X



【犬】「涙が止まらなかった」 NHK「プロフェッショナル」に大反響 「戦い続ける」犬の訓練士、その真意と信念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:38.44ID:CAP_USER9
2018年1月29日放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)で放映された、「戦う訓練士」こと犬の訓練士・中村信哉さん(47)のドキュメンタリーに、視聴者から「泣いた」との反響が相次いでいる。

中村さんが預かるのは、飼い主の手に負えなくなった凶暴犬ばかり。手厳しい訓練は時に批判を浴びることもある。だが心を鬼にして、犬と向き合う。いったい何がそうさせるのか。J-CASTニュースは、本人に取材した。

犬の訓練士に密着
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180130203455-thumb-autox380-131181.jpg

■ほめるのも大事、叱るのも大事

北栃木愛犬救命訓練所(栃木県大田原市)で所長を務めている中村さんは元々、警察犬の訓練士だった。警察犬訓練所で5年半の修行を積み、現在の訓練所を設立した後、問題行動を起こす犬の飼い主から訓練の依頼が入るように。中村さんはそんな犬の更生に尽力するため、警察犬の訓練をやめた。

飼い犬の噛み付き事故は例年、4000件を超えている。中村さんは預託訓練専門で、全国各地の飼い主から凶暴犬の更生を引き受ける。この20年間で700頭超、全体の約8割を更生させ、現在も100頭の凶暴犬を抱えている。

番組によると、犬が凶暴化する要因はさまざまだという。ただ、「叱る」「ほめる」の両極端でしつけられるなどして、人と感情を交わした経験が希薄なのだそうだ。

中村さんは一体、どのように犬を更生させているのか。番組では、エサやりの模様を紹介した。

「待て」「伏せ」などと指示し、犬の檻にエサを入れ、2本の竹で作った手製のムチを使う。問題行動を起こす犬は、本能が抑えられない状態にあるため、食事の時間にムチで大きな音を出し、最低限の痛みを与え、我慢の経験を積ませる。こうすれば、犬は何を叱られているのか、音と刺激で覚えるようになるという。

中村さんは番組の取材に「(叩くことは)気持ち良くはない。これでも犬好きなので」と前置きした上で、

“「厳しいのが嫌いだからといって、やらなかったら、襲ってくることも止まらないし、かみ続ける。かむ犬は治らないと処分してしまったケースがある。どんな方法を使っても、飼い主の元で一生を送らせたい」と強調した。

“「私はほめるしつけが間違っているとは思わない。ほめるのも大事、叱るのも大事、片一方だけでやるのがダメ。まったくほめられなかった子どもはどうなるか。同じことが犬の業界でも起きている」

■「涙が止まらなかった」「泣きそうになった」

番組ではその後、中村さんが8歳の柴犬「まめ蔵」と向き合う様子に密着した。

訓練所に来てから、既に9か月。多くの犬は半年もすれば変化の兆しが表れるそうだが、まめ蔵は人への関心を示すどころか避けようとしていた。「ちょっとしたことに対して拒絶が半端じゃない」(中村さん談)。

ある日のこと。中村さんが「伏せ」と指示しても、まめ蔵は言うことを聞かない。中村さんが檻を開け、手を伸ばした時、まめ蔵は大きな悲鳴を上げ、その手にガブッとかみついた。

「痛ってえっつんだよ」。中村さんはそう声を上げると、まめ蔵を檻から外に出し、握りこぶし、そして手の平で頭部を叩いた。

>>2以降に続く

2018/1/31 07:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/01/31319955.html?p=all
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:16:42.93ID:rViHmA1d0
>>212
ほんとうるさいよな!ギャーーー!ギャーーー!って凄かった
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:17:09.60ID:HIl0C6un0
この番組はこういう人を紹介するためにある
凄腕トリマーとか凄腕シェフとかどうでもいい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:18:59.76ID:PmsNma2c0
馬だって馴致して納得させておまえは人間に乗られるんだと手順を踏んでいかなければただの暴れ馬だもんな
0677出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/31(水) 21:20:06.62ID:lVLVJTUV0
U ・ω・)  フーム、私も2ちゃんねるの犬コテとして、朝鮮人とみるや即座に噛みつく癖がついてしまったかも知れない。

