X



【コインチェック】出金再開の予定について 数日中にも見通しをお知らせいたします★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:13.28ID:CAP_USER9
現在のCoincheckサービスにおける「出金」の一時停止につきましては、当社が自主的に行っている措置でございます。また、再開に伴う安全性等が当社にて確認され次第、再開を予定しております。数日中にも見通しをお知らせいたしますため、今暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。

この度はご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

2018.1.30
http://corporate.coincheck.com/2018/01/30/34.html

関連スレ
【コインチェック】流出した仮想通貨「NEM(ネム)」の一部、無関係のユーザー口座に移動 8000円相当
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517384118/
【コインチェック】たった20分間で576億円相当のNEM(ネム)流出 9つのアドレスに分散送金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517317949/

★1が立った時間 2018/01/30(火) 23:37:10.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517374744/
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:23.63ID:LSb4CUaV0
どうせ2/13には終わるんだし結果は変わらないからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:48.21ID:IUT/im360
これで安心して眠れます
よかった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:39.70ID:a9WkVZ//0
仮想通貨の問題と預貯金を出金する問題は別問題なんだけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:42.28ID:AZOI3bOe0
もうKen察が強制的に操作しないと全体の被害額とか被害者の人数とかわからないんじゃない?
インパクトが大きいからいつするかの判断は難しいでしょうけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:45.96ID:LSb4CUaV0
>>179
いやー

俺はこんな大騒ぎになってるのに立入検査してない落ち度がだいぶでかいと思うぞ

あとで、もっと早く立入検査しとけばー

ってなると予想してる

脳死はバカだから金融庁に怒り向く
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:09.71ID:Tsa5QTZy0
沈没する船から一刻も早く逃げ出したいネズミ達
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:30.75ID:Yz3iHtVh0
まだ出金規制してんのかよwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:56.03ID:lGYKy7uS0
アベノミクス終了

つうか、始まってもいなかった・・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:08.15ID:rBcbYWfr0
これ捜査が始まった時には、預かり金も仮想通貨も消えてて所在不明って状態なんだろうなぁ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:41.21ID:fsRmjK0F0
お金返して
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:35.54ID:Ifr1nA450
ワダノミクス

昨日
聞け、和田詰みの声って
どっかに書いてあった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:48.54ID:IKUG22oA0
>>179
無理やり言うと、の時点でロジック破綻してるので無理

そもそも総理が管轄する事でも無ければ
現時点で違法でもなんでもないからな

立法府のできる事は、事後に社会的影響を鑑みて
法整備を進めるとか、改訂するとかだから

単に詐欺に引っかかった者が、総理の所為だ!滑稽だろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:19.47ID:1fX3j0Zy0
これはもう収まらんで
死体の山ができるで〜
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:09.99ID:ssW3ifIG0
この後もこの会社が存続出来る見込みがあるならまぁ金も返せるだろうけど、不透明だよね
てか普通なら利用者は他の取引所使うでしょw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:45.50ID:ePd1o0sK0
>>196
規制するどころか2週間前に推進側の発言したのが財務大臣麻生、もちろん金融庁のボスだ
その麻生をそのポストに任命したのが安倍w、
この前代未聞の金融事件でだれが責任とるんだ?W
自己責任?笑わせんなw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:15.57ID:Aieq1o98O
>数日中にも見通しをお知らせいたしますため、今暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。

これはあれだ
女の子を飲みに誘うと「今日は予定があるので…またそのうち行きましょうね!」って言われるやつだ
あの感覚だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:17.15ID:SFKR8r4U0
>>127
安倍はとんでもない野郎。ただこの件はさすがに安倍は関係ねえなスタップ小保方は安倍も噛んでそうだが。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:18.95ID:VyWlq9P10
詐欺事件て、捕まえたら「警察に業務を妨害されて事業継続不能」と逃げられるんだよな。
それで、豊田商事の時は、モタモタしている間に社長が殺された。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:21.53ID:OQ6o98980
>>187 初期分野だったので、暫定的猶予期間はあって当たりまえ。
それで恐らく、CCについては期限の3末には、「登録」申請却下するだろうから、
それで秩序を保つべく監督官庁は働いたとされて、整合性取れて不問だと思うよ。
以前のもっと危ないねずみ講なんかの時も、結局は政府の官庁も責任逃れてたもの。
 
