸建てて破綻した人間を多く見てるから、
その辺りはほんと煩い。玄関とリビングにエコカラット貼ったくらいで「こんなもの貼るなら金残しとけ」と。
この親いなかったら俺もノンストップでいってたなあ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:57.50ID:tILG5Ypg0
>>502
購入したこと自体が

その家と心中するつもりならいいけど
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:58.44ID:FAeqeNAP0
うちも親の援助はなかった
バブル期前後だとみんな親から数千万は援助してもらってた
うちはそれが無かったから実家からかなり離れた奥地の場所しか買えなかった
親はそんな遠くにいくなと泣いたがそれなら援助してれくれと思ったよ
全部自力でやったが
そんで親は結構な遺産を残して死んだ
それだけあればあの時援助してくれればいいろいろ便利だったのにと思うよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:39:36.85ID:2Pw6SNfi0
>>502
数字がリアルすぎるww
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:39:38.10ID:IZdUnkDn0
40歳、家族5人(未就学児3人)
年収300前後
戸建て分譲5Ldk諸経費込み3500
ローン35年1800
月4万8000返済
売電(20年)3万
貯蓄(貯蓄性保険含む)2500超え

貯蓄できるし結構大丈夫だよ〜
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:40:26.03ID:m0/4Lwo10
>>496
強引な不動産屋と営業成績上げたい銀行マンにそそのかされたアホ夫婦の問題
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:40:30.30ID:iy6a0H6t0
家建てると固定資産税的に資産価値なんて減れば減るほどうれしいけどな
今の住宅ローン金利はまじで安いから、なるべく多く借りて
自動車や学費等に当てた方が特と言えばお得

6年前に32歳で年収700万円だったけど
銀行から6000万円借りてくれと言われた
結局必要分の3500万円だけ借りたけど
今世帯年収1500万円になったから、あのとき借りとけば良かったと後悔してる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:40:55.07ID:Ck/PhzS30
値上がりしてる時は買わない方がいい
買う時は選べるけど売るときは選べないのが住宅
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:40:56.86ID:MD32D6tY0
>>509
俺も地方だから値崩れした中古マンションを将来的には、と思ってる
とりあえず子供も都会に出てしまったから、2Lぐらいの賃貸に引っ越そうかとは思う
どうせ子供は帰って来ないしな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:41:50.44ID:tILG5Ypg0
>>487
これから家の修繕リフォームが待ってるよ

将来的にそこに住み続けて問題ないのか、も考え始める時期
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:41:55.65ID:sn/QDFz10
>>516
リストラされたらどうなる?
売っても借金のこるか、貯金ゼロの何れかだけど!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:42:36.87ID:0a+Vx0jB0
> さらに定年後にボーナスがなくなり
職人だから自営業で80歳まで働くつもりかと思ったが、
サラリーマン職人かよw
サラリーマンがなんで80歳まで働く前提やねんw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:42:40.90ID:RiEwiNJA0
先月35歳で2700万のローン組んだわ。70歳で支払い完了予定だけど定年までには払い終わるように繰上げ返済せんとやばい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:43:28.77ID:LRc5gtOA0
>>515
リアルな数字だからねw
まあ貯蓄が2000万くらい
あるから繰り上げしても
いいんだけど減税10年は使う
つもり
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:07.32ID:1blZhXuO0
年を取って年金生活になっての家賃負担は正直きついよ。

いくら古くても、ローンが終わっている持ち家に住んでいるのは

経済的にも安心感が違うよ。50代で家を買うなら、無理せず

中古の家をローンなしで買わないと。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:18.89ID:TmMc3jtr0
キャリアウーマンが
マンション購入のカモになってるが

結局はこうなるなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:22.90ID:uWqFKhF10
>>521
価値が下がって嬉しいとはつまり資産ではなく借金であることを示している
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:23.81ID:tILG5Ypg0
>>517
ずっと前からだよ
もう10年以上は前にローンの破綻なんて知られてるし、家を固定してしまうことのリスクも頭がお花畑な人以外は理解してるよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:54.19ID:FAeqeNAP0
>>504
うちがそのくらい
全然余裕はないけど
高金利でマンションのローン払って土地付きの一戸建て買ってローン組んで
定年前に完済はできた
クルマも買えたし子供も二人いて仕上がった
繰り上げローンだの家計を堅実にやればね
1000万って見栄張ればあっという間に消えるけど
堅実にやれば何か残るよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:57.06ID:f44IowuD0
住宅ローン減税って残債の期間10年以上必要だよね?低金利なのに繰り上げ返済して控除受けられなかったやつ多そうwうちはもちろん期間短縮しない繰り上げ返済。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:58.72ID:GPgpWRxy0
>>525
90年代の家ならまだ全然問題ないと思うな
70〜80年代前半の超絶家売れまくり期の手抜きハウスの印象強くて
20年でボロくなると思ってる人は多いけど、以外と大丈夫
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:45:04.84ID:E2KxsSpf0
貯金2千万凄いな。世帯収入1300で貯金300しかない。本当。ヤバすぎワロタ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:45:22.96ID:isRfkbLC0
首都圏でローン組ませて子供は奨学金でっていうのがビジネスモデルだからな

そんなの無視して若いうちに結婚して親元で孫の学費を素直に頼るほうがいい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:45:24.94ID:iporunn/0
>>522
そう、ビックリした高いのな贈与税
大きな声じゃ言えんが嫁さんの親の知り合いの税理士さんにお願いして
1000万貰ってんだけど「1000万じゃない事」にしてもらったみたいな感じ
双方の両親分の贈与税合計で300万にならないぐらい
正直これが一番痛かった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:45:41.51ID:yitOsCdS0
「完済するころには80歳を超えるローン」って…キチガイなの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:45:48.84ID:3Ksygr4p0
田舎なんだけど今の倍ぐらいで売られてた時期があったらしいな。今が買い時なんだろな。今より安くなる事はあっても半分にまではさすがにならないだろうし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:46:17.89ID:isRfkbLC0
特に東京はローンなどの負債の金額も全国一だからな、そりゃ少子化するわな
日本一人口が多いとこで日本一金借りてるのだから
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:46:45.44ID:OtCLKaGI0
銀行はローンで儲けてるからな
日本人は死ぬまで払い続ける
過払いしても気づかずずっと払い続ける
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:15.63ID:mxRWEehK0
>>522
家買うための直系尊属からの贈与は1000万ぐらい非課税じゃなかったっけ
嫁さんと二人の名義にすれば2000万いけるのかな?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:22.26ID:tILG5Ypg0
>>527
そんな地に足ついてない女と結婚するなら、趣味に生きてた方が豊かだし、ストレスないよ
ある程度お金あれば、独身多いご時世楽しく生きられるよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:29.36ID:ZWKyGMxD0
>>502
年収の5倍が
マイホーム購入の目安

それ以上だと
毎日外食の俺みたいな暮らしはできないぞ!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:05.03ID:Thli+I7I0
>>443
家今家は売ってないが自分の親が今年片方亡くなって遺産が入ったのでキャンピングカー買ったわ。
家のローンも後600ぐらいだし定年後はコンパクトな家とキャンピングカーで楽しむつもり。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:59.06ID:7oOtn0700
この国の地価や家の価格が異常に高いせいだな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:07.91ID:78dVpHv30
頭金とか払わなかったのかな
自己資金0円で買ったのかな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:54.12ID:iy6a0H6t0
>>536
そうな、ローン返しても固定資産税払わないといけないことを考えると、ある種の負債とも言える
ただ、日本国に住む以上、住居に対して何らかの費用を払わないといけないから
その中ではマシな部類の負債だね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:18.99ID:3cexi9qz0
>>502
2300万を25年で返済しようとしたら7万ちょっとでいけるかな?
金利もあるから200万ぐらいは上がりそうだし。
ボーナス払いとかで多めに支払ってる月があるんですかね?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:28.35ID:tILG5Ypg0
>>540
これから若くはならないからね
歳取っていくのだから、備えていた方が良い

何が起きるかわからない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:30.61ID:LRc5gtOA0
>>552
実質ローンは2000万だし
貯蓄も同じくらいあるから
余裕だよ
外食は毎日したいとは思わんw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:32.59ID:nF2CsaJJ0
>>5
年とると賃貸は貸してもらえる物件が激減するよ。
子供達が同居ならまだしも、老夫婦だけだと
貸してくれる物件を探す方が難しくなる。
URとかなら、なんとかなるかも知れないけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:36.06ID:0fN10K4R0
>>499
幼少期は食いもんなかったかも知れんが
団塊世代は高度成長期でイケイケ
さらに早期に退職して年金で今は楽勝。