これからは中村さんとまめ蔵の話を教訓として、私も噛み癖を治し、朝鮮人かどうかよく確認して、
朝鮮人だったらやさしくガブリと噛みちぎってトドメを刺すようにしよう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:22:31.71ID:U1Er2lHa0
ブリーダーの放送時間1分で笑ったわ
つまらんと判断されてほぼ全カットくらったんだろうなぁ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:23:27.87ID:OkQFfHKM0
俺、医師だけど、今、録画みた。
腫瘍治療の獣医師いたでしょ?リンダって黒い犬の脚の。
あれもうめちゃくちゃだね。
なあにが肉腫だよ。肉腫じゃねーだろ、あんなの。
境界明瞭で綺麗な球形で接した骨にも浸潤なく、触って軟らかい。
で、やってる検査が吸引細胞診?は?
で、放射線治療も術後に行う?は?

まず全摘でいいだろ。
あるいは部分生検だが、まず良性腫瘍だわ。

獣医ってあそこまでレベル低いのか。
驚いたわ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:23:47.93ID:TGDIksmT0
涙が止まらないわ
いまだにムチで叩く、殴るといった野蛮な訓練方法を続けてるとか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:26:42.87ID:rViHmA1d0
>>306
>>297

>木曜深夜ね
>2月2日(金)午前0時10分〜1時23分(木曜深夜)総合
0683
垢版 |
2018/01/31(水) 21:28:27.25ID:k5+5h7Hk0
シメシメと思ってた?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:30:49.84ID:rViHmA1d0
>>338
犬の心が読める白人の女性がいるから頼んでみればいいのにと思う
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:31:14.20ID:rWl73x+n0
批判する人は預かって更生させてよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:32:23.51ID:BDK/ZTQl0
>>585
アジは遊び
オビは躾としてだな
繁殖しないし血統書記載もどうでも良く犬との触れ合い、目標として取り組んでた
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:33:58.89ID:x3pJpYqB0
社会に不適合なおっさんを再教育とか、お前らねらーにこそこの人は必要だな
0688出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/01/31(水) 21:34:09.27ID:lVLVJTUV0
U ・ω・)  朝鮮人を躾けるには体罰しかない。真理ですね。
体罰がよろしくない、などという気風になってから朝鮮人が平然とのさばりだした。