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:32.32ID:Fg34c9On0
業者が顧客の財産を何日も出金規制するなんてそれだけでも恐ろしいわ。
規制解除されたらどうなるんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:40.92ID:X9RNaVqG0
これが銀行なら取り付け騒ぎで、それは見せ金実際に積んで沈めるんだけどな
こちらは有る有る言っても、単なる電子的帳簿だから、見せ金にもならない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:07.82ID:GX9VTdAm0
>>182
それは言ったらアカン
市場のパニックを抑えるために時間を作っているんだし

感情的な人が多いから今動いたら殺される
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:47.66ID:FClvRaLs0
架空取引は本当なら相当やな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:10.00ID:X48zz4EG0
Xdayはいつになりそう?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:29.15ID:mWiz/6a/0
顧客にまじで返金してほしいね。
見てるこっちもみじめだ。
盗んだ奴は生まれ変わっても人間には生まれないだろう。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:30.15ID:LSb4CUaV0
>>193
立入検査お願いした方がいい
声上げなきゃ


第六十三条の十五 
内閣総理大臣は、仮想通貨交換業の適正かつ確実な遂行のために必要があると認めるときは、
仮想通貨交換業者に対し当該仮想通貨交換業者の業務若しくは財産に関し参考となるべき報告若しくは資料の提出を命じ、
又は当該職員に当該仮想通貨交換業者の営業所その他の施設に立ち入らせ、その業務若しくは財産の状況に関して質問させ、
若しくは帳簿書類その他の物件を検査させることができる。

2 内閣総理大臣は、仮想通貨交換業の適正かつ確実な遂行のため特に必要があると認めるときは、その必要の限度において、
当該仮想通貨交換業者から業務の委託を受けた者(その者から委託(二以上の段階にわたる委託を含む。)を受けた者を含む。以下この条において同じ。)に対し当該仮想通貨交換業者の業務若しくは財産の状況に関し参考となるべき報告若しくは資料の提出を命じ、
又は当該職員に当該仮想通貨交換業者から業務の委託を受けた者の施設に立ち入らせ、当該仮想通貨交換業者の業務若しくは財産の状況に関して質問させ、若しくは帳簿書類その他の物件を検査させることができる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:46.19ID:Ihovo4v+0
>>189
お前ならどうする? 600億近い損失を出して補償を求められてる会社だ

当然全額を引き出すだろ?
誰だってそうだ 出金再開した途端、全額引き出されて会社から現金はなくなる

いや、そもそも全額返金するためのお金そのものがないだろう 即時倒産だ
出金規制を解除した1時間後には再び規制をしてるだろう つまりお金は戻らないのだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:20.77ID:rBcbYWfr0
>>213

2月13日には金融庁に報告書を提出しなくてはならないし、出川の誕生日だし
それがXdayだね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:51.93ID:LSb4CUaV0
>>213

2月中旬から下旬じゃないかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:14.19ID:9OEH4Y/8O
とりあえず一時間くらい前に新小岩の快速で人身事故発生
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:25.99ID:IKUG22oA0
>>200
日本にはCCについて法整備はされてねえし
適用できる法も限られてる

もう、お前らみたいなのと話するの面倒だから端的に言うと
未来を予測できるエスパーでも居ないと対応は無理

実際に起こりもしない事を想定して、法制をする、改訂する、無理


馬鹿と言ってごめんな、弱いんだ、君は頭が
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:33.80ID:OQ6o98980
>>182 金で買った、ステマツイートも数量的に多く含まれてると思うよ。
そういう業者はもうとっくに幾らでも存在するので。
そういや、米国で「いいね!」を含めて、それを請け負ってた業者に、捜査が入ってたね。
中国ではもっと盛んなのだそうだが。日本にも日本向けも多数あるだろう。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:14.63ID:S0CMvC+j0
>>207
出金停止期間が長引けば長引くほど顧客の不信感は最高潮になってるから、
出金可能になった途端に間違いなく取り付け騒ぎが発生する
そうなればほぼ確実に倒産するから、色々と理由を付けて出金不可能な状態を維持すると思うよ
もちろんそうやって時間を稼いでる間に裏では資産隠しに取り掛かってる