こちらはバブル後の世代だから
社会に出てからずっと地獄。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:51:21.94ID:EGGSNzDE0
ローン途中で離婚したり子供が独立して出てったりしたら寂しそうだな
あと近所にヤバい奴が越してきたら辛いね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:25.69ID:7ApQlzeB0
こんな破綻が増えると家の価値どんどん下がるね。
手放した家、誰が買うの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:26.85ID:XWvIB+O10
37歳だが今年住宅ローンで1800万くらいを借りようかと思っている。
世帯年収1000万くらいだけど大丈夫だよね?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:40.55ID:LRc5gtOA0
>>558
親援助あるので借りたのは
2000万です
ボーナス払いなし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:46.41ID:isRfkbLC0
>>563
そこで忍び寄るのが家を売ったり担保にして団地とかマンション買わせるやつらな
ほんと都会の不動産屋はあこぎな商売思いつくよね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:53.22ID:0SDaLAFM0
50代なら新築に手を出したらダメだよ。
3000万程度なら、子供も居なくなり、収支に余裕が出来、退職金の目途などで出したくなる気持ちはわかるけど、何があるかわからん。
貯金高程度の住居を手に入れ借金(資産)にするべき。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:00.22ID:E2KxsSpf0
今住んでるマンションが駅から徒歩3分、病院やスーパーは徒歩1分圏内と楽な立地だから、年配夫婦も結構住民にいる。
彼らは勝ち組だな。きっと若い頃は郊外の広い一軒家に住み子供が育ち、自分達2人になった時に便利な都心の駅近マンション。
そして皆決まって cクラス 未満のベンツ乗ってんだよな。人生計画順調そう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:05.25ID:30uForU20
>>5
新宿の高層ビルに足場組んでメンテしたなんて聞いたことないけど、
メンテフリーなマンションて作れないの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:07.78ID:iy6a0H6t0
氷河期世代の数少ない利点が住宅ローン金利が安いこと
0.52%とか、返すのが馬鹿らしい数字を提案される
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:45.35ID:+FRFhaXw0
俺も不安だなあ
40過ぎて4500万を35年ローン組んだ
結構やばいね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:55.33ID:isRfkbLC0
キリスト教じゃないが、借金をしたら貸したやつの奴隷になる
住宅ローンだろうが奨学金だろうと、なるべくローンは組まないほうがいい

それこそ商売でもやるなら別だが
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:54:31.41ID:tILG5Ypg0
>>561
それは煽りだと思う
貧困層は年齢関係なく難しい

お金がある程度あれば、なんとでもなるよ
特に東京は物件余りまくるようになる

生活してるとよくわかる

うちは不動産は手放して、賃貸
自由に何処へでも行ける

結婚した娘は、自分の住まいのそばにおいでよと言ってるし

子どもの負担をなくすためにも、将来的にはそうしようかと思ってる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:54:41.62ID:FAvkPkRZ0
実際このまま低金利マイナス金利が30年続けられるわけもなく、日銀の保有した膨大な国債と株式を回収する時がくるわけだ
その時に日本の銀行がどれだけ残れるか、想像するだけでも恐ろしい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:54:41.93ID:pM1RLsrR0
俺の親父もこのコースだわ…
景気がまだ良い時に出世払いで買って長引くデフレでキツくなり
そして残りの返済を俺に回そうとしているという…
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:28.23ID:9MjQSD6s0
旦那が大工だけど、建て売りの現場が終わる頃には客がついてる事がよくあるわ
都内なんて狭い家で8000万とかするのに
金持ちは場所が気に入ったから建て売り買ってフルリフォームとかね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:34.29ID:E2KxsSpf0
>>574
博打過ぎるw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:37.11ID:ZdM7lpyE0
だいたい長期ローンとか甘いんだよ。
仕事なんか解雇もあるし病気もあるわけだし。

よほど金がある場合を除いて賃貸か中古の安い物件だよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:46.32ID:Thli+I7I0
>>530
生前贈与だろ?
親が60越えてて2500万以内なら非課税。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:49.30ID:IKFql8+l0
>>565
町田あたりなら2000万で買える
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:20.30ID:tILG5Ypg0
>>574
釣りでないなら、もう仕方ないから頑張って!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:37.93ID:3cexi9qz0
>>568
なるほど。それだとやはり7万ちょっとですね。
ありがとうございます。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:42.06ID:FAeqeNAP0
>>570
退職金をローンの残債返済に使ったらだめだよ
それは老後資金に残さないと
だから退職前に完済が大事
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:50.63ID:5pMoxQtD0
てか、これローン詐欺だろ。これだけ返したのに残金が多すぎる。金利6パーセントで借りたのなら解る。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:57.33ID:Ldv0V3K30
家なんか無理して買うもんじゃないわ
収入に見合った家買え
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:10.70ID:ag4P0ZGa0
大手町勤務で千葉県の5万円のアパートに夫婦で済んでるのが
勝ち組
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:14.46ID:0fN10K4R0
>>574
ウチの職場もそんな感じが多かった
2年ぐらい前までは不況でボーナスも
出なかったからね。やっと業績回復して家建ててる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:18.81ID:XQREE8aR0
>>581
金融の世界では短期と長期のスワップとか先物取引とかやってるんだから、
やろうと思えばできるんでしょ、マンションと残債をチャラにすることが。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:23.21ID:ZdM7lpyE0
なんとなる、って家買って
で子供の前で首吊りしてる人が多いわけじゃん

なんで、こんな長期ローンくむのかわからん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:36.62ID:tILG5Ypg0
>>591
一番賢いと思う

どういう将来も描けるよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:59:10.23ID:iy6a0H6t0
東京近郊だけ不動産価値が狂いすぎてる
東京以外の都市なら無理の無い生活ができるのになぁ
東京のミニ戸建6000万円とか、名古屋なら2500万円程度だわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:59:26.85ID:pBwLy5P70
>>188
2020年後半から大不況になると自分は予想してる
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 18:59:48.60ID:pzJPcwp+0
>>581
なんのための団信だよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:06.14ID:IZdUnkDn0
>>526
どっちみち賃貸でも家賃かかるし貧乏人は購入したほうがいいやん派
リアルでリストラされたらアルバイトする、妻が働く
あと、貯蓄投入するし
>>531
貧乏育ちだから公的補助に詳しい、売電と子供手当、投資、月々の民間生命・医療保険料が少ない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:10.75ID:pzJPcwp+0
>>591
東西線ひどそう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:15.04ID:m0/4Lwo10
>>527
諦めるなー!
お家があるなら近所で細々パートして家計を支えつつ家庭を築きたいって希望の女性も多いし
婚活がんばってみれば?
家ナシ貯蓄ナシより堅実でずっと好印象だよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:21.45ID:61vIcWOU0
家なぞ中古で買えば買値で売れる可能性があるのに。
無駄な金利と値落ちを負担するのはエネルギーの無駄だ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:55.26ID:0fN10K4R0
>>570
でも30で新築だと40年後は、まだ70歳。
家はリフォーム時期。
中古だとボロボロ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:59.18ID:XQREE8aR0
>>591
住宅の頭金でアマゾン株買って賃貸に住めばいいんじゃね?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:09.44ID:pzJPcwp+0
>>603
解雇はあかん
うごけないほどの病気はいける
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:27.73ID:ZdM7lpyE0
会社なんか、いつクビになるかわからない時代わけじゃんね。
で、目立ったスキル、看護師とかの免許でもないと、
35こえてたら再就職ないわけじゃんね?

で、そういう人に限って嫁が専業主婦とかで、家族で死ぬ未来しかねー
みたいな感じで。

最悪、共働きだよ今の時代。プラス、会社が潰れても食えるスキル身につける。
じゃないと死んじゃう。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:00.00ID:FAeqeNAP0
>>574
その4500万は低金利でしょ
きついと思うわ
高金利で借りたなら繰り上げ返済でぐっと縮むけど
低金利ならそうもいかんし
繰り上げ返済も初期なら一気に縮んで楽しいけど
後期になって金利幅が少なくなって元金比重が大きくなると縮まなくてつらい
金利は泡みたいなもんだけど元金って重いよ〜
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:14.20ID:ag4P0ZGa0
自動運転の時代になるので車庫2台以上停めれれば
都心よりいい感じ
になる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:37.26ID:7iTghEQM0
>>607
40代前半より下の世代はみんな理解している。

バブル世代から上だよ、感覚がおかしいのは。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:37.86ID:9PeQt2Wj0
>>576
>自由に何処へでも行ける

これは無いな
収入も体力もある内は引っ越しも苦にならないが高齢者は自由より定着を望む
良い病院が近くにあり高齢者に手厚い福祉のある自治体に落ち着きたくなるものだ
何処にでも自由に行けるなんてのは若い内だけだ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:04:08.55ID:gAOEE0J50
>>560
老後に必要な貯蓄は
最低でも2000万だぞ

40代でローンしたら負け
しかも年収低いからオワコン♪
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:05:56.45ID:ZdM7lpyE0
基本的な戦略としては
まず嫁が専業主婦なら仕事してもらう。

家は賃貸か、短期ローンの中古の安い家。

とにかく今の時代はやばい。リストラが普通なのに
会社員だと、再就職ないから。

とにかく貯金しとかないと死んじゃう、まじで死ぬ。
金のことを必死で考えないと、いかんて。結婚してるなら夫婦で話し合わないと。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:35.84ID:Nf9vuFRv0
俺(三軒茶屋の)分譲マンション一括で買って、税金と管理費だけになって楽になったな
長期にわたるローンは嫌だったから・・・
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:51.54ID:XkS//8q20
平蔵が解雇規制撤廃を
画策してるから
ローンとか公務員以外
おちおち組めないだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:28.40ID:ma9h+Oj60
家は住めりゃいいってお金持ちもいれば、家に金つぎ込みまくるそれほどお金持ってない人もいる
まー見栄は張れるだろうけど、家につぎ込むお金で旅行行ったりおいしいもの食べたりしたほうがいいって人も増えてるよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:41.10ID:TMilQV+X0
つうかさ、破たんした夫婦の中古物件を買うのがいちばん賢いな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:08:30.98ID:wzGnHocf0
>>619
その公務員だってw定年延長で給料は半減
退職金はどんどん減っていずれ無くなる
恐ろしくてローンなんか組めないよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:08:46.36ID:E3OmcnMY0
俺は3800万のローンを12年前に35年ローンで組んだけど去年完済したよ!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:02.78ID:70QY1M6P0
家買う奴ってすごいと思う
一生そこにいるとか考えられないわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:12.57ID:g1ZcwKKM0
>>615
買わなければ値段が下がるのに、世の中に買う人がいるから値段はそれ以上になる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:08.55ID:70QY1M6P0
>>579
自分語りうぜえよババア
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:17.71ID:SVVN0uuf0
不動産を買ったら負け
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:39.40ID:sn/QDFz10
竹中平蔵と安倍ちゃんのおかげで長期ローン=地獄への第一歩が確定したな。
会社がいつ無くなるかも分からんし、いつリストラされるかも分からない最悪の世の中で、長期ローンは公務員だけの特権になった。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:53.60ID:IKFql8+l0
都心の高騰でつられて23区内はどこも高い
いまは買うときじゃないよ
2020年以降が勝負
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:22.64ID:22x6rZ2Y0
うちは夫が60歳定年になり残債1300万だが退職金で完済した。再雇用で収入が
3分の1近くなるから、月々のローン返済は無理だから。

定年後に収入が下がる場合、75パーセントまで雇用保険で補填してくれる制度が
あるらしいが、うちは雇用保険入ってないから関係ないし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:26.29ID:g1ZcwKKM0
低金利政策で不動産需要が落ち着いたら、
次にくるのは金利引き上げ、不動産が売れなくなり、不動産市場の暴落だからいまから買う人は覚悟すべし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:43.68ID:A9YPCJ0I0
>>632

他人のせいにして生きる人生って楽しいか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:12:19.53ID:gAOEE0J50
>>625
それクイズ?