日本人全員が朝鮮人に対して1人1殺の精神を持てば、朝鮮人なぞ一瞬にして駆逐できるのであります。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:35:10.02ID:x3pJpYqB0
ま、飼い主も教育しないと解決しない気がするが
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:35:31.00ID:Y/k0d+5Q0
気に入らねーな、欠陥品みたいな動物相手に苦労してさ。こういう、非効率なことを苦労してやってるのを有り難がる文化みたいなの、日本は特に顕著だよね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:36:12.74ID:Ucy5cmSo0
批判してる奴は、更正できてない2割の犬を引き取って更生させればいいじゃん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:37:35.28ID:juitsipY0
バカ犬は生後間もなく売りに出された犬が大半
人間と犬の区別が曖昧なんだよね
人間だって同種には嫉妬するし理不尽を覚えるけど他種はそういうものだと納得する
バカ犬はまずブリーダーの責任を問うべき
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:37:35.97ID:IepTfis70
あんな鳴き声住宅街で上げられたら間違いなく通報されるな。
やっぱり文鳥が一番。ほんと頭いいしモフモフだし。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:38:01.17ID:gGh47knJ0
犬も女も言うこと聞かない時はブン殴ればいいんだよ(´・ω・`)
0697
垢版 |
2018/01/31(水) 21:38:18.27ID:k5+5h7Hk0
撮ってたやつみてたけど
可哀想だった
棒とかで殴ることはないだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:39:22.33ID:BcnE1aZR0
>>680
そうなんだ。
素人は何もわからないから愛犬が命に関わるとなると藁をも縋る思いで獣医に託すんだよね。
儲ける為にお金かかる検査したりするものなのかね。
うちは動物病院は2箇所で受診してるよ。
一方だけの診断だと不安だから。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:40:33.38ID:fRlAoejw0
戸塚ヨットスクールも部分的にはよいとこもあったのかもな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:42:38.24ID:V4+bcn980
犬も人間も同じかよ、まあそうだけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:43:41.99ID:fRlAoejw0
>>698
歯医者並みに技量に差があるからね
医師のような標準がない世界だもの
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:22.09ID:qiMFsDcc0
虐待を包装するな。NHKの奴等も棒でたたいて躾てやらねばな!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:56.43ID:2Vhwy7w70
昔犬を躾けるのにプラスチックのバットは便利だったなあ
怪我させない割にそれなりに痛いし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:33.50ID:ujTT7WIj0
公園にいる小型犬の飼い主は危恥害ばかり死ねよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:49.93ID:952wYS0L0
あんだけ殴ったり叩いたりしてたのに最後は犬の方からこの人に抱きついてたなw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:51.72ID:/DyJchgG0
リアタイで見てたけれど、凄く良かったし考えさせられた
再放送は録画して焼いて永久保存版にする
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:47:32.35ID:S0cwGrTf0
逆らわない部品を作る大切なご職業
人間にも導入すべきだよね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:49:21.62ID:bCEjgaqv0
>>662
そもそもそんな犬にしたのが悪い
こいつもそっちをなんとかしようとすりゃいいじゃん
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:49:50.90ID:1ElszC2e0
保健所(殺処分)か、生き残れるか?
さあどっちを選ぶ?お犬さん〜♪
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:51:08.37ID:bCEjgaqv0
>>708
隙を見せればこいつはやられるよ
犬はそういうもん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:53:23.95ID:ZbHaXBnR0
>>397
吠えても意味ない
噛んでも意味ない、って
覚えさせるの。
自分はいかにちっぽけな存在か!?
って。人間と一緒。
お前の存在価値など無いから。
だから迷惑かけずに生きろ、と。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:53:42.82ID:oakGk+X00
見てないが、カリスマ・ドッグ・トレーナー、シーザー・ミランのパクりだろ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:54:13.74ID:rViHmA1d0
>>599
>>297

>木曜深夜ね
>2月2日(金)午前0時10分〜1時23分(木曜深夜)総合
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:57:12.27ID:BJ9Vd00C0
犬を飼う時点でエゴ
主従関係にあるのにそれを認識させないのもエゴ
必要であれば体罰は必要
だがそれは飼い主の役目
役目を果たさずに飼う資格はない
子育ても一緒
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:57:43.66ID:qLkIibRc0
>>305
つ戸塚ヨットスクール
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:57:57.68ID:C20orAm60
>>692
>犬はめんどくさいな
>やはり猫だな

自分は犬のカスタマイズできる感じが好きだけどね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 21:59:47.22ID:YWUlMGHo0
まめ蔵 プロフェッショナルで画像検索すると顔のアップが出てくるんだが
そのアメブロの記事も大概だな
さっそくまめ蔵に袴着せてるよ
あっちの方がよっぽど虐待
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:00:35.22ID:Bx9qvbxa0
>>555
これなw
最悪に胸くそ悪い犯罪者のせいで、犬の訓練士の名誉がた落ち。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:02:01.03ID:rViHmA1d0
>>697
番組を信じるのなら「音がでかくて痛みはほとんど与えない」ものらしい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:02:28.89ID:jl53WO9W0
何を今更・・・