過去の似たような事件では大抵こういうパターンで終結してる
だからこそコインチェックの被害者たちがここまで大人しいのは驚きだわw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:43.96ID:ePd1o0sK0
>>221
政治は結果責任なんでw
最後に責任とるから責任者なのねw

安倍か、麻生か
どっちだ?
はっきりさせろよ
逃げられませんw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:15.13ID:Ror4Sy8U0
>>145
豊田商事の時も金が行方不明に
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:32.60ID:ePd1o0sK0
政治は結果責任ですって安倍が1万回ぐらい言ってたからなw
俺が言ってんじゃないからww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:55.68ID:LSb4CUaV0
>>225
メシウマしか残ってないからなぁ

意識高い系と言う名のプライドだけ高いクリーチャーは、嫌な思いするだけだからもう書き込まないし見たくもないんでしょ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:57.13ID:IwaWgaRQ0
>>202
WWW
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:57.82ID:jKoo43VA0
破産手続き開始してから返金できませんメールが来るのかしら。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:14.40ID:Ihovo4v+0
>>223
いったい何を考えてるんだろうな
まあだからといってどうしようってなるとまた難しいんだけど

せめて被害者団体組んで、弁護士立てて、差し押さえに動くべきだと思うけどな
こういうのって先に差し押さえたもの勝ち、じゃないのかなあ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:17.76ID:SFKR8r4U0
>>224
まあ安倍は加計、森友の刑事犯だから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:22.40ID:BQyUzrSz0
出川さんも少人数での旅ロケは
しばらく無理かもしれないね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:35.80ID:08BhICfp0
>>225
複数にわかれてるから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:58.31ID:B2vihTeG0
>>231
返金について数日中に発表するって言ってるんだからそれは無いんじゃないか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:01.75ID:SCSmLdbc0
>>216
本物の詐欺師は、ここでそう思わせといて、返金などの誠意を見せて信用を回復させつつ、さらに入金させてトンズラするまでがデフォ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:21.30ID:1KRf9HgV0
>>225
さすがに飽きたわ。
信者以外金戻らないの知ってるし、内容ループしてるだけだし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:34.38ID:OQ6o98980
>>223 「登録」がもうほぼ絶対に下りないだろうから、
長くてもその期限である3末まで。登録おりなければ、即廃業。

つまりあと約二か月。
こんな短時間で全てまともに回復するわけはないので、
返金も出金も殆どなくて、もう廃業倒産どさくさネコババ路線だろうね。
 
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:08.91ID:NwS6zNRf0
送金については明言していない
他通貨民も\(^o^)/オワタ
他通貨民の望みは絶たれ
ネム民以外も全て敵になるわけだ
覚悟はしているだろうが
微かな希望、淡い期待をしているからな他通貨民は
その望みが潰えたとき10倍の圧力がくるわけだ
楽しみだな


コインチェック全社員情報開示スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517169429/
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:14.44ID:AyQzNY6R0
そろそろ自殺するのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:25.31ID:IKUG22oA0
>>224
それ以上に結果責任については、個々にあるけどね
裁判してもそれを言われて、政府側の過失は認定されんだろうな

当たり前だよ、これが日本国が正式に担保する円の話なら国に最終責任がある

中国の誰が考えたか、勝手に通貨を作り出して
それにどの国の担保も無いのに踊って
何が国責任ですか、臍で茶が湧きますわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:32.52ID:Ifr1nA450
>>221
いや、諸国ではすでに仮想通貨規制されているし
法律を整備する責任はまさに総理大臣にあるし
スレを見る限りでは仮想通貨取引業を検査する責任まである