離婚して
売っちゃったんだろw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:12:28.39ID:Thli+I7I0
>>622
でもなんか運が落ちそうw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:06.81ID:sn/QDFz10
賃貸住みだけど、1億キャッシュあるよ。
多分、不動産は買わないと思う。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:30.79ID:f44IowuD0
>>550
うん自分の時は非課税だったな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:54.23ID:OqFycSVS0
これなー
近くに住んで欲しいなら親は援助しないとダメなんだが
タダで老後見てもらうつもりかよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:08.73ID:XQREE8aR0
住宅ローンて、不動産投資の逆バージョンだよね。
ローンでマンション買って住むのがオトクなら、大資本が巨大な賃貸マンションを作ればいいのに。
それをしないのはリスクが多すぎで、リスクを個人投資家つまりはマンション購入者に押し付けてるように見える。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:14.09ID:gAOEE0J50
>>641
資産は億以上あるけど

ローンはしっかり残してる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:53.37ID:iy6a0H6t0
2020年以降の不動産事情はすごく気になる
2050年の不動産事情はもっと気になる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:16:11.70ID:MaD/yzmr0
高い家を買うからそうなる
おれは42だがすでに住宅ローンは完済した。嫁子供食わしていくのは余裕
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:16:50.81ID:FAeqeNAP0
>>635
うわっ1300万の残債を退職金で完済ってきついわ
うちは定年後の再雇用で収入落ちるのを見越してそれまでに絶対完済しようと
借りたと同時に毎年返済予定表とにらめっこで繰り上げ返済して返したわ
おかげで定年前に完済
ちょっと余裕ができたので
貯金したり旅行したりしている
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:17:45.89ID:mUBIIpr/0
>>645
かといって賃貸だとローン以上に割高な金を払わされてる
しかも大家を食わせてるだけで家が建たない分、経済効果にも貢献無し
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:15.62ID:fN82XI860
買い叩かれたね
この前20年前に買ったマンション
買った値段より高く売れたぞ 渋谷区だけど
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:45.20ID:7vSkPGtA0
「住宅ローン破綻の実態」という記事なんでこんなもんなんじゃないか?
無謀なローン組んだら破綻するよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:19:53.00ID:oQeQTYpy0
>夫婦は、18年前に駅から徒歩5分にある3LDKマンションを35年ローンの3050万円で購入した。
>当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。

30代前半ならともかく50代前半で35年ローンの3050万円のマンションを購入という時点で
計画としてはかなり厳しいな
銀行もよく貸したもんだわ
俺が担当なら絶対断ってるね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:35.98ID:7vSkPGtA0
若い嫁さん欲しい、というのはわかるが
ちゃんと準備しとかないと
家すら段取り出来ない男に
ついてくメリットないからな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:54.48ID:firseK0b0
>>635
退職金出るのに雇用保険が無いってどんな雇用形態なんだ?
年俸制の役員とか?
非正規でも雇用保険は入らされる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:08.95ID:oQeQTYpy0
>>661
守山区でも厳しいな
3000万でなんとかって感じ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:28.26ID:KC/ZClMK0
病気になったらアウトだというのに。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:41.60ID:c2uuRIx70
>>649
銀行に預けとけばいいよ
その方が利口
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:13.12ID:g1ZcwKKM0
>>659
妥当な不動産価格でのローンなら抵当と金利の利ザヤがあるし、他にも客いるから大したリスクない
カモだよ、貸せないのは営業ヘタで与信力のない地銀レベル
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:39.78ID:c2uuRIx70
>>665
ローン払えなくて
自殺 一家離散 毎日凄えよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:44.79ID:blt2Xf4R0
30代正社員、借金は車の残りが50万だけの俺でも住宅ローンはねられるのに、よくそんな高齢でローン通るな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:55.65ID:oQeQTYpy0
>>7
ほんこれ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:02.98ID:v+7vsUWP0
>>661
瀬戸とかなら楽勝やな
買わんけどw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:47.66ID:OtvXO9DT0
なぜ30年先までの借金してまで家を買うんだか
1ヶ月後の事だって分からんのに

俺の家は現金だけの資産でも億越えてあるから3000万なら一括現金払い楽勝

何十年も借金してまで家を買うなんてバカらしいし、リスク高過ぎ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:58.74ID:iy6a0H6t0
>>661
東京に有るゴミみたいなミニ戸建なら行けそうだけど
問題は名古屋でゴミみたいなミニ戸建を見たことがないだけで
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:15.57ID:RkZUkqbf0
>>657
で、今はどうしてるの?

同じレベルのマンションを買おうと思ったら、
同じ価格では買えないでしょ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:19.52ID:h230VUWo0
人口減るから基本安くなる予測でいるけど供給力も落ちるかな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:20.45ID:/zlQDzDx0
70代の夫

還暦すぎると色々ガタがくる
70歳すぎてピンピンなんてCMのなかだけ
勘違いするととんでもな事になる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:28.69ID:9PeQt2Wj0
>>665
それは賃貸でも同じ
月々の家賃にしろローン返済にしろ
病気になったらお終いだ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:31.28ID:7vSkPGtA0
若い人だって事故に遭うかもしれんし、でかい病気になるかもしれん
親が倒れて介護しなきゃならんかもしれん・・・

でもそんなこと考えてたら家から一歩も出られんから
弱気すぎても人生大成しないと思うね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:34.26ID:NLs9cpN70
残業代とかボーナス見込んでローン組むよね? それは無理が出てくる。 俺は30年ローン、
18年で完済した
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:41.17ID:GPgpWRxy0
>>547
地価も給料も日本一だからそれで問題ないんじゃない?
何がいかんの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:04.71ID:IKFql8+l0
ローンなんとか返しても管理費やら修繕費やらでマンションは老後詰んでる奴多い
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:53.60ID:9PeQt2Wj0
>>675
23区内のミニ戸建てでも土地付きは4000万は下らないぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:15.88ID:blt2Xf4R0
昔みたいに終身雇用、年功賃金じゃなきゃ成り立たないよな、住宅ローンは。
やっぱり賃貸が一番よ。
収入が下がったらボロいアパートに引っ越せはいいんだから。
今の時代、3000万の借金なんてリスクが高すぎる。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:17.10ID:lmLYHvLt0
35年ローンは20代後半まで。繰り上げて15年で完済できる程度の額を、リスクヘッジとして35年で組む。
そしてくりあげ。

カツカツ35年だと間違いなく死ぬ。
でもまーあれだよ

老後なんてつまんねーんだから年取ったら死のうよ。
金は借りられるうちに借りて借りて借りまくって老後に死ぬ。

これ最強。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:24.69ID:XQREE8aR0
>>665
そのために生命保険があるんじゃないの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:40.28ID:tZd1y8q10
以下3000万程度ならキャッシュで買えよという
2ちゃんねる独特の金持ちレスです
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:56.38ID:h230VUWo0
まあ好きずきだけど行動制約される代わりにメリットあるよりコスト払っても柔軟性ある方が気楽だわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:22.80ID:GPgpWRxy0
>>547
あともし5000万の物件買うのに1億の資金があったとしても
住宅ならふつう現金で買わずローンにするだろ
そのほうが得だし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:30.29ID:7vSkPGtA0
>>690
書き込みの内容から親の資産かなにかかと思うけど
親にも人生あるのにな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:33.37ID:8dHrDpZy0
都県境県側。築25年の一戸建て、こないだ買った@41歳。

25,000,000円て頭金500万で25年ローン月々58,000円、ボーナス月10万上乗せ。
独り暮らし彼女なし鉄ヲタ。庭に桜の木を植えた。
道の駅で鉢植えの花を買ってくるのが趣味。
ダメだなぁ。

鉄ヲタだから「あの新幹線ってのぞみ?」って聞かれると
「あ?西日本持ちのB13編成だから、674Aのこだまだろう」
とか言っちゃう人です。


貯金200万。
背高貧乳の彼女を絶賛募集中。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:11.19ID:mXTnbYii0
>>21
自己責任だバーカ(○´艸`)クスクス
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:52.58ID:blt2Xf4R0
>>696
老後、立て直しが必要になるんじゃないの?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:53.69ID:Xz0O/iD70
不動産のバイトをやってるが、3年ぐらい売れ残ってるマンションが多いな。
日当たりの良い部屋は即完売だが、日当たりが悪い部屋は3000万代の物件が2000万まで値下りしても売れ残ってる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:59.19ID:paZWtKxe0
繰り上げ返済無しで35年ローン組むなら、せめて30歳までに買えよ。
65歳までにに完済できないと老後が辛いよ。
逆に賃貸派は貯金がないと老後はきつい。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:07.92ID:GtwIqU/50
はあ?
甘い見通しで買っただけじゃん
例え話がアホすぎる