「愛情を持って根気よく」とか言ってる訓練士も誰も見てないとこで殴ってるだけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:03:03.04ID:GL/nNjSu0
最後のほうだっけか、まめ蔵抱きしめて
「ありがとう」って言ったシーンで泣いた
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:05:07.79ID:x3pJpYqB0
>>696
よ、挑戦塵
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:05:44.09ID:VSdCquv80
家も似たような躾教室に3ヶ月預けた事あるけど一月9万三ヶ月27万かかった。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:06:56.57ID:cN9PGqmx0
>>715
シーザーミランは殴ったりしない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:07:02.61ID:Dd3JE1Nh0
しょせん畜生なんだよな
どうしても言うこと聞かない犬はさっさと殺処分でいと思うんだけど、この人人が好過ぎるよ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:08:55.68ID:cN9PGqmx0
>>721
怖いこと言うね
そういえば、犬は耳切ったりカスタマイズするよな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:55.93ID:+maQwEB/O
>>433ドーベルマンが近所の人を噛んだんだっけ?マンション内で大型犬飼ってたとはな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:07.65ID:VOMErF8C0
>>680
まぁまずね、犬は人より麻酔リスクが高いから
始めから麻酔して切り取るっていう選択肢はないのよね
だから吸引。それで引っかかったらようやく麻酔リスクを取る理由ができるの
あとまず良性とか言ってるけど、犬の軟部肉腫って外見はどれもだいたいあんな感じ
中身見ないと悪性かどうかなんてわからない
人の専門家かもしれないけど、犬には犬の固有の事情があるから
あまり同一視しないほうがいいよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:12:01.66ID:U1Er2lHa0
まめ蔵さん(40歳)の演技が最大の見所だった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:12:29.53ID:Lo0hnCW10
NHKは犬の正しいしつけ方番組を作って欲しいね(以前j放送したかも知れないが)。
ペットショップで生後3カ月で買ってきた犬をどう正しく育てるか。
全く吠えない犬に育てれば良いというものでもない。
深夜侵入してきた泥棒にエサ(ハムなど)もらってシッポを振っているようでは
役立たずだ。来客と泥棒の区別は、もちろんできない。吠えるのはOK 良い。
但し、飼い主(主人)が「黙れ」「静かに」と言えばすぐピタッと
鳴き止まなければいけない。しつけは難しい。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:12:39.51ID:R3RVm/6Y0
言葉で説得できないだろw
群れ作って上下関係ある犬なら力で分からせて当然。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:13:09.70ID:i7Uf8hhe0
知り合いが飼ってる柴犬って8割クソ犬だったんだけど犬種に問題があったんだね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:13:13.72ID:EOdODdPv0
>>1

■朝 鮮 人 コリアン (K o r e a n) の 民 族 性 を 表 す こ と わ ざ■

「泣く子は餅を一つ余計にもらえる。」     ← これ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:15:35.54ID:jdONZ1UX0
柴をはじめ和系はオオカミのDNAに近いから人間様が強いリーダーであるのを示さないといけない
洋犬の躾じゃダメなときあるよね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:33.60ID:HJWMx3OK0
更生できなかった犬は引き取ったり覚悟はすごい伝わったけど
虐待の疑いがある犬に反応を確認する為に怯えた声出しても
何度も足でつついたりとか、まめ蔵は自分にはそも人間への怯えが
見えたがこの人自身も犬にちょっと感情的に反応してたりしてて
そこがうーんっていう部分はあったかな

まぁ誰かがやらないといけない事だしナレにあったように
明確な方法が確立されてないとエクスキューズが入ってる段階なんだな
何より知識ないのに安易に飼えたりして動物の環境が
身勝手な人間に振り回されないようになってほしいわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:52.05ID:wjV+If3+0
>>743
リーダーをはっきりさせた方が安心するって感じかな?

まめぞう、叫び声が特徴的だったw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:59.91ID:+i2HUDJh0
ガンバレ!佐村河内!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:23:19.09ID:+i2HUDJh0
>>741

嘘 も 100 回 言 え ば 真 実 に な る 
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:24:11.19ID:Vp0+3Kqo0
>>745
犬は、何かを克服するときに声を高らかに上げる
一つのプロセスであり、問題ではない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:27:42.63ID:OPJ41CEE0
飼い主が最初からきっちりやってりゃ
こういう躾はしなくてよかった