予想も可能だし、責任もあるし、日本で起きた党難事件に
対応できた可能性があるのは世界中で日本の総理大臣だけやで

繰り返すけど諸国では予測して対応してるんやで

現状、法律整備できてません知りませんって
いや、それはお前が整備するんやでって話やで
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:37.27ID:IwaWgaRQ0
>>214
お前、新小岩行きか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:55.58ID:v0QoSuJW0
ハイリスクな商品に手を出すくせに
自分がハイリスク被ったら国に文句いうってのはムチャでしょ
手を出さない人が国に仮想通貨禁止にしろ
なんで規制しねーんだって言うならわかるけど
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:00.95ID:IUT/im360
再開するのか
これで安心して眠れる
よかった
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:11.02ID:oAh6HR+40
堀江貴文さんがビットコイン問題についてガチギレ「早く投資した方がいい」
https://www.youtube.com/watch?v=t42Gh9ucplU

月刊「第三文明」2014年3月号
著者インタビュー 
『ゼロ ―なにもない自分に小さなイチを足していく』 堀江貴文 
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/2014_03.html

【連載シリーズ対論】  若手論客に問う「日本のカタチ20」= 最終回
僕は「技術」で社会を変える。堀江貴文 vs 田原総一朗 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=293
-------------------
現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53734

三戸 政和
株式会社日本創生投資 代表取締役社長。
2005年ソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。
http://gendai.ismedia.jp/list/author/masamito

株式会社日本創生投資
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。
https://web.archive.org/web/20160526114756/http://nipponci.com
-------------------
ヤマダ、ビットコイン決済導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26134650V20C18A1TJ2000/

「週刊文春」2010年10月28日号
ヤマダ電機の一宮忠男元社長兼代表執行役COO(最高執行責任者)が
創価大学学園祭特別講演会で創価学会の池田大作名誉会長と握手。
http://www.hodonews.com/img/kiji/o0500072012024133954.jpg
-------------------
ゴールドマンサックス「ビットコインはバブル水準 歴史上の投機バブルをはるかに凌駕」
https://jp.cointelegraph.com/news/goldman-says-bitcoin-bubble-dwarfs-tulipmania-and-dotcom-bubble

外資系金融機関で最優秀賞
ゴールドマン・サックス証券会社 東京支店
岡本三成さん 経済学部卒/14期
https://web-beta.archive.org/web/20040616221944/http://www.soka.ac.jp:80/admissions/oka.html
-------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック ) 

-*/-
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:13.07ID:6cWEm7O90
時間は刻一刻と過ぎているっつうのに追い込みすらかけないこんな世の中じゃ。ポイズン
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:21.61ID:TAytb9sW0
>>166
SBI北尾「タダでも要らん」

2018年3月期第3四半期 SBIホールディングス(株)決算説明会
https://www.youtube.com/watch?-Aoo

1:16:15〜
SBIホールディングス社長 北尾吉孝の発言

世界中からいろんな悪い輩が攻めて来るであろうということは想定されてる
従って、それに対する対応を十二分にやっていかないと駄目です
まったくやってなかったのがコインチェックですよ
580億円相当不正流出と
まぁ、本当に初歩的な問題
ホットウォレットでインターネット外部に接続した環境で保持してたと
全くナンセンスですね
インターネットに繋がって保持してるってことは、いつやられてもいいです、どうぞってこと
NEM財団から推奨されているマルチシグネチャーもやっていない
まぁ、極めて初歩的な問題全部やってない
400数十億返しますって、私はあの会社が返せると思えない
返せるとしたら、あのビジネスがそれだけ儲かってたってことですよね
作って何年になるんですか?この会社?そんなベラ儲けしてたんですか?
儲かってたのなら、ちゃんと税金払ってるんでしょうね?申告して?
あの会社が多額の税金払ってるというのは聞いたことが無い
どうやって400数十億のお金出すんですか?
金融庁は徹底的に審査をしないといけない
これはシステムだけではない、財務においてもチェックしないといかん
おそらく、これ400数十億払えたら、これ税務署も入っていくと思いますよ
ゲスですけど、常識的に考えて
今どき現金でそれだけ払えますよって会社は少ないと思いますよ
よっぽど2,30年の歴史を踏まえた相当な収益を毎年出してきた内部留保潤沢な会社じゃないと
昨日今日できたようなベンチャー企業が
最も腹立つのは、コインチェックがコマーシャルに多額なお金を払っている
システムに最もお金かけないといけないところにお金かけないで
お客さんを集めることにお金使っている
こういう輩は、もうカス中のカスですね
幸い、私どもはこんな会社に投資してないから
一切のおつきあいは止めると私は宣言している、グループで
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:21.76ID:oAh6HR+40
NEM財団唯一の日本人評議員の
朝山さんて人についてまとめてみました。^^