家は一大決心して買うものではない
身の丈に合った生活をしなさい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:09.82ID:oQeQTYpy0
>>687
勤め先が転勤なしの会社ならローン組んで家やマンション買った方がいいだろ
賃貸は所詮借り物だからいくら家賃払っても自分のものにならんし、年取ったら貸してくれなくなるぞ
とは書いてみたものの
今の時代、大企業社員や公務員でもなけりゃローン組むのはリスクだわな
中小零細なんてリストラ・倒産が日常茶飯事だし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:17.53ID:7vSkPGtA0
>>697
今のこの低金利でキャッシュ使うってもったいないね
キャッシュ積んでフルローン、住宅ローン減税フルに使うが正解だと思う
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:43.74ID:OniXlvHY0
>>693
それよく聞くけど毎月10万の家賃払ってる方かいいのかね?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:44.99ID:8j0Vemo70
50代で月々11万返済開始ってどんだけ無計画なのよ
退職金で前倒し一部返済できなかったのかね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:55.64ID:p94+7jIq0
現金一括だで買ったほうが
ローン組んだ時にある金利分はらわなくていいと思うが違うの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:20.13ID:HY35doXg0
>>703
大企業でも不正一発で退場だぞ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:20.95ID:9PeQt2Wj0
>>687
>収入が下がったらボロいアパートに引っ越せはいい

民間賃貸は年齢制限がある
定職のある子供でもいればともかく子無し老人に世間は冷たいよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:29.26ID:IKFql8+l0
>>693
それは駅から遠い場合
23区の駅近なら売ってくれて群がるよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:30.14ID:c2uuRIx70
>>679
全く違いますw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:49.49ID:g1ZcwKKM0
>>21
政府の住宅取得推奨は本当に謎
企業は儲かり、低所得者は経済的困窮に陥る
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:50.94ID:SOOtjy3N0
予想できるでしょ?
何も考えなかったのと言われてもしょうがない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:34.42ID:p94+7jIq0
>>708
テレ東の家ついてっていいですかで
都心で20代で買ってるのみたことあるわ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:44.91ID:UoLLWGq/0
長期ローン組む人って務めてる企業の業績が悪化して収入が下がったり
リストラに遭ったり病気になったりすることを想定してないの?
30年とか何があるかわからないじゃん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:55.85ID:mUBIIpr/0
>>706
物件選びが素人以下だし
50代まで賃貸で我慢してたけど
欲しくなった典型例だろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:06.09ID:c2uuRIx70
>>711
父が不動産屋だが
金さえあれば保証人無くても
貸す時代ですおかしな情報出すなよ貧乏人w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:11.87ID:RkZUkqbf0
>>707
そうは考えない人も多い。

住宅ローン控除で税額を減らす。
団信があるから、返済途中で死んだら、経済面においてお得。
手持ちの資金は運用に回せる。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:25.01ID:HY35doXg0
退職金でライフワークに見合った家を建てるのが正解
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:29.47ID:NLs9cpN70
年金生活でまだ家のローン払ってるって、楽しみないな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:04.63ID:c2uuRIx70
>>721
おまえは破産するぞw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:08.14ID:9PeQt2Wj0
>>720
身寄りの無い老人に貸すなんてありえないね
痴呆になったらどうするんだ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:23.19ID:g1ZcwKKM0
>>718
健康なら転職すればいい
転職しても返済できるであろうローンを組めばいい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:23.57ID:blt2Xf4R0
>>711
それでも今の時代、数千万の借金でパンクするリスクを考えたら賃貸のほうがいいな。
借金はある意味ギャンブル。
そして今の時代は昔と比べたらリスクが高すぎる。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:43.60ID:ZvGenxRR0
誇らしく太陽光パネル設置してジワジワ雨漏りとかあるから気をつけろ!業者は保証期間にトンズラあるからな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:02.54ID:wZUUbdq40
自己破産してうまくやってる人もいるし真面目にしてたら損する
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:04.71ID:sdhQLZ8d0
年いってからのローンは生命保険代わりだよ。
長く設定してもいいけど、この夫婦は、月11万
ボーナス払いとか、見通しが甘い。
歳とってからは、ボーナス併用なしで、年収が半分に
なっても払える額にしないと
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:38.57ID:8j0Vemo70
>>506
今、URなんて外国人の巣窟だよ
敷金礼金保証人無し、借りるときに銀行口座に既定以上の入金残高があれば
誰でも借りられるから、地方だと日本人よりもイスラム・シナ・朝鮮等外国人が多いくらい。
もちろん口座残高は借りるときだけの見せ金・・・
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:44.70ID:IGDTbI7l0
>>694
そのからくり教えてください。
住宅ローン減税て言っても、金利分ぐらいしか還付されないから。
現金で買っても、ローン組んでも同じような気がする。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:30.46ID:blt2Xf4R0
>>714
別に謎じゃないだろ。
低所得者にバンバンローン組ませて新築買わせるのはリスクが少ない。
払えなきゃ家から追い出して借金だけ払わせればいいし、取り上げた住宅はまた売れる。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:30.70ID:g1ZcwKKM0
>>725
保証会社(クレジットカード会社が兼ねてたりする)は儲かるから老人だろうと保証人になる
家賃はしっかり取れる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:33.71ID:ngmrhDgxO
そもそも80まで同じ収入であると思えるのが凄いな
そんな人が一代でローン組んじゃダメでしょw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:36.13ID:oQeQTYpy0
>>718
賃貸はいくら家賃を払っても自分のものにならんから
金ドブ感が半端ないぜ
あと定年後は収入も途絶えるけど家賃は死ぬまで払い続けるのは結構きつい
おまけに老人は収入のある身内がいたり資産がある程度ないと賃貸は断られるしな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:38.82ID:MD32D6tY0
>>725
いずれ貸すようになるさ
それだけこれからは賃貸物件もだぶつくんだよ
土下座して独居老人に貸すよw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:43.23ID:9PeQt2Wj0
>>731
40代くらいで自己破産はデメリットの方が大きいが
60代くらいなら自己破産の方が賢明だろうね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:59.24ID:wsNr4KNo0
遅いと言っているのが多いけど、
月11万だろ賃貸借りたってそのぐらいの額の物件借りたいと思うよね。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:04.14ID:W56aVBsn0
35年ローンとか35歳で組む奴怖くねーの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:13.95ID:h230VUWo0
30年後とかロボットとセックスしてたり人生120年になってたりロシアに占領されてたりもありえて
さっぱりわからんもんなw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:28.38ID:RkZUkqbf0
>>717
へえ。

しかし、普通は30代が多いと思う。40代前半くらいまで。
元モデルルーム周りが趣味&雑誌のアンケートを見る限り。

住宅購入適齢期というのがあって、30歳を超えたあたり〜40歳を少し超えた程度が
良い。収入、生活と仕事の落ち着き、ローン返済の完済時を考えて。
たしかに40歳で買えば35年ローンだと定年を過ぎるが、そういう人はほとんどいな胃と思う。
35年で組んでおいて10〜20年で完済する人がほとんど。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:28.63ID:f4RWAeeX0
住宅ローン減税分は、親からの援助で補って余りあるから、せっせと繰り上げ返済しちゃったんだよなぁ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:44.80ID:7vSkPGtA0
>>735
からくりもクソも
現ナマ増やすの大変だろ?

別にいいのならいいんだけど
人それぞれの感覚だから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:08.04ID:pQoRc6lZ0
家買った当時は、借金も資産と言われてた。不動産は値上がりするものが常識だったから。すっかり騙されたもんだ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:11.96ID:9PeQt2Wj0
>>740
しきりにテレビCMしてるアパート経営の末路が目に見えるようだw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:21.85ID:HY35doXg0
若いときに家を買うと老後の選択肢が狭まる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:04.37ID:ccsNAUmK0
>>1の例は極端な例だろう。
3000万円を超えるローンを組むこと自体がすでに高リスク。
まして50代でローン組むとか。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:36.78ID:wCCYk1Ac0
>>567
わりと余裕
うちはそれより年収少ないけど36歳2500万から始めて
11年で終わりそうだよ
家のメンテ費用残しながら老後の費用も貯めないといけないから
年齢がもうちょっと遅くなると気持ち的に落ち着かないよね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:42.12ID:E92QHnVB0
>>607
看護師とか体力勝負の仕事は年いったらキツイよ
家でできるプログラマーとか翻訳家とかの専門職が嫁にはいいよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:53.30ID:DcAOKTPg0
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです…。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた…。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:53.51ID:GPgpWRxy0
>>735
えー
どう考えても金利の方が低いじゃん
だからみんな現金あってもフルローンにするんじゃん

頭金つんでるのは堅実にやらないと返済が滞る可能性が高い一般層の話で
そうでないお金持ちが集まってんだよ東京には
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:56.01ID:UoLLWGq/0
>>748
常識的に考えると日本は人口減少社会なので不動産は値下がりしていくものだしね
今より10年後より20年後のほうが不動産が安いわけだから賃貸もどんどん安くなっていく
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:00.75ID:IGDTbI7l0
>>747
1億の資金があるなら、賃貸に住み続ければいいじゃない?
好きな場所・好きな物件にいつだって住める。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:53.22ID:HY35doXg0
老後に必要なのは土地
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:03.63ID:blt2Xf4R0
中古の700万の物件を見に不動産屋へ言ったら、それは売れない物件だから新築買ったほうがいいと強引に進められた。
月々の支払いが当初予定の2.5倍。
しかも、現地も見ずに今この場で即決して欲しいとか無茶苦茶。
新築買うなんて想定もしていないのに。
完全にカタにハメにきてるだろ。
大手でもこんなことしてるんだもんな。
そりゃ払えなくて詰む人が多くなるよ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:51.39ID:Tsa5QTZy0
さすがに50代で新築ローンはないわ
なぜ中古にしなかったのか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:21.87ID:NLs9cpN70
家なんて背伸びして買うモンじゃないよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:22.94ID:9PeQt2Wj0
>>761
老後は介護付きのケアマンションで良いよ
温泉もあれば尚良し
しかしこれも今、老人の人は選択肢があるが
30年後40年後はまた事情が変わるだろうな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:52.73ID:yzLgL3jE0
一括現金で買うデメリットって何なんだろう
欠陥住宅の際の対応?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:20.87ID:g1ZcwKKM0
>>762
その不動産屋で買わなければいいだけ
ドコモに行って言われるがままスマホ買う人がいるからリテラシーはお察しの通り
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:31.09ID:h230VUWo0
駅近で妙にオシャレな老人ホームとか出来てるしまあ金さえあれば世の中通るやろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:53.26ID:UNvF8qtK0
>密着した夫婦が悔やむのは「住宅ローンを組んだ年齢が遅すぎた」ことだという。

いやいや,借金したのが早かろうと遅かろうと生涯所得も支出も変わらないでしょ。
分不相応な買い物をしたのがいけないんだよ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:40.77ID:j3gtcVyD0
>>735
普通、住宅ローンは団信込みだから、ある種の保険金にはなる。
35年ローンと言っても、俺は住宅ローン減税受けれる10年過ぎたら、繰り上げ返済始めて、
定年時に退職金に手を付けずにローンを完済する計画を当ててるが。
今思えば、頭金出しすぎた(1300万)のがすごい後悔。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:46.94ID:HY35doXg0
>>767
土地があれば野菜が作れる。ガーデニングができる。箱物よりも更地のほうが子供が喜ぶ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:58.47ID:dNY8g6Q+0
なんの職人なんだろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:20.09ID:ZNpB2gkK0
>1
見透しが甘過ぎだろ
若い時分頃ならいざ知らず…
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:24.67ID:IGDTbI7l0
>>770
住宅の価値がどうなるかわからないのに、それを長期ローンをスワップするのがオトクなのか疑問に思う人が現金一括だろうな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:45:01.85ID:SQODkXAx0
都内一戸建てを中古で購入して12年でローン終わらせた俺はたぶん勝ち組
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:45:30.52ID:9PeQt2Wj0
>>759
値下がりどころか既存マンションはこれから管理がどうなるか解らないよ
今でも大規模改修したくても所有者不明物件が増えているとか
非道いところになると管理会社と切れてスラム状態のところまで出て
あやしげなガイジンが住んでたりする
戸建てにしろマンションにしろ近所に中国人が住み始めたら暴落必至だよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:45:49.68ID:RkZUkqbf0
>>776
払い終わったら、そんなことはどうでもよくなる。
うちは1800万入れたよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:04.69ID:blt2Xf4R0
家を買うとその土地に縛られる。
ご近所と揉めたらずっと続くし、仕事の転勤や転職も制限される。
変な人が隣に越してきたりしたら最悪。

賃貸なら自由に移動できる。
生活を一新したい時も簡単。
このメリットは大きい。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:14.97ID:ZNpB2gkK0
>>762
千三つ屋って言うんだぜ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:36.65ID:8j0Vemo70
>>770
外見上問題なくても、何十年か後に浴室とかリフォームしたら
基礎がいい加減とか発覚するからなぁ。欠陥住宅とか気にするなら
現金は残して、問題が起きたらいつでも引っ越せる賃貸のほうがいいのでは。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:40.08ID:9PeQt2Wj0
>>777
そんなことが出来るのは体力のあるうちだけだろうね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:46.78ID:qtWhsI0C0
高額の住宅ローンを組む池沼
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:59.23ID:Thli+I7I0
>>762
まあそれでハッキリ断れなくて不動産屋の言う通りにしたのならそいつの自己責任だし自業自得でしかないけどな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:31.20ID:IGDTbI7l0
>>776
たぶんそれて高いマンションをフルローンで買うていう場合だよね。
オレの場合、中古の安マンション(住宅ローンで買える最低限の仕様)を考えてたから、住宅ローンのお得感がなかったんだな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:34.60ID:Dp0FG+Hz0
>>740
その前に更地になりそう、道路拡張とかで市に買い取ってもらって
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:51.23ID:LshZ2uiW0
中古住宅買って去年ローン完済した俺42歳は間違っていなかった!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:51.78ID:HY35doXg0
>>789
田舎じゃ90でも畑仕事してるぜ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:18.98ID:kZVulVPLO
うちは親父が去年亡くなったことで特約が発動して残額の払いから解放されたよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:23.34ID:qsQhJTaj0
50歳前半でローン残高280万の俺様は負け組
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:39.99ID:OniXlvHY0
>>786
前のうちを売って買い替えてる人はたくさんいるけどね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:40.96ID:AeLHkH5n0
法則大発生だお…、金曜日まであと2日だお。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:41.04ID:8dHrDpZy0
>>794
おめ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:32.39ID:8Ln9h8kf0
一括で買うことの利点は気分が楽になることかな
ローンで買ってから5年過ぎてから一気に全額支払うとかでもいいと思う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:32.75ID:g1ZcwKKM0
>>777
地方なら公営の農園借りたほうが安いし、いらなくなったらやめればいい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:37.49ID:ACP9aYi40
新築建てても中古住宅(上モノ)の価格が下がるから駄目
価値が下がらなければ後々売りやすいし、若い世帯も住宅を買えるし、買い替えもできるのにな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:40.95ID:UoLLWGq/0
>>783
高層マンションとか中国人が住んで暴落って記事をよく見かける
ローン組んでしまった人は引っ越すにも引っ越せないからつらいね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:41.76ID:9PeQt2Wj0
>>790
いつまでも元気で働けると思ってるのが間違いだよね

>>795
あの人が出来るんだから自分も出来るはず!ってか?w
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:49:47.01ID:Ck4BXedn0
親は高齢+長期ローン+団信に入る(1番抵当権は銀行)
支払いは子供(成人)から借りて払う
借りる時にちゃんと借用契約し、担保は家(2番抵当権)
短い人生を全うする
団信発動、債務無くなる
銀行の抵当権を削除する(抵当権繰り上げ)
財産相続放棄(半年以内)
抵当権発動
家ゲットだぜ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:08.08ID:oQeQTYpy0
>3LDKマンションを35年ローンの3050万円で購入
>月々11万円のローン支払いが困難になってしまった

50代なんて人生の終盤戦で大きく出たな
まさに年寄りの冷や水
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:12.60ID:HY35doXg0
>>803
なに?公営の農園て?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:36.47ID:fp/OqHak0
>>783
香港にあった九龍城みたいになりそうだね。
うちの方は市営団地がそうなってるなぁ。
近くの空き地を勝手に畑にしたり…。
立ち退いて欲しくても
行き場のない人が住むのが公営団地だろうし。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:06.07ID:HY35doXg0
>>806
お前ができないだけだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:09.92ID:dNY8g6Q+0
>>786
まあ俺もその考え。
自由最高
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:31.81ID:XASq7MlF0
救われたね900万の残債。プラスに考えるべき支払えなくなり差押えの競売の選択よりまともな選択をした。三千数百だかの持家に数年居住で滅価償却出来た事、残債額はクラウンでも購入したと思えば良いと思う。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:42.62ID:IGDTbI7l0
3LDKマンション3050万円て23区内じゃ無理だよね?
いわゆる郊外物件?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:52:30.23ID:JqrJWWZ70
>>1
分譲マンションにしろ一軒家にしろ、どうしても我が家がほしければ新社会人の時に買えって事。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:52:32.64ID:yzLgL3jE0
>>788
なるほど
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:52:33.90ID:nQpbcDfU0
>>786
働けるうちは賃貸でもいいが、収入とだえるとネカフェ住人行きだぞ
実際、ネカフェ住人は以前はそれなりに収入があったが、失業なりで減ったというケースが多い
富士ゼロックスが1万人リストラ発表、NECが3000人リストラの時代で大企業も明日がわからん時代だぞ
まあ持ち家が無い奴は持ち家があるのと結婚するのが一番だがな
それか共働き必須
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:52:55.04ID:g1ZcwKKM0
>>786
立地に縛られるリスクは、他人に貸せば転嫁できる
それよりも保有資産が不動産(家)に化けるほうがリスク高すぎて嫌である
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:04.01ID:RkZUkqbf0
高尾にマンション買ったらだめ?

高尾山にも好きな時に登れるし、温泉もあるんだろ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:11.03ID:oQeQTYpy0
>>814
埼玉か千葉だろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:18.19ID:3j2XPpLf0
35年ローンで3050万円って事は、元値は2000万円くらいじゃないの?

そもそもローンなんて金持ちの贅沢なんだし、金が無いなら現金で買えよと。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:54.37ID:8j0Vemo70
>>809
地方だと行政で家庭菜園用の農地貸し出しとかやってるよ
商売はアウトだけどね
あまり世話しないと、住民から注意されるくらい付き合いがめんどうだが
好きな人は野菜高騰しているから家計にやさしい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:11.07ID:AeLHkH5n0
>>799 誤爆。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:13.68ID:9PeQt2Wj0
>>803>>809
こういうのかな?
ファミリー農園とは?
ファミリー農園は、1区画で約15平方メートルのご利用ができます。
水道、物置、農機具(クワ、レイキ、スコップ、ジョウロ)等の農作業に必要な設備が備えられており、
野菜や花など、ご自分の好きなものをご自分のペースで作って楽しむことができます。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/116/302/307/d00031873.html
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:17.75ID:Inavzoqi0
>>808
一人っ子がいれば、何の問題も無いんだけどな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:45.12ID:0SyPgVWc0
アパートなんざ、普通、幼児のいる家庭が入るもんで、上階の騒音に悩まされるよ。
50才も越せば眠りは浅くなるから、安眠できる保証などない。身体壊すよ
木造のテラスハウスだって、騒音はついて回る。賃貸用コンクリ物件は安普請でさ。
アパートに安住の地などない。
引っ越しの度、数十万は飛ぶ。2年毎の更新時も数十万はかかる。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:47.44ID:SBcIY+gX0
>>1
完済時には80歳越えてるとか、計画無謀すぎだろ。
つーか、老人ホームに入居資金とかどうするんだ?
件の新築マンションをも築35年の老朽建築だから、大規模改修が必要な頃だろ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:55:43.83ID:es61JjoF0
その昔ゆとりローンってのがあったね、最初の10年ぐらいは少ない支払いでその後倍ぐらいになる
子供の教育費に金がかかる時期になるとローンが重くのしかかる恐ろしいローンを銀行は勧めてた
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:04.24ID:WNkrwGEN0
>>5
家を持ったことないやつの妄想
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:05.97ID:8S/8cy550
資産家ならともかく高齢になって賃貸はきついよ
何はなくても家があった方が気持ちに余裕が持てるから
寿命も延びるし。お金が乏しいのに高齢になって長いローンを
組むとか愚の骨頂、それでうまくいくなら誰も苦労しないって
旦那さんが死んだらチャラというのが背中を押すのかも
具合は悪くなってもなかなかそうはならないものよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:24.06ID:g1ZcwKKM0
生涯所得を少なめの2億円として、
家賃を25%程度にするなら、生涯家賃4000万円
既に賃貸とかで家賃を払ってきていて、新たに住宅購入するなら、1-2千万円の家購入が限度
0834 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:36.90ID:RCEgwtFW0
会社で賃貸アパート経営してるが、よって利を考えてステマになるんだろうけど、
賃貸に住み続けるメリットはそれはそれである気はする。
ただまぁ、色々な人生、難しい。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:49.48ID:IKFql8+l0
>>819
高尾のマンションは何年か前話題になったな
完売だったはず
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:43.16ID:es61JjoF0
公営住宅に住み続けるってのが安月給には一番いいのかな
0837投資を研究しろ
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:58.08ID:NE5QujJT0
現在年収1000万、株年収売買益数億円、配当は100万、独身、車は10万円の中古、
賃貸家賃補助約半額、家は日本では大震災があるのでバカな持ち家は買わない主義、
車は動けばいい。今後は株専業で株益は毎年数十億円になる見込み
負債は決して持ち込まない主義だ、儲けにならない家・車は絶対に買わない主義
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:00.47ID:oQeQTYpy0
よく銀行も50代の爺さんをローン審査で通したな
ポイントは年収700万かね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:16.63ID:IGDTbI7l0
>>829
そいう金融商品てデリバティブとかを利用して単純なローンより確実に儲かるんだよ。
あとは金融商品の特徴にあわせて宣伝文句を考えるだけ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:49.84ID:KRkVGGts0
俺の人生で最も良かった点は、家を買わなかったことだわ
世の中の風潮に乗せられることなく、親父が建てた家を継いだのは本当に良かった

危ないとこやで
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:12.06ID:0SyPgVWc0
預貯金を現金だけで持つのは将来、リスク高いよ。デノミでもあるかもね
資産の一部は不動産にしとくのが吉。。

雨露凌げりゃボロ屋でも生きていける
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:14.57ID:Inavzoqi0
工場の二階の社員寮に月二万円の家賃で住み見込んでゲームやってる奴が勝ち。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:26.49ID:WWbnd4md0
>>611
動けなくなるのはしがらみが増えるから
そのしがらみの一つが持ち家なんだから持ち家を持たないほうが気楽なのは間違いない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:36.58ID:iw+fCRdN0
これ知ってる
リーマンショックの原因になったやっだろ?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:46.19ID:KRkVGGts0
>>837
おいくつですのん?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:02.87ID:6gbspqIu0
これね。人が一度でも入居すれば価格評価は半額近くになる。実はこれが本来の価値だと思うよ
まあ、50代で3000万のローンはアホだけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:05.47ID:g1ZcwKKM0
>>836
公営は低所得者のためにある
安月給でないと公営に住めない
なんのために公営があるかを考えれば家なんて買えない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:48.02ID:XASq7MlF0
子供に残債を背負わせるのかよ?博打だよその考えは。所有して手放した経験だが、現金一括払いが一番だよ。市場に出てる物件は等売は先ず出来ない。さっさと売り抜けるか?が肝になる。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:13.73ID:Jd3JMvVN0
体が元気で働き続ける前提のローンは取らぬ狸の皮算用だよね
銀行の審査でもリーマンや資格持ちは審査通りやすいとして個人の健康は保証出来ないからな
終身雇用以前に個人の疾病リスク考えたら繰上げしてでもなるべく早く返せる範囲で借りた方がいいよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:18.11ID:ZDAtpw4H0
家買うと国保が高くなる、住民税も介護保険も高くなる
固定資産税も払わなければならない
無職なら最低限の税金を納めれば問題ない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:25.17ID:8j0Vemo70
結婚して子供作る予定なら賃貸がいい
無理して部屋数の多い家建ててローン組んでも、子供が独立したら空き部屋
かといってそのころには価値は激減
独身をつらぬくなら、自分が死んだ後を気にする必要ないから、賃貸だろうと持ち家だろうと好きなとこ住めばいい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:31.33ID:g1ZcwKKM0
>>841
住宅ローン破綻者は資産の100%が不動産で、しかも自家消費用だから問題なのだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:49.16ID:KKwNCHdH0
>>846
んなわけねえよ。

最低でも土地代にはなるんだから、首都圏なら100年経っても半額以上の価値は残る。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:58.05ID:IGDTbI7l0
50代で働くのなら、通勤が楽なところじゃないとやばくない?
都心(会社の近く)の駅近の賃貸のほうがいいように思うけど。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:13.26ID:Inavzoqi0
>>849
資産価値より少額の残債を一人っ子に残してお陀仏するのが、博打ですかね?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:19.72ID:RuTgPUk10
>>5
上場住宅メーカーの利益率は、そんなとこだよね。
自分で地場の建設会社に発注する能力がないなら、必要経費だね。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:38.18ID:v+7vsUWP0
>>856
そもそも死んだら万々歳だろう
団信あるんだから
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:50.11ID:oQeQTYpy0
>>852
現役時代はともかく老人には
なかなかマンションやアパートを貸してくれなくなるぞ
身寄りのいない人は特にね
URという手もあるが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:21.39ID:g1ZcwKKM0
>>846
新築価格が割高なだけで、入居が原因ではない
入居してなくても新築売れ残り不動産は値下がりして本来の価値に近づく
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:23.63ID:IGDTbI7l0
団信て遺族には金もらえる?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:15.20ID:Dgo22zSQ0
>>786
同感。それに今は家賃も上がらないし
修繕費とかもないから将来設計立てやすい。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:21.53ID:Inavzoqi0
>>860
そんなことないよ。
年金あるんだから。
ここ数年で一気に連帯保証人不要、保証会社に流れたし。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:28.97ID:XASq7MlF0
>>856 残債の時点で話しにならない、しかも子供にどれぐらい費用を観ている?私立学校やらに行ったらどうなる?五体満足なら良いよなぁ。だから博打と申した。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:47.91ID:GPgpWRxy0
>>850
だから期待値で計算するわけじゃん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:54.50ID:QZA+FEkC0
>>47
銀行は2500〜3000は貸すぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:58.91ID:ec4V+2Eu0
だからこんなのは買えるやつが無理の無い範囲で買えばいいんだよ。
ウチは世帯年収620万で、土地建物込で2000万(33坪)の35年ローン。
当初の0.9%から0.6%へ借り換えして、毎月の支払いが6万5千円。
賃貸時代が5.8万だったから何ら変わらん。
ポイントは田舎なのに建坪33坪っていう小さな家にした事。周りは建物だけで2500万とかザラだけど、ウチは家の為に働きたくなかったからコレで満足してる。
でもLDKは20畳あるぞw
0870 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:40.20ID:RCEgwtFW0
場所によっては、雨後の筍のごとく賃貸物件が立ち、そしてその賃貸物件を
立ててる業者が同時に一戸建て住宅をポコポコ立てていたりするので、
苛烈な入居者獲得合戦になっており、そこらへんを上手く利用すれば
入居し辛いって人も割と入居出来がちだとは思う。まあしかしだから
賃貸が良いのだとオレは言いたいが、それは利があるからで、自分で考えて
どうするか決めるしか無いんだわな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:48.74ID:rCitAFSq0
ローン一括で払える資産はあるけど所得税控除やら団信やら考えたら絶対ローン維持が得だよなあ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:39.47ID:h230VUWo0
まあ大きな流れとして賃貸派が増えてるならそっちにアジャストするでそという読み
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:46.41ID:+bGBftfR0
>>644
そうだよな
騙されたよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:07.30ID:v0QoSuJW0
>>844
サブプラは途中まで上手くいってたが
価格高騰の転売目的で需要拡大、与信ユルユルになってから崩壊

日本の場合はこの夫婦もはじめ
借金に白旗あげず返済を頑張るし与信もかなりしっかりしてるんで問題少ない
たとえば、この夫婦11万※は途中までムリゲーでなかった様子
駅近、それも大都市の3LDKなら家賃で考えても
そこまで損してないしムリゲーでもない
日本の場合、誰もが伏せてるが※でムリゲーとなる。※はボーナス払いだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:25.50ID:RkZUkqbf0
>>851
家を買おうが、買うまいが、国保は同じだと思うけど?
どういうこと?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:32.94ID:srK+bvd70
俺もまだまだ2500万ぐらいローン残ってるわあ
子供も大学入るし、参ったなあ
月々20万も払うのしんどい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:54.87ID:ivVsUOAw0
死んだ親の郊外一戸建てが売れなくて困ってまる
街中のマンション残してくれてたら良かったのにと思うわ
郊外に一戸建て持ってるひとは子供に迷惑かけないよう気をつけろよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:01.80ID:Vo5pgTeZ0
頭金は半分用意しとけばいい
あとはなんとかなる
ならない事もある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:07.44ID:+bGBftfR0
>>871
そうなんだよね。
少なくとも10年はな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:07.81ID:xiomSHUQ0
3000万の新築にしろ、1500万の中古にしろ、
50代で年収700万だったら現金で買えよ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:45.91ID:Nds/yTS+0
終の住処として安くて管理費がほとんどかからない小じんまりとしたところ買えばよかったのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:10:49.74ID:tILG5Ypg0
>>611
だから介護難民にならないために、手厚いところに住むんだよ
幸い、今住んでる自治体はかなり恵まれてる

だからこのままでもいいし、娘の住む都心に行ってもいい
都心は子どもにも高齢者にも手厚いよ、財政豊かだから
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:30.44ID:Inavzoqi0
>>879
親が、金曜日の妻たちへ、金妻の視聴者だったのか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:36.19ID:nQpbcDfU0
>>876
日本は家は激安な方だよ
オーストラリアなんぞ小さい戸建で1億円が平均だからな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:45.81ID:IGDTbI7l0
つーか、株みたいに不景気でマンション破産が多くなったときに買うほうが正解?
今ってマンション価格上昇しっぱなしだからな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:46.80ID:+bGBftfR0
>>877
自営やそれに近い人は、
ローン組む時に所得を上げるから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:49.03ID:g1ZcwKKM0
>>877
国保は地域によって算定が違う
固定資産があると国保が上がる地域もある
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:12:13.10ID:IKFql8+l0
マンションにしろ戸建にしろ買うなら23区内駅歩10分圏内
それ以外はやめとけよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:12:48.34ID:8iXfGiot0
>>871
11年目に一括返済をお勧めします。
ただ早く逝くかな?って心配が有るなら、もう少し様子見。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:01.78ID:Jd3JMvVN0
>>866
保険だからな、提供側は期待値から収支が織り込まれてるとして
契約者は亡くなってチャラって事例ばかりでもないだろ?体壊すって死亡だけじゃなからな
ローン保持者が慢性病患って仕事失ったらキツイんじゃないの?現状は
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:02.20ID:2N8hjQIYO
>>892
人口が少ないと高くなるやつか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:23.45ID:FGjL69Dl0
>>5

>マンションとか一戸建てってのは新築で買うとほぼ買った直後に売値は3〜4割安くなる。

>なぜか?

>それが業者の取り分だから、35年ローンのうちの都合10年くらいはまるまる業者の儲け分を後払いで払ってる事になる。

いきなり最初から間違ってるけど、
業者=不動産屋?建築屋?

建築屋の場合、粗利益(普通は2〜3割)含んでの
販売価格なので、その分が直後に下がる訳ではない。
仮に1週間でも住んで、新築という特別な状態が
無くなったとしても、3割も安くなる訳ではない。
その辺は車などと一緒の感覚でいいのでは?

不動産屋の事を言ってるのなら、上のにプラスして
損するのは
仲介手数料の3%程度と、名義変更に
掛かる登記費用くらいでは?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:26.10ID:+bGBftfR0
>>846
30代もダメだよ。
年取った時に住めない家になってる。
リフォーム必須
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:27.02ID:Inavzoqi0
>>892
そうなのか、それははじめて知ったわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:39.94ID:2N8hjQIYO
>>889
どうなってんだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:14:05.42ID:W21/+XIw0
うちも住宅ローン組んだけど、
最悪俺が死ねばチャラだから、余裕ですよ。
長生きする気ないし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:14:22.61ID:WWbnd4md0
>>94
というか日本経済が上り調子ならともかく、平均収入の現状維持も難しい社会で新築持ち家は賢くないよなあ

せめて捨てても後悔ないレベルの中古ならな

この前東京の持ち家を3500で売ったけど本当に精神的に大変だった
そのおかけで年収1500超の転職も出来るし身軽なのが賢い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:15:30.73ID:7a2pIsij0
14万の家賃で2LDKのマンションに住んでたけど
子供が二人できてとても部屋が足りないと家買った

部屋も家も広くて月に払う額は賃貸の時と変わらないから良かった
でも子供いなかったら買わなかったな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:16:08.34ID:s0v9ve2M0
50も過ぎてたら1500万円の中古でも買っとけば良かったんだよ
いくら何でも35年ローンとかあり得ない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:16:11.58ID:Inavzoqi0
>>896
内側だと高過ぎて売買できないこともあるね。
駅近は、内外は関係無いから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:16:21.19ID:ivVsUOAw0
>>905
脳梗塞で寝たきりコース
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:17:06.14ID:OZeMUtYK0
住宅ローンは定年までに返済しないと、後が大変だよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:17:08.07ID:b71BiBZWO
若いうちにローンを組んでも病気などで働けなくなる事は誰にもあり得るし
そういうのを考えたら怖いよ…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:17:20.20ID:IGDTbI7l0
>>907
オレ、山手線沿線徒歩7分から埼玉の奥地駅徒歩30分のマンションに都落ちだ。
家賃は半額だが広さは倍になった。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:18:20.20ID:2N8hjQIYO
最初からアパートでいい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:18:23.63ID:4MPNs/Jr0
バブル崩壊して、持ち家のために破滅していったやつが満開だった時代に
なぜそんな無茶を
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:18:50.41ID:lkFKZxjG0
金無いなら安い中古でも探しゃ良かったのにね。
結構ディスカウントするし住むには困らんと思うんだがなぁ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:19:01.43ID:K19o1PMa0
>>911
退職金の一部or全額充て当て完済なんてのは間違ってもやっちゃいけないよね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:19:27.49ID:tILG5Ypg0
>>878
それで子ども大学やったら本当地獄だよ

奥さんも働いてるのかな?
大学が一番かかるよ
かといって奨学金借りるのは、止めた方がいい

うちも2人大学重なって大変だったけど、たまたま遺産が入ったのでなんとかなった

1人は高校から、もう1人は中高も私立だったし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:19:34.29ID:s0v9ve2M0
>>905
この記事の夫婦もそんな楽観で買ったんだろうね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:19:39.47ID:lcykAwRP0
>>913
埼玉は地盤強いし、地震リスクも低いから実は狙い目
災害に合う率が首都圏では圧倒的に低い
海もないしな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:29.12ID:8iXfGiot0
>>910
今は団信の特約も多様化してる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:35.37ID:K19o1PMa0
>>915
管理費は状況に応じて変わるからね
しかも、ほぼ値下がることはなく上がるだけ
万一、管理費が安くなった時は逃げ出した方が良い
マンションは管理が命と言って過言じゃない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:43.73ID:B9In/b3F0
賃貸のワイ高みの見物呆
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:46.30ID:c55e3ywm0
一般人なら少なくとも定年にはローンが終わるようにしとかないと詰むぞ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:48.61ID:aszf+XEP0
借金した人間の自己責任にすぎない話。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:06.11ID:NpBAmuYi0
60歳過ぎたら何があるか分からんからな
健康壊して退職とかならまだ良い方で、介護が必要な病気になる可能性だってあるわけで
家を買ったってそこで生活していけるかどうかなんて分からない
結果として安く住まいを手に入れる可能性もあるけど、まあバクチだわな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:19.00ID:KKwNCHdH0
>>924
本気で言ってるのかw

埼玉は地盤緩いよ。
首都圏で地盤が強いのは東京多摩地区、横浜川崎の北部から三浦半島にかけてのエリア。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:23.49ID:mUBIIpr/0
>>908
よく1000万台のを買えという人を見かけるけどさ
実際に1500万以下の物件を検索サイトでみると
群馬や栃木くらいしか無いぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:34.27ID:aszf+XEP0
>>915

修繕積立金もヤバイ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:37.67ID:tILG5Ypg0
>>916
そう思う
自分持ってると、そうなるかな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:58.60ID:h230VUWo0
何もなけりゃ損するんだろうがまあ別に急がず金の溜まり具合見て判断するわ
話聞いても老後以外にクリティカルな事なさそうだし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:05.05ID:Nds/yTS+0
>>926
共用部分が多いマンションて管理費高そうだね。スラム化しないといいね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:13.14ID:ZLKsXJ990
こういう人らって、銀行の審査通ったから大丈夫だろと
逆進的に思い込むんだろな。

銀行は、ローン破綻した時の事まで想定して
審査通すんだが。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:17.88ID:WEAzIWwd0
35年ローンとか身の丈に合ってないだろ
うちの親も収入が少ないとか言いながら新築マンション買って完済はしたけど収入のかなりの部分をローン返済に
持ってかれてカツカツだったからな
うちは貧乏だから我慢しなさいとかいつも言ってたけど今思えばローン返済と管理費修繕積立金で毎月15万以上払って何言ってんだって感じ
中古でも賃貸でも妥協して安く上げる方法がいくらでもあるのに無理して新築買って収入に見合わない住居費を掛けるのは
馬鹿としか言いようがない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:41.05ID:b71BiBZWO
>>918
今中古住宅は売れないからと交渉したらドカンと下げるよね。
500万で売りに出してた築30年ちょいの一軒家がすべて込みで350万未満で買えた
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:41.23ID:IGDTbI7l0
>>932
データセンターとか埼玉て少ないよね。
小川町とか加須ぐらいかな。大宮にJRがあるけど。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:52.68ID:Inavzoqi0
団信って、銀行の為にあるのよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:06.19ID:s0v9ve2M0
>>933
探し方間違ってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:06.58ID:lcykAwRP0
>>932
いや、直下型地震は東京だし、神奈川、千葉も地震リスクあるだろ
311の被害状況は埼玉が一番少なかったしな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:14.50ID:C+x4YNwI0
正に今家建ててる最中
俺と嫁共に41歳 子供2歳で上物2700万
土地は現金で支払い住み

世帯収入1000万で月8万ボーナス20万
25年でローン組んだけど、余力があれば20年で完済したい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:17.28ID:PBrKn90I0
>>718
まあ、年収400から500くらいの間なら
都内でいくらでもあるし、
奥さんが派遣とか楽な正社員で300くらいでも
成り立つような家買えば大丈夫じゃない?

病気や事故で働けないとか、
賃貸であろうが困るし、
むしろいまは七大疾病特約付きの団信あるし
病気リスクはむしろ家買ったほうがヘッジできる
かもしれない。

それこそ中小なんて病気で長期休みしたら
すぐクビだからな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:18.76ID:OZeMUtYK0
一括できなければ繰り上げで早期完済しないとな・・・50代は老後資産作る時間だからw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:26.36ID:Nds/yTS+0
>>934
管理費と修繕積立金合わせたら安い賃貸アパート借りられそうだね。駐車場も有料だと大変だわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:27.28ID:Ne++4oeR0
だからクレジットカード計算を電卓でできて住宅ローン計算を自分でできてから考えろよ
子供が5年生か中学生入学までは広い家が必要だが子供が中学入学後部活塾勉強で家に居なくなるから家は売る
子供部屋などパラサイトされたら困るから同性同士同じ部屋特に男は高校で寮に入ったり寝に帰ってくるだけだから家購入は無駄
買う時は子供の騒音とか気にして駅から遠くても自分が我慢して通勤すればいいが
大きくなったらさっさと売って賃貸に引っ越す車は子供大きくなれば必要ない自転車は駅近いと必要ない
都心で自転車禁止とタバコ禁止にすれば駅からバスとか見栄っ張り連中は奥地に引っ越すから東京都心は暮らしやすくなる
隣に外人とか近所に犯罪者とか高齢独身が居たらすぐに逃げれる
家買うならローン1000万以下で組む
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:00.92ID:7m3j7S8M0
>>831
まやかしもいいところだな
住宅ローンの問題点は金利がかかるところだ
賃貸しておいて定年時に現金で住宅を買えばいい
ローンでかかるはずだった分を投資に回して時間をかけて増やすことができる
ローンは逆に借金が増えてしまう
しかも住宅に縛られないから自由だし借金の苦悩がない
まさに一生の考えどころ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:23.55ID:aszf+XEP0
借金してまで買うとか、不動産業者と自治体、銀行の養分にしかならないんだけどなあ。
頭悪すぎ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:38.17ID:WWbnd4md0
>>948
ボーナス払い止めて月二万余計に返したほうが良くね?
理由はすでに他の奴が述べてる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:54.52ID:KKwNCHdH0
>>947
J-SHISで表層地盤増幅率のマップを見てこい。
17号線沿線のエリアなんて本庄くらいまでズルズルに緩い。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:56.75ID:ec4V+2Eu0
ざっくり言うと、手取り月収の20%以下のローン返済なら楽勝。理想は15%以下だけど。
俺は賃貸時代からこれだけ意識してた。地方だけどな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:11.34ID:g1ZcwKKM0
>>944
データセンターは秘匿されているだけ
地盤よりもアクセスの良さが重要で都心に需要あり
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:29.02ID:Ne++4oeR0
チラシ見て安い店に自転車や車で行くアホは住宅ローン組んで買うべきではない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:39.24ID:K19o1PMa0
>>939
老後も管理費を支払い続けられる経済力のある人はどれくらい残るだろうね?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:43.46ID:z20SPEyD0
ローンなぁ…ちょっと無理して家買ったけど、最近ローンの為に働いてるような気がして全然楽しくない。
嫁と子供一人。教育費にも金掛かるだろうし
なんか、70まで生きる気せんし…
こんな感じで人生終わるのかな?って思うとなんか虚しい…
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:27:02.13ID:lcykAwRP0
>>959
あと神奈川は崖崩れ危険地域が半端なく多い
埼玉はほとんど平地だし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:27:05.49ID:aszf+XEP0
>>951

持ち家なのに、毎月家賃並みの金額が飛んでいくマゾ仕様ですねw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:27:31.87ID:tILG5Ypg0
>>959
だから不動産所有は負け
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:27:49.99ID:IGDTbI7l0
>>962
オレITインフラ系で関東のいろんなDCに行った。埼玉は関東の中で少ない方だと思うけど。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:27:55.58ID:KKwNCHdH0
>>967
事実だが、そんなのは平地を選べばいいだけ。
地盤が弱いエリアはどうしようもないよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:01.68ID:K19o1PMa0
>>951
大規模修繕になると積み立て修繕費だけじゃ絶対足りない
十万以上は確実に徴収が掛かる
現役世代なら大した額じゃなくても年金生活者は逆立ちしても出てこないだろうね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:20.76ID:aszf+XEP0
>>963

リボ払いみたいだなw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:28.99ID:WWbnd4md0
>>966
売っちゃえ
ローン無くなると会社にしがみつこうという気分も消えて伸び伸び生きられるぞww

そこから上がるか落ちるかはその人次第だがw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:01.04ID:PBrKn90I0
>>955
その賃貸料金に大家が銀行に払っているローンの
金利分が乗っかっているのですが。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:03.94ID:Inavzoqi0
賃貸付き三階建とか、住金は組んでくれるかな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:26.48ID:ec4V+2Eu0
>>966
いいんだよ。死ねば団信でチャラになって家族に家残せるんだから。団信だって誰でも通る訳じゃないからな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:37.91ID:tILG5Ypg0
>>966
そのちょっと無理、が昔は報われたんだよね
それが今はみぞおちをグッと締め付ける重いものになっちゃってる

まぁ、何とか奥さんと力合わせて頑張って
夫婦が一致団結していることが大事だと思うよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:46.47ID:D5IJo5rD0
>住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン

計画性のないバカが苦労する話なんて聞かなくていい。ニュースでも何でもない。
昔からよく知られた事実だ。

計画性のないバカは苦労する。それだけだ。いくつになってもバカはバカ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:30:19.02ID:A5ziiavu0
>>645
だから地方の住宅公社が軒並み解散状態。
公営住宅って設備も資材も施工も別格。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:30:52.60ID:mUBIIpr/0
>>948
世帯収入1000万もあるのにボーナスなんか入れるなよ
今すぐローン組み替えろ、間抜け
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:30:53.31ID:IGDTbI7l0
五輪後にマンション暴落が起きてそれ狙ってる人って多いのかね?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:31:11.04ID:4MPNs/Jr0
>>97
金融関連は引っ越しが多いから持ち家はリスク
家は資産運用の対象でしかない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:31:31.22ID:K18Riutz0
見通しが甘い自業自得の例を出されてもなぁ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:31:33.89ID:GPgpWRxy0
>>952
>子供が中学入学後部活塾勉強で家に居なくなるから家は売る

部活と勉強厳しすぎだろ
家に帰ってこねえのかよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:31:54.32ID:0SyPgVWc0
新築の家の価値は激減っても、ただの原価償却でアパート代払うのと同じこと。
ラグジュアリー感違いますわ。子供に資産譲れるし、売却も出来るでしょ。資産ゼロにはならん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:04.90ID:Inavzoqi0
>>986
誰のことですかねえ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:16.62ID:aszf+XEP0
>976

大家の希望の金額で家賃が決められれば、サブリースの問題なんか起こらないよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:19.85ID:OZeMUtYK0
>>966
ローンでも目的があれば働く気になるから、それでいいんだよw
完済したからって仕事辞める事もないだろうし
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:43.15ID:IGDTbI7l0
>>983
東海道・横須賀に直通したおかげで、東北・高崎線沿線だけはすげー便利になったよな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:14.42ID:WEAzIWwd0
>>933
都心1時間圏内のマンションで1000万以下とか普通にいくらでもあるだろ
築20年未満じゃないとやだとかだと難しいだろうけど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:24.52ID:K19o1PMa0
>>990
戸建てはいずれ土地だけの価値になるが
それでも子供が大人になったらリフォームでも建て替えでもして
土地代抜きで家持ちになれれば大成功だろうね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:27.88ID:0SyPgVWc0
>金融関連は引っ越しが多いから

家は持ってて賃貸し、ローン差額でアパート借りんじゃ?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:32.58ID:4MPNs/Jr0
>>157
若い外人ね
あいつらまともに家賃払うわけ無いだろ
引っ越せば何もかもチャラという考えだぞ
終の居住まいを決めた老人とは比較にならん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:37.25ID:Ne++4oeR0
>>989
塾は22時か23時くらいまで残って自習してる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況