これは人にも同じ事なんだがこれが理解できない馬鹿は
この訓練士に預けられてる犬と同レベルだって自覚しろや
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:27:47.67ID:o2uv1KRyO
シガスカオの音楽が良いタイミングすぎる。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:29:16.40ID:RzxHP3MT0
>>700
アレは親が殺してくれて構わないと、子供を捨てる場所でもあった。姥捨山の子供版であり、手に負えない不良から、引きこもりや自閉症まで捨て先として需要があったんだよ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:34:38.77ID:xm7Jiwd/0
>>738
犬にコスプレさせたり、歩くたびに効果音いれたりするようなペット番組が多いし、
それを見て安易に犬を飼い始める人もいるだろうからね
しつけ方の番組はつくって欲しいな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:36:25.61ID:1RUb/FU20
もともと生まれた時点で異常。
訓練で直せるとも思えん。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:36:47.67ID:cN9PGqmx0
>>739
動物も話せばわかるよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:37:37.72ID:pTwU38o80
人間相手のしつけじゃないのに生ぬるいこと言ってるアホが多いな
ペットショップで高い金だして買った室内犬しか興味ないんだろうな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:38:19.57ID:p2qUCRsl0
>>1
見たけど、泣けんかったぞ。普通の畜生へのマナー訓練だった。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:38:49.43ID:Y4Cx67OA0
殴ってる俺かっこいー的な(笑) そんなに急ぐんか? 
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:38:50.79ID:JiBIDV1K0
丁度頭を拳で叩くシーンから見たせいでまたスパルタ体罰神聖視するやつかよ……って一瞬でも軽蔑しまったことを本当に悔いたよ
まめぞうの異常な叫び声を聞いて絶対野良だと思ったら飼い犬だって言っててめちゃくちゃびっくりしたし、あれは訓練士さんに手まで出させる飼い主が全面的に悪いんだよね
今の時代叱るシーンだけ切り取って動画配信とかもできるからそういう卑怯な手が伸びないかが心配だ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:39:40.33ID:L9WzzR5r0
>>715
シーザーミランは犬よりも飼い主を躾してくれるから元の生活に戻ってからも大丈夫だと思える
まめ蔵だけを教えても馬鹿な飼い主の所に戻ったらまた元に戻るような気がする
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:39:56.56ID:zn6EC88a0
>>34
最近の柴を飼うような人って、ちゃんと接しない、甘やかすだけの間抜けな奴等が多いよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:40:24.47ID:7rxlkfn9O
>>725
竹の定規二枚合わせたようなやつね
確かにあれだと派手な音と見た目のわりにはダメージ少なそうではある
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:40:43.72ID:srR3hfcMO
自分も郵便配達の仕事してた時に番犬には悩まされたわ。番犬が庭に放し飼いしてるのにチャイムが無い家の書留の配達とか有ったり、郵便ポストの真横に番犬の犬小屋が有る家も有ったり。結局三年間で二回足をガブッと噛まれたわ。


どんなに毎日配達に行っても番犬は懐かないんだよな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:42:50.52ID:1RUb/FU20
全ての人が錯覚してるが、人間も動物も意志力で動いてる
訳ではない。全ての行動は本能や無意識で動いてる。
意識というのはそれに後から理由を与えてるだけ。

つまりまあ、自分に危害を与える奴がいたら逃げるか
無視するか諦めるのが肝要。戦っても時間の無駄。
だって本能なんだから、治るわけがない。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:37.52ID:OkQFfHKM0
>>736
麻酔リスクが高い?は?
未熟っつか、積み上げられた獣医学の底の浅さの所以だろーがw

それから吸引で何がわかる?
組織は細胞診だけじゃ殆ど何もわからないのと同じ。
特殊な免疫染色をきちんと病理医がやるならまだわかるが。

それにオペ場面も出たが、デカく切るなあ、びっくりだわ。
稚拙だし。

獣医って自己満足の世界だと自覚したほうがいいよ。
医師からみたらママゴト。
犬も気の毒だよ。
悪性腫瘍だと言うなら、その悪性度をきちんと評価できるかい?
いや、リンパ節転移の有無だけじゃ全然足りないよ?
悪性腫瘍は楽に死なせてやんなよ。
それで名医ずらして飼い主騙して、金儲けするなよ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:56.83ID:p2qUCRsl0
>>766
宅配業者「猛犬注意の家に、対人配達する恐怖ったらない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況