出資者のANRIについても加筆しておきました。^^

http://56285.blog.jp/archives/51449049.html
*/-*
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:24.31ID:wB5ejcL60
数日後の発表「見通しは悪いです」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:50.78ID:LSb4CUaV0
それにしても金融庁の
「納得できる説明ではない」
って言うのを、脳死はどう言う意味か理解できないんだろう

かわいそうに
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:01.96ID:SmWEJobc0
出金は早い者勝ちです
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:07.20ID:wsl36gl+0
>>247
返せませんごめんなさいも見通しのお知らせのうちだぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:30.70ID:Ihovo4v+0
実際のところさ、仮に自分が被害者ならどう動くのが正解なのだろうか?
そこのところ詳しい人の話を聞いてみたいね

まあ諦めるが正解なんだろうけどwwwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:47.89ID:ePd1o0sK0
まあこれで20代30代の安倍信者ってやつの底が見えちゃったなww
だいぶ鼻息荒かったけど、実像はこんなもんですわw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:58.93ID:q1mda/zn0
「数日中」に「一日目」は入ってなかったようだ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:04.89ID:IKUG22oA0
>>244
ハッキリ言いますよ、それこそ、うちはうち、他所は他所
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:32.45ID:IwaWgaRQ0
>>216
我らが和田さんは、2000億位キャッシュ保持してるんだ。

何の心配もいらん。



単位はGD(ジンバブエドル)だったかな w
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:33.36ID:QLP1kGHR0
やっと見通しがつくから安心した
やっぱり信用することが一番大切
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:47.90ID:OtWzDeht0
金融庁は先手打った方がいいのでは
待っててもろくな結果にならんと思う
一企業だけでは救済難しいが
ただ清算してもろくな資産もないだろうし
再建するにしても負債がネック
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:48.16ID:GSiLKwOv0
まだ出金すら無理なのか
返ってくるのは1000年後かな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:15.17ID:GRFcxOKk0
和田は27歳で熱烈は安倍支持者らしいからなw その影響もあって、
20〜30代がCCを支えていたということだわな。まあそれも完全に終わった。
単なる被害者になってしまった。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:18.30ID:08BhICfp0
出金は早いもの勝ち
過去の巨額詐欺事件で証明されてる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:24.73ID:ePd1o0sK0
>>261
それ今度のG20ででっかい声で言ってみてよww

麻生フルボッコで顔真っ赤が見てみたいしww
0272コインチェッカー・ベイビーズ
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:31.29ID:+LdsVQOC0
お、終わりじゃ・・・・・・・・・



もう完全に終わりじゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:56.91ID:X9RNaVqG0
>>244

根本が間違ってるな
法律を整備するのは議会の仕事
行政府はその法律を守るのが仕事
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:25.26ID:IKUG22oA0
>>271
実際言わないでも政府はその姿勢でしょ

そもそも円があるのに、民間が勝手に作り出した通貨とか
頭おかしいんじゃないんですか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:34.97ID:7/TkEt3H0
出金再開する
たぶんすると思う
するんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:37.11ID:1fX3j0Zy0
金はもどってこない
一度希望をもってしまった分失望感はえげつないで
金はもってこない
もどってこないのよ永遠に
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:38.01ID:b4cUUU6J0
盗まれたNEMは追跡されてるから盗んだ奴は換金どころか使うことすらできないわけでしょ?
それでも元の人の手に返ってくる可能性ってないの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:43:58.90ID:ePd1o0sK0
>>275
だから言えよww
日本だけはー仮想通貨野放しでーやっていくんでーってwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:08.22ID:ktRkzIhS0
>>112
倒産逃亡返金なしは確定だろうけど
内情がこれだったらマジですげーな
査察案件になんねーかな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:13.86ID:08BhICfp0
>>278
ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています